JP3054338U - 投影型ビデオプロジェクタ - Google Patents

投影型ビデオプロジェクタ

Info

Publication number
JP3054338U
JP3054338U JP1998003608U JP360898U JP3054338U JP 3054338 U JP3054338 U JP 3054338U JP 1998003608 U JP1998003608 U JP 1998003608U JP 360898 U JP360898 U JP 360898U JP 3054338 U JP3054338 U JP 3054338U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge tube
circuit
time
projector
turned
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998003608U
Other languages
English (en)
Inventor
隆 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jamco Corp
Original Assignee
Jamco Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jamco Corp filed Critical Jamco Corp
Priority to JP1998003608U priority Critical patent/JP3054338U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3054338U publication Critical patent/JP3054338U/ja
Priority to EP99107691A priority patent/EP0966160A1/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D11/00Passenger or crew accommodation; Flight-deck installations not otherwise provided for
    • B64D11/0015Arrangements for entertainment or communications, e.g. radio, television
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D11/00Passenger or crew accommodation; Flight-deck installations not otherwise provided for
    • B64D11/0015Arrangements for entertainment or communications, e.g. radio, television
    • B64D11/00155Individual entertainment or communication system remote controls therefor, located in or connected to seat components, e.g. to seat back or arm rest
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/74Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/74Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor
    • H04N5/7416Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor involving the use of a spatial light modulator, e.g. a light valve, controlled by a video signal
    • H04N5/7441Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor involving the use of a spatial light modulator, e.g. a light valve, controlled by a video signal the modulator being an array of liquid crystal cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 放電管を光源とするプロジェクタにおいて放
電管の冷却時間を考慮せずに操作できる投影型ビデオプ
ロジェクタを提供する。 【解決手段】 投影型ビデオプロジェクタ50は、光源
となる放電管59を点灯、消灯させる放電管駆動手段5
5と、映像処理手段57と、操作停止信号が入力された
とき、映像処理手段57に処理停止信号を出力すると共
に、放電管駆動手段55に予め設定されている時間継続
して放電管を点灯させる信号を出力する制御装置53を
備えている。放電管駆動手段55は、放電管59の点
灯、消灯を駆動する第1の回路551と、第1の回路を
駆動する第2の回路553を備え、第2の回路553は
操作停止の後、設定された時間、第1の回路551を放
電管点灯駆動させる構成を具備する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、放電管を光源とした投影型ビデオプロジェクタに関し、特に、投影 再開時の改良機構に関する。
【0002】
【従来の技術】
放電管を光源としている投影型のビデオプロジェクタは、投影時には放電管を 発光させている。その際、放電管は放電作用により発熱し、内部圧力が上昇する 。消灯直後の放電管は温度が上昇しているので、高温状態の放電管を再び点灯さ せるためには、放電管を空冷等の手段により強制的に冷却する必要があった。 このため、プロジェクタの再起動は冷却時間を考慮して行わなければならなか った。
【0003】 ここで、従来の投影型のプロジェクタを図により説明する。 図5は投影型プロジェクタの構成概略説明図。図6は作動タイミングを示して いる。 プロジェクタ1は電源3を入力すると、放電管駆動回路5が放電管9を点灯さ せ、同時に映像処理回路7が起動して液晶10に映像が映りスクリーンBに映像 処理回路7から送られた映像が投影される。
【0004】 このプロジェクタ1の制御を図6の作動タイミングにより説明する。 制御装置からの操作信号が時間t1でONすると、放電管駆動回路5に駆動開 始信号を出力、放電管9が点灯する。同時に映像処理回路7に駆動開始信号が出 力され、映像がスクリーン10に投影される。 時間t2で操作信号がOFFすると、放電管駆動回路5にOFF信号、映像処 理回路7にOFF信号が出力され、時間t2で映像の投影は停止される。 同様に時間t3で操作信号が出力されると、同時に放電管駆動回路5、映像処 理回路7に駆動開始信号が出力され、操作信号がOFFされる時間t4まで、放 電管9が点灯して、映像がスクリーンBに投影される。
【0005】 このプロジェクタにおいて、放電管9の冷却時間が時間T1に設定されている 場合、この時間T1の間は放電管が点灯しない。しかし、時間T1を待たずに時間 t5(時間T1>時間T2)で操作信号が入力されたとき、映像処理回路7は作動 して映像は送られるが、放電管9は点灯しない。このため、スクリーン10には 映像の投影がなされない。そして、冷却時間T1経過後、時間t6で放電管9が点 灯し、スクリーン10には映像が投影される。 このように、放電管9の冷却時間をT1に設定されているプロジェクタは、冷 却時間を待たずに時間t5で操作された映像は時間t5から時間t6までの間、映 像が投影されないという不具合が発生した。
【0006】 特に、航空機用のプロジェクタはプロジェクタを制御する操作機器の構造によ ってテレビカメラからビデオテープへの切り換え等、映像源の切り換えの際、プ ロジェクタへ消灯信号が送信されるものがある。このようなプロジェクタの場合 、映像処理は順調に実行されているが、放電管の再点灯までに時間がかかるため 、映像が映らないといった不都合が発生した。
【0007】 例えばテレビの映像に連続してセーフティインストラクションのビデオテープ を投影するとき、テレビの映像終了時に消灯した放電管は冷却時間T1の間は点 灯しないので、セーフティインストラクションの初期の部分が映らず、途中から の映像となってしまい、安全性の問題からも不都合であった。 また、操作に不慣れな者は、冷却時間の余裕をみずに再起動させたとき、投影 がなされない状態を故障と勘違いしたり、誤作動と思い操作を繰り返す等、混乱 をきたした。 あるいは、再起動に時間がかかるのは、プロジェクタの機能が完全に作動して いない不完全品と判断し、頻繁な機器の交換をする、等経済的にも負担が発生し た。
【0008】
【考案が解決しようとする課題】
そこで、この考案は、放電管を光源とするプロジェクタであっても、放電管の 冷却時間を考慮せずに操作できる投影型ビデオプロジェクタを提供するものであ る。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため本考案の投影型ビデオプロジェクタは、光源となる放 電管を点灯、消灯させる放電管駆動手段と、映像処理手段と、操作停止信号が入 力されたとき、映像処理手段に処理停止信号を出力すると共に、放電管駆動手段 に予め設定されている時間継続して放電管を点灯させる信号を出力する制御装置 を具備する。 また、放電管駆動手段は、放電管の点灯、消灯を駆動する第1の回路と、第1 の回路を駆動する第2の回路を備え、第2の回路は操作停止の後、設定された時 間、第1の回路を放電管点灯駆動させる構成を具備する。
【0010】
【考案の実施の形態】
本考案の実施の形態を図面により説明する。 第1図は本考案の構成回路図、図2は制御タイミングの説明図、図4は本考案 のプロジェクタを配設する航空機内の説明図である。 全体を符号20で示す航空機の客室は、天井23と側壁25に囲まれており、 床にはシート40が配設されている。 客室はパーテイション70で仕切られておりこのパーテイション70に必要に 応じてスクリーン60が配設される。 客室20の天井にはプロジェクタ50が格納されており、使用時には投影位置 にセットされる。操作者の操作指令によりプリジェクタ50から投影される映像 はスクリーン60上に映しだされ、シート40に着席している乗客に提供される 。
【0011】 ここで、プロジェクタ50の投影機構を説明する。 プロジェクタ50は操作盤51からの操作信号の入力により制御信号を出力す る制御装置53と、制御装置53に制御される放電管駆動回路55と映像処理回 路57を備えている。さらに、放電管駆動回路55は、放電管59を点灯、消灯 させる第1の回路551と、第1の回路551を駆動する第2の回路553が配 設されている。 そして、操作者が操作盤51をONさせることにより、映像処理回路57がO Nし、液晶60に映像が映る第1の回路551、第2の回路553がONして、 スクリーンAに映像が投影される。 そして、操作者が操作盤51をOFFすると、映像処理回路57は同時にOF Fとなり、スクリーンA上への映像の投影は終了する。
【0012】 このとき、放電管駆動回路55の第2の回路553は、操作盤51がOFF指 令を発してから、設定されている時間、放電管59をON状態で継続する構成と なっている。すなわち、OFF信号が制御装置に入力されてから、設定された時 間、例えば設定時間を時間T10とすると、時間T10の間、第2の回路553は第 1の回路551に放電管59の点灯駆動を継続させる。そして、時間T10経過し たとき、第2の回路553がOFFとなり、第1の回路551をOFFとし、放 電管59を消灯させる。
【0013】 この考案に係るプロジェクタ50のスクリーンAへの映像投影の状態を操作タ イムチャートで説明する。 時間t10で制御装置53に操作信号が入力されると、同時に放電管駆動回路 555をONさせて放電管59を点灯させる。同時に映像処理回路57、液晶6 0が稼働してスクリーンA上に映像が投影される。 時間t20で操作信号が停止すると映像処理回路57、液晶60は停止し、スク リーンA上は映像が無く画面は黒色となる。放電管駆動回路55の第2の回路5 53は操作信号が停止してから設定された時間T10経過するまで第1の回路55 1を介して放電管59を点灯させている。設定された時間T10が経過した時間t 30で放電管59が消灯する。放電管59はファン稼働等によりクーリングが実行 される。 そして、クーリングの時間を経過後、時間t40で操作信号が入力、時間t50で 操作信号が停止されるまで、放電管90が点灯、映像処理回路57、液晶60が 作動してスクリーンA上に映像が投影される。
【0014】 時間t50で操作信号が停止されると映像の投影は停止し、画面が黒色となる。 時間t50で操作信号が停止されたとき、放電管駆動回路55の第2の回路55 3は設定された時間T10の間、放電管59の点灯を継続させる。 そして、設定されている時間T10より短い間隔、時間T20(時間T10>時間T 20)で、時間t60に操作信号が再度入力されたとき、時間t60で映像処理回路5 7は映像の投影を開始する。このとき、放電管59は消灯することなく点灯状態 が継続しているため、スクリーン60上には映像処理回路57がONした最初か らの映像が投影される。
【0015】 この種プロジェクタにおいて、通常は作用後の放電管の冷却に30秒程度が設 定されているが、この場合における第2の放電管駆動回路の操作停止信号からの 点灯継続時間T10は15秒程度に設定される。
【0016】 次に、図3に示すフローチャートにより放電管の点灯、消灯の制御を説明する 。 ステップS1で操作信号の入力判定を実行する。操作信号ONの場合はステッ プS2で映像処理回路をONさせ、ステップS3で放電管駆動回路(第1、第2 回路)をONさせる。 ステップS1で操作停止が判定されると、ステップS4に進み、映像処理回路 をOFFとする。そして、ステップS5において、設定されている時間T10の経 過の判定をする。ステップS5で設定時間が判定されないときは、ステップS3 に進み、第1、第2回路に駆動信号(ON)の出力を続行する。ステップS5で 時間T10の経過信号が入力される前にステップS1で操作信号が入力されると、 ステップS2からステップS3に進み放電管の点灯が継続される。 ステップS5で設定時間T10の経過が判定されると、ステップS6に進み、放 電管駆動回路の第2の回路をOFFさせ、第1の回路をOFFさせる。放電管は 消灯する。
【0017】 このように制御される投影型プロジェクタは、操作者が操作OFFを指令して から、設定されている時間の間は放電管を点灯させている。そして、設定されて いる点灯継続時間の間に再度電源がONされたときは,放電管は消灯することな く点灯状態を継続するので、従来のプロジェクタの一旦停止からの再起動時にお きた投影なし状態を回避することが出来る。
【0018】
【考案の効果】
本考案の放電管を光源とする投影型プロジェクタは、短い間隔で電源のON, OFFをくりかえしても、画像欠陥のない投影が提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案を適用する投影型ビデオプロジェクタの
構成説明図。
【図2】本考案を適用する投影型ビデオプロジェクタの
タイミングチャート。
【図3】制御装置のフローチャート。
【図4】航空機内の説明図。
【図5】従来の投影型ビデオプロジェクタの構成説明
図。
【図6】従来の投影型ビデオプロジェクタのタイミング
チャート。
【符号の説明】
20 航空機の客室 50 ビデオプロジェクタ 51 操作盤 53 放電管駆動回路 551 第1の回路 553 第2の回路 57 映像処理回路 59 放電管 60 液晶 A スクリーン

