JP3064796B2 - 電子部品供給装置 - Google Patents

電子部品供給装置

Info

Publication number
JP3064796B2
JP3064796B2 JP6065780A JP6578094A JP3064796B2 JP 3064796 B2 JP3064796 B2 JP 3064796B2 JP 6065780 A JP6065780 A JP 6065780A JP 6578094 A JP6578094 A JP 6578094A JP 3064796 B2 JP3064796 B2 JP 3064796B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base material
engaging
electronic component
magazine
component supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6065780A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07283588A (ja
Inventor
和英 永尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP6065780A priority Critical patent/JP3064796B2/ja
Publication of JPH07283588A publication Critical patent/JPH07283588A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3064796B2 publication Critical patent/JP3064796B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子部品を収納するト
レイをマガジン内とすべり面上とにおいて出し入れし、
電子部品実装装置にトレイ内の電子部品を供給する電子
部品供給装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】電子部品実装装置に、電子部品を供給す
る電子部品供給装置として、電子部品をマトックス状に
保持するトレイをベース材に載置し、このベース材をマ
ガジンに多段に収納しておき、マガジンから所望のベー
ス材を引き出すものが知られている。そして電子部品実
装装置は、引き出されたベース材上のトレイから電子部
品をピックアップして基板へ移載するものである。
【0003】従来の電子部品供給装置では、ベース材を
マガジンから引き出すにあたり、次に述べるように、ベ
ース材の前縁をベース材の厚さ方向に挟着する挟着手段
を用いていた。図5〜図8は従来の電子部品供給装置の
動作を示す側面図、図9は従来の電子部品供給装置の動
作を示す平面図である。図5中、1は多数の水平な段2
を内部に有するマガジン、3は電子部品(図示せず)を
マトックス状に保持するトレイ、4は段2上にスライド
自在に収納されると共に、トレイ3が載置されるベース
材である。また5はX方向に移動してマガジン1の段2
にベース材4を出し入れする挟着手段であり、このうち
6はX方向に出入りするロッド、7はベース材4の厚さ
方向N2に開閉して、ベース材4の前縁を挟着するハン
ドである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】次に図5〜図8を参照
しながら、従来の電子部品供給装置におけるベース材の
出し入れ動作を説明する。まず図5に示すように、ハン
ド7をマガジン1から離れた退避位置に位置させ、ハン
ド7を開としておく。次に図6に示すように、ロッド6
をマガジン1内へ伸ばしてハンド7をベース材4の前端
面付近に接近させる。このとき図6に示すように、ハン
ド7がベース材4を図6左側へ押込まないようにするた
めハンド7を開いておく必要がある。したがって、図6
の中段のベース材4を引き出す際、上段のベース材4や
下段のベース材4と、ハンド7が干渉しないようにする
ため、ハンド7の上下方向長さL1よりも、上段のベー
ス材4の下面と下段のベース材4の上面との間の距離L
2を余裕分も含め大きくしておかねばならない。このた
め、従来の電子部品供給装置ではベース材4の高さ調整
を厳密に行う必要があるし、マガジン1の高さあたりの
段2の数がハンド7の開きしろを空けるため少なくなっ
てしまうという問題点があった。
【0005】次に図7に示すように、ハンド7を矢印N
3方向に閉じてベース材4の前縁を挟着し、図8に示す
ように、ロッド6を矢印N4方向に引込ませることによ
り、ベース材4及びその上にあるトレイ3をマガジン1
から引き出す。ところが、図9に示すようにハンド7は
ベース材4の前縁を点状に挟着するものであって、図9
破線で示すように、ベース材4が水平面内においてフラ
ツキやすい。このように従来の電子部品供給装置では引
き出されたベース材4の安定性が不十分であるという問
題点があった。
【0006】さらに中段のベース材4から上段のベース
材4に切替える場合の動作を述べると、図8の状態から
図7に示すように中段のベース材4を一旦段2に戻し、
次に図5に示すようにハンド7を退避位置まで下げ、次
にマガジン1を図示しない昇降手段で下降して上段のベ
ース材4をハンド7と同レベルとし、再び図6、図7に
示すようにハンド7をマガジン1に入れて上段のベース
材4の前縁を挟着し、再び図8で示すように上段のベー
ス材4を引き出すという過程をとる。ここで、マガジン
1を昇降させる際、必ずハンド7は図5に示すようなマ
ガジン1から完全に離れた退避位置になければ昇降する
マガジン1内のベース材4に干渉してしまう。このた
め、マガジン1の昇降動作の都度ハンド7をマガジン1
内と退避位置との間において往復させることが必須とな
り、このためのロスタイムが不可避であり、ベース材4
の切替動作の時間が例えば3秒程度というように長くな
るという問題点があった。
【0007】そこで本発明は、迅速にベース材を切替え
ることができ、またベース材の高さに若干の誤差があっ
ても柔軟に対応できると共に、引き出されたベース材の
安定性が良好な電子部品供給装置を提供することを目的
とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の電子部品供給装
置は、電子部品を保持するトレイが載置され、かつ両サ
イドに少なくとも一対の係合部が設けられたベース材
と、ベース材を多段に収納し且つ昇降手段により昇降す
るマガジンと、前記マガジンの前面に設けられたすべり
面と、前記係合部に着脱自在に雌雄係合する少なくとも
一対の係合具と、前記係合具を前記ベース材の幅方向に
移動させる幅方向移動手段と、前記係合具を前記ベース
材の幅方向に直交する方向に移動させて前記ベース材を
前記すべり面上へ引き出すベース材出し入れ手段とを備
え、前記係合部を前記マガジンの前方へ突出させて設け
ることにより、前記係合具を前記係合部と同一鉛直面に
位置させて、前記マガジンを自由に昇降させることがで
きるようにした。
【0009】
【作用】上記構成により、ベース材を切替える動作を説
明する。まずすべり面上にベース材が位置する際、係合
具がベース材の両サイドに設けられた係合部に係合して
おり、ベース材はその両サイドをチャックされ、水平面
内でふらつくことなく安定的に保持される。
【0010】次にすべり面上のベース材をマガジンに収
納する場合、係合具がベース材の両サイドをチャックし
たまま、ベース材出し入れ手段を駆動して、マガジンに
ベース材を収納し、幅方向移動手段を駆動して係合具を
ベース材の外側へ係合具と係合部の係合状態を解除する
のに必要な小距離だけ開く。開くと同時に、係合部はベ
ース材の昇降エリアから退避したことになり、直ちにマ
ガジンを昇降させ次に引き出すべきベース材の係合部を
係合具とほぼ同レベルとする。この場合、係合部はマガ
ジンの前方に突出しており、かつ係合部と係合具は同一
鉛直面にあるので、マガジンを昇降させても係合具が多
段に収納された何れかのベース材の係合部に衝突するこ
とはなく、したがってマガジンを自由に昇降させて、次
に引き出すべきベース材の係合部を係合具と同じレベル
(高さ)にして、このベース材を速やかに引き出すこと
ができる。このように係合具は、ベース材のチャックを
解放するため、長い距離を往復する必要がなく、ロスタ
イムを極力小さくできる。そして幅方向移動手段を駆動
して係合具をベース材の内側へ向けて閉じ、新たなベー
ス材の係合部をチャックする。ここで、係合具と係合部
とはベース材の厚さ方向における厚味を有しており、両
者が係合していれば十分であるので、係合部の厚さの中
心と係合具の厚さの中心とが若干ずれても(すなわち、
係合部と係合具のレベル(高さ)に若干のずれがあって
も)動作に支障を生じない。このため、ベース材の高さ
調整に若干の誤差があっても問題なく出し入れを行うこ
とができる。
【0011】係合具が係合部をチャックしたら直ちにベ
ース出し入れ手段を駆動して、新たなベース材をボディ
の前面にあるすべり面上へ引き出すものである。
【0012】
【実施例】次に図面を参照しながら、本発明の実施例を
説明する。図1は本発明の一実施例における電子部品供
給装置の斜視図である。図1中、10は縦長箱状のボデ
ィであり、その前部には開口部10aが設けられてい
る。11はボディ10の前面であって、開口部10aの
下縁から水平に突出するように設けられる載置テーブ
ル、12は載置テーブル11の上面に固定されるすべり
面、13はボディ10の内部に設けられ、図示しない昇
降手段によりZ方向に昇降するマガジンであり、マガジ
ン13内にはトレイ15が載置されたベース材16をス
ライド自在に支持する多数の段14が設けられている。
17はベース材16の両サイドに設けられる係合部、1
8は係合部17と着脱自在に雌雄係合する係合具であ
る。マガジン13はベース材16の係合部17をマガジ
ン13の外(前方)に突出させた状態でベース材16を
収納している。
【0013】図2は本発明の一実施例における電子部品
供給装置の載置テーブルの基端部付近を拡大した平面
図、図3は本発明の一実施例における電子部品供給装置
の載置テーブル付近の縦断面図である。図2において、
19,20は載置テーブル11にX方向に沿って軸架さ
れたXガイド、21はY方向に沿って平行な移動板であ
り、移動板21の両側部にはXガイド19,20にスラ
イド自在に係合するベアリング22,23が固定されて
いる。24,25は移動板21のボディ10側の側面に
Y方向に沿って固定されるYガイドであり、一対の係合
具18,18に固着されたスライダ26,27がYガイ
ド24,25のそれぞれにスライド自在に係合してい
る。また28,30は、そのロッド29,31の先端部
が係合具18,18に連結されると共に移動板21に固
定されるシリンダである。即ちシリンダ28,30を協
調的に駆動すると、係合具18,18をベース材16の
幅方向(矢印N4,N5)に移動して、係合具18,1
8と係合部17,17を係合・離脱させることができ
る。
【0014】図4(a)は本発明の一実施例における電
子部品供給装置の係合具と係合部の拡大斜視図である。
図4(a)に示すように、ベース材16に設けられる係
合部17は適当な厚味を有し、ベース材16の外側に開
くV字状切欠17aを有する。一方、係合具18も適当
な厚味を有し、係合具18のベース材16側にはV字状
切欠17aに係合するようなクサビ状凸部18aが設け
られている。
【0015】図4(b)(c)は、本発明の一実施例に
おける電子部品供給装置の係合具と係合部の係合状態を
示す縦断面図である。さて本実施例では、V字状切欠1
7aとクサビ状凸部18aは同一の厚味を有するものと
しており、図4(b)に示すように、V字状切欠17a
の厚さの中心C1とクサビ状凸部18aの厚さの中心C
2が完全に同レベルとなっていることが理想であるが、
シリンダ28,30によりV字状切欠17a側へクサビ
状凸部18aを押付ける力を与えることができるし、ベ
ース材16は図4(b)(c)の紙面垂直方向に出し入
れされるものであるから、図8(c)に示すように中心
C1と中心C2に若干のずれを生じていても支障なくベ
ース材16の出し入れを行うことができる。即ち、ベー
ス材16の高さ調整にさほどの厳密性は要求されないの
である。ここで、シリンダ28,30が幅方向移動手段
に対応するが、この幅方向移動手段は送りねじと送りナ
ットの組合せなどにより構成しても良い。また係合具1
8に凸部、係合部17に切欠を設け、係合具18と係合
部17の雌雄関係を逆にしてもよい。
【0016】図3において、32は移動板21のボディ
10反対側の側面に固定される止着具であり、止着具3
2は従動プーリ33、駆動プーリ34にX方向に沿って
調帯されるベルト35と移動板32とを連結する。36
は駆動プーリ34を回転させる駆動モータである。そし
て移動板21、止着具32、ベルト35、従動プーリ3
3、駆動プーリ34及び駆動モータ36が、ベース材出
し入れ手段に対応する。図示するように係合部17はマ
ガジン3の前方へ突出しており、係合部17と係合具1
8の係合部分は同一鉛直面Qに位置している。したがっ
て上述したように昇降手段でマガジン3を昇降させても
(矢印A)、係合具18が多段に収納された何れかのベ
ース材16の係合部17に衝突することはなく、したが
ってマガジン13を自由に昇降させて、次に引き出すべ
きベース材16の係合部17を係合具18と同じレベル
(高さ)にして、このベース材16を速やかに引き出す
ことができる。
【0017】本実施例の電子部品供給装置は上記のよう
な構成よりなり、次にベース材の出し入れ動作を説明す
る。図3の鎖線で示すように係合具18が係合部17の
両サイドをチャックしベース材16をすべり面12上に
引き出しているものとすると、まず駆動モータ36を駆
動して、図3の実線で示すようにベース材16をもとの
段14に収納する。そしてシリンダ28,30を駆動し
てロッド29,31を突出させ、図2の鎖線で示すよう
に、係合具18を係合部17から離脱し、直ちにマガジ
ン13を図示しない昇降手段によって昇降させ次に引き
出すべきベース材16の係合部17を係合具18とほぼ
同レベルにする。ここで、上述したように係合部17と
係合具18とのレベルに若干のずれがあっても差支えな
い。また、係合具18が係合部17から離脱すると、係
合具18は昇降するベース材16に干渉しない位置にあ
るので、間髪を入れずマガジン13を昇降させることが
でき、ロスタイムを極小にできる。なお引き出し動作は
上述と逆となる。なお本実施例では、マガジン13をす
べり面12や係合具18に対して昇降させているが、マ
ガジン13を固定としすべり面12及び係合具18をマ
ガジン13に対して昇降させる方式の電子部品供給装置
としても差支えなく、このような電子部品供給装置も本
手段に包含される。
【0018】
【発明の効果】本発明の電子部品供給装置によれば、
ース材の出し入れにおけるロスタイムを極小にして迅速
に電子部品を供給できる。またベース材の高さをシビア
に調整しなくてもよいし、安定した姿勢でベース材を保
持できる。また係合部はマガジンの前方に突出してお
り、かつ係合部と係合具は同一鉛直面にあるので、マガ
ジンを昇降させても係合具が多段に収納された何れかの
ベース材の係合部に衝突することはなく、したがってマ
ガジンを自由に昇降させて、次に引き出すべきベース材
の係合部を係合具と同じレベル(高さ)にして、このベ
ース材を段取りよく速やかに引き出すことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における電子部品供給装置の
斜視図
【図2】本発明の一実施例における電子部品供給装置の
載置テーブルの基端部付近を拡大した平面図
【図3】本発明の一実施例における電子部品供給装置の
載置テーブル付近の縦断面図
【図4】(a)本発明の一実施例における電子部品供給
装置の係合具と係合部の拡大斜視図 (b)本発明の一実施例における電子部品供給装置の係
合具と係合部の係合状態を示す縦断面図 (c)本発明の一実施例における電子部品供給装置の係
合具と係合部の係合状態を示す縦断面図
【図5】従来の電子部品供給装置の動作を示す側面図
【図6】従来の電子部品供給装置の動作を示す側面図
【図7】従来の電子部品供給装置の動作を示す側面図
【図8】従来の電子部品供給装置の動作を示す側面図
【図9】従来の電子部品供給装置の動作を示す平面図
【符号の説明】
10 ボディ 12 すべり面 13 マガジン 15 トレイ 16 ベース材 17 係合部 18 係合具 28 シリンダ 30 シリンダ 36 駆動モータ
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H05K 13/00 - 13/04 B23P 19/00 - 21/00 307 B65G 1/00 - 1/20 B65H 1/00 - 3/68

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電子部品を収納するトレイが載置され、か
    つ両サイドに少なくとも一対の係合部が設けられたベー
    ス材と、前記ベース材を多段に収納し且つ昇降手段によ
    り昇降するマガジンと、前記マガジンの前面に設けられ
    たすべり面と、前記係合部に着脱自在に雌雄係合する少
    なくとも一対の係合具と、前記係合具を前記ベース材の
    幅方向に移動させる幅方向移動手段と、前記係合具を前
    記ベース材の幅方向に直交する方向に移動させて前記ベ
    ース材を前記すべり面上へ引き出すベース材出し入れ手
    段とを備え、前記係合部を前記マガジンの前方へ突出さ
    せて設けることにより、前記係合具を前記係合部と同一
    鉛直面に位置させて、前記マガジンを自由に昇降させる
    ことができるようにしたことを特徴とする電子部品供給
    装置。
  2. 【請求項2】前記係合部は、前記ベース材の幅方向外側
    に向けて開く切欠又は凸部を有し、前記係合具は前記切
    欠又は凸部に係合する凸部又は切欠を有することを特徴
    とする請求項1記載の電子部品供給装置。
JP6065780A 1994-04-04 1994-04-04 電子部品供給装置 Expired - Fee Related JP3064796B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6065780A JP3064796B2 (ja) 1994-04-04 1994-04-04 電子部品供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6065780A JP3064796B2 (ja) 1994-04-04 1994-04-04 電子部品供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07283588A JPH07283588A (ja) 1995-10-27
JP3064796B2 true JP3064796B2 (ja) 2000-07-12

Family

ID=13296901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6065780A Expired - Fee Related JP3064796B2 (ja) 1994-04-04 1994-04-04 電子部品供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3064796B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4484819B2 (ja) * 2003-04-03 2010-06-16 富士機械製造株式会社 電子回路部品供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07283588A (ja) 1995-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6092971A (en) Wafer gripping device adapted to swivel wafers taken from a horizontal position in a storage container
ITTO970872A1 (it) Metodo per impilare pacchi di piastre di circuiti stampati e relativo dispositivo di carico e scarico di pacchi per una macchina utensile.
JPS61168299A (ja) プリント基板搬送位置決め装置
CN219418957U (zh) 一种多尺寸晶圆料盒固定机构
JP3064796B2 (ja) 電子部品供給装置
JPH10163228A (ja) リードフレーム供給方法及び供給装置
JP2005335734A (ja) 挿入装置及び挿入方法並びに自動箱詰め装置
JP3239048B2 (ja) マガジン搬送装置
JP4039104B2 (ja) ウェハの供給装置
JP2001036291A (ja) 板状ワークの供給装置
JP2004342680A (ja) 部品供給装置及びそれを用いた部品実装装置
KR200276090Y1 (ko) 반도체패키지 제조 장비의 그립퍼장치
JP2006019646A (ja) ワーク収納装置およびワーク収納方法
JPH09199575A (ja) 半導体ペレットボンディング装置
KR100496632B1 (ko) 전자부품 공급장치용 버퍼
JP4443303B2 (ja) 挿入装置及び挿入方法並びに自動箱詰め装置
JPH1197505A (ja) 半導体ウエハと保護シートの収納・分別装置、収納方法、分別方法および収納・分別方法
KR940001022Y1 (ko) 반도체 웨이퍼의 이체공구
EP0509972A3 (en) Loading device for tenoning device and similar machines
JP4078231B2 (ja) 成形品収納装置及び樹脂封止装置
JP3099440B2 (ja) プリント基板の切断装置
JP4091382B2 (ja) 自動搬送プラズマ洗浄装置
JPH10107481A (ja) 部品打抜装置
JPH11289191A (ja) 電子部品供給装置および電子部品供給方法
JP4379266B2 (ja) ワーク供給装置およびワーク供給方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090512

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100512

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110512

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees