JP3067392U - シ―ト材製包装容器 - Google Patents

シ―ト材製包装容器

Info

Publication number
JP3067392U
JP3067392U JP1999007040U JP704099U JP3067392U JP 3067392 U JP3067392 U JP 3067392U JP 1999007040 U JP1999007040 U JP 1999007040U JP 704099 U JP704099 U JP 704099U JP 3067392 U JP3067392 U JP 3067392U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
inner peripheral
peripheral plate
outer peripheral
packaging container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1999007040U
Other languages
English (en)
Inventor
稔之 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otsuka Packaging Industries Co Ltd
Original Assignee
Otsuka Packaging Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otsuka Packaging Industries Co Ltd filed Critical Otsuka Packaging Industries Co Ltd
Priority to JP1999007040U priority Critical patent/JP3067392U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3067392U publication Critical patent/JP3067392U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】比較的小さい商品の包装に特に有利であると共
に種々の商品の包装に使用でき、需要者の視覚に訴える
特徴的な外観を有したシート材製包装容器を提供するこ
と。 【解決手段】正面視及び背面視において矩形枠形状をな
すように各々縦横に配置された正面板1及び背面板2
と、前記正面板1及び背面板2の外周面同士及び内周面
同士を連結して周方向に延びる外周板3及び内周板4と
を備え、該内周板に囲まれた空間を収容部とするシート
材製包装容器であって、前記内周板4の横部分には、前
記正面板1及び背面板2の相対向する切欠き部7の端部
を結ぶ位置、該切欠き部7のほぼ中央部を結ぶ位置、及
びこれらの中間の位置に相互に平行な折目線d1、d
2、d3が設けられているシート材製包装容器。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、紙等のシート材を折り曲げて形成された包装容器に関する。
【0002】
【従来の技術】
芳香剤、化粧品、日用品等の商品の包装に包装容器が広く使用されている。こ のような包装容器は、収納する商品の保護に加えて、商品のイメージを高める視 覚性をも備えることができる。
【0003】 しかし、紙製の箱に代表される通常のシート材製包装容器は、厚紙を二重折り にして厚さを増して箱型にした程度のものが用いられ、視覚的に訴える特徴性に 乏しいものであった。
【0004】 特に、自動車用芳香剤のような比較的小さな商品の包装容器の場合は、商品を 収容するのに必要なだけの寸法とすると、包装体が小さくなってしまう。このた め容器を大きくし、商品との間に詰め物をすることが可能であるが、容器と詰め 物の双方の製造及び組立が必要となり、コストの増加を招くことになる。