JP3050003U - キッチンテーブル - Google Patents

キッチンテーブル

Info

Publication number
JP3050003U
JP3050003U JP1997009182U JP918297U JP3050003U JP 3050003 U JP3050003 U JP 3050003U JP 1997009182 U JP1997009182 U JP 1997009182U JP 918297 U JP918297 U JP 918297U JP 3050003 U JP3050003 U JP 3050003U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooking
refrigerator
table body
frequently used
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997009182U
Other languages
English (en)
Inventor
みづへ 笹本
晃平 笹本
Original Assignee
みづへ 笹本
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by みづへ 笹本 filed Critical みづへ 笹本
Priority to JP1997009182U priority Critical patent/JP3050003U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3050003U publication Critical patent/JP3050003U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combinations Of Kitchen Furniture (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 調理し、食事し、更に後片づけできる設備を
一通り備えて、狭い部屋に一人で暮らす者にとって極め
て便利なキッチンテーブルを提供する。 【解決手段】 テーブル本体1に、電磁プレート6、ジ
ューサー9、赤外線肴焼き器10、トースター7、炊飯
器8等の調理用機器を一体的に組み込んで設けるととも
に、それら調理用機器の上には不使用時に蓋11,1
2,13,14,15を被せてテーブル本体1の上面を
食卓として利用可能とし、又、前端位置に電子レンジ1
6等の使用頻度の高いその他の調理用機器を、更にその
後方に食器洗浄機兼食器棚17、調味料棚18及び給湯
器19などの使用頻度が少し低い設備をそれぞれ一体化
して設け、又、テーブル本体1の下側の左右両端の脚体
2,3に使用頻度の高い流し台4と冷蔵庫5とを一体的
に組み込んで設けるとともに、その冷蔵庫5の裏側に使
用頻度の低い収納部を設けた。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案はキッチンテーブルに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、実開昭58−14741号公報に見られるように、テーブルの脇に炊飯 器等の調理用機器や食器乾燥器等の収納部と、それらを使用するための電源部と を設けた電化テーブルが公知である。
【0003】 上記の電化テーブルは、市販の炊飯器等を購入して収納部に設置するものであ り、それら調理用機器を一通り揃えるにはかなりの経費を必要とする。
【0004】 また、上記の調理用機器の他に、冷蔵庫、流し台、食器棚等も必要であり、こ れらも備えると、経費ばかりでなく、十分な部屋のスペースも必要である。
【0005】 したがって、特に、1DK等の狭い部屋に住む単身赴任者や学生などは、調理 用機器や、その他の台所用の設備を十分に備えることができないという不便があ る。
【0006】 また、上記の電化テーブルのように、複数の調理用機器を1箇所に集中して収 納すると使いにくいという問題もある。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】
そこで本考案は、調理し、食事し、更に後片づけできる設備を一通り備えて、 それらの設備が使いやすく、しかも、スペースをとらず、かつ、安価で提供でき て、1DK等の狭い部屋に一人で暮らす者にとって極めて便利なキッチンテーブ ルの提供を課題とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するために案出した本考案のキッチンテーブルは、テーブル 本体1の上面中央部に、煮炊きを主に行なう電磁プレート6等の主調理用機器を 、又、その左右両側にジューサー9、赤外線肴焼き器10、トースター7、炊飯 器8等の副調理用機器を、それぞれテーブル本体1に一体的に組み込んで設ける とともに、それら調理用機器の上には不使用時に蓋11,12,13,14,1 5を被せてテーブル本体1の上面を食卓として利用可能とし、又、テーブル本体 1の上面の右端で且つ前端位置に電子レンジ16等の使用頻度の高いその他の調 理用機器を、更にその後方に食器洗浄機兼食器棚17、調味料棚18及び給湯器 19などの使用頻度が少し低い設備をそれぞれテーブル本体1と一体化して設け 、又、テーブル本体1の下側の左右両端の脚体2,3に使用頻度の高い流し台4 と冷蔵庫5とを一体的に組み込んで設けるとともに、その冷蔵庫5の裏側に使用 頻度の低い米櫃、鍋釜その他の収納部を設けたことを特徴とする構成を具えるも のである。
【0009】
【実施例】
図は本考案の一実施例として、独身者が使用する1DK等の狭い部屋に設置す るのに適したキッチンテーブルを示したものである。まず、テーブル本体1の下 側には、左右両端にそれぞれ脚体2,3を取付けている。そして、この脚体2, 3にそれぞれ流し台4と冷蔵庫5とを一体的に組み込んでいる。すなわち、脚体 2,3が流し台4と冷蔵庫5の筐体を兼ねている。なお、流し台4は床屋の洗髪 台のように取手を前方へ引くと現れる構造になっている。統計調査によると、冷 蔵庫5は1日30回以上使用するといわれ使用頻度が極めて高い。又、流し台4 も同じく使用頻度が高く且つ使用時間が長い。したがって、テーブル本体1の前 に座った状態で直ぐに手が届くように流し台4と冷蔵庫5を左右両側に配置した ものである。
【0010】 次に、テーブル本体1の上面中央部に煮炊きを主に行なう主調理用機器として 電磁プレート6を設けている。さらに、その両側にそれぞれ副調理用機器を並べ て設けている。すなわち、電磁プレート6の右側横方向に順にトースター7と炊 飯器8を並べて設け、又、電磁プレート6の左側横方向に順にジューサー9と赤 外線肴焼き器10を並べて設けている。これらの調理用機器はテーブル本体1に 一体的に組み込まれて設けられ、テーブル本体1がそれぞれの筐体の一部を兼ね ている。なお、それぞれの調理用機器の上には、不使用時に蓋11,12,13 ,14,15を被せることができ、テーブル本体1を食卓として使用可能として いる。
【0011】 次に、テーブル本体1の上面の右端で且つ前端位置に、すなわち、冷蔵庫5の 上方に電子レンジ16を設けている。この電子レンジ16も1日20数回使用さ れ、使用頻度が極めて高いので右側に配置したものである。
【0012】 テーブル本体1の上面右端における電子レンジ16の後方には食器洗浄機兼食 器棚17を下段に設けるとともに上段に調味料棚18を設けている。食器洗浄機 兼食器棚17及び調味料棚18は1日の使用回数が10数回で、使用頻度が若干 低いので電子レンジ16の後に配置したものである。
【0013】 さらに、テーブル本体1の上面右端において食器洗浄機兼食器棚17及び調味 料棚18の後方に給湯器19を設けている。給湯器19は食器洗浄機兼食器棚1 7及び調味料棚18より使用頻度が低いことを考慮したものである。
【0014】 なお、テーブル本体1の下側で冷蔵庫5の裏側には、米櫃、鍋釜その他の収納 空間を設けている。これらは使用頻度が極めて低いのでこの場所に配置したもの である。
【0015】 なお、上記のテーブル本体1に一体的に設ける各種の調理用機器等はコンピュ ータ制御により自動化してもよい。
【0016】
【考案の効果】 本考案のキッチンテーブルは上記の通りであり、まず、生活に必要な調理用機 器や冷蔵庫などを一通り備えているので、市販の調理用機器等を買い揃える必要 がない。そして、調理用機器や冷蔵庫などをテーブル本体や脚体に一体的に組み 込んで設けたことにより、テーブル本体や脚体が調理用機器や冷蔵庫などの筐体 の一部を兼ねるため、筐体部品の一部を省いてコストを下げることができ、需要 者に安価で提供することができる。したがって、市販の調理機器等を買い揃える よりも経費がかからないという利点がある。 また、このキッチンテーブルを備えれば、冷蔵庫などを別に部屋に備える必要 がないので、部屋のスペースを有効に活用することができる利点がある。 なお、家主にとっては、部屋に食器棚等を作る必要がなく、部屋の構造をシン プルにすることができるという利点がある。 また、このキッチンテーブルの前に座れば、調理、食事、及び後片づけを座っ たまま次々に行なうことができ、又、調理機器等は使用頻度を考慮して配置して あるので使いやすい。したがって、このキッチンテーブルを使用すれば効率的に 調理等を行なうことができて、無駄な作業が減り、時間も有効に活用することが できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】斜視図である。
【符号の説明】
1 テーブル本体 2 脚体 3 脚体 4 流し台 5 冷蔵庫 6 電磁プレート 7 トースター 8 炊飯器 9 ジューサー 10 赤外線肴焼き器 11 蓋 12 蓋 13 蓋 14 蓋 15 蓋 16 電子レンジ 17 食器洗浄機兼食器棚 18 調味料棚 19 給湯器

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テーブル本体1の上面中央部に、煮炊き
    を主に行なう電磁プレート6等の主調理用機器を、又、
    その左右両側にジューサー9、赤外線肴焼き器10、ト
    ースター7、炊飯器8等の副調理用機器を、それぞれテ
    ーブル本体1に一体的に組み込んで設けるとともに、そ
    れら調理用機器の上には不使用時に蓋11,12,1
    3,14,15を被せてテーブル本体1の上面を食卓と
    して利用可能とし、又、テーブル本体1の上面の右端で
    且つ前端位置に電子レンジ16等の使用頻度の高いその
    他の調理用機器を、更にその後方に食器洗浄機兼食器棚
    17、調味料棚18及び給湯器19などの使用頻度が少
    し低い設備をそれぞれテーブル本体1と一体化して設
    け、又、テーブル本体1の下側の左右両端の脚体2,3
    に使用頻度の高い流し台4と冷蔵庫5とを一体的に組み
    込んで設けるとともに、その冷蔵庫5の裏側に使用頻度
    の低い米櫃、鍋釜その他の収納部を設けたことを特徴と
    するキッチンテーブル。
JP1997009182U 1997-09-30 1997-09-30 キッチンテーブル Expired - Lifetime JP3050003U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997009182U JP3050003U (ja) 1997-09-30 1997-09-30 キッチンテーブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997009182U JP3050003U (ja) 1997-09-30 1997-09-30 キッチンテーブル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3050003U true JP3050003U (ja) 1998-06-30

Family

ID=43184227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997009182U Expired - Lifetime JP3050003U (ja) 1997-09-30 1997-09-30 キッチンテーブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3050003U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6378537B1 (en) Dining table with integral dishwasher
JPH1019457A (ja) 多機能形冷蔵庫
JP3050003U (ja) キッチンテーブル
JP6868827B2 (ja) 対面式調理台
JP2009005877A (ja) システムキッチン
CN210748087U (zh) 一种餐饮火锅用自助水果台
JP2512245B2 (ja) アイランドキッチン
JP3452419B2 (ja) ホットテーブル用可動式スニーズガード
CN205321749U (zh) 具备微波烹饪功能的嵌入式消毒柜及橱柜
CN214905054U (zh) 一种带有水槽的烹饪中心
CN217771802U (zh) 一种用于房车内的厨具柜
KR200453334Y1 (ko) 싱크대 상판 조립체 및 이를 포함하는 싱크대
CN217356976U (zh) 一种组合炉
Gade et al. Indian Urban Kitchens: Space Analysis For Elderly Users Of Pune City, India
Chen et al. Accessible design of the kitchen table for wheelchair users
JP4277444B2 (ja) 厨房装置
JPH04116930U (ja) 流し台
KR200363441Y1 (ko) 서브테이블을 갖춘 주방가구
JP3004979U (ja) 調理・流し台セット
JP3062243B2 (ja) 厨房設備
JP2003334114A (ja) 家 具
JP2002034681A (ja) 台所用流し台
JPH0614578Y2 (ja) 壁面取り付け用収納家具
BR202019017885U2 (pt) Disposição construtiva aplicada em mesa multifuncional
JPH04281925A (ja) 調理台