JP3063597U - 歯ブラシ - Google Patents

歯ブラシ

Info

Publication number
JP3063597U
JP3063597U JP1998009134U JP913498U JP3063597U JP 3063597 U JP3063597 U JP 3063597U JP 1998009134 U JP1998009134 U JP 1998009134U JP 913498 U JP913498 U JP 913498U JP 3063597 U JP3063597 U JP 3063597U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
finger
toothbrush
finger fixing
neck
following
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998009134U
Other languages
English (en)
Inventor
田 雅 範 山
村 巌 柏
Original Assignee
山田 雅範
柏村 巌
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 山田 雅範, 柏村 巌 filed Critical 山田 雅範
Priority to JP1998009134U priority Critical patent/JP3063597U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3063597U publication Critical patent/JP3063597U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 弱い力でも歯ブラシを強く保持する。 【解決手段】 歯ブラシ1は、ヘッド部2、ヘッド部2
に続く首部3、首部3に続く指固定部4、及び指固定部
4に続き指によって握持される握持部で構成されてい
る。指固定部4は、植毛部分2aと同一側の表側に形成
された凹部4a、及び凹部4aの裏側に形成された巾広
の密着面を有する。凹部4aは表側が楕円形状をしてお
り、楕円形状の長軸方向は、首部3と握持部とを結ぶ直
線上にある。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本発明は、口腔内をブラッシングする歯ブラシに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、歯周病などの予防に歯茎のブラッシングが有効であると言われており、 様々なタイプの歯ブラシが開発・販売されている。
【0003】 例えば、植毛されたブラシの先端部分を丸く形成し、ブラッシングの際に歯茎 を傷つけないタイプの歯ブラシが考えられている。 また、ブラシが植毛されたヘッド部と歯ブラシの握持部とを連結する首部に可 撓性を持たせてブラッシングの際に歯茎を傷つけないようにした歯ブラシが考え られている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、前記従来技術における様々な歯ブラシには以下のような問題が あった。
【0005】 すなわち、歯茎の上下方向に歯ブラシを回転させながら歯茎をブラッシングし ようとした際、歯ブラシの握持部が丸みをおびた細い板形状に形成されているた め、強く歯ブラシの握持部を握りしめなければならない。
【0006】 しかし、小さな子供や年寄りにとっては強い力で歯ブラシを握りしめることは 困難である。 また、大人にとっても歯ブラシのブラシの植毛部分を大きく形成すると、歯茎 のブラッシングが困難となり、ブラシの植毛部分を大きく形成することが出来に くく、ブラッシングに手間の掛かる問題があった。
【0007】 さらに,舌の上面を清掃およびマッサージするためのブラッシングにもブラシ の植毛部分を大きく形成する必要がある。 また、ペット用の歯ブラシとしても、長時間ブラッシング出来ないことから、 ブラシの植毛部分を大きく形成する必要がある。
【0008】 よって、本考案は前記従来技術における問題点に鑑み開発されたもので、弱い 力でも歯ブラシを強く握持することが出来ることによって、歯ブラシのブラシの 植毛部分を大きく形成でき、少ない回数のブラッシングでも有効な効果が得られ る歯ブラシの提供を目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本考案は、植毛されたヘッド部と、ヘッド部に続く首部と、首部に続く指固定 部と、指固定部に続き指によって握持される握持部とが連設されたブラシであっ て、首部および握持部が直線上に位置するように前記指固定部を介して連設され ており、指固定部に前記直線と同方向へ楕円状に延びる第1指が密着する凹部が 形成されていることを特徴とするものである。
【0010】 また、前記指固定部は前記凹部の裏側に設けられ、第2指が密着する幅広の密 着面を有していることを特徴とするものである。
【0011】 さらに、植毛されたヘッド部と、ヘッド部に続く首部と、首部に続く指固定部 と、指固定部に続き指によって握持される握持部とが連設されたブラシであって 、首部および握持部が直線上に位置するように前記指固定部を介して連設されて おり、この指固定部に前記直線とX状に交差し、第1指の腹部分が密着する凹部 が形成されていることを特徴とするものである。
【0012】
【考案の実施の形態】
(実施の形態1) 図1は本考案の歯ブラシを示す正面図、図2は図1のA−A’線断面図、図3 は側面図、図4は変形例を示す側面図である。
【0013】 1は歯ブラシで、この歯ブラシ1は豚毛やナイロン等のブラシが植毛された大 きな植毛部分2aを有するヘッド部2と、ヘッド部2に続く首部3と、首部3に 続く指固定部4と、指固定部4に続き指によって握持される握持部5とから構成 され、首部3および握持部5が直線上に位置するように指固定部4を介して形成 されている。
【0014】 指固定部4は、ヘッド部2のブラシが植毛されているヘッド部2のブラシが植 毛されている植毛部分2aと同一側の表側に形成された凹部4aと、凹部4aの 裏側に形成された密着面4bとから構成されている。 凹部4aは表側が楕円形状を同一側の表側に形成された凹部4aと、凹部4a の裏側に形成された密着面4bとから構成されている。 凹部4aは表側が楕円形状をしており、楕円形状の長軸方向は首部3と握持部 5とを結ぶ直線上と同一になっている。
【0015】 また、凹部4aは図2に示すように、その断面が緩やかな窪み状に形成されて いる。 密着面4bは略平面形状に形成され、凹部4aの楕円形状よりも幅広に形成さ れている。
【0016】 以上の構成からなる歯ブラシ1は、まず指固定部4の凹部4aに第1指の腹部 分を密着させ、密着面4bに第2指を密着させると共に、他の指で握持部5を握 持して歯ブラシ1を保持しながらブラッシングを行う。
【0017】 本実施の形態によれば、弱い力でも歯ブラシを強く保持することが出来、歯茎 を上下方向にブラッシングする際の回転に対して威力を発揮することが出来る。
【0018】 本実施の形態の変形例として図4に示すように、首部3に角度を持たせて形成 しても良い。
【0019】 (実施の形態2) 図5は本実施の形態を示す正面図である。 本実施の形態の歯ブラシ11は指固定部12が前記実施の形態1における指固 定部4と異なるもので、他の構成は同一な構成部分からなり、同一な構成部分に は同一番号を付してその説明を省略する。
【0020】 本実施の形態における指固定部12の凹部12aはヘッド部2のブラシが植毛 されている植毛部分2aと同一側の表側に形成されている。凹部12aは前記実 施の形態1における凹部4aと同様な形状を首部3と握持部5を結ぶ直線上でX 状に交差させたものである。
【0021】 本実施の形態によれば、指固定部の凹部をX状に交差させたことにより、左手 および右手の第1指の腹部分が凹部に密着しやすくなり、弱い力でもより強く歯 ブラシを保持することが出来る。
【0022】
【考案の効果】
本考案によれば、弱い力でも歯ブラシを強く保持することが出来る。このこと から、ヘッド部の植毛部分を大きく形成することが出来、少ないブラッシング回 数で有効なブラッシングが行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施の形態1を示す正面図である。
【図2】図1のA−A’線断面図である。
【図3】本考案の実施の形態1を示す側面図である。
【図4】本考案の実施の形態1の変形例を示す側面図で
ある。
【図5】本考案の実施の形態2を示す正面図である。
【符号の説明】
1 歯ブラシ 2 ヘッド 3 首部 4 指固定部 5 握持部 11 歯ブラシ 12 指固定部

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 植毛されたヘッド部と、ヘッド部に続く
    首部と、首部に続く指固定部と、指固定部に続き指によ
    って握持される握持部とが連設されたブラシであって、
    首部および握持部が直線上に位置するように前記指固定
    部を介して連設されており、指固定部に前記直線と同方
    向へ楕円状に延びる第1指が密着する凹部が形成されて
    いることを特徴とする歯ブラシ。
  2. 【請求項2】 前記指固定部は、前記凹部の裏側に設け
    られて第2指が密着する幅広の密着面を有していること
    を特徴とする請求項1記載の歯ブラシ。
  3. 【請求項3】 植毛されたヘッド部と、ヘッド部に続く
    首部と、首部に続く指固定部と、指固定部に続き指によ
    って握持される握持部とが連設されたブラシであって、
    首部および握持部が直線上に位置するように前記指固定
    部を介して連設されており、この指固定部に前記直線と
    X状に交差し、第1指の腹部分が密着する凹部が形成さ
    れていることを特徴とする歯ブラシ。
JP1998009134U 1998-11-18 1998-11-18 歯ブラシ Expired - Lifetime JP3063597U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998009134U JP3063597U (ja) 1998-11-18 1998-11-18 歯ブラシ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998009134U JP3063597U (ja) 1998-11-18 1998-11-18 歯ブラシ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3063597U true JP3063597U (ja) 1999-11-09

Family

ID=43197301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998009134U Expired - Lifetime JP3063597U (ja) 1998-11-18 1998-11-18 歯ブラシ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3063597U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015080596A (ja) * 2013-10-23 2015-04-27 鮎澤 義二 改良型歯ブラシ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015080596A (ja) * 2013-10-23 2015-04-27 鮎澤 義二 改良型歯ブラシ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4150457A (en) Toothbrush
TW319683B (ja)
US6493897B2 (en) Orthodontic toothbrush
JP4397057B2 (ja) 歯ブラシ
JP2002506360A (ja) 凹凸デンタルレーキ
JP3063597U (ja) 歯ブラシ
JP2000157338A (ja) 歯ブラシ
US20030126705A1 (en) Tooth brush with four bristle groups
JP2000139566A (ja) 歯ブラシ
US6308364B1 (en) Denture toothbrush
JP3047203U (ja) 階段状柄の歯ブラシ
JPH03286708A (ja) 歯ブラシ
JPH0753538Y2 (ja) 歯ブラシ
JP2545239Y2 (ja) 歯ブラシ
JP5301235B2 (ja) 歯ブラシ
JPH0631939Y2 (ja) 歯ブラシ
JP2544951Y2 (ja) 歯ブラシ
JP3024852U (ja) 上下に振動する歯ブラシ
JP3025943B2 (ja) 歯ブラシ
JPH10262732A (ja) 歯ブラシ
JP3097828U (ja) 歯ブラシ
JPH0335148Y2 (ja)
JP2533445B2 (ja) 歯ブラシおよび電動歯ブラシ
JP3172269U (ja) 7の字型歯ブラシ
JP3077399U (ja) 歯ブラシ