JP3053663U - 化粧用コンパクト - Google Patents

化粧用コンパクト

Info

Publication number
JP3053663U
JP3053663U JP1998002907U JP290798U JP3053663U JP 3053663 U JP3053663 U JP 3053663U JP 1998002907 U JP1998002907 U JP 1998002907U JP 290798 U JP290798 U JP 290798U JP 3053663 U JP3053663 U JP 3053663U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sponge
cosmetic
accommodating portion
gap
accommodated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998002907U
Other languages
English (en)
Inventor
馥 中得
Original Assignee
池川 信弘
中得工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 池川 信弘, 中得工業株式会社 filed Critical 池川 信弘
Priority to JP1998002907U priority Critical patent/JP3053663U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3053663U publication Critical patent/JP3053663U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 化粧用スポンジ(2) が密に収容されたスポン
ジ収容部(20)を有する化粧用コンパクトに関し、前記ス
ポンジ(2) をスポンジ収容部(20)から取り出し易くする
こと。 【解決手段】 スポンジ(2) とスポンジ収容部(20)の底
部(20a) との間の一部分に隙間(S) が生じるようにした
こと。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
この考案は、化粧用コンパクト、特に、固形ファンデーションとそれを塗布す る為の化粧用スポンジが別個に収容されている携帯用の化粧用コンパクトに関す るものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、化粧用コンパクトは、図7に示すように、固形ファンデーション(1) が収容されているおしろい収容部(10)と、固形ファンデーション(1) を塗布する ための化粧用スポンジ(2) が収容されているスポンジ収容部(20)とからなる上方 開放の扁平な容器本体(3) と、前記容器本体(3) の上端開放部の一側縁に軸支さ れた鏡(31)付きの蓋体(30)とから構成されている。
【0003】 尚、多くの化粧用コンパクトのおしろい収容部(10)とスポンジ収容部(20)とは 、それぞれ同じ大きさの矩形の凹部状に構成されており、容器本体(3) 内で横に 並んで位置するように設けられている。 固形ファンデーション(1) は、おしろい収容部(10)内に密に嵌合される扁平な 収容容器に収容されており、前記収容容器はおしろい収容部(10)の底面に接着さ れている。又、化粧用スポンジ(2) は、スポンジ収容部(20)内に略密嵌状態に収 容される大きさの扁平な矩形体に形成されている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
上記のような化粧用スポンジ(2) は、スポンジ収容部(20)内に略密嵌状態に収 容されるため、化粧用スポンジ(2) を使用する際にスポンジ収容部(20)から取り 出しにくいという不都合がある。従来では、化粧用スポンジ(2) を取り出す際に は、化粧用スポンジ(2) を強制的に弾性変形させて、その一部を指でつまんで取 り出していた。
【0005】 本考案は、化粧用スポンジが密に収容されたスポンジ収容部を有する化粧用コ ンパクトにおいて、前記スポンジをスポンジ収容部から容易に取り出せるように することを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
前述した課題を解決するために講じた本考案の解決手段は、『前記スポンジと 前記スポンジ収容部の底部との間の一部分に隙間が生じるようにした』ことであ る。 上記解決手段はつぎのように作用する。
【0007】 スポンジをスポンジ収容部に収容させると、前記スポンジの一方の面が、前記 スポンジ収容部の底面に接触する下面となり、他方の面が前記スポンジ収容部の 上端開放部に高さにおいて一致する上面となる。 前記スポンジと前記スポンジ収容部の底部との間の一部分に隙間が生じるよう にするとは、スポンジの前記下面の形状又は前記スポンジ収容部の底面の形状を 両者間に隙間が生じるような形状に構成することを意味する。
【0008】 そして、スポンジ収容状態において、前記隙間部分に対応するスポンジの上面 の所定箇所を、前記隙間が生じなくなるまで指で押す。すると、前記スポンジは 、前記隙間部分と前記底面との接触部分との境界部分を支点として、スポンジ収 容部内で屈曲又は傾斜することとなる。これにより、スポンジ収容部の上端開放 部に一致している前記スポンジの上面の一部が、前記上端開放部よりも上方に突 出することとなる。
【0009】
【考案の効果】
本考案は、上記構成であるから次の特有の効果を有する。 前記スポンジ収容部に収容されているスポンジの、前記隙間に対応する上面の 部分を上から押すだけで、前記スポンジはスポンジ収容部内で屈曲又は傾斜して その一部がスポンジ収容部から突出する態様となるから、その突出している部分 を指でつまめば、前記スポンジは前記スポンジ収容部から容易に取り出すことが できる。
【0010】 [その他] <a項> 上記考案において、『前記スポンジの少なくとも片面に欠損部を設けた』もの では、スポンジに設けた欠損部とスポンジ収容部の底面との間に、前記欠損部に 相当する大きさの隙間が生じることとなる。よって、この欠損部が下面となるよ うに、スポンジをスポンジ収容部に収容し、スポンジ上面における前記欠損部に 対応する部分を指で押せば、上記と同様の作用により、前記スポンジがスポンジ 収容部内で屈曲又は傾斜して、スポンジ収容部の上端開放部からスポンジの一部 が突出することとなるから、スポンジが取り出し易い。 <b項> 前記a項において、『前記欠損部は、スポンジの一側縁に沿って形成される傾 斜部とした』ものでは、前記傾斜部が形成されている側の面を下面として、スポ ンジをスポンジ収容部に収容すると、前記スポンジの下面の一側縁が、スポンジ 収容部の底面から斜めに浮き上がった状態となる。よって、スポンジ上面の、前 記一側縁に対応する側縁部分を指で押えると、スポンジは、前記傾斜部と前記下 面との境界部分を支点として、押えられた前記側縁部分と反対側の側縁部分がス ポンジ収容部の上端から突出する態様となる。このものでは、スポンジの上面に おいて指で押さえる箇所が側縁部分に特定されているから、スポンジを押えて傾 斜させる作業がやり易く、より一層、スポンジ収容部から取り出し易いという効 果がある。 <c項> 前記b項において、『前記傾斜部は、前記スポンジの両面に形成されるように した』ものでは、スポンジの両面のうち、どちらの面をスポンジ収容部の底面に 接触するように収容させても、前記傾斜部がスポンジ収容部の底部側に位置する ように収容させることができる。よって、スポンジの表裏を気にすることなくス ポンジ収容部に収容させることができるから、使い勝手が良いものとなる。 <d項> 又、スポンジに欠損部や傾斜部を形成することなく、『前記スポンジ収容部の 底面の中央部に凸部を設ける』構成としても良い。この場合、スポンジの中央部 のみが、前記スポンジ収容部内の凸部において支持されることとなる。よって、 前記スポンジの、前記凸部に支持されていない部分を押えると、スポンジは前記 スポンジ収容部内で容易に傾き、一側縁部分がスポンジ収容部から突出すること となる。 <e項> 『前記スポンジ収容部の底面の対向する側辺に沿って一対の凸条部を設けた』 ものでは、スポンジの、対向する一対の側縁部近傍が、前記一対の突状部によっ て支持される態様でスポンジ収容部内に収容されることとなる。このものでは、 スポンジの中央部を押すことにより、スポンジは略く字状に屈曲し、その両端縁 が浮き上がる態様となる。
【0011】
【考案の実施の形態】
以下、本願考案の実施の形態を、図示例と共に説明する。 図1は、容器本体(3) のうち、化粧用スポンジ(2) が収容された状態のスポン ジ収容部(20)側の断面図である。スポンジ収容部(20)の上方開放部は、スポンジ 収容部(20)に並んで設けられているおしろい収容部(図示せず)の上方開放部と 共に、鏡(31)付きの蓋体(30)によって、開閉自在となっている。
【0012】 この実施の形態のスポンジ収容部(20)に収容させる化粧用スポンジ(2) は長方 形の両面(2a)(2b)を有する扁平な略直方体であり、スポンジ収容部(20)は、化粧 用スポンジ(2) が略密嵌状態で収容される大きさの矩形の器とする。 第1番目の実施の形態で採用する化粧用スポンジ(2) は、一方の面(2a)の一側 端縁が全域に渡って斜めに削り取られた形状となっており、この削り取られた部 分が傾斜部(21)となる。そして、この傾斜部(21)側が形成されている前記一方の 面(2a)が下面となるように、化粧用スポンジ(2) をスポンジ収容部(20)内に収容 する。(図1参照) この収容状態においては、傾斜部(21)とスポンジ収容部(20)の底面(20a) との 間には、断面略三角形状の隙間(S) が形成され、傾斜部(21)以外の前記一方の面 (2a)は底面(20a) に接触すると共に、他方の面(2b)は、スポンジ収容部(20)の上 端開放部と面一となる。
【0013】 この化粧用スポンジ(2) をスポンジ収容部(20)から取り出すには、図1に示す ように、化粧用スポンジ(2) の表面側となっている他方の面(2b)の、傾斜部(21) 側の一側端部を指で押す。すると、化粧用スポンジ(2) は、図2に示すように、 挺子の作用により傾斜部(21)と前記一方の面(2a)との境界部(22)を支点として傾 き、化粧用スポンジ(2) の、傾斜部(21)が形成されていない側の端部側が、スポ ンジ収容部(20)から上方に突出する態様となる。この突出端部を指で挟んで引き 上げれば、化粧用スポンジ(2) をスポンジ収容部(20)から取り出すことができる 。
【0014】 化粧用スポンジ(2) に形成する傾斜部(21)は、図3に示すように、化粧用スポ ンジ(2) の縦断面における対角線上に位置する一対の側縁に沿って形成しても良 い。この場合、化粧用スポンジ(2) の一方の面(2a)における一側縁と、他方の面 (2b)における前記一側縁と反対側に位置する他側縁に沿って傾斜部(21)がそれぞ れ形成されることとなる。この場合、両面(2a)(2b)のどちらの面が下面となるよ うにスポンジ収容部(20)内に収容しても、傾斜部(21)と、スポンジ収容部(20)の 底面(20a) との間に隙間(S) を生じさせることができる。
【0015】 この化粧用スポンジ(2) をスポンジ収容部(20)から取り出すには、図3におい て上面となっている他方の面(2b)の、傾斜部(21)が形成されていない側の端縁を 指で押せば、上記第1番目の実施の形態の場合と同様に、化粧用スポンジ(2) は スポンジ収容部(20)内で傾くこととなり、化粧用スポンジ(2) を容易に取り出す ことができる。又、化粧用スポンジ(2) をスポンジ収容部(20)内に収容させる際 には、化粧用スポンジ(2) の表裏を気にすることなく収容することができる。
【0016】 図4に示す第3番目の実施の形態の化粧用スポンジ(2) は、化粧用スポンジ(2 ) の一方の面(2a)の中心線に沿って、凹溝(23)を形成したものである。 このものでは、スポンジ収容部(20)の中央部分に、トンネル状の隙間(S) が生 じることとなる。この凹溝(23)に対応する他方の面(2b)の中央部分を指で押すと 、化粧用スポンジ(2) は、同図の二点鎖線に示すように、略く字状に屈曲し、凹 溝(23)の両側に位置する化粧用スポンジ(2) の両側端部がスポンジ収容部(20)の 上端開放部から突出する態様となる。よって、その両側端部の一方を指で挟んで 化粧用スポンジ(2) を取り出すことができる。
【0017】 図5及び図6に示す実施の形態のものでは、化粧用スポンジ(2) は、従来のス ポンジと同様のスポンジを採用し、スポンジ収容部(20)の底面(20a) に凸条を形 成することにより、化粧用スポンジ(2) の下面とスポンジ収容部(20)の底面(20a ) との間に隙間(S) を形成するようにしたものである。 図5に示すものでは、スポンジ収容部(20)の底面(20a) の中心線に沿って、1 本の凸条(32)が形成されているもので、化粧用スポンジ(2) は、この凸条(32)の 頂面によって支持されることとなる。この実施の形態のものでは、前記凸条(32) の両側に位置する化粧用スポンジ(2) の両端縁のどちらか一方を押せば、どちら か他方側が、同図の二点鎖線に示すように、スポンジ収容部(20)内でその上端開 放部から突出する態様に傾くこととなる。
【0018】 図6に示すものは、スポンジ収容部(20)の底面(20a) の対向する端縁近傍に沿 って、一対の凸条(33)(33)を平行に位置するように突設させる構成としたもので 、このスポンジ収容部(20)内に化粧用スポンジ(2) を収容させると、凸条(33)(3 3)の間に前記隙間(S) が生じることとなる。よって、化粧用スポンジ(2) の中央 部が凸条(33)間の底面(20a) に接するまで化粧用スポンジ(2) を押すと、化粧用 スポンジ(2) はスポンジ収容部(20)内で、同図の二点鎖線に示すように、略く字 状に屈曲し、その両端がスポンジ収容部(20)の上端開放部から上方へ突出するこ ととなる。
【0019】 尚、上記化粧用スポンジ(2) の形状及びスポンジ収容部(20)の底面(20a) の形 状は、上記各実施の形態の形状に限定されるものではなく、化粧用スポンジ(2) の少なくとも一方の面と、底面(20a) との間に隙間(S) が生じる形状であれば他 の構成のものも採用可能であることは言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1番目の実施の形態の化粧用コンパ
クトのスポンジ収容部(20)側における容器本体(3) の断
面図。
【図2】図1のスポンジ収容部(20)から化粧用スポンジ
(2) を取り出す様子を示す断面図。
【図3】第2番目の実施の形態の化粧用コンパクトの断
面図。
【図4】第3番目の実施の形態の化粧用コンパクトの断
面図。
【図5】第4番目の実施の形態の化粧用コンパクトの断
面図。
【図6】第5番目の実施の形態の化粧用コンパクトの断
面図。
【図7】従来の化粧用コンパクトの蓋体を開いた状態の
正面図。
【符号の説明】
(2) ・・・・・・・化粧用スポンジ (20)・・・・・・・スポンジ収容部 (20a) ・・・・・・底部 (S) ・・・・・・・隙間 尚、各図中同一符号は同一又は相当部分を示す。

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 化粧用スポンジが密に収容されたスポン
    ジ収容部を有する化粧用コンパクトにおいて、前記スポ
    ンジと前記スポンジ収容部の底部との間の一部分に隙間
    が生じるようにしたことを特徴とする化粧用コンパク
    ト。
  2. 【請求項2】 前記スポンジの少なくとも片面に欠損部
    を設けた請求項1に記載の化粧用コンパクト。
  3. 【請求項3】 前記欠損部は、スポンジの一側縁に沿っ
    て形成される傾斜部としたことを特徴とする請求項2に
    記載の化粧用コンパクト。
  4. 【請求項4】 前記傾斜部は、前記スポンジの両面に形
    成されるようにしたことを特徴とする請求項3に記載の
    化粧用コンパクト。
  5. 【請求項5】 前記スポンジ収容部の底面の中央部に凸
    部を設けた請求項1に記載の化粧用コンパクト。
  6. 【請求項6】 前記スポンジ収容部の底面の対向する側
    辺に沿って一対の凸条部を設けた請求項1に記載の化粧
    用コンパクト。
JP1998002907U 1998-04-30 1998-04-30 化粧用コンパクト Expired - Lifetime JP3053663U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998002907U JP3053663U (ja) 1998-04-30 1998-04-30 化粧用コンパクト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998002907U JP3053663U (ja) 1998-04-30 1998-04-30 化粧用コンパクト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3053663U true JP3053663U (ja) 1998-11-04

Family

ID=43187735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998002907U Expired - Lifetime JP3053663U (ja) 1998-04-30 1998-04-30 化粧用コンパクト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3053663U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016077513A (ja) * 2014-10-16 2016-05-16 エム・エフ・ヴィ株式会社 コンパクト
KR102570165B1 (ko) * 2022-03-04 2023-08-25 주식회사 씨티케이 팔레트의 리필 교체 사용이 용이한 화장품 케이스

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016077513A (ja) * 2014-10-16 2016-05-16 エム・エフ・ヴィ株式会社 コンパクト
KR102570165B1 (ko) * 2022-03-04 2023-08-25 주식회사 씨티케이 팔레트의 리필 교체 사용이 용이한 화장품 케이스

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6594154B1 (en) Key chain holders for small electronic circuit cards
JP3053663U (ja) 化粧用コンパクト
JP3494703B2 (ja) 詰替え式コンパクト容器
JPH0231055Y2 (ja)
JPS638348Y2 (ja)
JPS5927203Y2 (ja) 化粧ブラシ繰上げ式コンパクト容器
JP2562792Y2 (ja) 化粧料容器
JPH0530656Y2 (ja)
JP3637374B2 (ja) コンパクト容器
JPS631922Y2 (ja)
JP2009034346A (ja) 箸箱
KR970000996Y1 (ko) 콤팩트 케이스의 버퍼수납구조
JPH0621372Y2 (ja) 化粧用パレット
JP2538767Y2 (ja) コンパクト容器
JPH0513286Y2 (ja)
JPH0319291Y2 (ja)
KR970007139Y1 (ko) 플로피 디스크 보관케이스
JP2582970Y2 (ja) コンパクト容器
JP2581510Y2 (ja) タッチペン収納構造
JP3017844U (ja) コンパクト容器
JPH0433043Y2 (ja)
JPH043971Y2 (ja)
JPS6024209U (ja) コンパクト容器
JP2536715Y2 (ja) 容器の蓋開閉機構
JP3048705U (ja) 名刺収納ケース

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term