JP3055936U - 金額の確認可能な代金収納庫 - Google Patents

金額の確認可能な代金収納庫

Info

Publication number
JP3055936U
JP3055936U JP1998005322U JP532298U JP3055936U JP 3055936 U JP3055936 U JP 3055936U JP 1998005322 U JP1998005322 U JP 1998005322U JP 532298 U JP532298 U JP 532298U JP 3055936 U JP3055936 U JP 3055936U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
price
box
amount
confirmation
storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998005322U
Other languages
English (en)
Inventor
九州男 江藤
Original Assignee
九州男 江藤
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 九州男 江藤 filed Critical 九州男 江藤
Priority to JP1998005322U priority Critical patent/JP3055936U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3055936U publication Critical patent/JP3055936U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 レジ担当の専任店員を置かない店舗で、購入
者が物品の代金を密閉した箱に投入する販売方式におい
て、代金の投入後に金額の確認や釣り銭の要求等で問題
が発生しやすく、売り上げの集計に対して投入箱内の代
金が20%ないし30%も不足する状態であった。専任
のレジ担当を置かずに販売代金回収を確実にする代金箱
の必要があった。 【解決手段】 専任レジ担当店員のいない販売店舗で、
投入した商品代金を確認箱に留めて、店員の確認後に代
金を格納容器に移動する2段階収納とし、金額に疑問の
ある際は投入した透明窓の確認箱に留まっている現金を
取り出し可能にする。金銭の投入確認部分と代金の容器
部分とこれらを収納する外箱部分の構成とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は専任のレジ担当店員を置かない店舗の代金収納庫に関する。
【0002】
【従来の技術】
レジ担当者を置かない販売店舗で、購入者各自が物品の代金を密閉した箱に投 入する販売方式においては、投入した金額の確認や釣り銭の有無等で疑問が発生 しやすく、売り上げ品の集計に対して投入箱内の代金が20%ないし30%不足 する事態が多発した。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
専任のレジ担当を置かない販売店で、購入者が投入した商品の購入代金を一旦 確認用の代金収納庫に留めること、店員が金額を確認後に代金容器へ代金を移動 して入金を完了すること、このように入金手順を2段階とする。投入した代金額 に疑問があれば確認用の代金確認箱から代金を取り出して金額の点検が可能であ る代金収納庫を提供する。
【0004】
【課題を解決するための手段】
代金収納庫の中に代金確認箱と代金受け皿と代金容器とを組み込み、全体を4 部分の構成とする。また、代金収納庫本体を支柱又は基台に固定し、内部容器の 取り出しは施錠を解除して行う。
【0005】
【考案の実施の形態】
図1の分解斜視図で本考案の代金収納庫の構成を説明する。代金収納庫5の上 面に透明な天板2と鍵穴3と代金投入口4とを設け、内部の代金確認箱1は上部 の周囲枠のみで底面を欠く箱体で、代金収納庫5に挿脱自在になる。代金確認箱 1は代金収納庫5に挿脱操作でき、通常は鍵穴3の鍵で代金収納庫5に固定され る。代金確認箱1の底面の代金受け皿6を引き出し、投入した代金は代金容器7 内に落ちる。代金収納庫5の後方面から代金容器7を取り出す。
【0006】 代金確認箱1は代金収納庫5の透明な天板2から代金の確認後に、代金受け皿 6を引き出せば、代金受け皿6上の代金は、代金容器7に落ちる。代金確認箱1 内の代金を返金等で取り出す際は、鍵穴3の鍵を解除して、代金確認箱1を引き 出し内部に滞留していた代金を確認受け皿9に取り出すことが出来る。
【0007】 代金収納庫5は上面に透明天板2を設け代金投入口4を開けた箱体で、内部に 底面のない引き出し枠の代金確認箱1をはめ込み、外面に基台支柱に固定する部 分を持ち、後面に代金容器7の取り出し口と施錠穴8を備える。
【0008】
【考案の効果】
本考案の集金箱を中心として硬貨両替機と監視カメラと硬貨選別機と録音テー プによる利用案内機を組み合わせて、専任レジを置かないシステムを構成した結 果、売り上げ集計に対する代金不足金額は5%以下になり、金銭のトラブルも減 少した。店内は商品管理と本考案の代金収納庫の管理操作を兼任する店員1名で 充分対応でき、人件費の節約効果が顕著で少人数の店舗運営が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の代金収納庫の分解斜視図である。
【図2】本考案の代金収納庫のA−A断面図である。
【符号の説明】 1 代金確認箱 2 透明な天板 3 鍵穴 4 代金投入口 5 代金収納庫 6 代金受け皿 7 代金容器 8 施錠穴 9 確認受け皿

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 代金確認箱(1)と代金受け皿(6)と
    代金容器(7)を、透明な天板(2)を設けた代金収納
    庫(5)内に挿脱可能に組み込んだことを特徴とする金
    額の確認可能な代金収納庫。
JP1998005322U 1998-07-17 1998-07-17 金額の確認可能な代金収納庫 Expired - Lifetime JP3055936U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998005322U JP3055936U (ja) 1998-07-17 1998-07-17 金額の確認可能な代金収納庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998005322U JP3055936U (ja) 1998-07-17 1998-07-17 金額の確認可能な代金収納庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3055936U true JP3055936U (ja) 1999-02-02

Family

ID=43189930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998005322U Expired - Lifetime JP3055936U (ja) 1998-07-17 1998-07-17 金額の確認可能な代金収納庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3055936U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7243773B2 (en) Removable coin bin
US4786785A (en) Method and apparatus for secure storage of valuables
US20040055902A1 (en) Removable coin bin
US20020011393A1 (en) Currency receiving device and method
US4637326A (en) Money box arrangement
CA2577835C (en) Cash-handling system
JP2771268B2 (ja) 有価証券類精算システム
JP3055936U (ja) 金額の確認可能な代金収納庫
JPH0374789A (ja) 有価証券類精算システム
US2984326A (en) Coin-operated rack for newspapers or the like
JPS6318235B2 (ja)
JP2860976B2 (ja) 物品の自動取次方法及びその装置
JP3865968B2 (ja) 貨幣入金機
JPS63249293A (ja) 代金精算方法及び装置
JPS5825486Y2 (ja) 自動改札装置
JP2006235988A (ja) 媒体収納カセット
JPH054068Y2 (ja)
JPS6123291A (ja) 紙幣取扱装置
JP2583185Y2 (ja) 修理品などの自動受渡機
JPH0519499Y2 (ja)
JPH0338397Y2 (ja)
JPH1173570A (ja) 商品販売データ処理装置および方法並びに商品販売データ処理プログラムを記憶したコンピュータで読取可能な記憶媒体
JP3016259U (ja) 金銭登録機
JPH0478677U (ja)
JPS6083195A (ja) フイルム自動交換機