JPS6143947B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6143947B2
JPS6143947B2 JP52149182A JP14918277A JPS6143947B2 JP S6143947 B2 JPS6143947 B2 JP S6143947B2 JP 52149182 A JP52149182 A JP 52149182A JP 14918277 A JP14918277 A JP 14918277A JP S6143947 B2 JPS6143947 B2 JP S6143947B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
moving magnetic
individual conductors
long stator
divided
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52149182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5374210A (en
Inventor
Ringaya Shutenio
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPS5374210A publication Critical patent/JPS5374210A/ja
Publication of JPS6143947B2 publication Critical patent/JPS6143947B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K41/00Propulsion systems in which a rigid body is moved along a path due to dynamo-electric interaction between the body and a magnetic field travelling along the path
    • H02K41/02Linear motors; Sectional motors
    • H02K41/03Synchronous motors; Motors moving step by step; Reluctance motors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Linear Motors (AREA)
  • Control Of Vehicles With Linear Motors And Vehicles That Are Magnetically Levitated (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は無鉄心長固定子電動機に関する。こ
の電動機の励磁線輪は車両と共に動く並進推進器
として構成され、走行路に拘束される動力車上に
設けられる。又その移動磁界線輪は軌道に沿つて
蛇行状に敷設され、地上と固定された制御可能な
周波数変換器から給電される区間回路に分割され
る。この種の同期リニアモータはドイツ国特許出
願公開公報第2444679号によつて知られている。
同期リニアモータは、無鉄心長固定子電動機の
形で高出力高速鉄道、特にエレクトロダイナミツ
クに若しくはエレクトロスタテイツクに案内され
る磁気浮上列車の推進用に開発せられた。この長
固定子電動機の移動磁界線輪は、数キロメートル
というオーダの極めて長い個々の区間回路のため
に、大きなインダクシヨンを、従つて又大きな遅
転リアタンスを有している。この大きな運転リア
クタンスが当該区間回路にわたつて、大きなリア
クタンスドロツプの原因となり、従つて給電点に
おける高い給電電圧によつて補償されねばならず
又力率の低下を生ずる。
この発明は無鉄心長固定子電動機に対する移動
磁界線輪をその運転リアクタンスおよび鎖交励磁
磁束に含まれている高調波が公知の移動磁界線輪
に比較して減少するように構成することを目的と
している。
この発明によると、この目的は移動磁界線輪の
導電シートを多数の個別導体に分割し、それらを
線路上に相互に並設し、かつ電気的に並列に接続
することによつて達成される。
この発明により構成された移動磁界線輪は、毎
極毎相当り単一の導電シートを有する公知の移動
磁界線輪よりも小さな運転リアクタンスを有して
いる。これによつて、この発明の場合には、より
低い給電電圧を選択することができるか、又は、
同じ給電電圧の場合には、より長い区間回路に給
電することができ、従つて又一定の区間長さに対
して必要な周波数変換器の数が少くてすむ。この
発明による移動磁界線輪の別の利点は鎖交励磁磁
束が高調波を含むことが少くなることにある。こ
の利点は、最小鎖交励磁磁束が得られるように、
分割された個個の導体の間隔の分布が不均斉に択
ばれると特に良くその価値が現われる。しかしな
がら、又、個個の導体の間隔を等しく選ぶことも
可能である。
第1図には移動磁界線輪を備えた走行区間の一
部が示されている。移動磁界線輪の個個の区間回
路A,B,Cは軌道に沿つて敷設される。移動磁
界線輪は走行路に拘束される動力車3を駆動する
ために設けられた無鉄心長固定子電動機の構成要
素である。移動磁界線輪が特に著しく長いために
このようなリニアモータは同期長固定子電動機と
称せられる。動力車3は例えば磁気浮上車輛であ
つてもよい。無鉄心長固定子電動機の励磁装置4
は、あるいは直流の供給される励磁線輪、特に超
電導励磁線輪として、あるいは永久磁石として動
力車3に設けられる。移動磁界線輪A,B,及び
Cは、地上に固定された制御可能な静止周波数変
換器として構成され制御可能な静止周波数変換器
として構成され制御装置2a,2b及び2cによ
つて制御される周波数変換器1a,1b及び1c
から給電される。周波数変換器1a,1b及び1
cはいずれもその入力側で電源Nに接続される。
第1図で概要的に示された移動磁界線輪は通常三
相方式で実施される。それぞれの区間回路は数キ
ロメートルのオーダの距離例えば5キロメートル
の距離を有している。このような区間回路のイン
ダクタンスは従つて比較的に大きく、区間回路の
距離とともに増加する移動磁界線輪中の電圧降下
の原因となる。このインダクタンスを、従つて移
動界磁線輪の正間回路上の電圧降下を引き下げる
ために、第2図に示すように移動界磁線輪の導電
シートが多くの個別導体5,6,7及び8に分割
され、これらが並列に接続される。理解を一層容
易にするために第2図においては、個別の導体に
分割されかつ導体相互の間隔が拡げられたR相の
みが示されている。又S相に対しては破線で、T
相に対しては一点鎖線でそれが示されている。P
で極間隔が示され、又個々の導体の断面積は負荷
電流で決まることはいうまでもない。この発明に
よつて多くの並列に接続される個別の導体に分割
された導電シートにおいては、個々の導体相互の
磁気結合が小さくなるため区間回路のインダクタ
ンスは、同じ導体断面積の単一導体からなる公知
の区間回路の場合のそれよりも小さくなる。従つ
て運転リアクタンスが減少し、給電点における電
圧を低くすることができるか、又は区間回路の距
離をのばすことができ、従つて使用する周波数変
換器の数を減らすことができる。なお、導体相互
の間隔を拡げた場合の個別導体群の占める帯の最
大の巾は、ほゞ極間隔Pの三分の一である。この
発明に基づく移動磁界線輪の別の利点は鎖交励磁
磁束の高調波の含有量を減少することにある。鎖
交励磁磁束の高調波含有量は車輛の走行方向に測
つた励磁装置4の長さLの極間隔Pに対する割合
によつて定まる。鎖交励磁磁束の数学的な検討結
果に基づき、移動磁界巻線の各相巻線の分割され
た個別導体間の間隔を、それに応じて選べば、そ
の高調波含有量を最小にすることができる。
第3図は移動磁界巻線を備えた軌道と、その上
にあつて励磁装置4の設けられた磁気浮上車両と
の縦断面を示す。車両の走行方向は矢印で示され
ている。第3図の右半分においては、5本の個別
導体からなる導電シートが示されているが、この
場合、それらの中の内側の導体相互の間隔は、外
側の導体相互のそれよりも小さく選ばれる。これ
に対して、第3図の左半分においては、同じく5
本の個別導体に分割された導電シートによる移動
磁界線輪が示されているが、この場合には、個別
導体間の間隔は一様に選ばれる。第4図は、この
発明による移動磁界線輪の推進力、運転リアク
タンスX及び波形ひずみ率Kを、単一導体シート
を備えた公知の移動磁界線輪の推進力o、運転
リアクタンスXo及び波形ひずみ率Koに関連させ
て示している。第4図からは次のことがわかる。
すなわち個別導体群の占める帯の巾Sが増大する
とともに、この発明による移動磁界線輪における
推進力は、その相巻線が単一の導電シートとし
て構成された公知の移動磁界線輪における推進力
oに対してわずかながら減少する。これに対し
て、この発明による移動磁界線輪の運転リアクタ
ンスXは個別導体群の占める帯の巾Sの増大とと
もに上記の公知の移動磁界線輪の運転リアクタン
スXoに比較して著しく減少する。Sの増大と共
に生ずる運転リアクタンスの減少は推進力の減少
に比較して著しく大きい。又この発明による移動
磁界線輪の波形ひずみ率Kは個別導体群の占める
帯の巾Sの一定の値S1において最小値をとる。従
つて第4図は上記S1において高調波の実効値が最
小になることを示している。従つて、例えば個別
導体群の占める帯の巾をS1に運ぶとすると、この
発明による移動磁界線輪の運転リアクタンスは、
公知の方式の移動磁界線輪のそれに比較して、同
じ導体量で約40%に減少する。このことから、移
動磁界線輪に対して約20%小さい給電電圧が使用
できるという結果になる。
以上に述べた如く、この発明には同期リニアモ
ータ特に無鉄心長固定子電動機において、軌道に
敷設される移動磁界線輪の導電シートを多数の個
別導体に分割し、並列に給電することにより、単
一の導電シートを有する公知の移動磁界線輪を備
えるものに比較して運転リアクタンスを減少し、
同一電圧により、より長い区間の給電、従つて又
一定の区間を給電するための周波数変換器の数を
減少させるとともに、分割された個別導体相互の
間隔を、鎖交励磁磁束が最小になるように選ぶこ
とによつて鎖交励磁磁束に含まれる高調波を少く
することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は複数の周波数変換器により給電される
移動磁界線輪を備えた軌道の区間回路を、第2図
は導電シートが多数の個別導体に分割されたこの
発明による三相巻移動磁界線輪の一部を、第3図
は移動磁界線輪を備えた軌道とその上にあつて励
磁装置の設けられた磁気浮上車両とを示す縦断面
図を、第4図はこの発明による移動磁界線輪の推
進力、運転リアクタンス及び波形ひずみ率と単一
導体シートのそれらとの比の、この発明による分
割導電シートの個別導体群の帯の巾に対する関係
をそれぞれ示している。 5,6,7,8……この発明による分割導電シ
ートの個別導体。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 その励磁巻線輪が車両とともに動く並進推進
    器として構成され、走行路に拘束される動力車上
    に設けられ、その移動磁界線輪が軌道に沿つて蛇
    行状に敷設されて地上に固定された制御可能な静
    止周波数変換器から給電される無鉄心長固定子電
    動機において、移動磁界線輪の導電シートが個別
    導体に分割され相互に軌道上に並設されて電気的
    に並列に接続されることを特徴とする無鉄心長固
    定子電動機。 2 特許請求の範囲第1項記載の無鉄心長固定子
    電動機において、分割された個別導体の相互間隔
    が同一の大きさに選ばれることを特徴とする無鉄
    心長固定子電動機。 3 特許請求の範囲第1項記載の無鉄心長固定子
    電動機において、分割された個別導体の相互間隔
    が最小の鎖交励磁磁束を得るように不均斉な間隔
    が選ばれることを特徴とする無鉄心長固定子電動
    機。
JP14918277A 1976-12-13 1977-12-12 Synchronous linear motor Granted JPS5374210A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2656389A DE2656389C3 (de) 1976-12-13 1976-12-13 Synchroner Linearmotor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5374210A JPS5374210A (en) 1978-07-01
JPS6143947B2 true JPS6143947B2 (ja) 1986-09-30

Family

ID=5995391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14918277A Granted JPS5374210A (en) 1976-12-13 1977-12-12 Synchronous linear motor

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4205243A (ja)
JP (1) JPS5374210A (ja)
CA (1) CA1088642A (ja)
DE (1) DE2656389C3 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2842099C3 (de) * 1978-09-27 1981-07-23 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Synchroner Lagstator-Linearmotor
JP2800821B2 (ja) * 1986-05-08 1998-09-21 株式会社島津製作所 リニアモータ
JP3202765B2 (ja) * 1991-07-08 2001-08-27 財団法人鉄道総合技術研究所 超電導磁気浮上式鉄道の給電方式
US5174215A (en) * 1992-01-22 1992-12-29 The Charles Stark Draper Laborator, Inc. Power collection system for transportation systems
KR20000016040A (ko) 1996-05-29 2000-03-25 에이비비 에이비 고전압 권선용 절연 전도체 및 상기 전도체의 제조 방법
DE69725181D1 (de) 1996-05-29 2003-10-30 Abb Ab Vaesteraas Leiter für hochspannungswicklungen und rotierende elektrische maschine mit einem solchen leiter
JP3051905B2 (ja) 1996-05-29 2000-06-12 エービービー エービー 電力用変圧器・リアクトル
SE9602079D0 (sv) 1996-05-29 1996-05-29 Asea Brown Boveri Roterande elektriska maskiner med magnetkrets för hög spänning och ett förfarande för tillverkning av densamma
SE510192C2 (sv) 1996-05-29 1999-04-26 Asea Brown Boveri Förfarande och kopplingsarrangemang för att minska problem med tredjetonsströmmar som kan uppstå vid generator - och motordrift av växelströmsmaskiner kopplade till trefas distributions- eller transmissionsnät
SE512917C2 (sv) 1996-11-04 2000-06-05 Abb Ab Förfarande, anordning och kabelförare för lindning av en elektrisk maskin
SE509072C2 (sv) 1996-11-04 1998-11-30 Asea Brown Boveri Anod, anodiseringsprocess, anodiserad tråd och användning av sådan tråd i en elektrisk anordning
SE515843C2 (sv) 1996-11-04 2001-10-15 Abb Ab Axiell kylning av rotor
SE510422C2 (sv) 1996-11-04 1999-05-25 Asea Brown Boveri Magnetplåtkärna för elektriska maskiner
SE9704422D0 (sv) 1997-02-03 1997-11-28 Asea Brown Boveri Ändplatta
SE9704423D0 (sv) 1997-02-03 1997-11-28 Asea Brown Boveri Roterande elektrisk maskin med spolstöd
SE508544C2 (sv) 1997-02-03 1998-10-12 Asea Brown Boveri Förfarande och anordning för montering av en stator -lindning bestående av en kabel.
SE9704421D0 (sv) 1997-02-03 1997-11-28 Asea Brown Boveri Seriekompensering av elektrisk växelströmsmaskin
SE9704427D0 (sv) 1997-02-03 1997-11-28 Asea Brown Boveri Infästningsanordning för elektriska roterande maskiner
SE508543C2 (sv) 1997-02-03 1998-10-12 Asea Brown Boveri Hasplingsanordning
SE9704431D0 (sv) 1997-02-03 1997-11-28 Asea Brown Boveri Effektreglering av synkronmaskin
DE19724283C2 (de) * 1997-06-09 2003-08-21 Siemens Ag Antriebssystem für ein Magnetschwebefahrzeug
GB2331867A (en) 1997-11-28 1999-06-02 Asea Brown Boveri Power cable termination
EP1042853A2 (en) 1997-11-28 2000-10-11 Abb Ab Method and device for controlling the magnetic flux with an auxiliary winding in a rotating high voltage electric alternating current machine
US6801421B1 (en) 1998-09-29 2004-10-05 Abb Ab Switchable flux control for high power static electromagnetic devices
DE10011118B4 (de) 2000-03-09 2008-11-27 Thyssenkrupp Transrapid Gmbh Linearmotor für einen Linearantrieb einer Magnetschwebebahn
US8113310B2 (en) * 2009-02-12 2012-02-14 General Atomics Linear motor charged electric vehicle
GB2496433A (en) 2011-11-10 2013-05-15 Bombardier Transp Gmbh Inductively transferring energy to an electric vehicle

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US820997A (en) * 1904-10-10 1906-05-22 Gen Electric Armature-winding.
GB1092865A (en) * 1964-04-28 1967-11-29 Lucas Industries Ltd Stator assemblies for dynamo-electric machines
US3456136A (en) * 1966-09-26 1969-07-15 North American Rockwell Linear electric motor
US3621311A (en) * 1969-02-20 1971-11-16 Aeg Elotherm Gmbh Multiphase double-layer winding for electromagnetic pumps and conveyor troughs
JPS5419962B1 (ja) * 1969-02-24 1979-07-19
JPS4831643B1 (ja) * 1970-06-11 1973-10-01
US4013014A (en) * 1974-09-18 1977-03-22 Siemens Aktiengesellschaft Circuit arrangement for a track-bound propulsion vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
CA1088642A (en) 1980-10-28
JPS5374210A (en) 1978-07-01
US4205243A (en) 1980-05-27
DE2656389C3 (de) 1979-11-29
DE2656389B2 (ja) 1979-04-12
DE2656389A1 (de) 1978-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6143947B2 (ja)
KR940002048B1 (ko) 선형 유도모터 운송 시스템
US6758146B2 (en) Laminated track design for inductrack maglev systems
JP3672530B2 (ja) 永久磁石励磁同期型電動機と非接触電源供給装置を結合したシステム
EP0748024B1 (en) Direct-acting non-contact feeder
JP2000511390A (ja) 車両用電気駆動システム
US20030227269A1 (en) Apparatus for operating a magnet vehicle
JP2000515357A (ja) 回転電機プラント
US4274020A (en) Synchronous linear motor
EP0623254A4 (en) AC POWER MACHINE.
US3610972A (en) Linear induction motor
SU801197A1 (ru) Линейный асинхронный двигатель
CA2698924C (en) Alternating current electric induction motor
US3679952A (en) Two slot linear induction motor
JPS5939961B2 (ja) 超高速磁気浮上列車の車内電源装置
US3804023A (en) Dynamic-magnetic suspension system for a conveyance bound to a guide structure
Ooi Homopolar linear synchronous motor dynamic equivalents
US3743795A (en) Electric power supply systems
US3539843A (en) Linear induction motor
SU1042137A1 (ru) Линейный асинхронный двигатель
SU1432682A1 (ru) Линейный асинхронный двигатель
SU1103335A1 (ru) Устройство дл динамического торможени вторичного элемента индукционной электрической машины с разомкнутым магнитопроводом
JPS6390105A (ja) 地上コイル
US960383A (en) Dynamo-electric machine.
RU1333191C (ru) Линейный асинхронный двигатель