JP3050683B2 - 浮上式鉄道用中間端子付き地上コイル - Google Patents

浮上式鉄道用中間端子付き地上コイル

Info

Publication number
JP3050683B2
JP3050683B2 JP4056398A JP5639892A JP3050683B2 JP 3050683 B2 JP3050683 B2 JP 3050683B2 JP 4056398 A JP4056398 A JP 4056398A JP 5639892 A JP5639892 A JP 5639892A JP 3050683 B2 JP3050683 B2 JP 3050683B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
force
coil
levitation
propulsion
intermediate terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4056398A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05217741A (ja
Inventor
恂治 藤江
久光 柴川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Railway Technical Research Institute
Original Assignee
Railway Technical Research Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Railway Technical Research Institute filed Critical Railway Technical Research Institute
Priority to JP4056398A priority Critical patent/JP3050683B2/ja
Priority to US07/990,347 priority patent/US5293824A/en
Publication of JPH05217741A publication Critical patent/JPH05217741A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3050683B2 publication Critical patent/JP3050683B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L13/00Electric propulsion for monorail vehicles, suspension vehicles or rack railways; Magnetic suspension or levitation for vehicles
    • B60L13/10Combination of electric propulsion and magnetic suspension or levitation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/26Rail vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Linear Motors (AREA)
  • Control Of Vehicles With Linear Motors And Vehicles That Are Magnetically Levitated (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車上に界磁装置を備え
る、いわゆる地上一次方式の浮上式鉄道に用いられる地
上コイルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】 車上に界磁装置を備える、いわゆる地
上一次方式の浮上式鉄道においては、ガイドウェイの左
右の側壁に浮上コイルを備え、左右の地上コイルの相当
箇所を案内力発生用の配線(以下、ヌルフラックス配線
という)により接続する側壁浮上案内方式、さらに当該
ヌルフラックス配線用端子に推進用配線を接続した側壁
推進浮上案内方式が用いられている。
【0003】しかし、車両の定員を増加する場合などに
は、浮上力強化の配慮が必要であり、曲線部分の走行に
は案内力強化の配慮が必要であり、上り勾配区間やトン
ネル区間の走行には推進力強化の配慮が必要であるが、
それらに供するときには、従来の側壁浮上案内方式や側
壁推進浮上案内方式では、その特性がコイルの巻き数や
コイル形状やコイル導体の特性などの設計条件により、
推進力と浮上力と案内力の設計要素が互いに拘束されて
決定されてしまうという状況であった。
【0004】具体的には、浮上力を高める場合には、案
内力が強くなったり、ヌルフラックス配線の電圧が高く
なったりする課題があり、推進力を高める場合にも浮上
力の特性に影響を及ぼすなどの課題があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】解決しようとする問題
点は、従来の方式では、浮上力と案内力、案内力と推進
力、推進力と浮上力が単独には設計出来ないことであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、案内力と推進
力と浮上力の設計要素を分離するため、地上コイル巻き
線部分にヌルフラックス線用または推進用配線用または
ヌルフラックス線用と推進配線用を兼ねる中間端子を設
けることを最も主要な特徴とする。案内力と推進力と浮
上力の設計要素を分離するという目的を、従来と同じ端
子数と同じ左右コイル接続用ケーブル本数で達成でき得
るため、信頼性と耐久性と経済性とを損なわずに実現し
た。
【0007】
【作 用】浮上力は側壁浮上コイルの全巻き数を活用し
て発生させることができるが、案内力は、中間端子を設
けるために、案内の為に地上コイルに誘起される電圧
は、全巻き数を考慮した場合より低減された誘起電圧と
なり発生力も低減されるという作用を活用するものであ
り、推進力についても、案内力と同様である作用を活用
する。
【0008】
【実施例】図1は、本発明の浮上式鉄道用中間端子付き
地上コイルの1実施例の原理的な回路図であって、1は
地上コイルの上側のコイル、2は地上コイルの下側のコ
イルで、3は案内用の上コイル巻き線の中間引き出し点
で、5は案内用の下コイル巻き線の中間引き出し点で、
7と8は地上コイルからの引き出し外部端子で、10と
11はヌルフラックス配線を示している。
【0009】この場合、浮上力はコイル巻き線全数を使
用し、従来と同じ力を発生していて、案内力は中間端子
から引き出しているため、案内用のコイル巻き線を低減
しているので、案内力も低減しており、結果として、浮
上力を増しても案内力は増加させないことができる。
【0010】図2は1個の浮上式鉄道用中間端子付き地
上コイルの巻き線部分の配置の例を示した説明図であ
り、図3は1個の浮上式鉄道用中間端子付き地上コイル
の製品外形図の例を示した説明図である。
【0011】図4は、ガイドウェイの左右にある図1の
浮上式鉄道用中間端子付き地上コイル2個を組み合わせ
た具体的な回路を示した説明図である。
【0012】図5は、本発明の浮上式鉄道用中間端子付
き地上コイルの1実施例の原理的な回路図であって、1
は地上コイルの上側のコイル、2は地上コイルの下側の
コイルで、3は案内用の上コイル巻き線の中間引き出し
点、4は推進用の上コイル巻き線の中間引き出し点、5
は案内用の下コイル巻き線の中間引き出し点、6は推進
用の下コイル巻き線の中間引き出し点、7と8と9は地
上コイルからの引き出し外部端子、10と11はヌルフ
ラックス用配線、12と13は推進用配線を示してい
る。
【0013】この場合、浮上力はコイル巻き線全数を使
用し、従来と同じ力を発生していて、推進力は中間端子
から引き出しているため、推進用のコイル巻き線を低減
しているので、発生力も低減しており、案内力も中間端
子から引き出しているため、案内用のコイル巻き線を低
減しているので、発生力も低減しており、結果として、
浮上力を増しても推進力と案内力は増加させないことが
できる。
【0014】図6は、ガイドウェイの左右にある図5の
浮上式鉄道用中間端子付き地上コイル2個を組み合わせ
た具体的な回路を示した説明図である。
【0015】図7は、図6において中間端子を3の上コ
イル巻き線の中間引き出し点と5の下コイル巻き線の中
間引き出し点に限定したものであり、推進用のコイル巻
き数と浮上用のコイル巻き数が同一の場合を示してい
る。
【0016】この場合、浮上力はコイル巻き線全数を使
用し、従来と同じ力を発生していて、推進力もコイル巻
き線全数を使用し、従来と同じ力を発生しているが、案
内力は中間端子から引き出しているため、案内用のコイ
ル巻き線を低減しているので、発生力も低減しており、
結果として、浮上力を増しても案内力は増さないことが
できる。
【0017】図8は、図7の推進力用のコイル巻き線を
低減し、案内力用のコイル巻き線はコイル巻き線全数を
使用するように変更したものであり、浮上力用のコイル
巻き線は図7と同じである。
【0018】この場合、浮上力はコイル巻き線全数を使
用し、従来と同じ力を発生していて、案内力もコイル巻
き線全数を使用し、従来と同じ力を発生しているが、推
進力は中間端子から引き出して推進用のコイル巻き線を
低減しているので、左右に配置される個々の地上コイル
を並列にき電しない場合、推進力発生だけが低減でき、
結果として、案内力を増しても推進力を増加させないこ
とができる。
【0019】図9は、図7の推進力用のコイル巻き線を
低減し、案内力用のコイル巻き線と同じにしたものであ
り、コイル端子が2箇所と少なくなっているのが特長で
ある。
【0020】このように本発明の浮上式鉄道用中間端子
付き地上コイルは、推進力と浮上力と案内力を地上コイ
ルに中間端子を設けることによって、ひとつの地上コイ
ルにて、線路の走行条件や車両の設計に応じて、設計要
素を任意に選択することが出来るという利点がある。ま
た、中間端子の用途を兼ねることにより端子個数を低減
ができ、従来と同じ端子個数により実現できるので、経
済性と保守性を損なわずに高性能地上コイルが得られ、
推進用配線を除いた最もシンプルな形式では、従来の側
壁浮上方式用地上コイルの用途にも適用できる。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように地上コイルのコイル
巻き線に中間引き出し点を採用したので、地上コイルの
浮上力と案内力と推進力との設計において、複数の地上
コイルに頼らず、単一の地上コイルにより、任意の特性
を持つ設計が可能となり、従って、経済性のよい地上コ
イルが作成でき、複数の地上コイルよりも施工性が容易
になる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】浮上式鉄道用中間端子付き地上コイルの図で、
案内力用の中間端子を引き出して設計されているものの
実施例を示した原理的な説明図である。
【図2】浮上式鉄道用中間端子付き地上コイルの巻き線
部分の配置の例を示した説明図である。
【図3】浮上式鉄道用中間端子付き地上コイルの製品外
形図の例を示した説明図である。
【図4】浮上式鉄道用中間端子付き地上コイルの実施例
の図で、案内力用の中間端子を引き出して設計されてい
るものの具体的な回路を示した説明図である。
【図5】浮上式鉄道用中間端子付き地上コイルの図で、
推進力と浮上力と案内力とが個別の中間端子で設計され
ているものの実施例を示した原理的な説明図である。
【図6】浮上式鉄道用中間端子付き地上コイルの実施例
の図で、推進力と浮上力と案内力とが個別の中間端子で
設計されているものの具体的な回路を示した説明図であ
る。
【図7】浮上式鉄道用中間端子付き地上コイルの実施例
の図で、推進力と浮上力とが同じ巻き線を使用し、案内
力のみが別の中間端子で設計されているものの具体的な
回路を示した説明図である。
【図8】浮上式鉄道用中間端子付き地上コイルの実施例
の図で、案内力と浮上力とが同じ巻き線を使用し、推進
力のみが別の中間端子で設計されているものの具体的な
回路を示した説明図である。
【図9】浮上式鉄道用中間端子付き地上コイルの実施例
の図で、推進力と案内力とが同じ中間端子で設計されて
いるものの具体的な回路を示した説明図である。
【図10】本発明を使用しない従来の浮上と案内専用の
浮上式鉄道用地上コイルについての原理的な説明図であ
る。
【符号の説明】
1 地上コイルの上側のコイル 2 地上コイルの下側のコイル 3 案内用の上コイル巻き線の中間引き出し点 4 推進用の上コイル巻き線の中間引き出し点 5 案内用の下コイル巻き線の中間引き出し点 6 推進用の下コイル巻き線の中間引き出し点 7 地上コイルからの引き出し外部端子 8 地上コイルからの引き出し外部端子 9 地上コイルからの引き出し外部端子 10 ヌルフラックス用配線 11 ヌルフラックス用配線 12 推進用配線 13 推進用配線

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車上に界磁装置を備える浮上式鉄道に用
    いられるガイドウェイの左右に設置される地上コイルを
    1組として使用される地上コイルにおいて、主巻き線部
    分と分路巻き線部分と案内力発生用の配線及びそれらに
    関する必要な端子を備え、浮上力と案内力を任意に設計
    できることを特徴とする浮上式鉄道用中間端子付き地上
    コイル。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の浮上式鉄道用中間端子付
    き地上コイルに推進用配線及びそれらに関する必要な端
    子を追加し、浮上力と推進力と案内力を任意に設計でき
    ることを特徴とする浮上式鉄道用中間端子付き地上コイ
    ル。
JP4056398A 1992-02-06 1992-02-06 浮上式鉄道用中間端子付き地上コイル Expired - Lifetime JP3050683B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4056398A JP3050683B2 (ja) 1992-02-06 1992-02-06 浮上式鉄道用中間端子付き地上コイル
US07/990,347 US5293824A (en) 1992-02-06 1992-12-14 Ground coil for magnetically levitated railway

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4056398A JP3050683B2 (ja) 1992-02-06 1992-02-06 浮上式鉄道用中間端子付き地上コイル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05217741A JPH05217741A (ja) 1993-08-27
JP3050683B2 true JP3050683B2 (ja) 2000-06-12

Family

ID=13026103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4056398A Expired - Lifetime JP3050683B2 (ja) 1992-02-06 1992-02-06 浮上式鉄道用中間端子付き地上コイル

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5293824A (ja)
JP (1) JP3050683B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5586504A (en) * 1995-05-11 1996-12-24 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Dual-keel electrodynamic maglev system
JP2000134721A (ja) 1998-10-28 2000-05-12 Takaoka Electric Mfg Co Ltd リニアモーターカーのコイル装置
US6250230B1 (en) * 1999-07-20 2001-06-26 The Regents Of The University Of California Apparatus and method for reducing inductive coupling between levitation and drive coils within a magnetic propulsion system
CN113497505B (zh) * 2020-04-07 2022-07-08 中国航天科工飞航技术研究院(中国航天海鹰机电技术研究院) 一种具有软连接的零磁通线圈

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4913059A (en) * 1988-02-25 1990-04-03 Railway Technical Research Institute Levitation, propulsion and guidance mechanism for inductive repulsion-type magnetically levitated railway

Also Published As

Publication number Publication date
US5293824A (en) 1994-03-15
JPH05217741A (ja) 1993-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1311282C (en) Levitation, propulsion and guidance mechanism for inductive repulsion-type magnetically levitated railway
JPS6143947B2 (ja)
US5189961A (en) Superconductive magnetically levitated railway, and power-feed system therefor
JP3050683B2 (ja) 浮上式鉄道用中間端子付き地上コイル
US5361707A (en) Multiple feeder system of feeder sections for feeding ground coils of superconductive magnetically levitated railway
US6252316B1 (en) Coil apparatus for a linear-motor railway system
SE442569B (sv) Lindning i tva eller flera skikt for elektriska maskiner
US3872357A (en) Linear synchronous motor for high-speed vehicles
US5628253A (en) Ground-propulsion special-purpose electromagnetic circuit for magnetically levitated railway, and method of laying said circuit
CN108466569A (zh) 一种中低速磁浮车辆走行机构
JPH0669245B2 (ja) 磁気浮上式鉄道の浮上推進兼用方式
JP2706217B2 (ja) 超電導磁気浮上式鉄道の地上コイル及びその給電方式
SU801197A1 (ru) Линейный асинхронный двигатель
JPH0669246B2 (ja) 誘導反撥式磁気浮上鉄道の浮上、案内、推進併用装置
EP2937877B1 (en) Transformer and transformer device including same
JPS6260886B2 (ja)
JPH05217739A (ja) 浮上式鉄道用オーバーラップ型地上コイル
US3743795A (en) Electric power supply systems
JPH04150707A (ja) 超電導磁気浮上車の地上コイル
JPH01218306A (ja) 磁気浮上機構
JP2984935B2 (ja) リニアモータ式鉄道の給電回路の構成方法
JPH0763202B2 (ja) 案内兼用磁気浮上用コイル配線構成
JP2677033B2 (ja) 超電導磁気浮上式鉄道システムの浮上案内コイル装置
SU998156A1 (ru) Устройство дл рекуперативного торможени электровозов
JPH04193007A (ja) 5重給電電力供給方法