JP4639895B2 - カルボニル基を有する含酸素化合物含有排水の処理方法 - Google Patents

カルボニル基を有する含酸素化合物含有排水の処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4639895B2
JP4639895B2 JP2005094040A JP2005094040A JP4639895B2 JP 4639895 B2 JP4639895 B2 JP 4639895B2 JP 2005094040 A JP2005094040 A JP 2005094040A JP 2005094040 A JP2005094040 A JP 2005094040A JP 4639895 B2 JP4639895 B2 JP 4639895B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbonyl group
wastewater
oxygen
compound
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005094040A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006272124A (ja
Inventor
賢治 伊東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP2005094040A priority Critical patent/JP4639895B2/ja
Priority to EP06730727A priority patent/EP1873119A4/en
Priority to US11/909,304 priority patent/US8298378B2/en
Priority to PCT/JP2006/306779 priority patent/WO2006104222A1/ja
Priority to CN2006800099557A priority patent/CN101151217B/zh
Priority to KR1020077024751A priority patent/KR101311136B1/ko
Publication of JP2006272124A publication Critical patent/JP2006272124A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4639895B2 publication Critical patent/JP4639895B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Heat Treatment Of Water, Waste Water Or Sewage (AREA)

Description

本発明は、カルボニル基を有する含酸素化合物含有排水の処理方法に関する。さらに詳しくは、カルボニル基を有する含酸素化合物を含有する排水中のカルボニル基を有する含酸素化合物を容易に濃縮分離することができるという優れた特徴を有するカルボニル基を有する含酸素化合物含有排水の処理方法に関するものである。
フェノール類等を製造するプロセスから排出されるプロセス排水中には、水に可溶なカルボニル基を有する含酸素化合物が含有されており、そのまま放流することができない。そこで、一般的には蒸留分離を行った後、多量の水で薄めて、微生物による生物処理または燃焼焼却による処理等によりカルボニル基を有する含酸素化合物を除去して放流される。反応液から有用な成分であるフェノールを精製分離する際、反応液に含まれる副生物であるカルボニル基を有する含酸素化合物を蒸留により分離する方法としては、種々の改良が行われている(特許文献1参照)。しかし、プロセス排水中に含まれる微量の副生物を蒸留によって分離して排水の後処理工程の負荷を軽減する試みとしては、共沸蒸留を利用した2塔方式による水-フェノールの精製分離方法が提案されている(特許文献2参照)のみであって、副生物であるカルボニル基を有する含酸素化合物の除去について、その蒸留のエネルギーコストの削減、生物処理を行う場合の排水中のカルボニル基を有する含酸素化合物の負荷の軽減等の方法については、文献に記載がなく一層の合理化が求められていた。
特表2004−515484号公報(第1頁) 特開平09−253624号公報(第1頁〜第4頁)
かかる従来技術の状況に鑑み、本発明はカルボニル基を有する含酸素化合物を含有する排水中のカルボニル基を有する含酸素化合物を容易に濃縮分離することができ、かつ、エネルギー的観点から有利に排水を処理することができるカルボニル基を有する含酸素化合物含有排水の処理方法の提供を目的とする。
すなわち、本発明は、下記の第1工程および第2工程を含むカルボニル基を有する含酸素化合物含有排水の処理方法に係るものである。
第1工程:カルボニル基を有する含酸素化合物を含有する排水にアルカリ剤を添加する工程
第2工程:第1工程においてアルカリ剤を添加した排水を蒸留して、カルボニル基を有する含酸素化合物が濃縮された排液を分離する工程
前記第1工程において、アルカリ剤の添加をカルボニル基を有する含酸素化合物含有排水のpHが10〜14になるように調整する場合、カルボニル基を有する含酸素化合物含有排水が、触媒の存在下に有機過酸化物とプロピレンを反応させることによりプロピレンオキサイドを得る製造プロセスにおいて発生する排水であり、さらに、該有機過酸化物が、クメンハイドロパーオキサイドである場合は、本発明の有効な態様である。
本発明により、カルボニル基を有する含酸素化合物を含有する排水にアルカリ剤を添加して蒸留することにより、排水中のカルボニル基を有する含酸素化合物を容易に濃縮分離することができ、かつ、エネルギー的観点から有利に排水を処理することができるカルボニル基を有する含酸素化合物含有排水の処理方法の提供が可能になった。
本発明において、カルボニル基を有する含酸素化合物含有排水とは、アセトン、エチルメチルケトン、ジエチルケトン等のケトン類、ホルムアルデヒド、アセトアルデヒド、プロピオンアルデヒド等のアルデヒド類、アルデヒド類にアルコールが付加することにより生成するアセトール等のヘミアセタール類、アセタール類等を含むプロセス排水であり、例えば、触媒の存在下に有機過酸化物とプロピレンを反応させることによりプロピレンオキサイドを得る製造プロセスにおいて発生する排水等であり、有機過酸化物がクメンハイドロパーオキサイドの場合は、クメンハイドロパーオキサイドの分解によりアセトール類等が生成しこれらがプロセス排水として排出される。
以下、本発明の実施態様の一例を示す流れ図(図1)に基づいて、詳細に説明する。図1に示した例の流れ図は、主として加熱器11、蒸留塔12、冷却器13、還流ドラム14より構成されている。
第1工程は、カルボニル基を有する含酸素化合物を含有する排水にアルカリ剤を添加する工程である。アルカリ剤としては、NaOH、Na2CO3、Ca(OH)2、Ca2CO3、KOHや化学プロセスにおいて排出されるpH10以上のアルカリ性排水も利用することができる。これらのアルカリ剤のカルボニル基を有する含酸素化合物含有排水への添加量は、混合後の排水のpHが10〜14になるように添加する。添加方法は、別に攪拌槽を設けて添加してもいいが配管中へ添加するラインミキシングでもよく、特に限定されない。
アルカリ剤が多すぎると非経済的であり、少なすぎると本発明の効果が得られない。カルボニル基を有する含酸素化合物を含有する排水がアルカリ剤と混合しpHが10以上に調整されると、これらカルボニル基を有する含酸素化合物は縮合して重質化し、水との分離が容易になる。
第2工程は、pHが10以上に調整されたカルボニル基を有する含酸素化合物含有排水を加熱器11を介して蒸留塔12へ供給し、蒸留してカルボニル基を有する含酸素化合物が濃縮された排液を分離する工程である。カルボニル基を有する含酸素化合物含有排水は、アルカリ剤と混合後加熱器11で加温され、蒸留塔12で蒸留される。加熱器11の出口温度は10〜180℃であり、加熱源としてはスチーム等何でも良いが、プラント内の排スチームやコンデンセートを使用することによりエネルギーが有効に使用される。蒸留塔12の内部に充填物や棚段を設置すると分離効果は向上する。蒸留塔12の運転条件は、10torrから1MPaで温度は10℃〜180℃、好ましくは、50torr〜0.5MPaで温度は30〜150℃で操作される。
蒸留塔12の塔底からは重質化したカルボニル基を有する含酸素化合物濃縮排水4が排出され、蒸留塔12の塔頂からは、カルボニル基を有する含酸素化合物が除去された排水が留出する。カルボニル基を有する含酸素化合物濃縮排水4は重質化したカルボニル基を有する含酸素化合物が高濃度に濃縮されているので、排水量は少量になっている。したがって、燃焼焼却する場合も効率的、経済的に処理することが可能である。
一方、蒸留塔12の塔頂から留出する、カルボニル基を有する含酸素化合物が除去された排水は、冷却器13で凝縮冷却後、還流ドラム14に送られる。還流ドラム14の液を一部蒸留塔12へ還流液8として還流することにより、分離効果は向上する。還流ドラム14に留出した排水は、生物処理において十分処理可能なレベルまで処理されている。
本排水が触媒の存在下、有機過酸化物とプロピレンを反応させることによりプロピレンオキサイドを得る製造プロセスにおいて発生する排水である場合は特に有用であり、有機過酸化物がクメンハイドロパーオキサイドの場合、クメンハイドロパーオキサイドの分解によりアセトール類等が生成し、これらカルボニル基を有する含酸素化合物を含有する排水を処理する上で有用である。
以下、本発明を実施例および比較例に基づいて具体的に説明するが、もとより本発明はこの実施例に限定されるものではない。
実施例および比較例
カルボニル基を有する含酸素化合物含有排水へのアルカリ剤の添加量を調整することにより、pHを実施例では13、比較例では9とpHを変化させた排水をそれぞれ蒸留処理した。排水中のカルボニル基を有する含酸素化合物として代表的なヒドロキシアセトンについて分析した。供給排水に含まれるヒドロキシアセトン(HACTと略す)のうち重質化して塔底液へ排出された割合は、pH9に調整した場合は1.7wt%であり、pHを13に調整した場合は95.9wt%であった。このことから供給排水中に含まれるカルボニル基を有する含酸素化合物の大部分は重質化し塔底から排出される濃縮排水へ移行したことがわかる。
Figure 0004639895
上記の結果から次のことがわかる。本発明によるアルカリ剤添加によってpHを10以上に調整を行って蒸留した実施例は、カルボニル基を有する含酸素化合物の分離効果が良好である。一方、pHが10より低い比較例は十分な分離効果が得られない。
本発明の実施態様の一例を示す流れ図である。
符号の説明
1…カルボニル基を有する含酸素化合物含有排水、2…アルカリ剤、3…加熱媒体、4…カルボニル基を有する含酸素化合物濃縮排水、5…塔頂留出ガス、6…塔頂留出冷却液、7…カルボニル基を有する含酸素化合物除去排水、8…還流液、11…加熱器、12…蒸留塔、13…冷却器、14…還流ドラム

Claims (3)

  1. 下記の第1工程および第2工程を含むカルボニル基を有する含酸素化合物含有排水の処理方法。
    第1工程:カルボニル基を有する含酸素化合物を含有する排水にアルカリ剤を添加する工程であって、該アルカリ剤の添加量をカルボニル基を有する含酸素化合物を含有する排水のpHが10〜14になるように調整する工程
    第2工程:第1工程においてアルカリ剤を添加した排水を蒸留して、カルボニル基を有する含酸素化合物を分離する工程
  2. 前記カルボニル基を有する含酸素化合物を含有する排水が、触媒の存在下に有機過酸化物とプロピレンを反応させることによりプロピレンオキサイドを得る製造プロセスにおいて発生する排水である請求項記載のカルボニル基を有する含酸素化合物含有排水の処理方法。
  3. 有機過酸化物がクメンハイドロパーオキサイドである請求項記載のカルボニル基を有する含酸素化合物含有排水の処理方法。
JP2005094040A 2005-03-29 2005-03-29 カルボニル基を有する含酸素化合物含有排水の処理方法 Expired - Fee Related JP4639895B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005094040A JP4639895B2 (ja) 2005-03-29 2005-03-29 カルボニル基を有する含酸素化合物含有排水の処理方法
EP06730727A EP1873119A4 (en) 2005-03-29 2006-03-24 PROCESS FOR TREATING WASTE WATER CONTAINING OXYGEN-CONTAINING COMPOUND HAVING PHENOLIC HYDROXYL GROUP OR CARBONYL GROUP
US11/909,304 US8298378B2 (en) 2005-03-29 2006-03-24 Method for treating waste water containing oxygen-containing compound having phenolic hydroxyl group of carbonyl group
PCT/JP2006/306779 WO2006104222A1 (ja) 2005-03-29 2006-03-24 フェノール性水酸基又はカルボニル基を有する含酸素化合物含有排水の処理方法
CN2006800099557A CN101151217B (zh) 2005-03-29 2006-03-24 含有具有酚羟基或羰基的含氧化合物的排水的处理方法
KR1020077024751A KR101311136B1 (ko) 2005-03-29 2006-03-24 페놀성 수산기 또는 카르보닐기를 갖는 산소 함유 화합물을함유하는 배수의 처리 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005094040A JP4639895B2 (ja) 2005-03-29 2005-03-29 カルボニル基を有する含酸素化合物含有排水の処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006272124A JP2006272124A (ja) 2006-10-12
JP4639895B2 true JP4639895B2 (ja) 2011-02-23

Family

ID=37207381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005094040A Expired - Fee Related JP4639895B2 (ja) 2005-03-29 2005-03-29 カルボニル基を有する含酸素化合物含有排水の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4639895B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08502524A (ja) * 1993-08-04 1996-03-19 アリステック ケミカル コーポレイション 硫酸ナトリウムによる低濃度のフェノールの回収

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1602423A (ja) * 1968-11-27 1970-11-23
JPH0722745B2 (ja) * 1986-12-05 1995-03-15 コニカ株式会社 写真処理廃液の処理方法及びその装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08502524A (ja) * 1993-08-04 1996-03-19 アリステック ケミカル コーポレイション 硫酸ナトリウムによる低濃度のフェノールの回収

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006272124A (ja) 2006-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101012157B1 (ko) 증류에 의한 쿠멘 하이드로퍼옥사이드 분해 생성물의 회수방법
RU2677460C2 (ru) Системы, способы и устройства отделения алкиленоксидов
KR101311136B1 (ko) 페놀성 수산기 또는 카르보닐기를 갖는 산소 함유 화합물을함유하는 배수의 처리 방법
US10974981B2 (en) Method for reducing pollutant discharge in phenol and acetone production
CN1232491C (zh) 蒸馏处理裂解烷芳基过氧化氢中产生的裂解产物混合物的方法和设备
EP1641732B1 (en) Process for the preparation of phenolic compounds, for separating phenol from cleavage product mixtures, and an apparatus
JP2005097177A (ja) プロピレンオキサイドの精製方法
CN111601784B (zh) 分解酚类副产物的方法
JP7143333B2 (ja) 廃水処理システム
JP4626360B2 (ja) フェノール類含有排水の処理方法
JP5101710B2 (ja) エチレングリコールの精製方法
JP4639895B2 (ja) カルボニル基を有する含酸素化合物含有排水の処理方法
EP2657192B1 (en) Reducing organic impurities in waste water
CN1096284C (zh) 废水处理方法
US7626060B2 (en) Process for the preparation of phenolic compounds, for separating phenol from cleavage product mixtures, and an apparatus
CN103663826B (zh) 一种钛硅分子筛生产废水的预处理方法
JP7021357B2 (ja) エチレンオキシドおよびエチレングリコールの製造方法
CN114269697A (zh) 通过氧化处理消除废水中的甲醛
JP6193863B2 (ja) 低メタノール含量アセトンを同時製造するための方法およびシステム
SK892000A3 (en) Process for the separation of hydroxy acetone from a phenol containing the same
JP2013095640A (ja) 有機物を含有する硫酸を連続的に再生する方法
JP2023531469A (ja) アセトンの回収及び精製
JP2005281163A (ja) プロピレンオキサイドの精製方法
KR102256553B1 (ko) 아세토니트릴의 정제 방법과 그 시스템 및 산성 폐수의 재활용 방법
SU361166A1 (ru) ВСЕСОЮЗНАЯ I ПЛ[ВТ11и-^,КС;-;5-1|АЯ| БЧЕЛИО'-ЕКА i

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070926

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20080131

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20080514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100907

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101008

TRDD Decision of grant or rejection written
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20101008

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101102

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees