JP3058682B2 - 燃料タンクの燃料遮断装置 - Google Patents

燃料タンクの燃料遮断装置

Info

Publication number
JP3058682B2
JP3058682B2 JP33876890A JP33876890A JP3058682B2 JP 3058682 B2 JP3058682 B2 JP 3058682B2 JP 33876890 A JP33876890 A JP 33876890A JP 33876890 A JP33876890 A JP 33876890A JP 3058682 B2 JP3058682 B2 JP 3058682B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
float
communication hole
fuel
piece
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33876890A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04201721A (ja
Inventor
次郎 小林
晴光 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Piolax Inc
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Piolax Inc
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Piolax Inc, Nissan Motor Co Ltd filed Critical Piolax Inc
Priority to JP33876890A priority Critical patent/JP3058682B2/ja
Publication of JPH04201721A publication Critical patent/JPH04201721A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3058682B2 publication Critical patent/JP3058682B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Self-Closing Valves And Venting Or Aerating Valves (AREA)
  • Float Valves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、自動車等の車両に搭載される燃料タンクの
燃料遮断装置に関する。
従来の技術 自動車用燃料タンクの中には、タンク本体内の燃料液
面の変動によってエバポチューブ部分から燃料が外部に
流出しないように燃料遮断装置を配設したものが知られ
ている。この燃料遮断装置は、一般に、タンク本体内の
上部に配設されるケーシングに、エバポチューブと連通
する連通孔が設けられると共に、燃料の流入によって浮
動するフロートが収容され、車両の旋回や傾斜によって
タンク本体内の燃料液面が変動してケーシング内に燃料
が流入すると、フロートが浮力によって上昇し、フロー
トのシール部が連通孔を閉塞するようになっている。こ
の類似構造は、例えば、実開昭62−75278号公報等に示
されている。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、この燃料遮断装置においては、ケーシ
ング内の圧力、即ち、タンク本体内の圧力とエバポチュ
ーブ内の圧力の差によってフロートがケーシングの連通
孔に吸着し、燃料がケーシングの外部に流出した後もフ
ロートが連通孔から離れなくなる、所謂スティック現象
を起こすことが考えられるため、フロート重量を重くす
る等して対処しており、車両重量増等の問題を発生させ
ている。
ところで、このフロートのスティックの原因を考察す
るに、ケーシングの連通孔の径が小さいために、フロー
トが下降した通常状態においてタンク本体内とエバポチ
ューブ内に大きな圧力差が生じ、フロートが浮力で連通
孔を閉塞した際にこの圧力差によってフロートがそのま
ま連通孔に吸着して連通孔から離れなくなることが考え
られる。しかし、これに対処するために連通孔の径を単
に大きくすると、フロートが下降した通常状態における
圧力差は小さくなるものの、シール部における圧力差が
作用する部分の面積、即ち、連通孔に臨む部分の面積が
大きくなるために、フロート重量を増加しなければ僅か
な圧力差によってフロートが連通孔に吸着する結果とな
ってしまう。
そこで本発明は、極端な重量増加を招くことなくフロ
ートのスティックを防止することが出来る燃料タンクの
燃料遮断装置を提供しようとするものである。
課題を解決するための手段 本発明は上述した課題を解決するための手段として、
タンク本体内の上部に配設されるケーシングに、エバポ
チューブと連通する連通孔を設けると共に、燃料の流入
によって浮動して該連通孔を閉塞するフロートを収容し
た燃料タンクの燃料遮断装置であって、前記フロート
を、上下方向に重合離反可能な複数のフロート片によっ
て構成し、最下側のものを除くフロート片に上下方向に
連通する連通孔を設けると共に、各フロート片に浮動時
にケーシング或はすぐ上側のフロート片の連通孔と嵌合
するシール部を設け、最下側のフロート片のスティック
圧を最も大きく設定したものにおいて、各フロート片を
閉弁方向に付勢するスプリングを、対応する各フロート
片とケーシング底部との間にスプリング相互が並列にな
るように配置した。