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は、上記の問題を解決し、比較的小さい商品の包装に特に有利であると 共に種々の商品の包装に使用でき、需要者の視覚に訴える特徴的な外観を有した シート材製包装容器を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案の上記目的は、正面視及び背面視において矩形枠形状をなすように各々 配置された正面板及び背面板と、前記正面板及び背面板の外周面同士及び内周面 同士を連結して周方向に延びる外周板及び内周板とを備え、該内周板に囲まれた 空間を収容部とするシート材製包装容器であって、前記正面板、背面板、外周板 及び内周板は各々、設置時に垂直方向に延びる縦部分と、水平方向に延びる横部 分を備え、該包装容器は、展開状態において、前記内周板の縦部分及び横部分が 、前記外周板の縦部分及び横部分との長さの差に相当する長さの接続板を介在さ せて各2枚を交互に連接されており、前記内周板における前記連接方向に延びる 両側辺の内の一方に前記正面板、他方に前記背面板が連接され、これら正面板及 び背面板における前記内周板とは反対側の辺の一方に前記外周板、他方に該外周 板へ接着される縦部分及び横部分を有した接着板が連接され、これら正面板、背 面板、外周板、内周板及び接着板は、縦部分同士及び横部分同士が隣り合うよう に並列されており、且つ隣り合う部分の境界に折り目線が施されており、前記正 面板及び背面板は各々、組立時に相互の重なりを避けるように前記外周板及び接 着板における縦部分と横部分との間の折り目線の端部の位置から広がりつつ前記 内周板側縁に達する切欠き部が、縦部分及び横部分の境界部に設けられており、 前記内周板の横部分には、前記正面板及び背面板の相対向する切欠き部の端部同 士を結ぶ位置、該切欠き部のほぼ中央部同士を結ぶ位置、及びこれらの中間の位 置に相互に平行な折目線が設けられている該展開状態のシート材を、折り目線に 沿って前記矩形枠形状をなすように折り、前記接着板を前記外周板に接着して組 み立て状態としたものである包装容器を提供することにより達成される。
【0007】
【考案の実施の形態】
以下、本考案に係る包装容器を添付図面を参照しつつ説明する。図1は本考案 にかかる包装容器の斜視図であり、図2はその展開図である。
【0008】 図1に示すように、この包装容器は、全体が中央に中空部を有し、外周縁及び 内周縁が各々正方形である矩形枠状をなしており、その中空部が商品を納める収 容部とされる。このため、包装容器は、正面板1及び背面板2が、矩形枠形状を なすように各々配置され、これら正面板1及び背面板2の外周面同士及び内周面 同士を連結して周方向に延びる外周板3及び内周板4が備えられている。
【0009】 正面板1、背面板2、外周板3及び内周板4は各々、設置時に垂直方向に延び る縦部分1a,2a,3a,4a及び水平方向に延びる横部分1b,2b,3b,4b を備えている。
【0010】 正面板1及び背面板2は、収容する商品及び意図する包装容器の各々の大きさ を考慮して寸法が決められる。この場合、幅wをある程度大きくすることにより 包装容器自身の存在感を強くして視覚に訴えるものとすることができる。外周板 3及び内周板4は、通常、収容する商品の厚さに合わせた幅とされるが、薄手の 商品の場合等、必要に応じて商品の厚さを超えた幅としても良い。
【0011】 この実施形態に係る包装容器は、1枚の厚紙を折り、必要箇所を接着して形成 されている。図1の包装容器の展開状態は、図2に示すとおりである。以下、こ の展開状態に基づいて、包装容器の構成を説明する。
【0012】 この包装容器は、正面板1、背面板2の外周縁及び内周縁が正方形をなしてい るので、外周板3の縦部分3a及び横部分3bは同じ寸法で図2において横方向 に連接されている。内周板4の縦部分4a及び横部分4bも相互に同じ寸法であ るが、枠形状の内側に位置する分だけ外周板3の縦部分3a及び横部分3bより も短い。即ち、内周板4の縦部分4a及び横部分4bは、外周板3の縦部分3a 及び横部分3bより、左右両端での長さの差Dを合わせた2Dだけ短い。接続板 5は、上記長さの差に相当する長さを有して内周板4の縦部分4a及び横部分4 bの間に介在して両者を接続している。また、図2における左端の縦部分3aに は左方に延びたタブ8aが、右端の横部分4bには右方に延びたタブ8bが連接 されており、該タブ8aは外周板の横部分3bに沿って折りこまれ、タブ8bは 内周板の縦部分4aに沿って折りこまれる。
【0013】 内周板4における連接方向に延びる両側辺の内の一方(図2における下方)に 正面板1、他方(図2における上方)に背面板2が連接されている。さらに、こ れら正面板1及び背面板2における内周板4とは反対側の辺の一方(図2におけ る上方)に前記外周板3、他方(図2における下方)に接着板6が連接されてい る。接着板6は組立時に該外周板へ接着される部分であり、縦部分6a及び横部 分6bを有している。そして、これら正面板1、背面板2、外周板3、内周板4 及び接着板6は、縦部分同士(1a,2a,3a,4a,6a)及び横部分同士(1 b,2b,3b,4b,6b)が隣り合うように並列されており、且つ隣り合う部分 の境界に図2中の点線で示す折り目線cが施されている。
【0014】 前記正面板1及び背面板2は各々縦部分及び横部分の境界部に切欠き部7が設 けられている。該切欠き部7は、外周板3及び接着板6における縦部分6aと横 部分6bとの間の折り目線cの端部から前記内周板4側へ広がるように形成され ており、組立時に正面板及び背面板が相互に重なり合わないようにされている。
【0015】 この例では、正面板1及び背面板2の縦部分及び横部分の間の切欠き部7は、 両部分の間の折り曲げ線から45度に傾斜した直線状の縁部により形成されている 。この他、切欠き部7の縁部は、曲線状とするなど、正面板1及び背面板2各々 の縦部分とが重なり合わないような適宜の形状とすることができる。
【0016】 前記内周板4の横部分4bには、前記正面板1及び背面板2の相対向する切欠 き部7の端部の一方を相互に結ぶ折り目線d1、該切欠き部7および9のほぼ中 央部同士を結ぶ折目線d2、及びこれらの中間に位置する折り目線d3が相互に 平行に設けられている。
【0017】 また、内周板4には、前記中間の位置に設けられた折り目線d3の両端部より 僅かに内方寄りの位置から、前記切欠き部の両端部に延びる切欠き部が設けられ ている。その結果、切欠き部7と切欠き部9とは連続し、不等辺四角形の空所を 形成している。
【0018】 このように形成された展開状態のシート材は、図2に示す状態から、例えば以 下の手順で組み立てることができる。 i)内周板4両側の、正面板1及び背面板2との境界の折り目線cを山折りにす る。なお、山折りとは、図2の紙面において折り目線を手前にするように折るこ とをいい、谷折りとはその逆方向へ折ることをいう。 ii)正面板1と接着板6との間の折り目線、及び背面板2と外周板3との間の折 り目線を山折りにし、接着板6の表面(図2の紙面において表面)を外周板3の 裏面(図2の紙面において裏面)に糊付け等の方法を用いて接着する。これによ り、シート材は四角柱状となる。 iii)四角柱状に組み立てられたシート材を、内周板4が内側に、外周板3が外側 になるよう矩形枠形状に折り曲げる。このとき、図3bの矢の先端面及び後端面 の記号で示すように、曲げモーメントが作用する。ここで、本実施形態のように 、折り目線d3の位置から切欠き部7の両端部に延びる切欠き部9が設けられて いると、内周板4bは、折り目線d3の部分で最も幅が狭くなり、その分曲げモ ーメントに対する抵抗も小さくなる。その結果、矩形枠形状への全体の折り曲げ の際に、おのずと折り目線d3が最初に谷折りとなり、続いて折り目線d2が谷 折りとなり、折り目線d1が山折りとなる。 iv)図2における左端の外周板の縦部分3aとタブ8aの境界の折り目線e1を 谷折りとし、図2における右端の内周板の横部分4bとタブ8bの境界の折り目 線e2を山折りとし、タブ8aを右端の外周板の横部分3b及び折り曲げられた タブ8bの隙間に挿入しシート材の両端部を接合させる。
【0019】 なお、前記切欠き部9は、省略することもでき、或いは、組立時に接続部5が 正面板1及び背面板2の間へ折り込まれ易いようにするためのシート材の厚さを 考慮した浅い切欠き部とすることができる。この場合は、組立の際に、上記iii) に記載したような切欠き部9に基づく折り目線d3での自発的な谷折りを、作業 者が手指等で折り目d3を押しこみながら、上記iii)で記載した四角柱状シート 材を矩形枠形状へ折り曲げることになる。
【0020】 組立てられた包装容器において、、接続板5は次のように作用する。これに関 し、図3は本考案の上記実施形態に係る包装容器、図4は本考案に係る包装容器 を考案する過程において提案された包装容器、図5は角部の断面図を拡大したも の(a)及びその角部を展開状態で示したもの(b)である。
【0021】 図3aに示す構造においては、内周板の縦部分4aが矩形枠の内周面の角部を 超えて垂直に連続して延び、横部分4bが縦部分4aに接するか又はそれに近い 状態で維持されている。折り曲げられた接続部5は、シートの厚さ分だけ外周板 3と内周板4との間に収められる長さよりも長くなるが、そうなっても、折り目 線d3の折れ曲がりによりその長さの差が吸収される。従って、内容物の荷重F が内周板4の横部分4bに作用したときにも、内周板の横部分4bの端部の折り 目線d1による山折り状態及びその位置が維持され、内周板4の強度が保たれる 。
【0022】 これに対し、図4に示すような包装容器では、展開状態(b)において内周板 4の縦部分4a及び横部分4bと接続板5’との間に折り目線fが設けられてお り、2本の折り目線fの中央部に折り目線d2’が設けられている。従って、組 立状態においては、内周板4の角部は、2つの折り目線fによる山折り部が向き 合うようになる。接続部5が折り曲げられた部分は、これらの折り目線fによる 2つの山折り部で図の上下いずれの方向へも振れやすい状態にある。従って、内 周板4の横部分4bに荷重Fが作用した場合に、折りまげられた接続板5が図に おける上方へ回動し、内周板4の横部分4bと同一平面に近い位置に至る傾向を 示す。この状態では、折り曲げ部による補強作用が弱められ、撓み易くなり、充 分な強度が得られない。
【0023】 また、図5に示す包装容器は内周板4の横部分4bと接続部5”との間にのみ 折り目線fが設けられている。このような折り目線の設け方の場合は、内周板の 縦部分4aは内周板の角部を越えて連続して延びることは可能となる。しかし、 折り曲げられた接続部5は、シートの厚さ分だけ外周板3と内周板4との間に納 めれられる長さよりも長くなるので、折り曲げ部の先端が外周板の横部分3b内 面に当接してしまう。その結果、内周板の横部分4bの角部が縦部分4aから離 れて隙間ができ、見栄えが悪くなってしまう。
【0024】 図6は本考案に係るシート材製包装容器を透明なプラスチック等のケースに収 容する状態を示す斜視図である。本考案による包装容器は、図6に示すように透 明なプラスチック等のケースBで覆われることができ、商品Aと包装容器の双方 を外部より見える状態のまま収納することができ、需要者の視覚に訴える商品の 陳列をする上で、有利である。
【0025】
【考案の効果】
以上のように、本考案によれば、矩形枠形状をなす包装容器を形成するにあた り、正面板、背面板、外周板及び内周板を構成する部分が、展開状態において、 折り目線を介して並列状に連接されたシート材を用い、これを折り曲げ及び接着 して形成するものであり、折り曲げ時に正面板及び背面板の重なりを避ける切欠 き部が設けられ、前記正面板及び背面板の相対向する切欠き部の端部を結ぶ位置 、該切欠き部のほぼ中央部を結ぶ位置、及びこれらの中間の位置に相互に平行な 折目線が設けられている。これにより、組立後は、内周板の横部分の十分な強度 を確保することができるため、商品を収納した状態で落下等による上下方向の負 荷を受けても耐えることができる。また、正面視及び背面視において矩形枠形状 をなすので、比較的小さい商品を大きな包装形態とするのに特に有利であると共 に種々の商品の包装に使用でき、需要者の視覚に訴える特徴的な外観を有したシ ート材製包装容器を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る包装容器の斜視図である。
【図2】本考案に係る包装容器の展開図である。
【図3】図3aは本考案に係る包装容器の角部の断面図
であり、図3bは本考案に係る包装容器の角部の展開図
である。
【図4】図4aは本考案に係る包装容器を考案する過程
において考案された小物箱の角部の断面図であり、図4
bはその角部の展開図である。
【図5】図5aは本考案に係る包装容器を考案する過程
において考案された小物箱の角部の断面図であり、図5
bはその角部の展開図である。
【図6】本考案に係るシート材製包装容器を透明なプラ
スチック等のケースに収容する状態を示す斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 正面板 2 背面板 3 外周板 4 内周板 5 接続板 6 接着板 7 切欠き部 8 タブ 9 切欠き部 A 商品 B 透明ケース a 縦部分 b 横部分 c,d,e,f 折り目線 F 荷重

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】正面視及び背面視において矩形枠形状をな
    すように各々縦横に配置された正面板及び背面板と、前
    記正面板及び背面板の外周面同士及び内周面同士を連結
    して周方向に延びる外周板及び内周板とを備え、該内周
    板に囲まれた空間を収容部とするシート材製包装容器で
    あって、 前記正面板、背面板、外周板及び内周板には、各々、設
    置時に垂直方向に延びる縦部分と、水平方向に延びる横
    部分とに該当するものが存し、 該包装容器は、展開状態において、 前記内周板の縦部分及び横部分が、前記外周板の縦部分
    及び横部分との長さの差に相当する長さの接続板を介在
    させて各2枚を交互に連接されており、 前記内周板における前記連接方向に延びる両側辺の内の
    一方に前記正面板、他方に前記背面板が連接され、これ
    ら正面板及び背面板における前記内周板とは反対側の辺
    の一方に前記外周板、他方に該外周板へ接着される縦部
    分及び横部分を有した接着板が連接され、これら正面
    板、背面板、外周板、内周板及び接着板は、縦部分同士
    及び横部分同士が隣り合うように並列されており、且つ
    隣り合う部分の境界に折り目線が施されており、 前記正面板及び背面板は各々、組立時に相互の重なりを
    避けるように前記外周板及び接着板における縦部分と横
    部分との間の折り目線の端部の位置から広がりつつ前記
    内周板側縁に達する切欠き部が、縦部分及び横部分の境
    界部に設けられており、 前記内周板の横部分には、前記正面板及び背面板の相対
    向する切欠き部の端部同士を結ぶ位置、該切欠き部のほ
    ぼ中央部同士を結ぶ位置、及びこれらの中間の位置に相
    互に平行な折目線が設けられている該展開状態のシート
    材を、 折り目線に沿って前記矩形枠形状をなすように折り、前
    記接着板を前記外周板に接着して組み立て状態としたも
    のである包装容器。
  2. 【請求項2】前記内周板には、前記中間の位置に設けら
    れた折り目線の位置における両側縁より僅かに内方寄り
    の位置から、前記切欠き部の両端部に延びる切欠き部が
    設けられている請求項1に記載の包装容器。
JP1999007040U 1999-09-14 1999-09-14 シ―ト材製包装容器 Expired - Lifetime JP3067392U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999007040U JP3067392U (ja) 1999-09-14 1999-09-14 シ―ト材製包装容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999007040U JP3067392U (ja) 1999-09-14 1999-09-14 シ―ト材製包装容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3067392U true JP3067392U (ja) 2000-03-31

Family

ID=43200922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999007040U Expired - Lifetime JP3067392U (ja) 1999-09-14 1999-09-14 シ―ト材製包装容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3067392U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4071296B2 (ja) カートン
JP2865734B2 (ja) カバー付物品容器
JP2001206358A (ja) 紙製外装ケース
JP7119306B2 (ja) 包装容器への内容物の充填方法
JP3868607B2 (ja) 包装容器とその包材
JP3067392U (ja) シ―ト材製包装容器
WO2021111799A1 (ja) 陳列スタンドに変形可能な梱包箱
JP3903708B2 (ja) バッグインカートン
JP4297551B2 (ja) 包装箱
JP3174254U (ja) 包装容器
JP4497835B2 (ja) 紙と透明フィルムの複合材料から成るサンドイッチ包装体
JP3094883U (ja) 包装用紙箱
JP6682775B2 (ja) カートン
JP4326661B2 (ja) 紙製ブリスターパック
CN212125822U (zh) 包装盒件及3d包装盒
JP3177114U (ja) 包装箱
CN211568542U (zh) 包装箱
TWM543214U (zh) 包裝紙容器
JP4435359B2 (ja) 多角形紙箱
JP4003481B2 (ja) レトルトパウチ収納用容器
JP3040290U (ja) 内袋つき包装箱
JP3810377B2 (ja) 梱包陳列兼用箱
JP3023957U (ja) 紙製容器
JPH024037Y2 (ja)
JPH024036Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term