JP3062292B2 - 火災報知設備 - Google Patents

火災報知設備

Info

Publication number
JP3062292B2
JP3062292B2 JP3132023A JP13202391A JP3062292B2 JP 3062292 B2 JP3062292 B2 JP 3062292B2 JP 3132023 A JP3132023 A JP 3132023A JP 13202391 A JP13202391 A JP 13202391A JP 3062292 B2 JP3062292 B2 JP 3062292B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
disconnection
fire
fire signal
registered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3132023A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04333198A (ja
Inventor
敬一 高橋
直昭 津川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nohmi Bosai Ltd
Original Assignee
Nohmi Bosai Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nohmi Bosai Ltd filed Critical Nohmi Bosai Ltd
Priority to JP3132023A priority Critical patent/JP3062292B2/ja
Publication of JPH04333198A publication Critical patent/JPH04333198A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3062292B2 publication Critical patent/JP3062292B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)
  • Fire Alarms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、空き回線を自動処理す
る火災報知設備に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の火災報知設備においては、設置時
等に空き回線が発生すると、断線警告が発生しないよう
にするために、その空き回線に終端抵抗を接続してい
る。
【0003】すなわち、空き回線が発生すると、その空
き回線には火災感知器等が接続されていないので、受信
機からその空き回線を見た場合のインピーダンスが非常
に高くなり、このために、断線検出回路が断線であると
判断し、断線警告を行う。このように空き回線について
不必要な断線警告の発生を阻止するために、受信機の空
き回線側端子に終端抵抗を接続するようにしている。こ
の終端抵抗のインピーダンスは、火災感知器が火災検出
したときのインピーダンス程には低くなく、また断線警
告が発生する程には高くない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記のように
空き回線に必ず終端抵抗を接続するようにすると、その
終端抵抗の接続作業が煩雑であるという問題がある。ま
た、コンデンサ等、終端抵抗以外の終端器を使用した場
合も、上記と同様の問題が発生する。
【0005】本発明は、火災報知設備の設置時等におけ
る空き回線の処理が容易である火災報知設備を提供する
ことを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、所定回線から
火災信号を受けたことを検出する火災信号検出手段と、
所定回線が使用されていることを示す使用情報を登録す
る使用登録手段と、上記所定回線から火災信号を受けた
ときに、上記火災信号を受けた回線について、上記使用
登録手段に上記使用情報が登録されているか否かを判別
する判別手段と、所定回線から火災信号を受けたとき
に、上記火災信号を受けた回線について、上記使用登録
手段に上記使用情報が登録されていなければ、上記火災
信号を受けた回線について、上記使用登録手段に上記使
用情報を自動的に登録させる使用登録制御手段とを有す
る火災報知設備である。
【0007】
【実施例】図1は、本発明の一実施例を示すブロック図
である。
【0008】この実施例において、火災受信機REに
は、回線L1を介して、複数の感知器SEと終端抵抗T
とが接続され、回線L3、…にも、回線L1と同様に、
複数の感知器SEと終端抵抗Tとが接続されている。た
だし、回線L2は空き回線であり、その空き回線L2に
は何も接続されていない。
【0009】上記実施例においては、火災感知器を使用
している使用回線L1、L3から火災信号を受けたとき
に、その火災信号を受けた回線について使用している旨
の登録を行い、この使用登録されている回線について
は、断線検出手段が断線を検出したときに断線表示を行
わせ、上記使用登録が行われていない回線(空き回線)
L2については、断線表示を行わないように制御してい
る。
【0010】火災受信機REは、MPU(マイクロプロ
セッサ)1とROM2、3、4とRAM5と表示部DP
と操作部OPとインタフェース6、7とを有する。
【0011】ROM2は、図2、図3、図4にフローチ
ャートで示すプログラムを記憶する領域であり、ROM
3は、各種定数を記憶する記憶領域であり、ROM4
は、回線L1、L2、L3、…の使用状態を記憶する
(使用中の回線であるか空き回線であるかを記憶する)
EEPーROMである。
【0012】すなわち、ROM4は、所定回線から火災
信号を受けたときに、その所定回線が使用されているも
のとして使用登録する使用登録手段の一例である。ま
た、MPU1とROM2とは、回線が断線しているか否
かを検出する断線検出手段の例であるとともに、使用登
録されている回線については、断線検出手段が断線を検
出したときに断線表示を行わせ、使用登録が行われてい
ない回線については、断線表示を行わないように制御す
る制御手段の例である。
【0013】また、RAM5は、作業領域であり、表示
部DPは、CRT、表示灯等を有するものである。
【0014】回線L1に関連して、受信回路R1と、こ
のインタフェース11と、回線L1に火災信号を発生す
る火災試験回路FT1と、このインタフェース11aと
が設けられている。回線L2についても、受信回路R2
と、このインタフェース12と、回線L2に火災信号を
発生する火災試験回路FT2と、このインタフェース1
2aとが設けられ、回線L3についても、受信回路R3
と、このインタフェース13と、回線L3に火災信号を
発生する火災試験回路FT3と、このインタフェース1
3aとが設けられている。他の回線についても、上記と
同様のものが設けられている。
【0015】防排煙機器制御回路21は、防排煙ダンパ
等の防排煙機器MDを制御するものであり、そのインタ
フェース21aに接続されている。防排煙機器制御回路
22は、防排煙ダンパ等の防排煙機器MDを制御するも
のであり、そのインタフェース22aに接続され、防排
煙機器制御回路23は、防排煙ダンパ等の防排煙機器M
Dを制御するものであり、そのインタフェース23aに
接続されている。
【0016】次に、上記実施例の動作について説明す
る。
【0017】図2は、上記実施例における全体的な動作
を示すフローチャートである。このフローチャートにお
いて、初期設定が行われると(S10)、火災監視プロ
グラムが実行され(S20)、断線監視プログラムが実
行され(S30)、復旧スイッチがオンならば(S4
0)、復旧動作を行い(S41)。S20〜S41の動
作を繰り返す。
【0018】図3は、上記実施例における火災監視プロ
グラム(S20)の具体例を示すフローチャートであ
る。
【0019】まず、上記実施例の火災報知設備がビル等
の建築物に設置され、回線L1、…のうちで、回線L2
のみが空き回線であり、他の回線が使用されている回線
(火災感知器が接続されている回線)であるとし、上記
火災監視プログラムが走っている間に、回線L1、…に
接続された火災感知器SE、…に順次、煙を加えたり、
ヒータで加熱したりして感知器SE、…の動作試験が行
われる。
【0020】ここで、回線数を示す関数nとして「1」
をセットし(S21)、最初の回線L1の状態を読み込
む(S22)。このときに、回線L1に接続されている
火災感知器SEが、加煙または加熱試験によって動作し
て火災信号を出力するので、回線L1から火災信号を受
け、この火災信号が受信回路R1、インタフェース11
を介してMPU1に送られ、このMPU1が、回線L1
に関して火災信号を受けた旨をRAM5に記憶する。し
たがって、回線L1に関して火災信号が「有」と判断さ
れ(S23)、主音響、地区音響の鳴動、火災警戒地区
の火災表示等の火災報知処理が行われる(S24)。
【0021】そして、回線L1が使用されているか否か
をROM4から読み込む(S25)。火災報知設備が設
置されたばかりの状態では、ROM4にはどの回線も使
用登録がされていないので、回線L1は「空き」である
と判断され(S26)、回線L1についての使用登録が
ROM4に行われる(S27)。なお、回線L1につい
て使用登録が行われた後に、S26の判断を再び行う場
合、使用登録を再度行うこと無しに、次の回線について
の処理を行う。
【0022】つまり、ある回線から火災信号を検出した
場合であって、しかもその回線について使用登録がされ
ていない場合にのみ、回線の使用登録をROM4に行
う。また、ある回線が空き回線であれば、火災感知器S
Eが接続されていないので、その空き回線から火災信号
を受けることがなく、したがって、その空き回線につい
ては使用登録を行わない。
【0023】そして、上記処理(S22〜S27)を、
最終の回線(N番目の回線)まで繰り返して(S28、
S29)、次の断線監視プログラム(S30)を開始す
る。なお、上記実施例においては、回線L2のみが空き
回線であるので、回線L2以外の回線について全て使用
登録がされる。
【0024】また、未使用回線L2に火災感知器SEを
接続すると、その火災感知器SEは火災試験時または火
災時に動作して火災信号を出力する(S23)ので、こ
の未使用回線L2はその火災信号によって自動的に使用
登録される(S27)。
【0025】上記実施例によれば、空き回線に終端器を
接続しなくても、使用回線であることを受信機REが確
実に認識でき、したがって、火災報知設備の設置時等に
おける空き回線の処理が容易である。
【0026】図4は、上記実施例における断線監視プロ
グラム(S30)の具体例を示すフローチャートであ
る。
【0027】ここで、回線数を示す関数nとして「1」
をセットし(S31)、最初の回線L1が使用されてい
るか否かを、ROM4から読み込む(S32)。そし
て、回線L1が使用中であるので(S33)、回線L1
の状態を読み込み(S34)、もし断線していれば(S
35)、表示部DP内の断線表示灯を点灯し、断線地区
を表示する(S36)。そして、次の回線L2について
上記処理(S32〜S36)を行う(S37、S3
8)。
【0028】2番目の回線L2は空き回線であるので
(S32、S33)、断線か否かの判断を行わず、次の
回線についての上記処理(S32〜S36)を行う。
【0029】すなわち、上記実施例においては、空き回
線について、火災報知設備の設置時等において終端抵抗
等を接続しなくても、その後、その空き回線が断線であ
るとの警告、表示等がされることがなく、空き回線につ
いて終端抵抗等を接続する必要がない。
【0030】ところで、上記実施例では、火災信号を起
こさせるに際して、火災感知器SEに煙、熱を与える場
合を例にとって説明したが、MPU1が火災試験回路F
T1、FT2、FT3に指令を与え、受信回路R1、R
2、R3を火災状態と同じ状態にするようにして、火災
試験を行うことができる。このように、MPU1が火災
試験回路FT1、FT2、FT3に指令を与えることに
よって火災信号を発生した場合にも、空き回線について
使用登録することになるとも考えられ、この場合には、
その後、その空き回線について断線表示が行われてしま
うことになる。しかし、MPU1が火災試験回路FT
1、FT2、FT3に指令を与えることによって火災信
号を発生させた場合には、MPU1自身がその回線につ
いて火災信号が発生することを予測できるので、その場
合には、使用登録しないように処理する。
【0031】なお、上記実施例では、書き換え可能なR
OM4としてEEP−ROMを用いた場合について説明
したが、EEP−ROMの代りにEP−ROMを使用し
てもよい。この場合には、EP−ROMの記憶内容を消
去するための紫外線照射装置を設け、記憶内容を変更す
る前にその内容を消去するようにすればよい。また、R
OM4の代わりに、RAMを使用していもよい。
【0032】さらに、上記実施例においては、終端抵抗
を終端器として使用する場合について説明したが、コン
デンサ等、終端抵抗以外の終端器を使用した場合も、上
記と同様である。
【0033】
【発明の効果】本発明によれば、空き回線に終端器を
続しなくても、断線検出時に、上記空き回線について断
線表示が行われないようにすることができ、また、この
ように準備する作業を、作業者が全く行う必要がない
いう効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【図2】上記実施例における全体的な動作を示すフロー
チャートである。
【図3】上記実施例における火災監視プログラム(S2
0)の具体例を示すフローチャートである。
【図4】上記実施例における断線監視プログラム(S3
0)の具体例を示すフローチャートである。
【符号の説明】
RE…火災受信機、SE…火災感知器、MD…排煙ダ
ンパ、1…MPU、2、3、4…ROM。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G08B 17/00 - 17/12 G01R 31/02