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光源となる放電管を点灯、消灯させる放
    電管駆動手段と、映像処理手段と、操作信号により放電
    管駆動手段と映像処理手段に制御信号を出力する制御装
    置を備える投影型ビデオプロジェクタにおいて、 制御装置は操作停止信号が入力されたとき、映像処理手
    段に処理停止信号を出力すると共に、放電管駆動手段に
    予め設定されている時間継続して放電管を点灯させる信
    号を出力する投影型ビデオプロジェクタ。
  2. 【請求項2】 放電管駆動手段は、放電管の点灯、消灯
    を駆動する第1の回路と、第1の回路を駆動する第2の
    回路を備え、第2の回路は操作停止の後、設定された時
    間、第1の回路を放電管点灯駆動させることを特徴とす
    る請求項1記載の投影型ビデオプロジェクタ。
JP1998003608U 1998-05-26 1998-05-26 投影型ビデオプロジェクタ Expired - Lifetime JP3054338U (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998003608U JP3054338U (ja) 1998-05-26 1998-05-26 投影型ビデオプロジェクタ
EP99107691A EP0966160A1 (en) 1998-05-26 1999-04-17 Video projector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998003608U JP3054338U (ja) 1998-05-26 1998-05-26 投影型ビデオプロジェクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3054338U true JP3054338U (ja) 1998-12-04

Family

ID=18471383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998003608U Expired - Lifetime JP3054338U (ja) 1998-05-26 1998-05-26 投影型ビデオプロジェクタ

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0966160A1 (ja)
JP (1) JP3054338U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005055674A1 (ja) * 2003-12-05 2005-06-16 Phoenix Electric Co., Ltd. 高圧放電灯の点灯方法と点灯装置並びに該点灯装置を使用した映像機器

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3017402A1 (de) * 1980-05-07 1981-11-12 Fichtel & Sachs Ag, 8720 Schweinfurt Elektromotorische zentralverriegelungs-einrichtung mit diebstahlsicherung fuer tueren, insbesondere kraftfahrzeugtueren
US4996606A (en) * 1987-11-14 1991-02-26 Canon Kabushiki Kaisha Light emitting device and original reading apparatus having the device
JPH0797847B2 (ja) * 1988-03-17 1995-10-18 松下電器産業株式会社 投写型画像表示装置
JPH04309938A (ja) * 1991-04-08 1992-11-02 Matsushita Electric Works Ltd 投射型画像表示装置
JPH0752890A (ja) * 1993-08-19 1995-02-28 Jamco Corp 航空機の機体の客室側面に装備される窓構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005055674A1 (ja) * 2003-12-05 2005-06-16 Phoenix Electric Co., Ltd. 高圧放電灯の点灯方法と点灯装置並びに該点灯装置を使用した映像機器

Also Published As

Publication number Publication date
EP0966160A1 (en) 1999-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060001840A1 (en) Projection image display apparatus
JP2005222044A (ja) 表示装置
JP3054338U (ja) 投影型ビデオプロジェクタ
JP2015111851A (ja) 高輝度放電ランプにパワーを供給するシステム及び方法
JP2007025054A (ja) 投射型映像表示装置
KR100755803B1 (ko) 램프 보호 시스템 및 방법
JP4845364B2 (ja) 投射型表示装置、制御方法
US11016377B2 (en) Image display apparatus and control method thereof
CN101846871B (zh) 投影显示设备和光源冷却方法
JP3735574B2 (ja) 映像投射装置
JPH1195321A (ja) 液晶プロジェクタ
JP2006145579A (ja) プロジェクタおよびプロジェクションテレビ
JPH0749476Y2 (ja) 投写用光源装置
JP2004271726A (ja) 背面投射型表示装置
JP2006350284A (ja) ディスプレイ装置及びその結果の異常な電源オンから回復するための方法
JP2004252249A (ja) ランプ点灯制御回路及び投射型表示装置
JP2002278508A (ja) 画像表示装置
JP2001013580A (ja) 投射表示装置
JP2004279908A (ja) プロジェクタ
JP2005227537A (ja) プロジェクタ
KR100574032B1 (ko) 영상출력 준비시간 동안 대기 메시지를 표시하는 영상디스플레이 장치 및 그 방법
JP2006047667A (ja) 投射型表示装置
JP2011023866A (ja) 投射型映像表示装置
TWI224303B (en) Temporary simulated off state in a restart of a video display
JP2021056265A (ja) 投写型表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term