JP3061209U - 路面用排水溝の構造 - Google Patents

路面用排水溝の構造

Info

Publication number
JP3061209U
JP3061209U JP1999000438U JP43899U JP3061209U JP 3061209 U JP3061209 U JP 3061209U JP 1999000438 U JP1999000438 U JP 1999000438U JP 43899 U JP43899 U JP 43899U JP 3061209 U JP3061209 U JP 3061209U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gutter
water
main body
permeable
road surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1999000438U
Other languages
English (en)
Inventor
昭三 石田
Original Assignee
石田鉄工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 石田鉄工株式会社 filed Critical 石田鉄工株式会社
Priority to JP1999000438U priority Critical patent/JP3061209U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3061209U publication Critical patent/JP3061209U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewage (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 通水路の通水機能や耐久性に優れ、排水がス
ムーズに行われ、またその点検清掃が簡単容易に効率よ
くしかも完全に行うことができる、新規な路面用排水溝
の構造を提供する。 【解決手段】 路面中に埋設され、上部開口12を有す
る断面略倒コ字形状の樋本体11の下面部13が通水路
として構成されかつ該本体の壁面部14に多数の透水孔
15が形成された透水樋部材10と、前記樋本体の上部
開口から樋本体内に嵌着され、前記樋本体の下面部に当
接する脚部21と格子状の蓋面部22を有する蓋部材2
0とからなる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
この考案は、道路や駐車場等に設置される路面排水用の溝構造に関し、特には 透水性アスファルト等からなる路面に埋設される路面用排水溝の構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、道路等の路面表面に水溜まりができにくくするために、透水性のあるア スファルト等で形成した透水性舗装が多用されている。このような透水性舗装に あっては、路面の雨水等は舗装部内に浸透して、路面用排水溝に流出され排水さ れる。
【0003】 従来のこの種路面用排水溝の構造としては、例えば、図7に示すような排水溝 構造D1が知られている。この排水溝構造D1は、透水性舗装部Rの端部の縁石 ブロックBに内側に沿ってモルタル部70を敷設し、このモルタル部70の上に 断面略倒コ字状の排水溝部材60を、その開口側を下側に配置して上面61が舗 装部Rの路面高さとなるよう埋設したものである。排水溝部材60には、その上 面部61及び側面部62に通水孔63、63が形成されていて、この通水孔63 より、該排水溝部材60と前記モルタル層70上面によって形成された通水路C 内に舗装部Rの上面及び内部からの雨水等を導入して排水するものである。 図において、符号R1は透水性舗装部Rの基盤部、64は排水溝部材60のモ ルタル部70への取付ブラケット部、64Aはその取付用ボルト、65は排水溝 部材60の上面部61に形成された小窓部、66は滑り止め部、71はコーキン グ部である。
【0004】 ところで、この種排水溝構造D1にあっては、その通水路Cに落ち葉や土砂、 ゴミ等が入り込み堆積して排水性が悪くなり、しばしば点検清掃をする必要があ る。上記従来構造では、この通水路Cの点検清掃用に排水溝部材60の上面部6 1に開閉可能な小窓部65が設けられていて、土砂やゴミ等が堆積した場合には 、該小窓部65からホース等で水を流し込みその勢いで通水路Cの土砂等を強制 的に押し流すようにしている。しかしながら、ホース等の水の勢いで通水路C中 の土砂等を完全に除去することは難しく、効率的に限界がある。また、その清掃 作業も煩雑である。加えて、通水路Cの下面がモルタル部70によって形成され ているので、土砂等が溜まりやすい一方において、該モルタル部70の損傷剥離 が懸念される。さらに、路面内に埋設された排水溝部材60は取り外しが容易で はなく、排水機能が極端に低下したり、あるいは排水溝部材60が破損した場合 などには、舗装部Rを取り壊して作業を行わねばならない。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
この考案はこのような点に鑑みなされたもので、通水路の通水機能や耐久性に 優れ、排水がスムーズに行われ、またその点検清掃が簡単容易に効率よくしかも 完全に行うことができる、新規な路面用排水溝の構造を提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
すなわち、この請求項1の考案は、路面中に埋設され、上部開口を有する断面 略倒コ字形状の樋本体の下面部が通水路として構成されかつ該本体の壁面部に多 数の透水孔が形成された透水樋部材と、前記樋本体の上部開口から樋本体内に嵌 着され、前記樋本体の下面部に当接する脚部と格子状の蓋面部を有する蓋部材と からなることを特徴する路面用排水溝の構造に係る。
【0007】 請求項2の考案は、請求項1において、前記蓋部材が、該蓋部材への嵌着部と 前記樋本体壁面部の内側に圧接するバネ片を有するバネクリップを介して前記透 水樋部材に嵌着されている路面用排水溝の構造に係る。
【0008】 請求項3の考案は、請求項1又は2において、前記蓋部材に反射部を有する路 面用排水溝の構造に係る。
【0009】 請求項4の考案は、請求項1ないし3のいずれかにおいて、前記樋本体の長手 方向の一方の端部下面側に連接用フランジ部を有する路面用排水溝の構造に係る 。
【0010】
【考案の実施の形態】
以下添付の図面に従ってこの考案を詳細に説明する。 図1はこの考案の一実施例に係る路面用排水溝の構造を示す切り欠き断面図、 図2は図1の構造を拡大して示す断面図、図3は透水溝部材と蓋部材の一部の分 解斜視図、図4はバネクリップの斜視図、図5は反射部を有する蓋部材の一部平 面図、図6は図5の6−6線の断面図である。
【0011】 図1及び図2に示したように、この考案の路面排水溝の構造Dは、従来技術の 項で説明したと同じ透水性舗装部Rの側端に設けられるもので、金属製の透水樋 部材10と、蓋部材20からなる。図において、符号R1は基盤部、Mはモルタ ル部、Bは縁石ブロックである。
【0012】 透水樋部材10は、上部開口12を有する断面略コ字状の樋本体11の下面部 13が通水路Cとして構成され、かつ該樋本体11の壁面部14に多数の透水孔 15が形成されてなる。この実施例では、壁面部の一方が縁石ブロックBに隣接 している該壁面部14aには透水孔が設けられていないが、両側の壁面部14, 14aに設けてもよい。この透水樋部材10の大きさは、この実施例では、高さ 83mm、幅88mm、長さ1000mmで、透水孔15の直径は10mmであ る。 該透水樋部材10は、図のように、基盤部R1上部に形成されたモルタル部M に載置され、壁面部14下部に適宜形成されたブラケット部16においてアンカ ーボルト等の固定部材17で該モルタル部Mに固定され、その壁面部上部14U が透水舗装部R上面の路面高さとなるように埋設される。
【0013】 蓋部材20は、前記樋本体11の上部開口12から樋本体11内に嵌着される もので、前記樋本体11の下面部13に当接する脚部21と格子状の蓋面部22 を有する。 蓋部材20は樋本体11内に収容される高さ及び幅を有し、脚部21は重量等 を考慮して長手方向に部分的に設けられている。 蓋面部22は、この例においては、溝方向に並設された主部材23と該主部材 に直交する補強部材24とからなる格子状に構成しているが、他の構造を採用し てもよい。なお、図の符号25は蓋面部22の側板部である。
【0014】 この排水溝構造Dにおいては、請求項2にも規定したように、前記蓋部材20 がバネクリップ30を介して前記透水樋部材10の樋本体11内に嵌着されてい る。バネクリップ30は、図2及び図4からよく理解されるように、該蓋部材2 0の側板25への嵌着部31と樋本体11の壁面部14の内側に圧接するバネ片 32を有する。 このバネクリップ30は、蓋部材20と透水孔15が形成された樋本体11の 壁面部14との間に通水のための一定の間隙を形成しつつ、かつ両者を弾性的に 圧嵌してがたつきなく保持することができる。
【0015】 さらに、前記蓋部材20には、請求項3に規定したように、反射部40を取り 付けてもよい。反射部40は、実施例において、図5及び図6に示すように、該 蓋部材20の表面から突出する傾斜反射面42を有する反射部材41を弾性部材 43、43によって弾性保持した構造のものからなる。前記反射部材41は下面 側に形成された可動外筒部材44と、蓋部材20に固定され且つ前記可動外筒部 材44の内側に摺接して形成された固定内筒部材45からなり、固定内筒部材内 部45に設けられた弾性部材43によって埋没自在にされる。この反射部40の 構造にあっては、特に視認性に優れるとともに、車両走行時等の妨げにならない 。もちろん、蓋部材20に取り付けられる反射部40としては、これに限定され ず、例えば平面的な反射部材を固着したものでもよい。図において符号46は弾 性部材(コイルバネ)43の保持部材、47は反射部材41を蓋部材20に固定 する固定部材(ボルト)である。
【0016】 この排水溝構造は、路面に沿って設けられるものであるから、透水樋部材10 を長手方向に連接する場合がある。この場合には、請求項4に規定したように、 前記樋本体11の長手方向の一方の端面部下側に連設用フランジ部50を設ける ことが好ましい。該連設用フランジ部50は断面L字形状の金属板からなり、該 フランジ部50に他の樋本体11の端面部を重ねて敷設することによって、浮き 上がりやがたつきなく連続した通水路Cを確保することができる。
【0017】 なお、図示しないが、樋本体11の下面部13に適宜排水用の排水管を連接し て通水路Cの雨水等を排水マス等に導入するようにしてもよい。
【0018】
【考案の効果】
以上図示し説明したように、この考案の路面用排水溝の構造によれば、下面部 が通水路として構成されかつ壁面部に透水孔が形成された透水樋部材と、前記樋 本体内に嵌着される蓋部材からなるものであるから、通水路が平滑な樋本体の底 面部で構成され、通水路の通水機能や耐久性に優れ、排水がスムーズに行われ、 排水効率に優れる。また、樋部材と蓋部材とが脱着可能にされていることから、 排水溝の清掃時には該蓋部材を取り外した樋部材をブラシ等の清掃具を使用して ゴミや土砂の除去を行うことができ、その点検清掃が簡単容易に効率よくしかも 完全に行うことができる。さらに、万一、当該排水溝の上面を構成する蓋部材が 変形、破損した場合にも、簡単に交換することができる。
【0019】 請求項2の考案によれば、前記蓋部材がバネクリップを介して前記透水樋部材 に嵌着されているため、蓋部材と樋本体の壁面部との間に通水のための一定の間 隙を形成しつつ、かつ両者を弾性的に圧嵌してがたつきなく保持することができ る。
【0020】 請求項3の考案によれば、前記蓋部材に反射部を有するものであるため、舗装 路との境界にあたる道路側溝を明示することにより、安全な通行が可能となる。
【0021】 請求項4の考案によれば、前記樋本体の長手方向の一方の端部下面側に連接用 フランジ部を有するものであるため、隣接する他の排水溝に重ねて敷設すること によって、当該排水溝に一体感ができ、浮き上がり等の防止ともなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の一実施例に係る路面用排水溝の構造
を示す切り欠き断面図である。
【図2】図1の構造を拡大して示す断面図である。
【図3】透水溝部材と蓋部材の一部の分解斜視図であ
る。
【図4】バネクリップを示す斜視図である。
【図5】反射部を有する蓋部材の一部平面図である。
【図6】図5の6−6線で切断した断面図である。
【図7】従来の路面排水溝の構造を示す切り欠き断面図
である。
【符号の説明】
10 透水樋部材 11 樋本体 12 上面開口 13 底面部 14 壁面部 15 透水孔 20 蓋部材 21 脚部 22 蓋面部 30 バネクリップ 31 嵌着部 32 バネ片 40 反射部 50 連設用フランジ

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 路面中に埋設され、上部開口を有する断
    面略倒コ字形状の樋本体の下面部が通水路として構成さ
    れかつ該本体の壁面部に多数の透水孔が形成された透水
    樋部材と、 前記樋本体の上部開口から樋本体内に嵌着され、前記樋
    本体の下面部に当接する脚部と格子状の蓋面部を有する
    蓋部材とからなることを特徴する路面用排水溝の構造。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記蓋部材が、該蓋
    部材への嵌着部と前記樋本体壁面部の内側に圧接するバ
    ネ片を有するバネクリップを介して前記透水樋部材に嵌
    着されている路面用排水溝の構造。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2において、前記蓋部材に
    反射部を有する路面用排水溝の構造。
  4. 【請求項4】 請求項1ないし3のいずれかにおいて、
    前記樋本体の長手方向の一方の端部下面側に連接用フラ
    ンジ部を有する路面用排水溝の構造。
JP1999000438U 1999-02-02 1999-02-02 路面用排水溝の構造 Expired - Lifetime JP3061209U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999000438U JP3061209U (ja) 1999-02-02 1999-02-02 路面用排水溝の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999000438U JP3061209U (ja) 1999-02-02 1999-02-02 路面用排水溝の構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3061209U true JP3061209U (ja) 1999-09-17

Family

ID=43194997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999000438U Expired - Lifetime JP3061209U (ja) 1999-02-02 1999-02-02 路面用排水溝の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3061209U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015063833A (ja) * 2013-09-25 2015-04-09 カネソウ株式会社 溝路構成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015063833A (ja) * 2013-09-25 2015-04-09 カネソウ株式会社 溝路構成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5181135B2 (ja) 落葉対策用l型縁塊
JP4053076B2 (ja) 集水桝とこれを用いた舗装道路の排水構造
JP3061209U (ja) 路面用排水溝の構造
JP3930836B2 (ja) 金属製路面用排水溝の構造
JP2005314893A (ja) 縁石排水溝
JP3488112B2 (ja) 路面用排水溝の構造
JP3943114B2 (ja) 水路の敷設工法
JP3930868B2 (ja) 排水溝水路
JP3930839B2 (ja) 路面用排水溝の構造
JP3930825B2 (ja) 路面用排水溝の構造
JP2764544B2 (ja) 透水性舗装路面用街渠蓋
JPH10183729A (ja) 排水性舗装用排水路
JP3930826B2 (ja) 路面用排水溝の構造
JPH086367B2 (ja) 排水溝ブロック
JP3125931U (ja) 側溝の道路横断構造
JP4504220B2 (ja) 排水路
US7690857B2 (en) Storm drain relief channel and associated methods of manufacture and use
JP4528743B2 (ja) 側溝用集水枡及び側溝の施工方法
JP3127873U (ja) 側溝及び枡の蓋構造
JP2005273154A (ja) 離脱防止機構を有する着脱自在の函渠用グレーチングおよびそれを利用した函渠用ブロック
JP4052934B2 (ja) 集水桝とこれを用いた舗装道路の排水構造
JP2003268861A (ja) 側 溝
JP2004316166A (ja) 路面用排水溝の構造
JPH10131269A (ja) 路面排水用コンクリート部体および路面排水装置
JP6675969B2 (ja) 水路兼用コンクリート製縁石及びその施工方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term