JP2010054046A - テンショナの不正使用防止ジャックボルト - Google Patents

テンショナの不正使用防止ジャックボルト Download PDF

Info

Publication number
JP2010054046A
JP2010054046A JP2009171603A JP2009171603A JP2010054046A JP 2010054046 A JP2010054046 A JP 2010054046A JP 2009171603 A JP2009171603 A JP 2009171603A JP 2009171603 A JP2009171603 A JP 2009171603A JP 2010054046 A JP2010054046 A JP 2010054046A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tensioner
jack bolt
torque receiving
bolt
jack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009171603A
Other languages
English (en)
Inventor
Robert C Steinbock
ロバート・シー.・スタインボック
Allan T Steinbock
アラン・ティー.・スタインボック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Steinbock Machinery Corp
Original Assignee
Steinbock Machinery Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Steinbock Machinery Corp filed Critical Steinbock Machinery Corp
Publication of JP2010054046A publication Critical patent/JP2010054046A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P11/00Connecting or disconnecting metal parts or objects by metal-working techniques not otherwise provided for 
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P19/00Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes
    • B23P19/04Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes for assembling or disassembling parts
    • B23P19/06Screw or nut setting or loosening machines
    • B23P19/067Bolt tensioners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B17/00Hand-driven gear-operated wrenches or screwdrivers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B31/00Screwed connections specially modified in view of tensile load; Break-bolts
    • F16B31/04Screwed connections specially modified in view of tensile load; Break-bolts for maintaining a tensile load
    • F16B31/043Prestressed connections tensioned by means of liquid, grease, rubber, explosive charge, or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B41/00Measures against loss of bolts, nuts, or pins; Measures against unauthorised operation of bolts, nuts or pins
    • F16B41/005Measures against unauthorised operation of bolts, nuts or pins

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hand Tools For Fitting Together And Separating, Or Other Hand Tools (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)

Abstract

【課題】 ジャックボルトが不正なトルクの印加または応力の除去を防止するトルク受容面を有するボルト頭部を備えたマルチジャックボルトテンショナを提供する。
【解決手段】 マルチジャックボルトテンショナは、不正なトルクまたは応力の印加を防止するように相互に非平行の関係にある、各ジャックボルトの周縁部にすべて配置されたトルク受容面を有するジャックボルトを受容する、ねじを備えた複数の穴を有するテンショナ本体を備えている。各ボルト頭部のトルク受容面は、n個(nは奇数である)の非対称に配置された多角形のトルク受容面の交差点の頂点によって画定される。
【選択図】図4

Description

本発明は、テンショナ本体のジャックボルトにおける望ましくないトルク印加または応力除去を防止する不正使用防止構造に関し、更に具体的には、好ましくは前記テンショナ本体のカウンタボアに収容される、ボルト頭部上のトルク受容面の非対称的な配置を提供することに関する。
本発明は、図1および図2に典型的に例示する、米国再発行特許第33490号(特許文献1)および米国特許第6112396号(特許文献2)に開示された締め具の改良に関する。締め具はシャンク部5内の矢印4で示した応力によって維持される、矢印3で示した加圧力の下でフランジ1および2を締め付けるために使用される。図1および図2に例示する具体的な締め具は、シャンク部5の一方の端部に締め具頭部6を、および締め具頭部6の反対側にシャンク部とねじ係合するテンショナ本体7を有する。テンショナ本体7の周縁部にねじ係合するジャックボルト8に印加されたトルクは、硬化座金9に対して極めて強い推進力を生成する。この推進力および締め具頭部6の反対応力は、フランジ上に強い締め付け力を生成する。ジャックボルトは、極めて高い圧縮応力の影響を受けやすい。1378951kPa(200,000psi)を超える圧縮応力は、一部の材料では慣例的に許容される。図3は、ねじ直径が6インチまでのシャンク部内で310264kPa(45,000psi)を生成するために必要とされるトルクの比較を提供する。曲線Aは、標準的なボルト締め具のナットに印加されるであろう必要なトルクの増加を示す。トルクは、ねじシャンク部の直径の増加と共に指数関数的に増加する。曲線Bは、図1および図2に示す締め具のジャックボルトに印加されるであろう必要なトルクを示す。必要なトルクは、ねじシャンク部の直径の増加に対して実質的に一定である。
テンショナでのジャックボルトの使用は、標準的な締め具ボルトに必要な大きな張力を生成する上で必要となる大きなモーメントアームを大型工具が提供するのに必要な労力と条件を軽減する大きな利点をもたらしてきた。ジャックボルトの使用は、必要なボルト張力を生成する標準的なトルクレンチまたは小さな空気動力工具などの手動工具だけが使用できる程度にまでトルク生成条件を低減する。また、標準トルクレンチの使用は、所望のボルト張力を得るための精度および安全性も向上させる。通常、ボルト頭部は、ボルト頭部の外周縁部に均等に分布する6つのトルク受容面を有する。六角形状のレンチがジャックボルトにトルクを印加するために挿入される、中心腔に形成された周縁部上に均等に分布する6つのトルク受容面の通常の配置を有するソケット頭部キャップねじを使用することもまた一般的である。これらすべてのボルト頭部の構成は、ボルト頭部の周縁部に均等に離隔された平行のトルク受容面を特徴とする。その他の利点は、締め具の着脱時間を節約することに貢献する省力により実現される。締め具にジャックボルトを使用することは、多くの産業で大きな有用性が見出されており、例えば、大型鍛造プレスの骨組みを形成する柱、高圧蒸気タービン、ピニオンスタンド、歯車減速機、歯車箱、粉砕装置、軍装備品、採鉱装置、すべて原子力発電所で使用される主蒸気入口フランジ、制御バルブおよび発電機軸受箱、ならびに海洋土木すなわち海洋応用の中でボルトを適用するために使用することを可能にする。このことにより、破壊的な意図を持つ者が戦略上重要な設備に使用されるジャックボルトテンショナに不要で不正なアクセスをし、ほとんど造作なく一般的な工具によりテロリストの大惨事を引き起こすかもしれないという懸念が現代社会に生じている。したがって、ジャックボルトテンショナにおけるジャックボルトの不正なトルク印加または応力除去を阻止する部品の構成および配置を提供することが必要とされている。
米国再発行特許第33490号明細書 米国特許第6112396号明細書
したがって、本発明の目的は、ジャックボルトが不正使用防止トルク受容ボルト頭部を備えるマルチジャックボルトテンショナを提供することである。
本発明の更なる目的は、トルク受容面がすべて、通常の手動工具およびトルク生成手段の使用によって生成されるトルクの印加または応力の除去を防止するように非平行の関係に配置される、マルチジャックボルトテンショナ用トルク受容面および部品、ならびにそれらに付随する部品の特有の構成および配置を提供することである。
本発明の別の目的は、ジャックボルトのトルク受容面が、n個(nは奇数である)の非対称に配置された多角形のトルク受容面の交差点の頂点によって画定されたボルト頭部を有するマルチジャックボルトテンショナを提供することである。
本発明の更なる目的は、トルク受容面がすべて、テンショナ本体のねじ穴に延在するカウンタボアに配置され、更に、トルク受容面がすべて、通常の手動工具およびトルク生成手段の使用によって生成されるトルクの印加および応力の除去を防止するように相互に非平行の関係に配置される、マルチジャックボルトテンショナのトルク受容面および部品、ならびにそれらに付随する部品の特有の構成および配置を提供することである。
本発明は、テンショナ本体の外周縁部の離隔した位置に長手方向の中央軸から均等に離隔され、本体ねじが形成された側壁を有する複数の穴を有するテンショナ本体と、テンショナ本体の穴の1つに本体ねじをねじ係合するためのジャックボルトねじを有するジャックボルト本体をそれぞれ備え、更に、不正なトルクの印加または応力の除去を防止するように相互に非平行の関係にある、各ジャックボルトの周縁部にすべて配置されたトルク受容面と、を備える、マルチジャックボルトテンショナを提供する。
好ましくは、各ボルト頭部上のトルク受容面は、n個(nは奇数である)の非対称に配置された多角形のトルク受容面の交差点の頂点によって画定される。更なる実施形態は、すべてが非平行の関係にある複数の曲線トルク受容面の配置を提供する。
本発明は、以下の説明を添付の図面に照らして読むと、更に詳細に理解されるであろう。
米国再発行特許第33490号および米国特許第6112396号に示され、当該技術分野で既知である型のマルチジャックボルトテンショナを示す等角図である。 ジャックボルトにトルクを印加する前にテンショナ本体のねじ穴にねじ係合したジャックボルトを断面で示す立面図である。 従来のボルト締め具およびジャックボルトを使用する締め具にボルト応力を生成する上で必要となるトルクを比較するグラフである。 本発明の一実施形態による、テンショナ本体内のねじ穴にねじ係合する不正使用防止ジャックボルトの断面の立面図である。 図4の線V−Vに沿って見た図である。 図4および図5に示す不正使用防止ジャックボルトのボルト頭部および隣接するねじ切り部の拡大図である。 図6の線VII−VIIに沿って見た断面図である。 トルク受容面の五角形構成を示すソケット頭部ボルト頭部の断面図である。 トルク受容面の不規則な五角形構成を示すボルト頭部の断面図である。 曲線をなすトルク受容面の構成を示すボルト頭部の断面図である。
図4および図5は、長手方向の中央軸16から均等に離隔され、テンショナ本体の外周縁部の離隔した位置に複数の穴14を有するテンショナ本体12を含むマルチジャックボルトテンショナ10を示す。本発明の好ましい実施形態は、ねじ18を有する側壁の第1の長さと、カウンタボア20を備える側壁の第2の長さとを穴14が備えることを提供する。穴14は、それぞれ、ねじ18と係合するねじ切り部24を有するジャックボルト22を備えている。各ジャックボルト22の末端部28は、テンショナ本体から突出するのに十分な距離をねじ切り部24から延在し、座金26またはボルト部の応力受容部材に係合する。末端部28は、所望であれば、ねじ切り部24の連続を備えることができる。
図4乃至図7は、本発明に従いジャックボルト頭部30が、不正なトルクの印加および応力の除去を防止するように相互に非平行の関係にある、各ジャックボルトの周縁部にすべて配置されたトルク受容面32で構成されていることを示す。好ましくは、トルク受容面32は、ジャックボルトが所望の値のトルクまでねじ18に沿って進んだ時に、テンショナ本体12の露出した表側面12Aの下のカウンタボア20の中に存在する。カウンタボア20の直径は、トルク受容面32を保護するように収容し、かつ手動工具またはトルク生成手段の妨げられない進入を可能にするように選択される。この配置は、トルク受容面がテンショナ本体内のカウンタボア20によって形成される側壁に対向するので、トルク受容面へのアクセスを制限するという利点をもたらす。したがって、カウンタボアの深さは、トルク受容面の高さを超え、それによってトルク受容面を露出せずにジャックボルトの移動範囲を確保する場合がある。ジャックボルトによって生成される張力を印加するか応力を除去する相対したグリップ力を印加する相互に平行のトルク受容面が存在しないように、不正使用防止トルク受容面がボルト頭部の周りに配置されることが肝要である。図6および図7に示すように、トルク受容面32は、n個(nは奇数である)の非対称に配置された多角形のトルク受容面の交差点の頂点34の間に画定される。図4乃至図7および図8の実施形態において、整数nは5であり、したがって五角形構成を画定する。図4乃至図7では、頂点34が長手方向の中央軸16から均等に離隔される。図8では、トルク受容面42が頂点44の間に画定され、縦の中央軸36から均等に離隔されている、ソケット頭部40の断面が図示されている。トルク受容面42は周縁部46内部に形成され、適切に成形されたレンチをソケット頭部腔48に挿入することによってトルクを受容する。
多角形は、図9の断面図に示すように不等辺不等角であってよい。多角形のトルク受容面50の不等辺不等角の構成は、頂点52が長手方向の中央軸54から不規則に間隔を置いていることを特徴とする。好ましい数の5つのトルク受容面に加えて、トルク受容面は、非対称に配置されたトルク受容面の数が、例えば3、7、9または11である多角形の群に属する場合がある。このようなトルク受容面の数は、ジャックボルトテンショナを着脱する工具または装置を成形および使用する複雑性を高める可能性がある。
図10は、ジャックボルトの頭部の周縁部に配置された逆湾曲状のフィレット62に個別に隣接することにより、複数の曲線トルク受容面60の特有の特徴を有する本発明の更なる実施形態を示す。図10では、外周縁部が円の部分の形状を有する5つの曲線トルク受容面60で構成されている。他の適切な曲線形状は、2中心複合曲線、3中心複合曲線、双曲線および放物線内の1つまたはそれらの混合体を含む。長手方向の中央軸64は、ボルト頭部66の外周縁部の反対方向を向いた位置の間に非平行の関係を示す。
以上において本発明を、種々の図面の好ましい実施形態に関連させて説明してきたが、他の類似の実施形態が使用される場合もあれば、あるいは本発明から逸脱することなく、本発明の同じ機能を実施する前述の実施形態に対して、改変および追加を行う場合もあることが理解されるであろう。したがって、本発明はいずれか1つの実施形態に限定してはならず、むしろ添付の特許請求の範囲の詳述による大きさおよび範囲の中で構成しなければならない。
10 マルチジャックボルトテンショナ
12 テンショナ本体
14 穴
16 長手方向の中央軸
18 ねじ
20 カウンタボア
22 ジャックボルト
24 ねじ切り部
26 座金
28 末端部
30 ジャックボルト頭部
32 トルク受容面
34 頂点
40 ソケット頭部
42 トルク受容面
44 頂点
46 周縁部
48 ソケット頭部腔
50 トルク受容面
52 頂点
54 長手方向の中央軸
60 曲線トルク受容面
62 フィレット
64 長手方向の中央軸
66 ボルト頭部

Claims (14)

  1. テンショナ本体の外周縁部の離隔した位置に長手方向の中央軸から均等に離隔され、本体ねじが形成された側壁を有する複数の穴を有するテンショナ本体と、
    前記テンショナ本体の前記穴の1つに前記本体ねじをねじ係合するためのジャックボルトねじを有するジャックボルト本体をそれぞれ備え、更に、不正なトルクの印加または応力の除去を防止するように相互に非並行の関係にある、各ジャックボルトの周縁部にすべて配置されたトルク受容面も備える前記ジャックボルトと
    を備える、マルチジャックボルトテンショナ。
  2. 前記トルク受容面が、前記テンショナ本体の前記側壁に対向する、請求項1に記載のマルチジャックボルトテンショナ。
  3. 前記テンショナ本体が、前記ジャックボルトのトルク受容端部を受容するように、前記本体ねじのそれぞれに延在するカウンタボアによって更に画定されている、請求項2に記載のマルチジャックボルトテンショナ。
  4. 前記ジャックボルト本体が、不正使用防止のトルク受容ボルト頭部を受容するように、前記テンショナ本体の表側面から前記本体ねじを有する前記複数の穴のそれぞれに延在するカウンタボアによって更に画定されている、請求項1に記載のマルチジャックボルトテンショナ。
  5. 前記カウンタボアが、離隔した関係にある前記トルク受容面に対向する、請求項4に記載のマルチジャックボルトテンショナ。
  6. 前記トルク受容面が曲線である、請求項1に記載のマルチジャックボルトテンショナ。
  7. 前記トルク受容面が、円の扇形、2中心複合曲線、3中心複合曲線、双曲線および放物線からなる群から選択される曲線形状を有する、請求項1に記載のマルチジャックボルトテンショナ。
  8. テンショナ本体の外周縁部の離隔した位置に長手方向の中央軸から均等に離隔され、本体ねじが形成された側壁を有する複数の穴を有するテンショナ本体と、
    前記テンショナ本体の穴の1つに前記本体のねじをねじ係合するためのジャックボルトねじを有するジャックボルト本体をそれぞれ備え、更に、n個(nは奇数である)の非対称に配置された多角形のトルク受容面の交差点で頂点を有する不正使用防止のトルク受容ボルト頭部も備えるジャックボルトと
    を備える、マルチジャックボルトテンショナ。
  9. 前記多角形が等辺等角であり、前記奇数が5である、請求項8に記載のマルチジャックボルトテンショナ。
  10. 前記多角形が不等辺不等角であり、前記奇数が5である、請求項8に記載のマルチジャックボルトテンショナ。
  11. 前記トルク受容面が、前記テンショナ本体の前記側壁に対向する、請求項10に記載のマルチジャックボルトテンショナ。
  12. 前記テンショナ本体が、前記ジャックボルトの前記トルク受容端部を受容するように、前記本体ねじのそれぞれに延在するカウンタボアによって更に画定されている、請求項11に記載のマルチジャックボルトテンショナ。
  13. 前記テンショナ本体が、前記不正使用防止のトルク受容ボルト頭部を受容するように、前記テンショナ本体の表側面から前記本体ねじを有する前記複数の穴のそれぞれに延在するカウンタボアによって更に画定されている、請求項12に記載のマルチジャックボルトテンショナ。
  14. 前記カウンタボアが、離隔した関係にある前記トルク受容面に対向する、請求項13に記載のマルチジャックボルトテンショナ。
JP2009171603A 2008-07-07 2009-07-01 テンショナの不正使用防止ジャックボルト Pending JP2010054046A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/217,398 US20100000375A1 (en) 2008-07-07 2008-07-07 Tamper resistant jackbolts for a tensioner

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010054046A true JP2010054046A (ja) 2010-03-11

Family

ID=41207768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009171603A Pending JP2010054046A (ja) 2008-07-07 2009-07-01 テンショナの不正使用防止ジャックボルト

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20100000375A1 (ja)
EP (1) EP2143521A1 (ja)
JP (1) JP2010054046A (ja)
KR (1) KR20100005652A (ja)
CN (1) CN101625007A (ja)
BR (1) BRPI0805020A2 (ja)
CA (1) CA2641228A1 (ja)
MX (1) MX2008014979A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012127405A (ja) * 2010-12-15 2012-07-05 Tokyo Electric Power Co Inc:The 螺子
JP7496857B2 (ja) 2022-07-28 2024-06-07 三菱重工業株式会社 ボルト部材の伸び量の調整方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2846789T3 (es) 2012-07-11 2021-07-29 Tissuetech Inc Composiciones que contienen complejos HC-HA/PTX3 y métodos de uso de los mismos
DE102014221732A1 (de) * 2014-10-24 2016-04-28 PLOKE Engineering AG Vorspannelementdruckschraube und Vorspannelement mit mehreren solchen Vorspannelementdruckschrauben
US9951818B2 (en) 2015-05-13 2018-04-24 Wind Solutions, LLC. Wind turbine yaw bearing pre-load
DE102017217562A1 (de) 2017-06-01 2018-12-06 Sms Group Gmbh Lagerverschlussvorrichtung und Verfahren zu deren Betrieb
CN108999867A (zh) * 2018-09-29 2018-12-14 中国船舶重工集团公司第七0四研究所 紧凑型多顶推预紧装置
US11958102B2 (en) 2021-05-14 2024-04-16 Rexnord Industries, Llc Systems and methods for repairing chains
US11946501B2 (en) * 2021-09-23 2024-04-02 Caterpillar Inc. Systems and methods for assembling a hammer tool
US11389916B1 (en) 2021-09-23 2022-07-19 Caterpillar Inc. Systems and methods for assembling or disassembling a hammer tool
USD1015863S1 (en) 2022-05-20 2024-02-27 Nord-Lock Switzerland Gmbh Fastening device
CN116581623B (zh) * 2023-05-31 2024-02-02 安费诺高速技术(南通)有限公司 一种防退连接器组件的加工装配方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54179360U (ja) * 1978-06-09 1979-12-18
JPS58162313U (ja) * 1982-04-24 1983-10-28 武岡 尚玉 ナツト
JPS6110107A (ja) * 1984-03-30 1986-01-17 ロルフ ヘニング ウイルヘルム スタインボツク 締着装置
JPS6123512U (ja) * 1984-07-18 1986-02-12 フジタ特殊ナツト工業株式会社 盗難防止用ナツト
JPS61169159U (ja) * 1985-04-04 1986-10-20
JP3066773U (ja) * 1998-05-07 2000-03-07 株式会社フォス ボルト及びナット並びに座金
JP2000110807A (ja) * 1998-10-02 2000-04-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 締結装置
US6112396A (en) * 1998-06-10 2000-09-05 Steinbock Machinery Co. Jackbolts for multi jackbolt tensioners
JP2004144166A (ja) * 2002-10-23 2004-05-20 Ken Matsuura Lacing Service:Kk ボルトと、その締付け工具およびボルトと締付け工具とからなる締付け装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE433317A (ja) * 1938-03-17
US3618994A (en) * 1969-05-14 1971-11-09 Loopco Industries Arbor nut
JPS55181016U (ja) * 1979-06-13 1980-12-26
US4540322A (en) * 1983-01-13 1985-09-10 Grace Petroleum Corporation Security Device
FR2554186A1 (fr) * 1983-10-28 1985-05-03 Intraviss Moyen d'assemblage mecanique du type a vis ou equivalent, a empreinte d'entrainement s'opposant au demontage non autorise et organe d'entrainement correspondant
USRE33490E (en) * 1984-03-30 1990-12-18 Apparatus to mechanically stress a bolt-type fastener
GB8614402D0 (en) * 1986-06-13 1986-07-16 Ellis A E H Security drive assemblies
SU1656204A2 (ru) * 1989-02-22 1991-06-15 Предприятие П/Я Р-6062 Устройство дл соединени деталей
US5069587A (en) * 1990-06-13 1991-12-03 Dresser Industries, Inc. Securing nut apparatus
FR2675553A3 (fr) * 1991-04-18 1992-10-23 Fagix Element de fixation antivol et piece de serrage compatible.
US5303961A (en) * 1991-10-21 1994-04-19 Popil Nicholas B System for ensuring ready access to fire hydrant without sacrificing adjacent parking space for motor vehicles
US5934853A (en) * 1997-10-24 1999-08-10 Junkers; John K. Nut and device for tightening provided with the same
DE102004009788A1 (de) * 2004-02-28 2005-09-29 Daimlerchrysler Ag Befestigungssystem zur Befestigung von Rädern an Radträgern
DE102005052419B4 (de) * 2005-01-20 2011-12-15 Truttenbach Asset Management Gbr (Vertretungsberechtigter Gesellschafter: Andreas Truttenbach, 77866 Rheinau) Schraubverbindung
DE202005017380U1 (de) * 2005-11-08 2007-03-22 Okt-Optimierungs- Und Kontrolltechnik Gmbh Diebstahlhemmender Rad-Gewindebolzen bzw. Rad-Gewindemutter

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54179360U (ja) * 1978-06-09 1979-12-18
JPS58162313U (ja) * 1982-04-24 1983-10-28 武岡 尚玉 ナツト
JPS6110107A (ja) * 1984-03-30 1986-01-17 ロルフ ヘニング ウイルヘルム スタインボツク 締着装置
JPS6123512U (ja) * 1984-07-18 1986-02-12 フジタ特殊ナツト工業株式会社 盗難防止用ナツト
JPS61169159U (ja) * 1985-04-04 1986-10-20
JP3066773U (ja) * 1998-05-07 2000-03-07 株式会社フォス ボルト及びナット並びに座金
US6112396A (en) * 1998-06-10 2000-09-05 Steinbock Machinery Co. Jackbolts for multi jackbolt tensioners
JP2000110807A (ja) * 1998-10-02 2000-04-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 締結装置
JP2004144166A (ja) * 2002-10-23 2004-05-20 Ken Matsuura Lacing Service:Kk ボルトと、その締付け工具およびボルトと締付け工具とからなる締付け装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012127405A (ja) * 2010-12-15 2012-07-05 Tokyo Electric Power Co Inc:The 螺子
JP7496857B2 (ja) 2022-07-28 2024-06-07 三菱重工業株式会社 ボルト部材の伸び量の調整方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20100005652A (ko) 2010-01-15
MX2008014979A (es) 2010-03-23
US20100000375A1 (en) 2010-01-07
EP2143521A1 (en) 2010-01-13
CN101625007A (zh) 2010-01-13
CA2641228A1 (en) 2010-01-07
BRPI0805020A2 (pt) 2010-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010054046A (ja) テンショナの不正使用防止ジャックボルト
AU2017206268B2 (en) A Tensioning Apparatus
US20090220321A1 (en) Fastening metal fitting
JPWO2007144946A1 (ja) 固定具
US3329057A (en) Threaded fastener device
CN202187999U (zh) 组合式螺母
US11454272B2 (en) Eco-friendly fastener structure with lockable stainless steel screw pair
RU2684736C1 (ru) Ключ гаечный торцовый с внутренним конусом
JP2018031440A (ja) 締結部材
JP2005030584A (ja) ボルト・ナットの緩み止め構造
CN210769783U (zh) 一种螺母防松复合垫圈
JP2018119653A (ja) ボルト、ナットの新締結構造。
KR20010059806A (ko) 체결볼트
KR101211619B1 (ko) 반구형 볼트와 너트를 이용한 체결구
CN219366543U (zh) 一种螺母及螺栓
CN212028297U (zh) 一种组合锁紧螺母
JP3148481U (ja) ナット
WO2014185298A1 (ja) ゆるみ止めナット
JP2024022061A (ja) 緩み止めダブルナット
KR20050112880A (ko) 다각머리 볼트
KR200372230Y1 (ko) 육각(다각)홈의 갯수가 여러개인 렌치볼트 및 렌치나사
KR101714646B1 (ko) 개스킷 조립용 너트
KR20060021041A (ko) 체결용 캡 너트
WO2017100962A1 (zh) 防盗防互换非标紧固件
KR200386909Y1 (ko) 3각 렌치볼트

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091016

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101018

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20111125

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111205

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20111125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120308

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120524

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120529

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20120717

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120717

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121106