JP3064263U - 挿込み式バインダ手帳 - Google Patents

挿込み式バインダ手帳

Info

Publication number
JP3064263U
JP3064263U JP1999003639U JP363999U JP3064263U JP 3064263 U JP3064263 U JP 3064263U JP 1999003639 U JP1999003639 U JP 1999003639U JP 363999 U JP363999 U JP 363999U JP 3064263 U JP3064263 U JP 3064263U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
back cover
convex
binder notebook
insertable
notebook
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1999003639U
Other languages
English (en)
Inventor
勝久 古田
Original Assignee
株式会社カミオジャパン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社カミオジャパン filed Critical 株式会社カミオジャパン
Priority to JP1999003639U priority Critical patent/JP3064263U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3064263U publication Critical patent/JP3064263U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheet Holders (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 数多くの挿込み用紙を挿込んだ場合にも、表
表紙と裏表紙とが開かず、持ち運びが便利な挿込み式バ
インダ手帳を提供する。 【解決手段】 表表紙部2の凸部2aにより形成される
凹部とプレート部4の内側に形成された凸部とが嵌合す
る。また、裏表紙3の外側面の凸部により形成される凹
部と裏表紙3に取付けられるプレート部の内側面に形成
された凸部とが嵌合する。それによって、伸縮可能なベ
ルト6を有する開き止め部456Aが、表表紙部2と裏
表紙部3とを開かないように固定する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、携帯用の挿込み式バインダ手帳に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来からシステム手帳として用いられている挿込み式バインダ手帳123Eは 、図22に示すように、バインダ部110を有する背表紙部101と、表表紙1 02および裏表紙103とがともに1枚の連続する皮で形成されている。また、 この挿込み式バインダ手帳123Eを閉じるための開き止め部材103aも、裏 表紙103の側辺部中央に一体的に皮で形成されている。この開き止め部材10 3aの先端部近傍には留め金凸部103bが、また、表表紙部2の側辺部中央近 傍には留め金凹部102aがそれぞれ設けられ、留め金102aと留め金103 bとが嵌合することによって、表表紙102と裏表紙103とが複数の挿込み用 紙を挟んだ状態で、表表紙102と裏表紙103とが開かないように固定される 。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、挿込み式バインダ手帳123Eに挿込用紙を多数枚挿んだ場合 、図23に示すように、挿込み式バインダ手帳123Eの表表紙102と裏表紙 103とを合わせて閉じた状態において、表表紙102の背表紙部101と反対 側の側辺部と裏表紙103の背表紙部101と反対側の側辺部との距離が大きく なり、留め金凸部103bが留め金凹部102に届かないような不都合が生じる 。これにより、数多くの挿込み用紙をバインダ110に挿込んだ場合、表表紙1 02と裏表紙103とが離れるように、挿込み式バインダ手帳123Eが開いて しまうため、持ち歩くには不便である。これは、従来の挿込み式バインダ手帳1 23Eにおいては、開き止め部材103aの長さの調節ができないために、この ような不都合が生じていたと考えられる。
【0004】 本考案は上記の課題を解決するためになされたものであり、その目的は、数多 くの挿込み用紙をバインダに挿込んだ場合にも、挿込み式バインダ手帳が開かず 、持ち運びが便利な挿込み式バインダ手帳を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
請求項1に記載の本考案における挿込み式バインダ手帳は、帯状の背表紙部と 、それぞれ一方の側辺部が、背表紙部の両側辺部において回動または折曲げ可能 に設けられた表表紙部および裏表紙部とを備え、表表紙部および裏表紙部の外側 面の少なくとも一部の領域に、他の部材の凹凸が嵌合するように、所定の凹凸状 繰返しパターンが設けられている。
【0006】 このような構造にすれば、請求項7または8に記載の挿込み式バインダ手帳の 開き止め部材とともに用いることにより、以下のような作用効果がある。すなわ ち、挿込み式バインダ手帳の開き止め部材のプレート部における凹凸状繰返しパ ターン、または、可撓性のベルトに設けられた凹凸状繰返しパターンが、表表紙 部および裏表紙部のそれぞれに形成された凹凸状繰返しパターンに嵌合される。 そのため、挿込み用紙が多くなり、表表紙部および裏表紙部における一方の側辺 部に対向する他方の側辺部同士の間隔が大きく開いてしまう場合には、表表紙部 または裏表紙部の他方の側辺部近傍に開き止め部材の凹凸状繰返しパターンを取 付け、また、表表紙部および裏表紙部における他方の側辺部同士の間隔が小さい 場合には、表表紙部または裏表紙部の他方の側辺部から背表紙部側に離れた位置 に開き止め部材の凹凸状繰返しパターンを取付けるように、挿込み用紙の厚さに 応じて表表紙部および裏表紙部の所定の位置に開き止め部材を取付けることがで きる。それにより、挿込み式バインダ手帳が、数少ない用紙を挿込むことにより 厚さが小さい場合、および、数多くの用紙を挿込むことにより厚さが大きい場合 の両方の場合において、開き止め部材の凹凸状繰返しパターンと表表紙部および 裏表紙部との凹凸状繰返しパターンとを適宜所定の位置で嵌合し、表表紙部およ び裏表紙部とを固定できる。その結果、挿込み用紙の枚数の多少に関わらず、開 き止め部材により表表紙部と裏表紙部とが開かないようにすることができるため 、挿込み式バインダ手帳の持ち運びが便利になる。
【0007】 また、ブロックのおもちゃにおいてブロック部材同士を連結固定するためにブ ロック部材の表面に設けられる形状の凹凸繰返しパターンを有するプレートを本 考案の挿込み式バインダ手帳の表表紙および裏表紙部に用いることにより、外観 におもちゃのような感覚を持たせた挿込み式バインダ手帳となるため、需要者の 興味を喚起させることができる。
【0008】 請求項2に記載の本考案における挿込み式バインダ手帳は、請求項1に記載の 挿込み式バインダ手帳において、凹凸状繰返しパターンが、表表紙部および裏表 紙部の、一方の側辺部と対向する他方の側辺部から所定の位置までの領域内にの み形成されている。
【0009】 また、請求項3に記載の本考案における挿込み式バインダ手帳は、請求項2に 記載の挿込み式バインダ手帳において、凹凸状繰返しパターンが、表表紙部およ び裏表紙部の、他方の側辺部の中央近傍領域内にのみ形成されている。
【0010】 請求項2または3に記載の本考案における挿込み式バインダ手帳によれば、開 き止め部材のベルトが伸縮する範囲内において、開き止め部材のプレート部の凹 凸状繰返しパターンが、表表紙部または裏表紙部と嵌合する可能性のある部分に のみ凹凸状繰返しパターンが設けられるため、背表紙部を手の平に当てて持つ場 合に、持ち易くなる。
【0011】 請求項4に記載の本考案における挿込み式バインダ手帳は、請求項1〜3のい ずれかに記載の挿込み式バインダ手帳において、背表紙部の外側面に、他の部材 の凹凸が嵌合するように、所定の凹凸状繰返しパターンがさらに設けられている 。
【0012】 このような構造にすれば、請求項7または8に記載の挿込み式バインダ手帳の 開き止め部材とともに用いることにより、以下のような作用効果がある。すなわ ち、上記のような構造にすれば、挿込み式バインダ手帳の開き止め部材の凹凸状 繰返しパターンを、背表紙部の凹凸状繰返しパターンに嵌合させて固定すること ができる。これにより、ベルト部をわずかに撓ませるように開き止め部材を挿込 み式バインダ手帳の背表紙部に固定すれば、開き止め部材と背表紙部の凹凸状繰 返しパターンとの間に親指以外の4本の指を挿入することによって、人が挿込み 式バインダ手帳を手で提げること、または、開き止め部材と背表紙部の凹凸状繰 返しパターンとの間にフック等を通すことによって、挿込み式バインダ手帳を壁 にかけること等が可能となる。
【0013】 請求項5に記載の本考案における挿込み式バインダ手帳は、請求項1〜4のい ずれかに記載の挿込み式バインダ手帳において、少なくとも表表紙部および裏表 紙部が、プラスチックまたはアルミニウムを含む材料で形成されている。
【0014】 このような材料を用いることにより、押出成形等により凹凸状繰返しパターン を簡単に形成することができる。また、上記材料は、軽い材料であるため、携帯 用の挿込み式バインダ手帳に適している。
【0015】 請求項6に記載の本考案における挿込み式バインダ手帳は、請求項1〜5のい ずれかに記載の挿込み式バインダ手帳において、他の部材の凹凸が嵌合するよう に、所定の凹凸状繰返しパターンが主表面に形成されたプレート部材が、背表紙 部、表表紙部または裏表紙部に取付けられている。
【0016】 このような構造にすることにより、飾りプレートを挿込み式バインダ手帳に取 付けることにより、見る人の眼を楽しませることができる。また、ネームプレー トを取付けることにより、挿込み式バインダ手帳に自己の名前をデザインするこ とができる。
【0017】 請求項7に記載の本考案における挿込み式バインダ手帳は、請求項1〜6のい ずれかに記載の挿込み式バインダ手帳において、表表紙部の凹凸状繰返しパター ンに嵌合する凹凸部を有する第1プレート部と、裏表紙部の凹凸状繰返しパター ンに嵌合する凹凸部を有する第2プレート部と、両端が第1および第2プレート 部のそれぞれに固定された、伸縮かつ屈曲可能なベルト部とを含む開き止め部材 がさらに取付けられている。
【0018】 また、請求項8に記載の本考案における挿込み式バインダ手帳は、請求項1〜 6のいずれかに記載の挿込み式バインダ手帳において、他の部材の凹凸が嵌合す るように、所定の凹凸状繰返しパターンが主表面に形成された可撓性のベルトが さらに取付けられている。
【0019】 このような請求項7または8に記載の挿込み式バインダ手帳の開き止め部材の 凹凸状繰返しパターンを、上記請求項1〜6のいずれかに記載の挿込み式バイン ダ手帳の凹凸状繰返しパターンに嵌合させて取付けることにより、上記請求項1 〜6のいずれかに記載したような、持ち運びに便利な挿込み式バインダ手帳を提 供することができる。
【0020】 請求項9に記載の本考案における挿込み式バインダ手帳は、請求項1〜8のい ずれかに記載の挿込み式バインダ手帳において、凹凸状繰返しパターンが、略同 一形状の凹部、凸部または穴のマトリックス状配列である。
【0021】 このように凹凸状繰返しパターンを用いることにより、嵌合が確実に行われる ため、開き止め部材が表表紙部および裏表紙部からはずれにくくなる。その結果 、挿込み式バインダ手帳を携帯して歩行する場合に、開き止め部材が表表紙部お よび裏表紙部からはずれるおそれが小さくなるため、安心して携帯できる。
【0022】
【考案の実施の形態】
以下、本考案の実施の形態を図に基づいて説明する。
【0023】 (実施の形態1) まず、本考案の実施の形態1における挿込み式バインダ手帳を、図1〜図17 を用いて説明する。本考案の形態における挿込み式バインダ手帳は、図1に示す ように、ポリアクリロニトリル・ブタジエン・スチレン樹脂(以下、「ABS樹 脂という。」)を材料として形成加工された、背表紙部1、表表紙部2および裏 表紙部3を備えている。帯状の背表紙部1の内側面には、挿込み用紙を挿むため のバインダが設けられている。また、背表紙部1には、それぞれ一方の側辺部が 背表紙部1の両側辺部において回動可能に、表表紙部2および裏表紙部3が設け られている。この回動する背表紙部1側の側辺部は折り曲げ可能なように連続し たものであってもよい。また、表表紙部2および裏表紙部3の外側面には、略等 間隔で複数の略同一形状の凸部2a,3aがそれぞれ形成されている。
【0024】 また、本実施の形態の挿込み式バインダ手帳123Aの開き止め部材456A においても、図2、図4および図5に示すように、表面に略等間隔で形成された 複数の略同一形状の凸部4a,5aが2枚のプレート部4,5にそれぞれ形成さ れている。このプレート部4,5のそれぞれには、屈曲かつ伸縮可能なゴムで形 成されたベルト部6が取り付けられている。このプレート部4,5は、図3およ び図5に示すように、ゴムベルト部6を通すためのバー4b,5bが設けられる ように、側辺部の一部が切り欠かれている。
【0025】 上記本実施の形態の挿込み式バインダ手帳123Aの使用時には、まず、図6 に示すように、開き止め部材456Aのプレート部5の凸部5aを裏表紙部3の 凸部3aが形成する凹部に嵌合する。次に、図7および図8に示すように、表表 紙部2の背表紙部1と反対側の側辺部および裏表紙部3の背表紙部1と反対側の 側辺部を屈曲点として、ゴムベルト部6が撓まないように延びた状態で、プレー ト部4の凸部4aが表表紙部2の凸部2aによって形成される凹部に嵌合し、図 9のような状態となる。
【0026】 挿込み式バインダ手帳123Aおよび開き止め部材456Aを上記のような構 造にすることによって、ゴムベルト部6の伸縮により、プレート部4,5の凸部 4a,5aは、表表紙部2の凸部2aが形成する複数の凹部または裏表紙部3の 凸部3aが形成する複数の凹部のいずれかに嵌合される。そのため、挿込み式バ インダ手帳123Aの表表紙部2および裏表紙部3の背表紙部1に取付けられる 側辺部と反対側の側辺部同士の間隔が小さい場合には、図10に示すように、表 表紙部2または裏表紙部3の背表紙部1に取付けられる側辺部と反対側の側辺部 から背表紙部1側に離れた位置にプレート部4,5を取付け、また、挿込み式バ インダ手帳123Aの表表紙部2および裏表紙部3の背表紙部1に取付けられる 側辺部と反対側の側辺部同士の間隔が大きい場合には、図11に示すように、表 表紙部2または裏表紙部3の背表紙部1に取付けられる側辺部と反対側の側辺部 中央近傍にプレート部4,5を取付けることができる。
【0027】 それにより、挿み込んだ用紙が多くなった場合においても、挿込み式バインダ 手帳123Aの開き止め部材456Aは、表表紙部2および裏表紙部3の背表紙 部1に取付けられる側辺部と反対側の側辺部同士の間隔に応じてベルト部6が伸 縮して、表表紙部2と裏表紙部3とを固定できる。そのため、本実施の形態の挿 込み式バインダ手帳123Aは、挿み込んだ用紙が多くなった場合においても、 表表紙部2と裏表紙部3とが開かないように固定される。その結果、本実施の形 態の挿込み式バインダ手帳123Aは、挿込み用紙の多少に関らず、表表紙部2 と裏表紙部3とが開かないため、持ち運びが便利となる。
【0028】 また、この開き止め部材456Aの取り付け位置は、通常、表表紙部2または 裏表紙部3の背表紙部1に取付けられる側辺部と反対側の側辺部中央部近傍が適 しているが、挿込み式バインダ手帳123Aの厚さの偏りの状態に応じて、図1 2および図13に示すように、表表紙部2および裏表紙部3の背表紙部1に取付 けられる側辺部と反対側の側辺部上側または側辺部下側に取付けてもよい。
【0029】 なお、本実施の形態においては、ABS樹脂を材料として形成加工された、背 表紙部1、表紙部2および裏表紙部3を示したが、押し出し成形等により凸部を 容易に形成できる材料であれば、一般的なプラスチックまたはアルミニウムを材 料として形成加工された、背表紙部1、表紙部2および裏表紙部3を用いてもよ い。
【0030】 また、本実施の形態においては、凸部2a,3aを表表紙部2および裏表紙部 3の全面に設けたが、図14に示す挿込み式バインダ手帳123Bのように、表 表紙部2および裏表紙部3の背表紙部1に取付けられる側辺部と反対側の側辺部 近傍のみ、または、図15に示す挿込み式バインダ手帳123Cのように、表表 紙部2および裏表紙部3の背表紙部1に取付けられる側辺部と反対側の側辺部中 央近傍のみに設けてもよい。このようにすることにより、不必要な部分の凸部2 a,3aが存在しなくなるため、背表紙部1を手のひらに当てて、この挿込み式 バインダ手帳123B,123Cを人が手で持つ場合に持ち易くなる。その結果 、上記開き止め部材456Aによる表表紙部2および裏表紙部3の固定機能を維 持しながら、さらに持ち運びが便利になる。
【0031】 また、本実施の形態においては、挿込み式バインダ手帳の開き止め部材456 Aの凸部4a,5aを、表表紙部2または裏表紙部3の背表紙部1に取付けられ る側辺部と反対側の側辺部と平行に一列に並ぶような凸部としたが、図16に示 す挿込み式バインダ手帳の開き止め部材456Bのように、表表紙部2または裏 表紙部3の背表紙部1に取付けられる側辺部と反対側の側辺部と平行に2列にし てもい。上記のように、開き止め部材456Bに設けられる凸部を2列にすれば 、さらに、凸部2a,3aが形成する凹部と凸部4a,5aとの嵌合強度が増し 、開き止め部材456Bが表表紙部2および背表紙3からはずれにくくなる。
【0032】 さらに、本実施の形態の挿込み式バインダ手帳の開き止め部材456A,45 6Bにおいては、2枚のプレート部4,5をゴムベルト部6で連結したが、図1 7に示す挿込み式バインダ手帳の開き止め部材456Cのように、可撓性を有す る皮ベルト部7にABS樹脂製、プラスチック製またはアルミニウム製の凸部7 aを設けても、挿込み式バインダ手帳の厚さに応じた止め位置の調節機能を発揮 することができる。また、凸部2a,3aと嵌合が可能であれば、上記凸部7a の代わりに、凹部または穴を設けてもよい。
【0033】 (実施の形態2) 次に、本考案の実施の形態2における挿込み式バインダ手帳を、図18〜図2 0を用いて説明する。本実施の形態における挿込み式バインダ手帳123Dは、 図18に示すように、実施の形態1において図1を用いて示した挿込み式バイン ダ手帳123Aの背表紙部1に凸部1aがさらに設けられている。これにより、 図19に示すように、実施の形態1において示した開き止め部材456A、開き 止め部材456Bまたは開き止め部材456Cを、背表紙部1に、互いの凸部が 相手側の凹に嵌合して固定して用いることができる。
【0034】 これにより、ベルト部6をわずかに撓ませるように、たとえば、開き止め部材 456Aを挿込み式バインダ手帳123Aの背表紙部1に固定すれば、図20に 示すような状態にして、開き止め部材456Aと背表紙部1の凸部1aとの間に 親指以外の4本の指を挿入することによって、人が手で挿込み式バインダ手帳1 23Dを提げることができる。その結果、挿込み式バインダ手帳123Dは、持 ち運びがさらに便利になる。また、開き止め部材456Aと背表紙部1の凸部1 aとの間に、壁に設けられたフックを挿入することによって、挿込み式バインダ 手帳123Dを壁にかけることもできる。
【0035】 (実施の形態3) 次に、本考案の実施の形態3における挿込み式バインダ手帳を、図21を用い て説明する。本実施の形態における挿込み式バインダ手帳は、図21に示すよう に、実施の形態1において図1を用いて示した挿込み式バインダ手帳123Aに おいて、表表紙部2の凸部2aによって形成される凹部、または、裏表紙部3の 凸部3aによって形成される凹部に嵌合する凸部を裏面に有する飾りプレート8 ,9が、それぞれ表表紙部2および裏表紙部3の表側に取付けられている。
【0036】 このような飾りプレート8,9を取付けることにより、見る人の眼を楽しませ ることができる。また、本実施の形態においては、飾りプレート8,9を取付け たが、飾りプレート8,9の代わりにネームプレートなどを取付けてもよい。
【0037】 上記実施の形態1〜3においては、挿込み式バインダ手帳の表表紙部1および 裏表紙部2に設けられた凸部1a,2aが形成する凹部に、挿込み式バインダ手 帳の開き止め部材の凸部4a,5bを嵌合したが、挿込み式バインダ手帳の表表 紙部2および裏表紙部3に設けられた凹部または穴に、挿込み式バインダ手帳の 開き止め部材の凸部4a,5aを、また、挿込み式バインダ手帳の表表紙部2お よび裏表紙部3に設けられた凸部2a,3aに挿込み式バインダ手帳の開き止め 部材に形成された凹部または穴を嵌合させてもよい。
【0038】 なお、上記実施の形態1〜3においては、背表紙部1にバインダが取付けられ た挿込み式バインダ手帳を示したが、用紙を追加しながら挿込めるようなバイン ダであれば、表表紙部2または裏表紙部3の内側面にバインダが設けられた挿込 み式バインダ手帳であってもよい。
【0039】 また、今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なもので はないと考えられるべきである。本考案の範囲は上記した説明ではなく実用新案 登録請求の範囲によって示され、実用新案登録請求の範囲と均等の意味および範 囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
【0040】
【考案の効果】
請求項1に記載の本考案における挿込み式バインダ手帳によれば、請求項7ま たは8に記載の挿込み式バインダ手帳の開き止め部材とともに用いることにより 、開き止め部材が挿込み用紙の枚数の多少に応じて、表表紙部と裏表紙部とが開 かないようにすることができるため、挿込み式バインダ手帳の持ち運びが便利に なる。また、ブロックのおもちゃのような外観を有しているため、需要者の興味 を喚起させることができる。
【0041】 請求項2または3に記載の本考案における挿込み式バインダ手帳によれば、表 表紙部または裏表紙部と嵌合する可能性のある部分にのみ凹凸状繰返しパターン を設けるため、背表紙部を手の平に当てて持つ場合に持ち易くなる。
【0042】 請求項4に記載の本考案における挿込み式バインダ手帳によれば、請求項7ま たは8に記載の挿込み式バインダ手帳の開き止め部材とともに用いることにより 、人が挿込み式バインダ手帳を手で提げること、または、フック等により壁にか けることが可能となる。
【0043】 請求項5に記載の本考案における挿込み式バインダ手帳によれば、押出成形等 により凹凸状繰返しパターンを簡単に形成することができる。
【0044】 請求項6に記載の本考案における挿込み式バインダ手帳によれば、飾りプレー トを取付けることにより、見る人の眼を楽しませることができる。また、ネーム プレートを取付けることにより、挿込み式バインダ手帳に自己の名前をデザイン することができる。
【0045】 請求項7または8に記載の本考案における挿込み式バインダ手帳によれば、上 記請求項1〜6のいずれかに記載の挿込み式バインダ手帳とともに用いることに より、上記請求項1〜6のいずれかに記載のような、持ち運びに便利な挿込み式 バインダ手帳を手供することができる。
【0046】 請求項9に記載の本考案における挿込み式バインダ手帳によれば、開き止め部 材が表表紙部および裏表紙部からはずれるおそれが小さくなるため、安心して携 帯できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の実施の形態1における挿込み式バイ
ンダ手帳を開いた状態の、背表紙部、表表紙部および裏
表紙部を外側から見たときの図である。
【図2】 本考案の実施の形態1における挿込み式バイ
ンダ手帳の開き止め部材を内側から見たときの図であ
る。
【図3】 本考案の実施の形態1における挿込み式バイ
ンダ手帳の開き止め部材に用いるプレート部を外側から
見た図である。
【図4】 本考案の実施の形態1における挿込み式バイ
ンダ手帳の開き止め部材に用いるプレート部を上側また
は下側から見た図である。
【図5】 本考案の実施の形態1における挿込み式バイ
ンダ手帳の開き止め部材に用いるプレート部を内側から
見た図である。
【図6】 本考案の実施の形態1における挿込み式バイ
ンダ手帳の開き止め部材に用いられるプレート部の一方
を裏表紙部に固定した状態を示す図である。
【図7】 本考案の実施の形態1における挿込み式バイ
ンダ手帳の使用状態において、開き止め部材を通り開き
止め部材のベルト部と略平行に表表紙部および裏表紙部
に対して垂直に切った断面図である。
【図8】 本考案の実施の形態1における挿込み式バイ
ンダ手帳の使用状態において、表表紙部または裏表紙部
に設けられた凸部を通るように、表表紙部または裏表紙
部の主表面に対して平行に切った断面図である。
【図9】 本考案の実施の形態1における挿込み式バイ
ンダ手帳および開き止め部材の使用状態を示す斜視図で
ある。
【図10】 本考案の実施の形態1における挿込み式バ
インダ手帳の開き止め部材が、表表紙部の背表紙部に取
付けられる側辺部と反対側の側辺部近傍に設けられた状
態を示す図である。
【図11】 本考案の実施の形態1における挿込み式バ
インダ手帳の開き止め部材が、表表紙部の背表紙部に取
付けられる側辺部と反対側の側辺部近傍から少し背表紙
側に離れて設けられた状態を示す図である。
【図12】 本考案の実施の形態1における挿込み式バ
インダ手帳の開き止め部材が、表表紙部の背表紙部に取
付けられる側辺部と反対側の側辺部近傍の上側に設けら
れた状態を示す図である。
【図13】 本考案の実施の形態1における挿込み式バ
インダ手帳の開き止め部材が、表表紙部の背表紙部に取
付けられる側辺部と反対側の側辺部近傍の下側に設けら
れた状態を示す図である。
【図14】 本考案の実施の形態1における挿込み式バ
インダ手帳の他の例において、凸部が、表表紙部および
裏表紙部の背表紙部に取付けられる側辺部と反対側の側
辺部近傍のみに設けられた状態を示す図である。
【図15】 本考案の実施の形態1における挿込み式バ
インダ手帳の他の例において、凸部が、表表紙部および
裏表紙部の背表紙部に取付けられる側辺部と反対側の側
辺部中央近傍のみに設けられた状態を示す図である。
【図16】 本考案の実施の形態1における他の例の、
背表紙部に取付けられる側辺部と反対側の側辺部に略平
行となるような2列の凸部を有する挿込み式バインダ手
帳の開き止め部材を内側から見たときの図である。
【図17】 本考案の実施の形態1における他の例の、
皮ベルト部に凸部が設けられた挿込み式バインダ手帳の
開き止め部材の斜視図である。
【図18】 本考案の実施の形態2における背表紙部に
凸部が設けられた挿込み式バインダ手帳を開いた状態
で、背表紙部、表表紙部および裏表紙部を外側から見た
ときの図である。
【図19】 本考案の実施の形態2における挿込み式バ
インダ手帳において、開き止め部材を背表紙部に固定し
た状態を表表紙部側から見た図である。
【図20】 本考案の実施の形態2における挿込み式バ
インダ手帳において、開き止め部材を背表紙部に固定し
て使用する場合の状態を示した斜視図である。
【図21】 本考案の実施の形態3における挿込み式バ
インダ手帳において、飾りプレートを表表紙部および裏
表紙部に設けた状態を示す図である。
【図22】 従来の挿込み式バインダ手帳の、表表紙部
と裏表紙部とを開いた状態を示す斜視図である。
【図23】 従来の挿込み式バインダ手帳に挿込紙を多
く挿んた場合において、留め金凸部を留め金凹部に固定
できなくなった状態を示す図である。
【符号の説明】
1 背表紙部 2 表表紙部 3 裏表紙部 4,5 プレート部 6 ゴムベルト部 7 皮ベルト部 1a,2a,3a,4a,5a,7a 凸部 8,9 飾りプレート 123A,123B,123C,123D 挿込み式バ
インダ手帳 456A,456B,456C 開き止め部材

Claims (9)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 帯状の背表紙部と、 それぞれ一方の側辺部が、前記背表紙部の両側辺部にお
    いて回動または折曲げ可能に設けられた表表紙部および
    裏表紙部とを備え、 前記表表紙部および前記裏表紙部の外側面の少なくとも
    一部の領域に、他の部材の凹凸が嵌合するように、所定
    の凹凸状繰返しパターンが設けられた、挿込み式バイン
    ダ手帳。
  2. 【請求項2】 前記凹凸状繰返しパターンが、前記表表
    紙部および前記裏表紙部の、前記一方の側辺部と対向す
    る他方の側辺部から所定の位置までの領域内にのみ形成
    された、請求項1に記載の挿込み式バインダ手帳。
  3. 【請求項3】 前記凹凸状繰返しパターンが、前記表表
    紙部および前記裏表紙部の、前記他方の側辺部の中央近
    傍領域内にのみ形成された、請求項2に記載の挿込み式
    バインダ手帳。
  4. 【請求項4】 前記背表紙部の外側面に、他の部材の凹
    凸が嵌合するように、所定の凹凸状繰返しパターンがさ
    らに設けられた、請求項1〜3のいずれかに記載の挿込
    み式バインダ手帳。
  5. 【請求項5】 少なくとも前記表表紙部および前記裏表
    紙部が、プラスチックまたはアルミニウムを含む材料で
    形成された、請求項1〜4のいずれかに記載の挿込み式
    バインダ手帳。
  6. 【請求項6】 他の部材の凹凸が嵌合するように、所定
    の凹凸状繰返しパターンが主表面に形成されたプレート
    部材が、前記背表紙部、前記表表紙部または前記裏表紙
    部に取付けられた、請求項1〜5のいずれかに記載の挿
    込み式バインダ手帳。
  7. 【請求項7】 前記表表紙部の前記凹凸状繰返しパター
    ンに嵌合する凹凸部を有する第1プレート部と、 前記裏表紙部の前記凹凸状繰返しパターンに嵌合する凹
    凸部を有する第2プレート部と、 両端が前記第1および第2プレート部のそれぞれに固定
    された、伸縮かつ屈曲可能なベルト部とを含む開き止め
    部材がさらに取付けられた、請求項1〜6のいずれかに
    記載の挿込み式バインダ手帳。
  8. 【請求項8】 他の部材の凹凸が嵌合するように、所定
    の凹凸状繰返しパターンが主表面に形成された可撓性の
    ベルトがさらに取付けられた、請求項1〜6のいずれか
    に記載の挿込み式バインダ手帳。
  9. 【請求項9】 前記凹凸状繰返しパターンが、略同一形
    状の凹部、凸部または穴のマトリックス状配列である、
    請求項1〜8のいずれかに記載の挿込み式バインダ手
    帳。
JP1999003639U 1999-05-26 1999-05-26 挿込み式バインダ手帳 Expired - Fee Related JP3064263U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999003639U JP3064263U (ja) 1999-05-26 1999-05-26 挿込み式バインダ手帳

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999003639U JP3064263U (ja) 1999-05-26 1999-05-26 挿込み式バインダ手帳

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3064263U true JP3064263U (ja) 2000-01-07

Family

ID=43197926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999003639U Expired - Fee Related JP3064263U (ja) 1999-05-26 1999-05-26 挿込み式バインダ手帳

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3064263U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0659256U (ja) * 1993-01-29 1994-08-16 東芝機器株式会社 包装装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0659256U (ja) * 1993-01-29 1994-08-16 東芝機器株式会社 包装装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9000871B2 (en) Case for a tablet-type electronic device, in particular a tablet computer
JP2004257231A (ja) ループ要素とフック要素を有する蝶番を具備した箱
JP3064263U (ja) 挿込み式バインダ手帳
WO2004110196A1 (en) Multi-functional cap
JP2018058363A (ja) 本の角保護具
JP3228126U (ja) 指挟み防止装置
JP3023555B2 (ja) 綴り込み可能な収納ケース
JP2020065897A (ja) 多様なニーズに応える手帳型スマートフォンカバー
JP2003226087A (ja) 表紙構造
JP3083190U (ja)
JP2000287732A (ja) 扇 子
KR200371180Y1 (ko) 스프링 고정부재를 구비한 노트
JP3228223U (ja) ノート・ブック用カバー
JP3067855U (ja) 折畳み式ミラ―
JP3211908U (ja) 携帯端末用ケース
JP3080081U (ja) 仕掛け収納具
JP3023606U (ja) 原稿用ホルダー
JP3098952U (ja) ブックカバー
KR200272248Y1 (ko) 문서결착지지대
JPH0344070Y2 (ja)
JPH0717576U (ja) 綴込装置
CN109445101A (zh) 折叠式头戴设备
JP2001197989A (ja)
JP2002370471A (ja) ノートなどのカバー
JPH0418872Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees