JP3066981B2 - 硫酸ナトリウムによる低濃度のフェノールの回収 - Google Patents

硫酸ナトリウムによる低濃度のフェノールの回収

Info

Publication number
JP3066981B2
JP3066981B2 JP7506419A JP50641995A JP3066981B2 JP 3066981 B2 JP3066981 B2 JP 3066981B2 JP 7506419 A JP7506419 A JP 7506419A JP 50641995 A JP50641995 A JP 50641995A JP 3066981 B2 JP3066981 B2 JP 3066981B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenol
sodium sulfate
recovered
distillation
wastewater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7506419A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08502524A (ja
Inventor
エイチ. ボスラー,トーマス
グラスマン,ドナルド
シー. グレビノスキ,マイケル
エイチ.,ジュニア モーガン,ハワード
エル. ボス,ジェニファー
Original Assignee
アリステック ケミカル コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アリステック ケミカル コーポレイション filed Critical アリステック ケミカル コーポレイション
Publication of JPH08502524A publication Critical patent/JPH08502524A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3066981B2 publication Critical patent/JP3066981B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D3/00Distillation or related exchange processes in which liquids are contacted with gaseous media, e.g. stripping
    • B01D3/34Distillation or related exchange processes in which liquids are contacted with gaseous media, e.g. stripping with one or more auxiliary substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C37/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C37/68Purification; separation; Use of additives, e.g. for stabilisation
    • C07C37/70Purification; separation; Use of additives, e.g. for stabilisation by physical treatment
    • C07C37/74Purification; separation; Use of additives, e.g. for stabilisation by physical treatment by distillation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S203/00Distillation: processes, separatory
    • Y10S203/90Particular type of heating