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定回線から火災信号を受けたことを検
    出する火災信号検出手段と; 所定回線が使用されていることを示す使用情報を登録す
    る使用登録手段と; 上記所定回線から火災信号を受けたときに、上記火災信
    号を受けた回線について、上記使用登録手段に上記使用
    情報が登録されているか否かを判別する判別手段と; 所定回線から火災信号を受けたときに、上記火災信号を
    受けた回線について、上記使用登録手段に上記使用情報
    が登録されていなければ、上記火災信号を受けた回線に
    ついて、上記使用登録手段に上記使用情報を自動的に登
    録させる使用登録制御手段と; を有することを特徴とする火災報知設備。
  2. 【請求項2】 請求項1において、 所定回線が断線していることを検出する断線検出手段
    と; 所定回線が断線していることを表示する断線表示手段
    と; 上記使用登録手段に上記使用情報が登録されている回線
    について、上記断線検出手段が断線を検出すると、上記
    断線表示手段に断線表示させ、一方、上記使用登録手段
    に上記使用情報が登録されていない回線について、上記
    断線検出手段が断線を検出しても、上記断線表示手段に
    断線表示を行わせない表示制御手段と; を有することを
    特徴とする火災報知設備。
JP3132023A 1991-05-08 1991-05-08 火災報知設備 Expired - Fee Related JP3062292B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3132023A JP3062292B2 (ja) 1991-05-08 1991-05-08 火災報知設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3132023A JP3062292B2 (ja) 1991-05-08 1991-05-08 火災報知設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04333198A JPH04333198A (ja) 1992-11-20
JP3062292B2 true JP3062292B2 (ja) 2000-07-10

Family

ID=15071706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3132023A Expired - Fee Related JP3062292B2 (ja) 1991-05-08 1991-05-08 火災報知設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3062292B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102447679B1 (ko) * 2020-02-28 2022-09-28 주식회사 에이치엠씨네트웍스 웨어러블 디바이스를 이용한 욕창 방지용 매트리스 제어 시스템
KR102447680B1 (ko) * 2020-02-28 2022-09-29 주식회사 에이치엠씨네트웍스 웨어러블 디바이스를 이용한 욕창 방지용 매트리스 및 그의 제어 방법
KR102546735B1 (ko) 2020-08-07 2023-06-23 주식회사 알파메디아 욕창 방지 시스템
KR102593307B1 (ko) 2020-12-29 2023-10-26 (주)에이블 디자인스 자세 변환 돌봄 로봇 시스템
KR102597481B1 (ko) 2021-12-24 2023-11-03 (주)에이블 디자인스 욕창 예방 모니터링 기능을 포함하는 다축 구동 반응형 돌봄 로봇

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102447679B1 (ko) * 2020-02-28 2022-09-28 주식회사 에이치엠씨네트웍스 웨어러블 디바이스를 이용한 욕창 방지용 매트리스 제어 시스템
KR102447680B1 (ko) * 2020-02-28 2022-09-29 주식회사 에이치엠씨네트웍스 웨어러블 디바이스를 이용한 욕창 방지용 매트리스 및 그의 제어 방법
KR102546735B1 (ko) 2020-08-07 2023-06-23 주식회사 알파메디아 욕창 방지 시스템
KR102593307B1 (ko) 2020-12-29 2023-10-26 (주)에이블 디자인스 자세 변환 돌봄 로봇 시스템
KR102597481B1 (ko) 2021-12-24 2023-11-03 (주)에이블 디자인스 욕창 예방 모니터링 기능을 포함하는 다축 구동 반응형 돌봄 로봇

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04333198A (ja) 1992-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4668939A (en) Apparatus for monitoring disturbances in environmental conditions
JP3062292B2 (ja) 火災報知設備
JP3383432B2 (ja) 防災監視装置
JP3168222B2 (ja) 火災報知設備
JP3005094B2 (ja) 火災報知設備
JP2889067B2 (ja) 異常監視システム
JP3073793B2 (ja) 火災報知設備
JP3368034B2 (ja) 感知器回線の異常判別方法とその方法を用いた火災監視方法及び火災警報監視システム
JP3210055B2 (ja) 火災報知設備
JPH10162265A (ja) 監視警報システム
JP3005088B2 (ja) 火災報知設備
JPH0823912B2 (ja) インテリジェント自火報システム
KR20000051230A (ko) 화재 감시 및 관리장치
JP3236735B2 (ja) 火災報知装置
JP2759671B2 (ja) 防災設備における電源制御装置
JP2878319B2 (ja) 火災報知設備
JP3212688B2 (ja) 火災報知設備
JP3050418B2 (ja) ビル遠隔監視装置
JP3105607B2 (ja) 警報受信機
JP3179863B2 (ja) 自火報システム
JPS642234Y2 (ja)
JPS63178394A (ja) 防災設備
JP3460310B2 (ja) 防災端末器の自動登録機能を備えた火災受信機
JP3358966B2 (ja) 蓄積式受信機における表示試験方法
JP3318450B2 (ja) 火災報知設備

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees