JP3053558U - 記録機能付ドアホン - Google Patents

記録機能付ドアホン

Info

Publication number
JP3053558U
JP3053558U JP1998000862U JP86298U JP3053558U JP 3053558 U JP3053558 U JP 3053558U JP 1998000862 U JP1998000862 U JP 1998000862U JP 86298 U JP86298 U JP 86298U JP 3053558 U JP3053558 U JP 3053558U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording function
button
video
door phone
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998000862U
Other languages
English (en)
Inventor
鵬凱 金秋
Original Assignee
鵬凱 金秋
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 鵬凱 金秋 filed Critical 鵬凱 金秋
Priority to JP1998000862U priority Critical patent/JP3053558U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3053558U publication Critical patent/JP3053558U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Interconnected Communication Systems, Intercoms, And Interphones (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ドアに記録機能付ドアホンを取り付けること
により,防犯機能を向上する。 【構成】 屋外ボタン、ブザーと連結する通報器;複数
の受話器、スピーカと連結する双向通話機;撮影機と連
結する画像記録器;画像データ処理器;モニター;記録
装置;操作装置及び電源からなる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は,一般家庭、または宿泊等施設のドアに付ける観察、防犯用装置に 係わるものであり,詳しくはドアホンおよびその機能に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来,一般家庭、または宿泊等施設のドアに付ける観察、防犯用装置として は,ドアアイかテレビドアホンを使われる場合が多いである。これらの装置は映 像、音声を残すことはできない。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
従来の技術で述べたものの内は,ドアアイは取り付ける場所が限られて,使 用に当たってはドアのところに行かなければ見ることはできないので不便であり ,特に身体障害者、未成年者と年配者に尚更である,そして,離れたところでは 会話することができなく,勿論,映像、音声を残すこともできない。
【0004】 また,後者においては一般的にその装置は屋外ボタンと連結したブザー;受 話器、スピーカと連結した双向通話機;撮影機と連結した画像処理器及びモニタ ーからなる観察装置;操作装置及び電源から構成され,いわゆるテレビドアホン である。此の種の装置は離れたところでの観察、会話はできる,但し,その場で しか観察することができなく,記録機能がないため,映像、音声を残すことがで きないという点ではドアアイとはかわりがない。また,留守機能がない。このよ うに情報の保存、転達及び防犯性能を損ねるという問題点を有している。
【0005】 本考案は,従来の技術の有するこのような問題点に鑑みてなされたものであり ,その目的とするところは,使用便利、普及性のある,一般の通知、通話、観察 機能以外に映像、音声を残す機能;また,留守機能のある装置を提供しようとす るものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために,本考案における記録機能付ドアホンは,屋外ボ タンとブザーを連結する通報器;複数の受話器、スピーカと連結する双向通話機 ;撮影機と連結する日付、時間の表示機能のある画像記録器;画像データ処理器 ;モニター;操作装置及び電源から構成されるものである。
【0007】
【作用】
上記記録機能付ドアホンは,信号の届ける範囲内の任意場所で使用すること ができ,そして,モニターで観察することだけではなく,必要に応じて訪問者の 映像、通話内容を時刻表示付で記録することができる。
【0008】 留守録画機能を備えているので,留守の場合では,訪問者の映像を記録する ことができる。
【0009】 また,留守録音機能を備えているので,留守の場合では,訪問者のメッセー ジを記録することができる。
【0010】 記録機能付ドアホンは上記使用性能と効果を満たす以上,装置全体、各機能 部分、部品の形式に関しては,たとえば,撮影機、画像記録器、画像データ処理 器、モニター、操作装置、接続コード等の種類、規格;固定方式;位置関係等は 実際の状況により設定することができる。
【0011】
【実施例】
実施例について図面を参照して説明する。 図1は記録機能付ドアホンのシステム構成図:屋外ボタンと連結するブザー からなる通報器A;複数の受話器、スピーカと連結する双向通話器B;デジタル カメラCと連結する画像記録器D;画像データ処理器E;モニターF;操作部分 G;自動応答器H;シークレット設定器I;電源J。
【0012】 図2は記録機能付ドアホンの実施例の一つ:訪問者が屋外ボタン1を押すと ,屋内ブザーが鳴る,屋内の人は観察ボタン2を押して,モニターで訪問者を観 察する,必要によって応答ボタン3を押して応答する,状況によって記録ボタン 4を押して訪問者の映像と会話を記録する,画像記録器に日付、時間等の表示が あるから,事後,必要によって再生ボタン5を押して映像を再生する時に,詳し い情報を調べることができる,また,削除ボタン6を押して削除することもでき る。また,ボタン7の操作で記録内容の選択をする。シークレット設定ボタン8 で暗証番号の設定によりデーターを保護することができる。留守の場合,在宅/ 留守ボタンを押して,訪問者が屋外ボタン1を押すと,自動的に応答し,映像と メッセージを記録する。
【0013】
【考案の効果】
本考案は,上述の通り構成されているので,次に記載する効果を奏する。
【0014】 請求項1においては,本考案の記録機能付ドアホンの使用方法は簡単、便利 ,そして,簡潔な操作で訪問者を観察したり、映像を記録したりすることができ ,情報の保存、転達に優れて,防犯効果が一層発揮される。
【0015】 請求項2においては,留守録画、録音機能があるから,実用性に優れている 。
【0016】 請求項3においては,シークレット機能を備えている,訪問者の映像、録音 を関係者以外に再生、削除することをできないようにするから防犯性能に優れて いる。
【図面の簡単な説明】
【図1】記録機能付ドアホンのシステム構成図である。
【図2】図2は記録機能付ドアホンの実施例の一つであ
る。
【符号の説明】 A 屋外ボタン、ブザーと連結する通報器 B 受話器、スピーカと連結する双向通話器 C デジタルカメラ D 画像記録器 E 画像データ処理器 F モニター G 操作装置 H 自動応答器 I シークレット設定器 J 電源 1 屋外ボタン 2 観察ボタン 3 応答ボタン 4 記録ボタン 5 再生ボタン 6 削除ボタン 7 選択ボタン 8 シークレット設定ボタン 9 在宅/留守ボタン 10 補助ボタン
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成10年5月22日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】実用新案登録請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【実用新案登録請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H04N 7/18 H04N 7/18 H

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 【請求1】屋外ボタンとブザーを連結する通報器;複数
    の受話器、スピーカと連結する双向通話機;撮影機と連
    結する日付、時間の表示機能のある画像記録器;画像デ
    ータ処理器;モニター;操作装置及び電源から構成した
    記録機能付ドアホン,其の特徴としては:使用時,撮影
    機で撮影した映像をモニターで観察するだけではなく,
    其の場の映像を記録器に記録し,また再生、整理、削
    除、出力することのできる記録機能付ドアホン。 【請求2】請求項1に記述した記録機能付ドアホンの如
    く,其の特徴としては:留守記録機能を備えている,訪
    問者の映像、メッセージを記録することができる。 【請求3】請求項1に記述した記録機能付ドアホンの如
    く,其の特徴としては:シークレット機能を備えてい
    る,訪問者の映像、録音を関係者以外に再生、削除する
    ことをできないようにする。
JP1998000862U 1998-01-21 1998-01-21 記録機能付ドアホン Expired - Lifetime JP3053558U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998000862U JP3053558U (ja) 1998-01-21 1998-01-21 記録機能付ドアホン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998000862U JP3053558U (ja) 1998-01-21 1998-01-21 記録機能付ドアホン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3053558U true JP3053558U (ja) 1998-11-04

Family

ID=43187638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998000862U Expired - Lifetime JP3053558U (ja) 1998-01-21 1998-01-21 記録機能付ドアホン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3053558U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR19980084082A (ko) 이메일을 이용한 전화기 및 도어폰의 정보 전송장치
JP2001339521A (ja) 通信ネットワークを利用したテレビインターホンシステム
JPH0239693A (ja) 多機能型テレビ電話装置
JPS62166643A (ja) 留守番機能付ドアフオン装置
JP3053558U (ja) 記録機能付ドアホン
JPH0723357A (ja) テレビ電話装置
JPS6326940B2 (ja)
JP3385350B2 (ja) 転送機能付きインターホン装置
JP4186416B2 (ja) カメラ付きドアホン
JP2002064642A (ja) 通信端末接続機能付きインターホン
JPH03136546A (ja) 留守番テレビ電話機
JPH05137133A (ja) 留守番機能付テレビ電話機と留守番機能付テレビ電話機による発呼加入者への応対方法、並びに留守番機能付テレビ電話機による来客者への応対方法
JPH05276257A (ja) ドアホン子器、インターホン親機、ロビーインターホン及びこれらを使用した不在時伝言録音機能付きインターホンシステム
JP3901153B2 (ja) 集合住宅管理通話システム
JPH03196759A (ja) テレビ電話装置
JPH0670312A (ja) 携帯無線電話装置および固定電話装置
JPH03178247A (ja) テレビ通信端末装置
JP3901152B2 (ja) 集合住宅管理通話システム
JP2002033838A (ja) 留守録機能を備えたテレビインターホンシステム
JP4107012B2 (ja) インターホンシステム
JPH067653Y2 (ja) テレビドアホン装置
JP2004304535A (ja) インターフォンシステム
JPH0837658A (ja) 留守番機能付テレビ通話装置
JPH0225143A (ja) 電話伝送装置
JP2002223435A (ja) テレビインターホンシステム