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Heat Treatment Of Water, Waste Water Or Sewage (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、約0.5〜約4パーセントのフェノール及び
約5〜約18パーセントの硫酸ナトリウムを含む水からの
フェノールの回収に関する。本発明はまた、フェノール
の濃度を低下させることによる、生物もしくは他の廃棄
物処理プラントへ導入するためのフェノールプラント廃
水の処理に関する。さらに本発明は、水/フェノール共
沸混合物の蒸留の間にフェノールの相対揮発性を高め、
それによってフェノールの回収率を高めるため、水/フ
ェノール共沸混合物中に比較的高濃度の硫酸ナトリウム
を使用することに関する。また、本発明は、フェノール
プラント廃水流からの硫酸ナトリウムを再利用すること
によりフェノールの揮発性を改良するため、8%より高
い濃度の硫酸ナトリウムを使用するエネルギー効率の高
い組合せに関する。
発明の背景 フェノールと水が分離困難な共沸混合物を形成するこ
とはよく知られている。フェノールと水の混合物より多
量の無機塩を除去することを望む場合、工程のパラメー
ターはより複雑になるであろう。
Chemical Engineering Process(1948)、44巻、No.2
において、Bogart及びBrunjesは、“Distillation of P
henolic Brines"で、塩酸によるナトリウムフェナート
の中和より得られるタイプのフェノール−水−塩混合物
の分離に関する実験を報告した。彼らは比較的高濃度の
塩化ナトリウムが抽出蒸留において選択的溶剤と同様に
機能し、比較的希薄な溶液からのフェノールの回収を可
能にすること(いまだ困難ではあるが)を観察した。Bo
gart及びBrunjesにより、ナトリウムフェナートの中和
からの典型的フェノール−水−塩混合物は約6.7%のフ
ェノールを含んでいる。さらに、フェノールの分離を高
めるために彼らが用いた方法において、9.2重量パーセ
ントのフェノールを含む共沸混合物が「最大の濃縮」を
与えることが見出された。
米国特許第3,829,509号において、Charlesらは、蒸留
によるフェノールと塩化水素の分離を高めるため、フェ
ノールと塩化水素の水溶液に塩化カルシウムもしくは塩
化マグネシウムを添加することを開示している。高濃度
の塩化カルシウムもしくは塩化マグネシウムは明らかに
塩化水素及びフェノールの相対揮発性を高める。このシ
ステムは、本発明のシステムが多量の硫酸ナトリウムを
含むフェノールプラントからの廃水システムを処理する
点において本発明とは異なっている。
発明の概要 本発明は、約0.5〜約4%のフェノール、約8〜約18
%の硫酸ナトリウム、約1%程度の他の有機物を含む残
余の水を含む、フェノールプラントからの廃水を処理す
るために開発された。本発明の目的は生物廃棄処理プラ
ントへ廃水を送る前にできるだけ硫酸ナトリウム及びフ
ェノールを除去することであった。
本発明は、約8〜約18重量%の硫酸ナトリウムが存在
する(この少なくとも20%は廃水用の硫酸ナトリウム回
収システムより導入される)フェノールを含む水性媒体
を蒸留することによる、約0.5〜約4%の濃度でフェノ
ールが存在する水性媒体からフェノールを除去する方法
を含む。この蒸留工程からの凝縮液は冷却されフェノー
ルがリッチな層と水がリッチな層に分離される。このフ
ェノールがリッチな層は少なくとも60%のフェノールを
含み、フェノールプラントもしくはその高いフェノール
含量のために用いられるその他の用途に戻してもよい。
水がリッチが層は好ましくは蒸留工程に戻される。
廃水を生物もしくは他の廃水処理設備に送る前にフェ
ノールと硫酸ナトリウムの両方を実質的に除去すること
が望ましい。蒸留する前に、廃水流を第二のフェノール
含有流(これは蒸留工程からの凝縮液の水がリッチな部
分である)と混合してもよく、こうしてフェノール含量
は約8%までの濃度に高められ、約8〜約12重量%の濃
度を維持するため硫酸ナトリウムがこの混合流に加えら
れる。10%以上もしくはそれ以下の硫酸ナトリウムを含
むこの混合流は蒸留塔の頂上に供給される。前記と同様
に、蒸留工程からの凝縮液は水がリッチな層とフェノー
ルがリッチな層に分離し、約15〜約25%の硫酸ナトリウ
ムを含む残液は蒸発結晶化器に送られる。凝縮工程にお
いて除去された熱は蒸発結晶化器で用いられる。結晶化
工程は好ましくは約3〜約6のpHにおいて行われる。結
晶化器で得られた硫酸ナトリウムの結晶は比較的純粋で
あり、工業上使用することができる。しかしながら、こ
の結晶の一部は蒸留塔に供給される材料の硫酸ナトリウ
ム濃度を高めるために再利用される。水がリッチな層は
蒸留塔に戻され、フェノールがリッチな層はフェノール
プラントに戻すことができる。こうして廃水中のフェノ
ールと硫酸ナトリウムの多くの部分が工業上使用するた
めに回収される。
発明の詳細な説明 多量の硫酸ナトリウム及び中程度の量、すなわち約0.
5〜約4%のフェノールを除去するための我々の廃水処
理システムを添付図面を参照して説明する。図1は好ま
しい工程のブロックダイヤグラムもしくはフローシート
を示す。
典型的な工程を図1を参照して説明する。供給ライン
1は好ましくは少量の重量物(heavy)を除去しかつpH
をほぼ5に低下させるため処理されている。供給材料は
84.5%水、14.2%硫酸ナトリウム、及び1.4%フェノー
ルを含んでいる。これを混合タンク2に移し、ここで2
つのリサイクル流(1つはライン3における、濃硫酸ナ
トリウムを含む流れ、もう1つはライン4における、凝
縮分離器5からの水がリッチなフェノールを含む部分を
含む流れである)と混合される。ライン6における混合
タンクからの溶液は84.7%水、10.5%硫酸ナトリウム、
及び4.8%フェノールを含んでいる。これは蒸留のため
塔7の頂上へ送られる。塔7は42本のトレーを有してお
り、約35psiaの圧力において作動する。オーバーヘッド
蒸気はライン8を通して蒸発結晶化器用の熱交換器9に
送られ、分離器において凝縮液が集められ、分離され
る。分離器5における材料のフェノールがリッチな部分
はライン17から、ほぼ同じ組成を有する流れを導入する
ための又はそのフェノールの他の用途のためのフェノー
ルプラント(図示せず)に戻される。塔7からの残液は
pHを4.5にした後(酸の添加により)、ライン11を通し
て蒸発結晶化器に送られる。不純物はライン12を通して
結晶化器より除去してもよい。結晶化器内の材料はライ
ン13aを通して熱交換器に循環され、塔7からのオーバ
ーヘッド蒸気の縮合からの熱が取り出され、この熱エネ
ルギーはライン13bを通して蒸発工程を助けるため結晶
化器10に戻される。結晶化器10からライン14を通る溶液
は遠心器15に送られ、そこで90%硫酸ナトリウム及び10
%水を含む組成物が形成される。この一部はタンク2を
混合するためライン3に戻され、残りはライン16により
乾燥するため及び/又はこの硫酸ナトリウムの他の用途
のため移される。
我々の発明は以下の請求の範囲の範囲内において様々
に実施可能である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 グラスマン,ドナルド アメリカ合衆国,ペンシルバニア 15243,ピッツバーグ,セージ ドライ ブ 481 (72)発明者 グレビノスキ,マイケル シー. アメリカ合衆国,ペンシルバニア 15044,ギブソニア,ピンテイル ロー ド 221 (72)発明者 モーガン,ハワード エイチ.,ジュニ ア アメリカ合衆国,ペンシルバニア 15146,モンロービル,バレリー サー クル 14 (72)発明者 ボス,ジェニファー エル. アメリカ合衆国,ペンシルバニア 15102,ベセル パーク,ガルウェイ ドライブ 456 (56)参考文献 米国特許3846255(US,A) 米国特許3829509(US,A) 米国特許3075015(US,A) 米国特許2573244(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C07C 37/74 - 37/94 C07C 39/04 CA(STN) REGISTRY(STN)

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】約0.5〜約4重量パーセントの濃度の水溶
    液からフェノールの有価物を除去する方法であって、約
    8〜約18重量パーセントの硫酸ナトリウムが存在する前
    記水溶液を蒸留すること、この蒸留からの蒸気を凝縮す
    ること、形成した凝縮液を水がリッチな部分とフェノー
    ルがリッチな部分に集めること、そして前記フェノール
    がリッチな部分からフェノール有価物を回収すること、
    を含む方法。
  2. 【請求項2】蒸留の前にフェノールを含む流れが前記水
    溶液に加えられ、それによって約8%までのフェノール
    濃度が達成される、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】前記硫酸ナトリウムの部分が前記蒸留の残
    液から回収され、そして前記水溶液に戻される、請求項
    1記載の方法。
  4. 【請求項4】硫酸ナトリウムが前記蒸液を残留すること
    により回収される、請求項3記載の方法。
  5. 【請求項5】約3〜約6のpHにおいて前記残液の蒸発結
    晶化により硫酸ナトリウムが回収され、前記蒸気の凝縮
    から熱エネルギーが利用される、請求項3記載の方法。
  6. 【請求項6】その後前記硫酸ナトリウムが遠心され硫酸
    ナトリウムの結晶が回収される、請求項5記載の方法。
  7. 【請求項7】硫酸ナトリウム及び約0.5〜約4%のフェ
    ノールを含む廃水からフェノール及び硫酸ナトリウムを
    回収する方法であって、この廃水に硫酸ナトリウムを加
    え約8〜約18%の硫酸ナトリウムを含む廃水を形成し、
    これを蒸留してオーバーヘッド画分及び残液を得、オー
    バーヘッド画分からフェノール流及び水がリッチなフェ
    ノール含有流を回収し、残液から硫酸ナトリウムを回収
    し、この回収した硫酸ナトリウムの少なくとも一部を前
    記蒸留の前の約8〜約18%の硫酸ナトリウムを含む廃水
    に戻し、そして前記水がリッチなフェノール含有流を前
    記約0.5〜約4%のフェノールを含む廃水に戻すことを
    含む方法。
JP7506419A 1993-08-04 1994-07-19 硫酸ナトリウムによる低濃度のフェノールの回収 Expired - Fee Related JP3066981B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US102,185 1993-08-04
US08/102,185 US5344528A (en) 1993-08-04 1993-08-04 Recovery of phenol from low concentrations with sodium sulfate
PCT/US1994/008033 WO1995004582A1 (en) 1993-08-04 1994-07-19 Recovery of phenol from low concentrations with sodium sulfate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08502524A JPH08502524A (ja) 1996-03-19
JP3066981B2 true JP3066981B2 (ja) 2000-07-17

Family

ID=22288562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7506419A Expired - Fee Related JP3066981B2 (ja) 1993-08-04 1994-07-19 硫酸ナトリウムによる低濃度のフェノールの回収

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5344528A (ja)
EP (1) EP0662856B1 (ja)
JP (1) JP3066981B2 (ja)
AT (1) ATE162413T1 (ja)
CA (1) CA2145069C (ja)
DE (1) DE69408116T2 (ja)
WO (1) WO1995004582A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130252083A1 (en) 2004-01-13 2013-09-26 John E. Stauffer Lead-zinc battery
KR101311136B1 (ko) * 2005-03-29 2013-09-24 스미또모 가가꾸 가부시키가이샤 페놀성 수산기 또는 카르보닐기를 갖는 산소 함유 화합물을함유하는 배수의 처리 방법
JP4626360B2 (ja) * 2005-03-29 2011-02-09 住友化学株式会社 フェノール類含有排水の処理方法
JP4639895B2 (ja) * 2005-03-29 2011-02-23 住友化学株式会社 カルボニル基を有する含酸素化合物含有排水の処理方法
KR101523785B1 (ko) * 2007-05-09 2015-05-29 바져 라이센싱 엘엘씨 비스페놀-a 처리 개선 방법
JP2016188176A (ja) * 2013-08-30 2016-11-04 住友ベークライト株式会社 フェノールの分離、濃縮、及び/又は回収方法、並びにそのシステム
US9923242B2 (en) 2014-01-23 2018-03-20 John E. Stauffer Lithium bromide battery
US9509017B2 (en) 2014-07-22 2016-11-29 John E. Stauffer Lithium storage battery
US9666898B2 (en) 2014-07-22 2017-05-30 John E. Stauffer Storage battery using a uniform mix of conductive and nonconductive granules in a lithium bromide electrolyte

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2084419A (en) * 1931-03-30 1937-06-22 Ig Farbenindustrie Ag Dehydrating organic liquids
US1931057A (en) * 1931-06-29 1933-10-17 Monsanto Chemicals Refining phenols
US2573244A (en) * 1949-04-06 1951-10-30 Lummus Co Recovery of phenol from dilute aqueous solutions
US2597497A (en) * 1949-07-19 1952-05-20 Allied Chem & Dye Corp Purification of crude phenolacetone mixtures
FR1118627A (fr) * 1954-02-04 1956-06-08 Bataafsche Petroleum Désulfuration des phénols
US3075015A (en) * 1958-12-31 1963-01-22 Bayer Ag Processes for the recovery of phenols and carbonyl compounds from crude bisphenolic condensation products
FR1602423A (ja) * 1968-11-27 1970-11-23
US3846255A (en) * 1972-04-04 1974-11-05 Westinghouse Electric Corp Separating phenol from phenol-water subazeotrope by treatment with brine
US4016049A (en) * 1976-07-28 1977-04-05 Phillips Petroleum Company Separation of phenol-cyclohexanone azeotrope by extractive distillation with adipic acid diester

Also Published As

Publication number Publication date
DE69408116T2 (de) 1998-05-07
JPH08502524A (ja) 1996-03-19
CA2145069C (en) 2000-10-03
EP0662856A4 (en) 1996-05-15
DE69408116D1 (de) 1998-02-26
ATE162413T1 (de) 1998-02-15
EP0662856A1 (en) 1995-07-19
WO1995004582A1 (en) 1995-02-16
EP0662856B1 (en) 1998-01-21
CA2145069A1 (en) 1995-02-16
US5344528A (en) 1994-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0184880B1 (en) Recovery of glycerine from saline waters
US4362603A (en) Continuous acetonitrile recovery process
US5028735A (en) Purification and preparation processes for methyl methacrylate
JP3066981B2 (ja) 硫酸ナトリウムによる低濃度のフェノールの回収
EP0055607A2 (en) Process for recovery of olefinic nitriles
US4400553A (en) Recovery of BPA and phenol from aqueous effluent streams
US4374283A (en) Purification of aqueous effluent streams containing BPA and phenol
US3713991A (en) Recovery of dimethylformamide by crystallization and distillation
JP4740432B2 (ja) エチレングリコールの精製方法
CA2293319C (en) Method for producing highly pure aqueous hydroxylamine solutions
JPS6241698B2 (ja)
CN113121060B (zh) 一种pao生产高盐废水的处理方法及装置
US3450508A (en) Extraction of salts from saline water using dimethylsulfoxide
TW583013B (en) Recovery method of dimethyl sulfoxide and amines
EP0871525A1 (fr) Procede de purification par extraction d'un milieu liquide
CA1107297A (en) Recovery of acrylic acid from quench bottoms by addition of aluminum chloride
US4532012A (en) Production of high purity phenol by distillation with steam and a solvent
JPH02102701A (ja) 蒸留装置と方法
KR880002293B1 (ko) 아크릴로니트릴 또는 메타크릴로니트릴의 정제 및 회수방법
RU2107021C1 (ru) Способ получения брома из пластовой воды нефтяного месторождения
JPH0244302B2 (ja)
CN114591263A (zh) 一种atc生产废液资源化处理方法
JPH10310427A (ja) アルミニウムによって汚染された硝酸廃液の処理方法
JPS60112742A (ja) 有機抽出剤の精製回収方法
CN113121344A (zh) 一种2,2,4-三甲基-1,3-戊二醇单异丁酸酯粗品洗涤工艺

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090519

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees