JP3051650U - 敷石用ブロック - Google Patents

敷石用ブロック

Info

Publication number
JP3051650U
JP3051650U JP1998001283U JP128398U JP3051650U JP 3051650 U JP3051650 U JP 3051650U JP 1998001283 U JP1998001283 U JP 1998001283U JP 128398 U JP128398 U JP 128398U JP 3051650 U JP3051650 U JP 3051650U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
layer
granite
coarse particles
concrete block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998001283U
Other languages
English (en)
Inventor
雅義 寺家村
Original Assignee
株式会社寺家村工業研究所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社寺家村工業研究所 filed Critical 株式会社寺家村工業研究所
Priority to JP1998001283U priority Critical patent/JP3051650U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3051650U publication Critical patent/JP3051650U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Paving Structures (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 歩行に楽であり、しかも見た目にも美麗で、
柔らかく、町並みに温かい雰囲気を与える敷石ブロック
を開発することにある。 【解決手段】 側部に複数の突起条2を形成するコンク
リートブロック1であって、該コンクリートブロック1
の表面部1aには、花崗岩粗粒からなる層3を形成し、
該層の表面部は、突出する花崗岩の粗粒4を均一に研磨
し、平面に形成することを特徴とする敷石用ブロック。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、敷石用ブロックに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、道路等には、車道にはアスファルト舗装、歩道には、敷石ブロックやイ ンターロッキングブロックが敷設している。
【0003】 しかし、この敷石ブロックは、大抵はコンクリート製であり、見た目に冷たく 、そのため、着色したものが用いられたり、また、砕石を表面層としたコンクリ ートブロックが用いられているが、製造工程にて、洗い出しと称して、表面部の コンクリートを取り除き砕石を露出したブロックがある。
【0004】 しかし、このブロックは、各砕石の突出部が不揃いで先鋭のため、履物との摩 擦が大きく、歩き難く、また、足裏を傷めるという欠点があった。
【0005】 そこで、砕石等を玉石等に用いると、足は傷めないが、雨天等では滑り易くな りやはり、思わしいものではなかった。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
そこでこの考案は、歩行に楽であり、しかも見た目にも美麗で、柔らかく、町 並みに温かい雰囲気を与える敷石ブロックを開発することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
以上のような課題を解決するために、この考案は、側部に複数の突起条を形成 するコンクリートブロックであって、該コンクリートブロックの表面部には、花 崗岩粗粒からなる層を形成し、該層の表面部は、突出する花崗岩の粗粒を均一に 研磨し、平面にすることを特徴とする敷石用ブロックからなるものである。
【0008】
【考案の実施の形態】
以下、本考案の一実施例を図面に従って説明すると、側部に複数の突起条(2 )を形成するコンクリートブロック(1)を設け、該コンクリートブロック(1 )の表面部(1a)に、花崗岩粒からなる層(3)を形成し、該層の表面より突 出する花崗岩(4)を均一に研磨し、平面に形成することを特徴とする敷石ブロ ックから構成されるものである。
【0009】 尚、側部の突起条(2)は、インターロッキングブロックとして敷設する際の 隣接のブロックとの隙間を設けるものであり、また、この考案の製造方法を説明 すると、型枠(X)の底面に、花崗岩の粗粒を一定の層(3)を挿入し、次に、 その上にコンクリートミルク等の充填材(1b)を充填し、養生の後、型枠(X )より取り出して、表面部の花崗岩の粗粒部分に付着したコンクリートを洗い流 した後、突起する花崗岩(4)を均一に研磨して平面に形成するものである。
【0010】
【考案の効果】
この考案によると、コンクリートブロックの表面部には、花崗岩の層が形成さ れ、見た目に美麗で、柔らかく、町並みに温かい雰囲気を与え、表面部の粗粒は 均一に研磨されているので、その上を歩行しても歩き易く、また、粗粒をカット しているため、夜間にライト等が当たると、乱反射して美麗に見える等、交通安 全に役立つものである等極めて有益なる効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す正面図である。
【図2】本考案の一実施例を示す一部欠截拡大正面図で
ある。
【図3】本考案の製造方法を示す説明図である。
【符号の説明】
1 コンクリートブロック 1a 表面部 1b 充填材 2 突起条 3 花崗岩粒からなる層 4 突出する花崗岩 X 型枠

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】側部に複数の突起条(2)を形成するコン
    クリートブロック(1)であって、該コンクリートブロ
    ック(1)の表面部(1a)には、花崗岩粗粒からなる
    層(3)を形成し、該層の表面部は、突出する花崗岩の
    粗粒(4)を均一に研磨し、平面に形成することを特徴
    とする敷石用ブロック。
JP1998001283U 1998-02-20 1998-02-20 敷石用ブロック Expired - Lifetime JP3051650U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998001283U JP3051650U (ja) 1998-02-20 1998-02-20 敷石用ブロック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998001283U JP3051650U (ja) 1998-02-20 1998-02-20 敷石用ブロック

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3051650U true JP3051650U (ja) 1998-09-02

Family

ID=43185797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998001283U Expired - Lifetime JP3051650U (ja) 1998-02-20 1998-02-20 敷石用ブロック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3051650U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109457565B (zh) 组合透水砖的施工方法
JP3051650U (ja) 敷石用ブロック
KR101156419B1 (ko) 미끄럼 방지기능을 갖는 횡단보도의 보도블럭
KR100884964B1 (ko) 잔디 보도블록 및 그 제조방법
JP3045073U (ja) 舗装用ブロック
JP2599002B2 (ja) 透水性擬似砂利道舗装
KR100736918B1 (ko) 포도용 블록의 파손방지를 위한 블록버퍼
KR200330766Y1 (ko) 폐타이어 고무칩를 이용한 조경용 잔디블록
CN217174230U (zh) 一种再生混凝土预制互锁环保砖
CN215104355U (zh) 一种防止打滑的再生水洗石
KR100741410B1 (ko) 흡수성 포장층의 시공방법
CN218203670U (zh) 一种镶嵌式透水性路面砖
CN115506201B (zh) 防滑路沿石、制作工艺及路面铺设结构
JP3072360U (ja) 舗装用ブロック
JP2001026902A (ja) 保水性コンクリート床材
JP7485306B2 (ja) 防滑用レール状ブロック体及び道路構造
KR200320598Y1 (ko) 보도 및 차도 포장용 블록
KR102258398B1 (ko) 보도경계블록.
JPH0959907A (ja) 透水性舗装板
JP4632940B2 (ja) 複合敷石およびその敷設法
JP3086166U (ja) ゴムチップ舗装構造
JP2000192405A (ja) 舗装用平板ブロック
KR200426439Y1 (ko) 투수형 탄성 포장용 가이드 프레임
JP3097785U (ja) 排水性縁石ブロック
JPH06193123A (ja) 透水性側溝用蓋材

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term