JP3066773U - ボルト及びナット並びに座金 - Google Patents

ボルト及びナット並びに座金

Info

Publication number
JP3066773U
JP3066773U JP1998004085U JP408598U JP3066773U JP 3066773 U JP3066773 U JP 3066773U JP 1998004085 U JP1998004085 U JP 1998004085U JP 408598 U JP408598 U JP 408598U JP 3066773 U JP3066773 U JP 3066773U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bolt
head
nut
washer
jig
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998004085U
Other languages
English (en)
Inventor
秀紀 清水
岳美 鈴木
友久 田辺
秀明 隠岐
康朗 小林
くらち 下平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Metropolitan Government
Original Assignee
Tokyo Metropolitan Government
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Metropolitan Government filed Critical Tokyo Metropolitan Government
Priority to JP1998004085U priority Critical patent/JP3066773U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3066773U publication Critical patent/JP3066773U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bolts, Nuts, And Washers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 構造物の部材間を結合するボルトとナット
の形状は、通常、正多角形であるが、いたずら等により
緩められ易く大型構造物の場合には重大な事故に連なる
恐れがある。 【解決手段】 本考案は、ボルトの頭部及びナットの形
状を、平行な相対外側面のない角盤状とする。あるい
は、ボルト頭部を円盤状あるいは饅頭形とし、その中央
に、内周壁が相対内側面を有しない多角形の溝を設け
等によって通常の治具を以ては、容易に取り外されるこ
とがなくなる。 一方、ボルト及びナットに組み合わせ
る座金の周縁にボルト乃至ナットの側壁の同程度の高さ
の周壁を設けることにより通常の治具の使用を不可能と
している。

Description

【考案の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】 この考案は、通常のレンチやスパナー等で安易に取り外しできない特殊な形状 を有するボルト及びナットに関するものであり、さらに、これらのボルト及びナ ットに組み合わせて用いる座金、並びにそれらの取り付け、取り外しに使用する ための治具に関するものである。 【0002】 【従来の技術及び考案が解決しようとする課題】 多くの構造物には、種々の部材間の結合にボルト及びナットが用いられること が多いが、そのボルトの頭部及びナットの形状は、通常、正多角形のものが普通 である。 特に大型構造物においては、大型のボルト及びナット(M20以上程度)が用 いられるが、いたずらその他悪意を以て緩められたり、あるいは取り外されたり した場合は重大な事故に連なる恐れがあり、その防止が必要とされる。 本考案は、これら従前のボルト及びナットを改良したもので、通常のスパナー 等によっては容易に取り外しができないボルトとナット及びこれに組み合わせる 座金並びにそれらボルトとナットの取り付け、取り外しに用いる治具を提供する ことを目的とするものである。 【0003】 【課題を解決するための手段】 上記の目的を達成するため、本考案は、ボルトの頭部及びナットの形状を、平 行な相対面のない角盤状、若しくは各側面を曲面を以て接続した角盤状としたも のである。 また、ボルト頭部を円形あるいは底面に向かい傾斜面を設けた饅頭形とし、そ の中央に平行な相対内側面を有しない、あるいは各内側面を曲面を以て接続した 多角形の溝を設けるものである。 一方、ボルト及びナットに組み合わせる座金の外周に、上記ボルト及びナット の側壁の高さと同程度の高さの外周壁を設けるものである。 また、上記角盤状ボルトあるいはナットの取り付け、取り外し用の治具には、 これが嵌入する溝を設け、あるいは、ボルトの頭部若しくはナットの外側面を挟 圧する形状の一対の挟圧部を備えるようにし、さらに、頭部中央に平行相対面の のない多角形溝を設けた円盤状あるいは饅頭形頭部のボルトの取り付け、取り外 し用の治具には、それら多角形溝に嵌合するレンチを用いるようにするものであ る。 【0004】 【実施例】 以下、図面に従って本考案ボルトとナット及び座金並びに治具の実施例を説明 する。 図1(A)は、ボルトの第1の実施例を示す。そのボルト1の頭部は、平行な 相対面のない角盤状であり、図1(B)は、これを更に各側面を曲面を以て接続 したものである。 【0005】 図2は、ボルトの第2の実施例を示す。すなわち、同図に示すボルト11の頭 部は側面が傾斜した饅頭形頭部12で、その中央に平行な相対面のない三角形の 溝14を設けている。ここで三角形の溝14は、更に各側面を曲面を以て接続し た三角形の溝としてもよい。 さらに、ボルト11の頭部を円盤状頭部としてもよく、その場合には1個の非 正多角形溝、あるいは複数個の円形溝あるいは多角形溝を設けてよい。 【0006】 図3は、ナットの実施例を示す。そのナット21は、平行な相対外側面のない 三角盤状22で、これを更に各側面を曲面を以て接続したものとしてもよい。 【0006】 図4(A)は、座金の実施例を示す。その座金31は、上記のボルト及びナッ トと組み合わせて用いるもので、その外周にはボルト及びナットの側壁の高さと 同程度の高さの外周壁33を一体に設けある。 図4(B)及び(C)は、座金31を上記ボルト及びナットに使用した状態を 示す。同図(B)における1は頭部が三角形状のボルト、同図(C)における2 1は三角形のナットを示す。なを、座金は、一カ所を切り、その両端の高さを異 にして弾性をを与えて、緩み止め機能を持たせてもよい。 図5は、さらに上記ボルト、ナット及び座金を組み合わせて使用した状態の断 面を示す。 【0007】 図6(A)は、治具の第1の実施例を示す。すなわち、同図における外形は通 常の溝を有するボックスレンチと同じであるが、その本体41の中央部のレンチ 嵌合溝45は、上記ボルト頭部及びナットの外側面の形に嵌合するように設けて ある。 図6(B)は、治具の第2の実施例を示す。すなわち、同図における外形は通 常のレンチ棒を設けてあるレンチと同じであるが、その本体51の中央部のレン チ棒55の外形は、第2図に示すボルト11の頭部中央の多角形の溝14に嵌合 するように設けてある。 図6(C)は、治具の第3の実施例を示す。すなわち、同図における治具61 の外形は通常のスパナと同じであるが、その挟圧部65は、上記非正多角形状の ボルト頭部及びナットの外側面を挟圧する形状としてある。 【0008】 【作用】 上記のように構成したボルトとナット及び座金を用いて種々の部材間を結合す るには、図5に示すように、ボルト1に第1の座金71を通した上、結合材A、 Bそれぞれの穴に挿通し、その後、ボルト先端から第2の座金72を通し、最後 にナット21を装着して加締めるようにする。 【0009】 このように使用した図1(A)、(B)に示すような例えば三角形状のボルト の取り付け、取り外しには、図6(A)に示す治具41を用い、その嵌合溝45 にボルト頭部を嵌入して回転使用する。また図2に示す饅頭形のボルト11に対 しては、図6(B)に示す治具51を用い、そのレンチ棒55をボルト11の多 角形の溝14に嵌入して回転使用する。 また、図6(C)の治具は、図1に示す頭部が非正多角形状のボルト1及び同 じく外側壁が非正多角形状のナットに対して用いることができ、挟圧部65を以 てボルト頭部あるいはナットを挟圧して回転使用する。 【0010】 【考案の効果】 上記のように構成された本考案ボルトの頭部及びナットは、平行な相対面のな い角盤状であり、若しくは更に各面を曲面を以て接続した角盤状としたものであ るから、平行面を挟圧する通常の治具では、加締め及び取り外しが不可能である 。 従って、その加締め及び取り外しには、上記ボルトとナットを挟圧可能なある いはこれに嵌合可能な溝を有する本考案治具を使用する以外方法が無く、ボルト やナットの緩め、取り外しのいたずらあるいは故意の犯罪を防止することができ 、また、その結合には従来用いている溶接等が必要でない。 また、本考案のボルト、ナット及び座金、治具は、操作が容易であると共に、 その製造にはコストが嵩まず、防犯に対する効果は絶大である。 【提出日】平成10年10月15日(1998.10.15) 【手続補正4】 【補正対象書類名】明細書 【補正対象項目名】全文 【補正方法】変更 【補正内容】 考案の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】 この考案は、通常のレンチやスパナー等では容易に取り外しできない特殊な形 状を有するボルト及びナットに関するものであり、さらに、これらのボルト及び ナットに必須の座金に関するものである。 【0002】 【従来の技術及び考案が解決しようとする課題】 多くの構造物には、種々の部材間の結合にボルト及びナットが用いられること が多いが、そのボルトの頭部及びナットの形状は、通常、正多角形のものが普通 である。特に大型構造物においては、大型のボルト及びナット(M20以上程度 )が用いられるが、いたずらその他により緩められたり、あるいは取り外された りした場合は重大な事故に連なる恐れがあり、その防止の必要性が大である。 本考案は、これら従前のボルト及びナットを改良したもので、通常のスパナ ー等によっては容易に取り外しができないボルトとナット及びこれに組み合わせ る座金を提供することを目的とするものである。 【0003】 【課題を解決するための手段】 上記の目的を達成するため、本考案は、ボルトの頭部及びナットの形状を、平 行な相対面のない角盤状とするものである。また、ボルト頭部を円形あるいは底 面に向かい傾斜面を設けた饅頭形とし、その中央に平行な相対内側面を有しな 角形の溝を設けるものである。 一方、ボルト及びナットに組み合わせる座金の外周に、上記ボルト及びナット の側壁の高さと同程度の高さの外周壁を設けるものである。 0004】 【実施例】 以下、図面に従って本考案ボルトとナット及び座金の実施例を説明する。 図1(A)は、ボルトの第1の実施例を示す。そのボルト1の頭部は、外周が 平行な相対面のない角盤状であり、図1(B)は、これを更に各側面を曲面を以 て接続したものである。 【0005】 図2は、ボルトの第2の実施例を示す。すなわち、同図に示すボルト11の頭 部は側面が傾斜した饅頭形頭部12で、その中央に平行な相対面のない三角形の 溝14を設けている。ここで三角形の溝14は、さらに各側面を曲面を以て接続 した三角形の溝としてもよい。 また、ボルト11の頭部円盤状頭部としてもよく、その場合には非正多角形 溝の外、円形溝あるいは正多角形溝を複数個設けてもよい。 【0006】 図3は、ナットの実施例を示す。中央にボルト貫通孔を有するナット21は、 外周が 平行な相対外側面のない三角盤状22であり、各側面はさらに相互を曲面 を以て接続したものとしてもよい。 【000】 図4(A)は、座金の実施例を示す。その座金31は、上記のボルト及びナッ トと組み合わせて用いるもので、ナットと同じく中央にボルト貫通孔を備え、外 周にボルト及びナットの側壁の高さと同程度の高さの外周壁33を一体に設けて ある。 図4(B)及び(C)は、座金31を上記ボルト及びナットに使用した状態を 示す。同図(B)における1は頭部が三角形状のボルト、同図(C)における2 1は三角形のナットを示す (A)、上記ボルト、ナット21及び座金71、72を組み合わせて 使用して結合した状態の断面を示す。 0008】 【作用】 上記のように構成したボルトとナット及び座金を用いて種々の部材間を結合す るには、図5に示すように、ボルト1に第1の座金71を通した上、結合材A、 Bそれぞれの穴に挿通し、その後、ボルト先端から第2の座金72を通し、最後 にナット21を装着して加締めるようにする。この際、ボルト1頭部下面の中央 部及びナット21上面の中央部は、それぞれ結合材A、結合材Bに密着している が、周辺近くは座金71及び72との間に僅かの空間を残しているから摩擦がな く、従って、座金を回してもボルトやナットが同時に回転して、脱却されること がなく防犯を徹底することができる。 【0009】 【考案の効果】 上記のように構成された本考案ボルトの頭部及びナットは、平行な相対面のな い角盤状としたものであるから、平行面を挟圧する通常の治具では、加締め及び 取り外しが不可能である。従って、いたずら等によって外されて事故に連なる恐 れを防止することができ、防犯に対する効果も大きい。 また、座金の外周にボルト及びナットの側壁の高さと同程度の高さの外周壁3 3を一体に設けているから通常の治具を以てボルトの頭部及びナットを回してこ れを緩めることが不可能である。 また、その結合には従来用いている溶接等が必要でなく、工事の低コスト化に も貢献することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)は、本考案ボルトの第1実施例の斜視
図。(B)は、第2実施例の斜視図。
【図2】本考案ボルトの第3実施例の斜視図。
【図3】本考案ナットの1実施例の斜視図。
【図4】本考案座金の実施例の斜視図。(B)は、本考
案ボルトと座金を組み合わせている実施例の斜視図。
(C)は、本考案ナットと座金を組み合わせている実施
例の斜視図。
【図5】本考案ボルトとナット及び座金を用いて結合材
に適用した状態の断面図。
【図6】(A)は、本考案治具の第1実施例の断面図。
(B)は、治具の第2実施例の断面図。(C)は、治具
の第3実施例の断面図。
【符号の説明】
1、1’、11: ボルト 2、2’: 角盤状頭部 3、3’、23: 外側面 12: 饅頭形頭部 14: 多角形の溝 21: ナット 22: 角盤状 25: ボルト貫通孔 31: 座金 33: 外周壁 35: ボルト貫通孔 41: 治具 45: 溝 51: 治具 52: 頭部 55: レンチ棒 61: 治具 65: 挟圧部 A: 結合材 B: 結合材 C: ボルト棒 71: 第1の座金 72: 第2の座金
【手続補正書】
【提出日】平成10年10月15日(1998.10.
15)
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】
【書類名】 明細書
【考案の名称】 ボルトとナット及び座金並びに治具
【実用新案登録請求の範囲】
【請求項4】 中央にボルト貫通孔(24)を備え、外
にボト頭部及びナット側壁とほぼ同じ高さの外周壁
35)を備えた座金(31)。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)は、本考案ボルトの第1実施例の斜視
図。(B)は、第2実施例の斜視 図。
【図2】本考案ボルトの第3実施例の斜視図。
【図3】本考案ナットの1実施例の斜視図。
【図4】本考案座金の実施例の斜視図、(B)は、本考
案ボルトと座金を組み合わせて いる実施例の斜視図、(C)は、本考案ナットと座金を
組み合わせている実施例の斜視図。
【図5】本考案ボルトとナット及び座金を結合材に適用
した状態の断面図。
符号の説明】 1、1′、11:ボルト 2、2′:角盤状頭部 3、3′、23:外側面 12: 饅頭形頭部 14: 多角形の溝 21: ナット 22: 角盤状 25: ボルト貫通孔 31: 座金 33: 外周壁 35: ボルト貫通 : 結合材 B: 結合材 C: ボルト棒 71: 第1の座金 72: 第2の座金
【手続補正5】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図6
【補正方法】削除
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 田辺 友久 東京都港区白金2−4−4 (72)考案者 隠岐 秀明 神奈川県横浜市緑区霧が丘4−1−18− 203 (72)考案者 小林 康朗 東京都目黒区大橋2−23−17 (72)考案者 下平 くらち 東京都世田谷区太子堂4−17−10−401

Claims (7)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平行な相対外側面のない角盤状頭部
    (2)、若しくは更に各外側面を曲面を以て接続した角
    盤状頭部(2’)を備えることを特徴とするボルト。
  2. 【請求項2】 頭部を円盤状頭部又は側面が傾斜した饅
    頭形頭部(12)とし、その頭部の中央に、平行な相対
    内側面のない多角形の溝(14)若しくは更に各内側面
    を曲面を以て接続した多角形の溝を1個乃至複数個、あ
    るいは、円形乃至平行な相対内側面のある多角形状の溝
    を複数個設けることを特徴とするボルト。
  3. 【請求項3】 中央にボルト貫通孔(25)を備えると
    共に、外周を平行な相対外側面のない角盤状(22)、
    若しくは更に各外側面を曲面を以て接続した角盤状とす
    ることを特徴とするナット。
  4. 【請求項4】 請求項1又は請求項2記載のボルト若し
    くは請求項3記載のナットと組み合わせる座金で、中央
    にボルト貫通孔(35)を備えると共に、外周に上記ボ
    ルトの頭部及びナットの側壁とほぼ同じ高さの外周壁
    (33)を設けることを特徴とする座金。
  5. 【請求項5】 請求項1又は請求項2記載のボルトの頭
    部若しくは請求項3記載のナットを嵌入させる溝(4
    5)を備えたボルト及びナット取り付け、取り外し用の
    治具。
  6. 【請求項6】 頭部(52)に請求項2記載のボルト頭
    部に設けた多角形の溝に嵌合するレンチ棒(55)を備
    えるボルト取り付け、取り外し用の治具。
  7. 【請求項7】 請求項1記載のボルトの頭部若しくは請
    求項3記載のナットの外側面を挟圧する挟圧部(65)
    を備えるボルト及びナット取り付け、取り外し用の治
    具。
JP1998004085U 1998-05-07 1998-05-07 ボルト及びナット並びに座金 Expired - Lifetime JP3066773U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998004085U JP3066773U (ja) 1998-05-07 1998-05-07 ボルト及びナット並びに座金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998004085U JP3066773U (ja) 1998-05-07 1998-05-07 ボルト及びナット並びに座金

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3066773U true JP3066773U (ja) 2000-03-07

Family

ID=43200324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998004085U Expired - Lifetime JP3066773U (ja) 1998-05-07 1998-05-07 ボルト及びナット並びに座金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3066773U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010054046A (ja) * 2008-07-07 2010-03-11 Steinbock Machinery Corp テンショナの不正使用防止ジャックボルト
JP2015017698A (ja) * 2013-07-12 2015-01-29 正雄 佐藤 三角ボルト

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010054046A (ja) * 2008-07-07 2010-03-11 Steinbock Machinery Corp テンショナの不正使用防止ジャックボルト
JP2015017698A (ja) * 2013-07-12 2015-01-29 正雄 佐藤 三角ボルト

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3238327B2 (ja) 木材締結用座金付きナット
EP0066260B1 (en) Fastener
US4898429A (en) Wheel nut assembly
FR2815386A1 (fr) Dispositif d'ecrous anti-desserrage
EP0536259A1 (en) Disposable finishing article having an integral mounting hub including an improved metal pressure cap
JP3066773U (ja) ボルト及びナット並びに座金
JP3395780B1 (ja) 悪戯防止締結部品、及び締結構造
US5201624A (en) One-piece fastener anchor
JP3404585B2 (ja) テーパー座金
US4272209A (en) Anti-vandalism nut assembly
KR100356336B1 (ko) 볼트 및 너트 풀림방지구
JP3054847U (ja) クリンチナット
JP2000356213A (ja) ボルト・ナットの取外し防止装置
JP2004501328A (ja) ナット構造およびネジ/ボルト構造
JP4052727B2 (ja) 締付ボルト・ナットの緩め防止構造
JPH11315816A (ja) 取外し防止ナット
JPH0638171Y2 (ja) ボルトの回り止め構造体
JPH0523705Y2 (ja)
JPH0544237Y2 (ja)
JPS588975Y2 (ja) ノツクピン
JP2005214374A (ja) ナット一体型ボルト
JPH0629584Y2 (ja) ロックリング
JPH01169610U (ja)
JP3055307U (ja) 座 金
JPH0685922U (ja) ボルト、ナットのゆるみ止め座金