JP3067925U - 高トルク伝達タ―ンテ―ブル - Google Patents

高トルク伝達タ―ンテ―ブル

Info

Publication number
JP3067925U
JP3067925U JP1999008498U JP849899U JP3067925U JP 3067925 U JP3067925 U JP 3067925U JP 1999008498 U JP1999008498 U JP 1999008498U JP 849899 U JP849899 U JP 849899U JP 3067925 U JP3067925 U JP 3067925U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
chain
high torque
attachments
torque transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1999008498U
Other languages
English (en)
Inventor
寛治 佐藤
Original Assignee
寛治 佐藤
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 寛治 佐藤 filed Critical 寛治 佐藤
Priority to JP1999008498U priority Critical patent/JP3067925U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3067925U publication Critical patent/JP3067925U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)
  • Gears, Cams (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】高トルク伝達ターンテーブルを低コストで作る
のが目的である。 【解決の手段】1ドラムと2アタッチメント付チェーン
の間のシム調整を省く為に1ドラム曲げ材端部隙間に1
1クサビを打ち込み、使用する2アタッチメント付チェ
ーン内周に1ドラム外周を無理やり押しつけて溶接仕上
げする事で1ドラムと2アタッチメント付チェーンの隙
間を最少に出来る。

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はターンテーブルを高トルク伝達出来る用に作るための考案である。
従来もこのような方法は用いられたが、アタッチメント付チェーンを巻き付ける ドラムを個別に作ったため外周寸法を小さくせざるをえずアタッチメント付チェ ーン固定の際シム調整が必要となり調整に時間を要しシムを挟んで固定するため 芯だしが複雑で固定部強度が不足し高トルク伝達が難しく大径リングギヤーを用 いる場合は精密加工を要するためコスト高になった。
本考案はその欠点を除く為に考案されたもので、これを図面によって説明すれ ば、 1)3ベース中央に位置する5中心軸を回転の中心とし4回転天板下部に1ドラ ムを同心に取り付け1ドラム外周に2アタッチメント付チェンを巻き付けアタッ チメント部を所定の位置にネジ止め固定する、1ドラム内側には6補強桁、9軸 受を1ドラム中心になるよう取り付け1ドラム下面には10転動ローラーを8等 分に固定し7減速機付モーターを所定の位置に取り付ける。
本案は以上のような構造であるから、高荷重のターンテーブルを設定してもアタ ッチメント付きチェーンをシム調整なしでネジ止め出来るためネジにかかる曲げ 応力が小さくスプロケットで駆動する際のトルクを大きく得ることが出来ると共 に荷重外周を駆動出来るので、減速機の原理が応用でき慣性の制御が容易となり 7減速機付モーターにブレーキ付を採用する事で十分な保持ブレーキが確保出来 て改めてブレーキ機構を設ける必要がなく低コストで本案を提供する事が出来る ものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の平面図
【図2】本考案の側面を示す断面図
【図3】本考案の1ドラム製作時の部分詳細側面図
【符号の説明】
1……ドラム 2……アタッチツメント付チェーン 3……ベース 4……回転天板 5……中心軸 6……補強桁 7……減速機付モーター 8……スプロケット 9……軸受 10……転動ローラー 11……クサビ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】1)ギヤードライブのホイルの代わりに1
    ドラム外周に2アタッチメント付チェーンを巻き付けホ
    イルとし、ピニオンギヤーに特殊加工した8スプロケッ
    トを用いた高トルク伝達ターンテーブル 2)2アタッチメント付チェーンを巻き付ける1ドラム
    を作る時、1ドラム曲げ材に2アタッチメントチェーン
    を巻き付け仮固定し、1ドラム曲げ材端部隙間に11ク
    サビを打ち込み溶接仕上げする。 以上の如く構成された、2アタッチメント付チェーンの
    内周と巻き付け1ドラム外周誤差の殆どない1ドラムが
    出来る為、高トルク伝達が可能となるターンテーブル。
JP1999008498U 1999-10-04 1999-10-04 高トルク伝達タ―ンテ―ブル Expired - Lifetime JP3067925U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999008498U JP3067925U (ja) 1999-10-04 1999-10-04 高トルク伝達タ―ンテ―ブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999008498U JP3067925U (ja) 1999-10-04 1999-10-04 高トルク伝達タ―ンテ―ブル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3067925U true JP3067925U (ja) 2000-04-21

Family

ID=43201436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999008498U Expired - Lifetime JP3067925U (ja) 1999-10-04 1999-10-04 高トルク伝達タ―ンテ―ブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3067925U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06174258A (ja) * 1992-12-04 1994-06-24 Misawa Homes Co Ltd 空調機の納まり構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06174258A (ja) * 1992-12-04 1994-06-24 Misawa Homes Co Ltd 空調機の納まり構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5023606B2 (ja) 電動式駆動装置
EP0188126A1 (en) Planetary gear starter
JP5144468B2 (ja) 車両用駆動装置
JP3067925U (ja) 高トルク伝達タ―ンテ―ブル
KR100958016B1 (ko) 철근 밴딩기
JP7446967B2 (ja) 回転テーブル機構
JPH0514939Y2 (ja)
JP4262353B2 (ja) リングギヤ
JP2976438B2 (ja) 遊星歯車装置
JP3878047B2 (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP3068779B2 (ja) 後輪舵角制御装置
JP2575915Y2 (ja) 回転テーブルの駆動機構
JP2002509501A (ja) 自動変速機の前車軸出力装置
JPH09317847A (ja) 車両用ドライブプレート
JPH0796752A (ja) ホイールモータ
CN110040612B (zh) 外转子同步强驱曳引机
KR101906234B1 (ko) 차량용 전동식 파워 스티어링 장치의 벨트풀리 제조방법
CN216699644U (zh) 一种轮毂电机
JPH0126481Y2 (ja)
JPH0355084Y2 (ja)
JP3966627B2 (ja) 走行減速機の軸受組立構造
JPH07277203A (ja) 衝撃吸収式ステアリングコラム
JPH0942323A (ja) ワンウェイクラッチ
JP2502443Y2 (ja) 杭打ち機のリ―ダ―支持装置
JPH0716422Y2 (ja) 2軸押出機の駆動伝達装置