作用 タンク本体内の燃料液面の変動によってケーシング内
に燃料が流入すると、これに伴ってフロート片が浮動し
て各シール部がすぐ上側の連通孔に嵌合し、ケーシング
の連通孔がこれらのフロート片によって閉塞されること
となる。この状態から燃料がケーシングから流出する
と、まず、スティック圧を最も大きく設定してある最下
側のフロート片がそのすぐ上側の最も径の小さい連通孔
から離れて下降し、これに引きつづいて他のフロート片
が下降してケーシングの連通孔が開かれる。また、全フ
ロート片が下降した通常状態においては、ケーシング内
とエバポチューブ内が径の最も大きいケーシングの連通
孔によって連動するため、互いの圧力差が小さくなって
いる。さらにまた、各フロート片は夫々対応するスプリ
ングによって閉弁方向に付勢されているため、各フロー
ト片の浮力や重力が作用する方向が閉弁方向とずれる車
両の傾斜時や横転時であっても、各フロート片が対応す
るスプリングの力を受けて連通孔を確実に閉じ、このと
き燃料タンクからの燃料の流出を確実に阻止する。
実施例 以下、本発明の一実施例を第1,2図に基づいて説明す
る。
第1,2図において、1は、樹脂材によって形成された
燃料遮断装置のケーシングであり、このケーシング1は
図示しないタンク本体内の上部Bに配設され、その上端
部に、タンク本体内で発生した蒸発燃料ガスをキャニス
ターに導くエバポチューブ2が接続されている。3は、
エバポチューブ2が直接接続されるアウトレットであ
り、このアウトレット3はケーシング1内のフロート収
容室4にテーパ状に開口し、この開口部分がケーシング
1の連通孔5となっている。フロート収容室4に臨むケ
ーシング1の下壁と側壁には夫々連通孔6と7が形成さ
れ、車両の旋回時や傾斜時にタンク本体内の燃料液面が
変動すると、この連通孔6,7を経てタンク本体内の燃料
がフロント収容室4に流入するようになっている。
8は、燃料がケーシング1の内部に流入した際に浮動
して前記連通孔5を閉塞するフロートであり、このフロ
ート8は、第一のフロート片9と第二のフロート片10と
に分割して形成されている。第一のフロート片9の下面
には第二のフロート片10を収容する凹部11が形成され、
前記第二のフロート片10がこの凹部11内において上下方
向に重合離反可能となっている。第一のフロート片9の
上面中央には前記連通孔5に嵌合可能な突状のシール部
12が形成され、このシール部12の中央には、その上面と
凹部11を連通する連通孔13が形成されている。尚、この
連通孔13の下端側開口部はテーパ状に形成されている。
他方、第二のフロート片10の上面中央には前記連通孔13
の下端側開口部に嵌合可能な突状のシール部14が形成さ
れ、このシール部14と、第一のフロート片9のシール部
12が連通孔13,5に夫々嵌合した際に、これらによって連
通孔5が完全に閉塞されるようになっている。また、こ
れら第一,第二のフロート片9,10はスプリング15,16で
夫々下面側をケーシング1の底壁に支持された状態でフ
ロート収容室4内に設置され、フロート収容室4内に燃
料が流入した際に、各フロート片9,10の浮力に加えてス
プリング15,16の力が上方に作用するようになってい
る。各フロート片9,10は並列に配置された各スプリング
15,16によって連通孔5,13方向に夫々別々に付勢され、
車両が傾斜したり横転した場合であっても、各スプリン
グ15,16の力を受けて連通孔5,13を確実に閉塞する。ま
た、各フロート片9,10を閉弁方向に付勢するスプリング
15,16は、各フロート片9,10とケーシング1の底壁との
間にスプリング15,16が相互に並列になるように配置さ
れているため、スプリング15をフロート片9とケーシン
グ1の底壁との間に配置し、スプリング16をフロート片
10とフロート片9の下部との間に配置する場合、つま
り、スプリング15,16を直列に配置する場合に比較して
部品の製造や組付が容易になると共に、フロート片10の
閉弁精度が高まる。即ち、スプリング15,16を直列に配
置する場合には、フロート片9の下端にスプリング16の
下端を支持するための構造を配置しなければならないた
めに製造や組付けが煩雑になり、また、フロート片10の
閉弁位置は、スプリング16の荷重のばら付きやフロート
片10の密度や容積のばらつきの影響を受けるうえに、さ
らにこれにフロート片9の閉弁位置のばらつきが加算さ
れて、ケーシング1内の一定燃料液面でフロート片10が
正確に閉弁しにくくなるが、本装置においてはスプリン
グ15,16が並列に配置されていることから、このような
不具合は生じない。
さらに、ケーシング1の連通孔5の径d1は、第一のフ
ロート片9の連通孔13の径d2よりも大きく形成されてお
り、また、第二のフロート片10のスティック圧は第一の
フロート片のスティック圧よりも大きく設定されてい
る。ここで、スティック圧とは、フロート片10や9が連
通孔13や5から離れなくなる、(タンク本体内とエバポ
チューブ2内の)最小の差圧のことであり、この差圧は
フロート片10や9の重量が大きいほど、また、連通孔13
や5の径が小さく開口面積が小さいほど大きくなる。
尚、連通孔13の径d2は任意であるが、ここでは理解をよ
り容易にするために、従来一般の燃料遮断装置の連通孔
の径と同じであるものとする。
以上のような構成であるため、車両が旋回したり傾斜
したりしない通常状態においては、ケーシング1内のフ
ロート片9,10は自重によって下降しており、タンク本体
内は連通孔6,7、フロート収容室4、連通孔5を介して
エバポチューブ2と連通している。このとき、連通孔5
の径d1は連通孔13の径d2よりも大きく、径d2は従来一般
の燃料遮断装置の連通孔の径と同じであるため、タンク
本体内の圧力(ケーシング1内の圧力)とエバポチュー
ブ2内の圧力の差は従来のものよりも小さくなる。
また、この状態から車両が旋回したり、傾斜したりす
ると、タンク本体内の燃料液面の変動によってケーシン
グ1内に燃料が流入し、第一のフロート片9と第二のフ
ロート片10が夫々の浮力とスプリング15,16の力によっ
て上昇して、第一のフロート片9のシール部12が連通孔
5に嵌合すると共に、第二のフロート片10のシール部14
が連通孔13に嵌合し、連通孔5が完全に閉塞されてエバ
ポチューブ2部分からの燃料の外部流出は起こらなくな
る。
さらにこの状態から車両の旋回や傾斜が解除されてケ
ーシング1から燃料が流出すると、フロート片9,10は自
重によって下降する。このとき、タンク本体内とエバポ
チューブ2内の圧力差が第一のフロート片9のスティッ
ク圧よりも大きい場合、第一のフロート片9が連通孔5
に吸着するはずであるが、圧力差が第二のフロート片10
のスティック圧に達しない範囲においては、最初に第二
のフロート片10が自重によって下降して連通孔13を開
き、これによって第一のフロート片9の吸着が解除され
る。この結果、第一のフロート片9が下降して連通孔5
が開かれる。
また、タンク本体内とエバポチューブ2内の圧力差が
第二のフロート片10のスティック圧よりも大きくなった
場合には、フロート片9,10のスティックを招くこととな
るが、この燃料遮断装置の場合、ケーシング1の連通孔
5の径d1を充分に大きくして圧力差が大きくなりにくく
設定しておけば、このような不具合はほとんど起こらな
い。
このように本発明にかかる燃料遮断装置の場合、第一
のフロート片9のスティック圧はフロート8のスティッ
クに関して何等影響を持たないため、例えば、連通孔5
の径d1を連通孔13の径d2の二倍に形成し、第一のフロー
ト片9のスティック圧を第二のフロート片10のスティッ
ク圧の1/2に設定するようなことも可能である。このよ
うにすれば第一のフロート片9の重量を第二のフロート
片の重量の二倍にするだけで良く、フロート8の小型・
軽量化が可能になる。即ち、ケーシング1の連通孔5の
径を二倍にする場合には、従来一般の燃料遮断装置にお
いては、フロートの総重量を四倍にしなければならなか
ったが、この燃料遮断装置においては、フロート8の総
重量を三倍に抑えられるようになる。
尚、本発明の実施例は上述したものに限るものではな
く、例えば、第3図に示すように、フロート8を三つの
フロート片9,10,17から構成する等他の態様も採用可能
である。この場合、フロート片9の連通孔13よりも径の
小さい連通孔18をフロート片10に形成し、最下側のフロ
ート片17のスティック圧を最も大きく設定しておく。最
下側のフロート片17のシール部19は最も径の小さい連通
孔18と嵌合するため、スティック圧を大きく設定しても
さして大きな重量増加にはならない。そして、この場合
にも勿論各フロート片9,10,17とケーシング1の底壁と
の間には、スプリング15,16,20が互いに並列になるよう
に配置されている。
発明の効果 以上のように本発明は、フロートを上下方向に重合離
反可能な複数のフロート片によって構成し、ケーシング
に燃料が流入すると、フロート片が浮動して各シール部
がすぐ上側の連通孔に嵌合することによってケーシング
の連通孔を閉塞し、また、この状態からケーシングから
燃料が流出すると、スティック圧が最も大きく設定して
ある最下側のフロート片がすぐ上側の連通孔から離れて
下降し、これにつづいて他のフロート片が下降してケー
シングの連通孔が開かれるようにしたので、タンク本体
内とエバポチューブ内の圧力差の影響がスティックにつ
いて実質上最下側のフロート片だけに関係することとな
り、ケーシングの連通孔の径を充分に大きくしてフロー
ト下降時におけるタンク本体内とエバポチューブ内の圧
力差を小さしく、かつ、最下側のフロート片以外のフロ
ート片を小型軽量化することが可能になって、フロート
総重量の極端な増加を招くことなくフロートのステック
を防止出来るようになる、という基本的な効果を奏す
る。
また、さらに本発明は、各フロート片を閉弁方向に付
勢するスプリングを、対応する各フロート片とケーシン
グ底部との間にスプリング相互が並列になるように配置
したため、フロート片の重力や浮力の作用する方向がそ
のフロート片の閉弁方向とずれる車両の傾斜時や横転時
であっても、各対応するスプリングの力でもって連通孔
を確実に閉塞して燃料の流出を防止することができるう
え、一つのフロート片の閉弁位置のばら付きが他のフロ
ート片の閉弁位置に影響しにくくなることから、フロー
ト片の閉弁精度が向上する、という効果を奏する。さら
に、加えて各フロート片を付勢するスプリング相互を直
列に配置するものではないため、フロート片の下部に、
他のフロート片を閉弁方向に付勢すべくスプリングの支
持構造を設ける必要がなく、製造や部品の組付けが容易
になるという利点もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す断面図、第2図は第1
図のII部分の拡大断面図、第3図は本発明の他の実施例
を示す断面図である。 1……ケーシング、2……エバポチューブ、5……連通
孔、8……フロート、9……第一のフロート片、10……
第二のフロート片、12……シール部、13……連通孔、14
……シール部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 平2−59020(JP,U) 実開 平4−74124(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60K 15/01

