JP3079841U - 連結表示札 - Google Patents

連結表示札

Info

Publication number
JP3079841U
JP3079841U JP2001000941U JP2001000941U JP3079841U JP 3079841 U JP3079841 U JP 3079841U JP 2001000941 U JP2001000941 U JP 2001000941U JP 2001000941 U JP2001000941 U JP 2001000941U JP 3079841 U JP3079841 U JP 3079841U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
fine
printing
display tag
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001000941U
Other languages
English (en)
Inventor
侑司 橋本
Original Assignee
テンタック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テンタック株式会社 filed Critical テンタック株式会社
Priority to JP2001000941U priority Critical patent/JP3079841U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3079841U publication Critical patent/JP3079841U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】印刷や取扱いを効率的に行うことができる連結
表示札を提供する。 【解決手段】一枚の厚紙の幅方向に間隔をおき、平行し
て複数の印刷面3a、3bを有し、これらのの二つの印
刷の間を、微細な切込み線2を形成して各表示札1a、
1bに分離可能にしており、この切込み線2は印刷処理
における札送り操作程度では分離しないが、それ以上の
手操作による分離力で簡単に分離できる程度の強度を持
った微細な切込み線を形成した連結表示札。

Description

【考案の詳細な説明】
本考案は値札や商品説明札、あるいはメーカー等の保証札等の厚紙からなる 表示札を効率的に印刷し、その状態で多数枚の表示札を包装してユーザーに発 送したり、整理したり、あるいはこれを衣類等の商品に取付ける際に、必要に 応じて手操作で個々の表示札に分離できる連結された表示札の改良に関する。
【0001】
【従来の技術】
衣類や日用品等の商品には厚紙製の値札や商品説明札、あるいはメーカー名 や材料等を表示する札等各種の表示札あるいはタグが使用されている。
【0002】 この表示札は、a)白紙状態のもの、b)あるいはメーカー名や寸法や記入 用ないし次の印刷工程等の目印用の線や罫線まで印刷(第1印刷)したもの、 c)更にメーカー名や商標等を印刷すると共に、そのメーカーの基本の色を印 刷(第1印刷)した厚紙を準備し、前記a)〜c)等の表示札の素材(次の工 程で処理するもの)をプレス工程によって、商品にこの表示札を取付けるため の小孔をあけたり、表示札の一部を除去して商品管理をするための点線状の切 断線を打抜くと同時に名刺状の輪郭部を切断して完成している。
【0003】 前記第1印刷を施した表示札は、そのままで商品に係止具で取付ける場合が あるが、多くの場合、第1印刷した基本的な表示札(あるいは表示札の素材) を作っておき、これを個々の商品に取付ける前に、例えば裏面あるいは表面に 衣類を構成している素材繊維の材質やその混合割合やサイズや記号、又は生産 地や商品番号やバーコード等をバーコード・プリンタによって印刷(第2印刷 )して商品の在庫や発注のための管理札として使用することが多い。
【0004】
【考案が解決すべき課題】
所定の紙サイズの厚紙に多数の印刷をする第1印刷工程は、凸版印刷等で大 型の厚紙のままで印刷するものであるから印刷やその取扱いが容易であり、更 にこれをプレス切断機によって個々の表示札の寸法に押圧切断するものである から、効率的にこの表示札を製造することができる。
【0005】 しかし、このように第1印刷を施した表示札あるいは表示札の素材を個々の 商品に取付けて使用する場合は、前記第1印刷を施した後に個々にカード状に 切断したものものを、更にバーコード印刷機等の小型の印刷機で第2印刷を施 す必要がある。
【0006】 前記第1印刷が終了し、更に個々の表示札の大きさに切断されたものは、例 えば名刺大の寸法のものであったり、これよりかなり小さいものであったりす るが、いずれにしてもこのような小片の表示札の素材、あるいは中間製品を前 記バーコード印刷機等の最終印刷工程で個々に印刷することは、かなり煩雑な 作業とならざるをえない。
【0007】 特に、この表示札が値札の場合は、例えば通常の値段を印刷した表示札を商 品に取付けて販売し、所定の販売期間内に販売されなかった商品についてその 販売期間の終りに近い時期か、あるいは展示商品の季節的な変り目にバーゲン 品ないし値下げ品として価格を変更する必要がある。
【0008】 このような場合は、一夜にして、あるいは早朝の短時間内に大量の商品の値 札を交換する必要があり、そのために個々の商品の値下げに合わせた値段をそ れぞれ印刷(第2印刷)する必要があるが、この印刷する時期はデパート等の 開店の都合上、極めて短時間内に行なわれなければならない。
【0009】 表示札は、前記のように所定のサイズの厚紙を使用して多数の表示札を並べ たように印刷する方法と、長い紙テープを使用し、これに連続的に印刷し、後 でこれを個々の表示札に分離する方法がある。
【0010】 しかし、いずれの方法においても、プレス切断によって個々の表示札の大き さに切断したものに対して、値段や材質等個別的に印刷することが必要であり 、そのために煩雑な印刷作業を簡略化することができないという問題がある。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本考案に係る表示札は、前記従来の一枚づつ個別的に製造された表示札は印 刷が煩雑であり、本質的に短時間の表示札の製造には対応できないという問題 かある。また、一次印刷した表示札の素材(次の印刷を必要とするもの)等の 整理が煩雑であるという問題を解決することを目的とするものである。
【0012】 そして本考案に係る連結表示札は、次の特徴を持って構成されている。
【0013】 1)本考案に係る連結表示札は、一枚の厚紙の幅方向に間隔をおき、平行し て複数の印刷面を有し、これらの複数の印刷面の二つの印刷の間を、狭小な長 さの凸状の切断部と、二つの切断部の間の微細な凹状の間隔を持つ微細な切断 刃によって、印刷処理における札送り操作では分離しないが、それ以上の手操 作による分離力で分離できる程度の強度を持った微細な切込み線を形成したこ とを特徴とするものである。
【0014】 2)本考案に係る連結表示札は、一枚の紙の左右に二つの印刷面を形成し、 この厚紙の中央部であって、前記二つの印刷面の中間部を、狭小な長さの凸状 の切断部と二つの切断部の間の微細な凹状の間隔を持つ微細な切断刃によって 、印刷処理における札送り操作では分離しないが、それ以上の手操作による分 離力で分離できる程度の強度を持った微細な切込み線を形成したことを特徴と している。
【0015】 3)本考案に係る連結表示札は、一枚の厚紙の左右に二つの印刷面を有し、 この厚紙の中央部であって、前記二つの印刷面の中間部を、狭小な幅を持つ凸 状の切断部とこれら二つの切断部の間の微細な凹状の間隔を持つ微細な切断刃 によって、印刷処理における札送り操作では分離しないが、それ以上の手操作 による分離力で分離できる程度の強度を持った微細な切込み線を形成しており 、前記切込み線は折曲げ線と同程度の幅を持つ線で形成されていることを特徴 としている。
【0016】 本考案は、厚紙製の複数枚、好ましくは2枚が隣合って連続した表示札の素 材に対して、1枚づつの表示札の大きさに、手で引張って簡単に分離させるこ とができる程度の「弱い切れ目、あるいは切込み線」を入れておき、この連結 状態で複数枚の表示札を一挙に印刷しておき、これを表示札を商品に取付ける 際に、前記「切れ目あるいは切断線」より手操作で簡単に、個々の表示札に分 離できる連結表示札を提供するものである。
【0017】 即ち、本考案は、複数枚の表示札(素材)が連結した状態で最終的な印刷を 行うことによって印刷工程を簡略化しようというものであり、例えば2枚が連 結されたものは、印刷処理を二倍に効率化することができるのである。
【0018】 一般に表示札の切断線は図4の拡大平面図の上段に示すように、スリットが 間隔をおいて点線状に切込まれており、これを切込む切断刃は、切断部である 凸状の刃の長さ(あるいは切断されたスリット)Aが、0.2mm、また、2 本の凸状の刃の間の凹状の間隔Bが0.15mmになるような凹凸状あるいは 王冠状に形成されており、この切断刃を厚紙に押圧挿入して板厚を貫いて切断 部Aを形成するようにしている。
【0019】 これに対して本考案において適用した、『印刷処理における札送り操作では 分離しないが、それ以上の手操作による分離力で分離できる程度の強度を持っ た微細な切込み線』を形成するための微細切断用の切断刃は、図4の拡大した 平面図の下段に示すように、凸状の刃の長さあるいは幅a(切断部の長さに相 当)が0.035mmである。そしてこれらの切断部aの2枚の刃の間の凹状 の間隔b(非切断部)は、0.015mmである。
【0020】 従って、従来の切断刃と本考案の切断刃による切断部と非切断部の長さと比 較すると、刃あるいは切断部の長さはA/a=0.2/0.035=5.7倍 である。また、刃で切断されない非切断部の長さはB/b=0.15/0.0 15=10倍であり、本考案においては如何に微細な切断刃を使用して繊細な 切込み線2を形成しているかが分かる。
【0021】 この微細な切断刃を使用してプレス加工によって形成した切込み線2は極め て繊細なものであり、そして表面には目立った凹凸等が全く発生しないスムー ズであり、従って、印刷工程においても表示札の素材の送りが困難となったり 、印刷不良となる等の支障は全くない。
【0022】 しかし、印刷が終了した連結状態にある表示札を手で引張ると、簡単に個々 の表示札1a,1b..に分離するが、これの切断面はプレス加工で切断した ように滑らかであり、個別的に製造された表示札と遜色のない状態のものを製 造することができる。
【0023】 本考案に係る微細な切込み線2は、印刷処理工程における札送り操作では分 離しないが、それ以上の力で手で引張ると簡単に分離する強度を持っており、 従って連結した状態で印刷したり、包装したり、更に運んだりすることができ る上に、取付ける現場においても整理を良好に行うことができる。
【0024】
【発明の実施の形態】
次に図面を参照して本考案に係る連結表示札を説明する。
【0025】 図1は本考案に係る連結表示札1の一例を示す正面図であり、この例におい ては一枚の連結表示札1の素材に対して、2枚の表示札1aと1bが平行して 印刷(一次印刷)され、その中央部に本考案で適用した微細な切込み線2を、 微細な凹凸を持つ切断刃を使用してプレス加工で形成し、この微細な切込み線 2を利用して手操作で複数枚の表示札に分離するように構成されている。
【0026】 図示した表示札1aと1bは衣料品に取付けるもので、その表面には商標3 aとメーカー名3bが印刷(一次印刷)され、図3に示すように押圧形成した 折曲げ線4aと点線状に切込みを入れた折曲げ線4bとが形成されている。
【0027】 また、図1に示すように折曲げ線4aの両側には、等距離をおいて紐や糸あ るいはプラスチック製の係止片を挿通する孔5が設けられている。
【0028】 また、切断線4bは、表示札1a、1bをこの切断線4bを利用して曲げ癖 を付け、手で千切るように引張って分離する強度に形成されており、連続表示 札1を、切込み線2の部分より表示札1a、1bに分離して衣類等の商品に取 付けるもので、この表示札1aあるいは1bの一方の端部より分離した紙片1 0には、例えば商品の価格等、商品の販売管理のためにカードを形成できるよ うになっている。
【0029】 また、表示札1aあるいは1bの他端より分離される紙片11には、例えば 商標3aとメーカー名3bが印刷されており、次回の商品の仕入れの際の整理 を正確に、効率的にできるようになっている。
【0030】 図2は図1におけるA−A矢視断面図であって、連結表示札1の横幅の中央 部に本考案で適用した微細な切込み線2が形成されている。
【0031】 この微細な切込み線2は、図4に拡大して示す正面図の下段に描いており、 上段に描いた通常の寸法の切断線4bと比較すると、如何に本考案に係る切込 み線2が繊細なものであるかが理解できる。
【0032】 なお、図4に「1.0mm」と記載して寸法は、顕微鏡の目盛りであって、 1mmの長さを100倍に拡大して示しており、本考案に係る切込み線か如何 に微細なものであるかを想像できるであろう。
【0033】 また、 図4の下段に示すように、この微細な切込み線2は極めて短かいス リットの集合体で構成されており、細く短いスリット状の切断部aと非切断部 bが交互に直線状に配列形成されており、この切断部aは切断刃が厚紙の厚さ tを明確に貫通して開口されている。
【0034】 本考案の実施の形態における微細な切込み線2を構成する切断部の長さない し幅aは、前記のように0.035mmであり、非切断部bは0.015mm である。
【0035】 この切込み線2は、目視観察すると、厚紙に薄い線を描いたように形成され ており、また、連結状態の表示札1を太陽にかざしてその切断線2を観察する と、極めて微細な孔ないし短いスリット状の切断線が直線状に正確に配列され ている様子を理解できる。
【0036】 図4に示すように従来の切断線4bを形成する切込み線の長さAと、本考案 に係る切込み線2との切断線の長さaとを比較すると約6倍である。また、従 来の切断線4bの非切断部の長さBと、本考案に係る切断線2の非切断部の長 さbとを比較すると約10倍もある。
【0037】 前記例示した切込み線2と従来の切断線4bとの切断部A/aと、この寸法 は、本考案を限定するものではなく、切込み線2の細さを具体的に説明するた めのものであるが、このような微細な切込み線2は、通常の表示札の製造工程 では全く使用しないものである。つまり、単に厚紙を切断するのであれば、厚 紙を切断刃で切断すれば良いからである。
【0038】 前記切込み線2は、切断部の長さaと非切断部の長さbと、厚紙の材質や厚 さあるいは強度を考慮して決定されるものであるが、要するに、各商品のサイ ズや材質や価格等のバーコードプリンタで印刷するような時に、複数枚の表示 札が平行して連結されており、この状態(複数枚が1枚の状態)で印刷を行っ たり、包装等の取扱いを容易にできる。そしてこれに商品に取付ける際に簡単 に、手操作で千切れる程度の強度を持つものを意味している。
【0039】 従って、切断線の長さaとスリットの幅と非切断部の長さbが重要であり、 この切断の際に連結表示札1を何回も折曲げたり、分離する際に切込み線2の 近傍が破損するようなことがなく、見かけ上は綺麗な切込み線が形成されてい るものであることが望ましい。
【0040】
【考案の効果】
本考案は、複数枚の表示札1a、1b等を平行して連結態で連結表示札1を 形成し、この状態でバーコード・プリンタ等の印刷機で印刷し、これを包装し たり運搬でき、更にこの表示札を商品に取付ける場所において、作業者が手作 業で個々に個々に分離して使用することができる。
【0041】 本考案に係る連結表示札によれば、最終段階の印刷を複数枚づつ印刷機に供 給して印刷するものであるから、例えば2枚連結したものであっても、印刷時 間は従来の工程の半分であり、その印刷の際も従来のように細いカードを供給 するものではなく、二枚あるいはそれ以上の面積を持つものを供給するから、 印刷工程が極めて効率化する。
【0042】 しかも、本考案に係る表示札は、印刷後に切断機を使用するようなことがな いことから、小型のバーコードプリンタ等の印刷機があれば、デパートの展示 場においても簡単に表示札を製作することができるのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】連続表示札の正面図である。
【図2】図1におけるA─A線断面図である。
【図3】図1のB部の拡大部である。
【図4】従来の切断線と本考案に係る微細な切込み線を
拡大し寸法関係を示す正面図である。
【符号の説明】
1 連結表示札 1a、1b 表示札 2 微細な
切込み線 2a 切込み線 2b 非切断部 3a 商標
3b メーカー名 4a 押圧型の折れ線 4b 切断線 5 孔 A,a 切断線 B,b 非切断部

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】一枚の厚紙の幅方向に間隔をおき、平行し
    て複数の印刷面を有し、これらの複数の印刷面の二つの
    印刷の間を、狭小な長さの凸状の切断部と、二つの切断
    部の間の微細な凹状の間隔を持つ微細な切断刃によっ
    て、印刷処理における札送り操作では分離しないが、そ
    れ以上の手操作による分離力で分離できる程度の強度を
    持った微細な切込み線を形成した連結表示札。
  2. 【請求項2】一枚の紙の左右に二つの印刷面を形成し、
    この厚紙の中央部であって、前記二つの印刷面の中間部
    を、狭小な長さの凸状の切断部と二つの切断部の間の微
    細な凹状の間隔を持つ微細な切断刃によって、印刷処理
    における札送り操作では分離しないが、それ以上の手操
    作による分離力で分離できる程度の強度を持った微細な
    切込み線を形成した連結表示札。
  3. 【請求項3】一枚の厚紙の左右に二つの印刷面を有し、
    この厚紙の中央部であって、前記二つの印刷面の中間部
    を、狭小な幅を持つ凸状の切断部とこれら二つの切断部
    の間の微細な凹状の間隔を持つ微細な切断刃によって、
    印刷処理における札送り操作では分離しないが、それ以
    上の手操作による分離力で分離できる程度の強度を持っ
    た微細な切込み線を形成しており、前記切込み線は折曲
    げ線と同程度の幅を持つ線で形成されていることを特徴
    とする請求項1記載の連結表示札。
JP2001000941U 2001-02-26 2001-02-26 連結表示札 Expired - Lifetime JP3079841U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001000941U JP3079841U (ja) 2001-02-26 2001-02-26 連結表示札

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001000941U JP3079841U (ja) 2001-02-26 2001-02-26 連結表示札

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3079841U true JP3079841U (ja) 2001-08-31

Family

ID=43212696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001000941U Expired - Lifetime JP3079841U (ja) 2001-02-26 2001-02-26 連結表示札

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3079841U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012508905A (ja) * 2008-11-13 2012-04-12 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 接着ラベル積層物、及び積層物を基材に適用するための方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012508905A (ja) * 2008-11-13 2012-04-12 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 接着ラベル積層物、及び積層物を基材に適用するための方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5298010A (en) Two-part die for producing sheet material incorporating smaller areas defined by elongated slits and means of attachment
DE60014428T2 (de) Computer gesteueretes erzeugungssystem für erkennungsmarke
US487540A (en) Combination-ticket
US3734544A (en) Dual value document
JP3079841U (ja) 連結表示札
US4780974A (en) Offset printing tag assembly
EP0858061A2 (en) A safety label and a device for its manufacture
JP3668220B2 (ja) 分離照合可能な印刷用紙セットおよび同印刷用紙セットの製造方法
US7648063B2 (en) Method of batch embossing and product thereof
US7604227B2 (en) System and method for identifying envelope groups
JPH0916085A (ja) ラベルシート
JP5311924B2 (ja) 商品情報表示用タグ
US3546798A (en) Tags and method of producing the same
JPS6217891Y2 (ja)
JP2002149069A (ja) 表示札
US9454724B1 (en) Membrane for removable electronic identifiers
JP3069880U (ja) 園芸用表示片
JP6205728B2 (ja) 配送用シール、配送用シールの使用方法、識別シール、識別シールの使用方法
JP6102216B2 (ja) 配送用シール
JP6194582B2 (ja) 配送用シール
JPH09127873A (ja) 配送管理票組
JP4630536B2 (ja) クーポン付きチラシ及びその製造方法
JP2012093526A (ja) 部材管理票
JP3131482U (ja) クーポン券付カレンダー及びクーポン券付カレンダーが印刷された領域を有する紙製袋体
JP3069075U (ja) 園芸用表示片

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term