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】タンク本体内の上部に配設されるケーシン
    グに、エバポチューブと連通する連通孔を設けると共
    に、燃料の流入によって浮動して該連通孔を閉塞するフ
    ロートを収容した燃料タンクの燃料遮断装置であって、
    前記フロートを、上下方向に重合離反可能な複数のフロ
    ート片によって構成し、最下側のものを除くフロート片
    に上下方向に連通する連通孔を設けると共に、各フロー
    ト片に浮動時にケーシング或はすぐに上側のフロート片
    の連通孔と嵌合するシール部を設け、最下側のフロート
    片のスティック圧を最も大きく設定したものにおいて、
    各フロート片を閉弁方向に付勢するスプリングを、対応
    する各フロート片とケーシング底部との間にスプリング
    相互が並列になるように配置したことを特徴とする燃料
    タンクの燃料遮断装置。
JP33876890A 1990-11-30 1990-11-30 燃料タンクの燃料遮断装置 Expired - Fee Related JP3058682B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33876890A JP3058682B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 燃料タンクの燃料遮断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33876890A JP3058682B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 燃料タンクの燃料遮断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04201721A JPH04201721A (ja) 1992-07-22
JP3058682B2 true JP3058682B2 (ja) 2000-07-04

Family

ID=18321283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33876890A Expired - Fee Related JP3058682B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 燃料タンクの燃料遮断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3058682B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002061765A (ja) 2000-06-08 2002-02-28 Toyoda Gosei Co Ltd 燃料遮断弁
JP3749653B2 (ja) * 2000-07-05 2006-03-01 角田鉄工株式会社 空気弁
JP7198840B2 (ja) * 2021-01-21 2023-01-04 京三電機株式会社 燃料タンク用制御弁

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04201721A (ja) 1992-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3034992B2 (ja) 燃料タンクの燃料遮断装置
US6959720B2 (en) Over-fueling prevention valve
JP4534841B2 (ja) 燃料遮断弁
JP5874601B2 (ja) 燃料遮断弁
JP3909837B2 (ja) 燃料タンクの燃料流出規制装置
JP2009226960A (ja) 燃料タンクの通気装置
US7886759B2 (en) Fuel cutoff valve
JP2012047169A (ja) 燃料タンク用弁装置および燃料タンクの通気装置
JP3058682B2 (ja) 燃料タンクの燃料遮断装置
JP2765825B2 (ja) 車輌用燃料タンクのベントバルブ
JP2952298B2 (ja) 燃料タンクの燃料遮断装置
JP4131399B2 (ja) 燃料タンクの燃料流出規制装置
JP2938564B2 (ja) 燃料タンクの燃料遮断装置
JPH04201718A (ja) 燃料タンクの燃料遮断装置
JPH04185534A (ja) 燃料タンクの燃料遮断装置
JPH07269435A (ja) 燃料制御弁
JP2722747B2 (ja) 燃料タンクの燃料遮断弁装置
JP4586784B2 (ja) 燃料遮断弁
JP2006063931A (ja) 燃料タンクのフロートバルブ
JP2006131012A (ja) 燃料タンク用バルブ
JP3331483B2 (ja) フューエルカットオフバルブ装置
JP3093931B2 (ja) ロールオーバーバルブ
JPH04201720A (ja) 燃料タンクの燃料遮断装置
JPH05131851A (ja) 燃料タンクの燃料遮断装置
JP3186338B2 (ja) 燃料遮断弁

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090421

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090421

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100421

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees