JP3048219U - 操作部分のつかみ要素 - Google Patents

操作部分のつかみ要素

Info

Publication number
JP3048219U
JP3048219U JP1997009277U JP927797U JP3048219U JP 3048219 U JP3048219 U JP 3048219U JP 1997009277 U JP1997009277 U JP 1997009277U JP 927797 U JP927797 U JP 927797U JP 3048219 U JP3048219 U JP 3048219U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plug
gripping element
operating part
operating
connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997009277U
Other languages
English (en)
Inventor
ブラマー ハルトムート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Application granted granted Critical
Publication of JP3048219U publication Critical patent/JP3048219U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/633Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for disengagement only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/627Snap or like fastening
    • H01R13/6271Latching means integral with the housing
    • H01R13/6272Latching means integral with the housing comprising a single latching arm

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
  • Containers Opened By Tearing Frangible Portions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 物体,特に差し込み結合体,の位置を確実に
かつ容易に変化させ得るようにする。 【解決手段】 押し力及び又は引き力を作用せしめられ
て,係止部を操作し,かつ又は物体の位置を変化させる
操作部分(22),特に差し込み結合機構の差し込み結
合体(12)を,対応差し込み結合体(13)との係止
から外して,引き出す操作部分(22)のつかみ要素
(11)である。つかみ要素(11)は,操作部分(2
2)の外面(21)において物体の位置変化方向(1
4)に対して横方向に延びる凹所(28)として形成さ
れている。操作部分(22)の外面(21)は物体の位
置変化方向(14)に対して傾斜せしめられている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は,押し力及び又は引き力を作用せしめられて,係止部を操作し,かつ 又は物体の位置を変化させる操作部分,特に差し込み結合機構の差し込み結合体 を,対応差し込み結合体との係止から外して,引き出す操作部分のつかみ要素に 関する。
【0002】
【従来の技術】
差し込み結合機構を操作するためのこのようなつかみ要素は,DE 41 12 030 C2に記載されていて公知である。この差し込み結合機構は,互いに可 逆的に連結可能な差し込み結合体と対応差し込み結合体とから成っている。差し 込み結合体には両側に,係止レバーの形の弾性的な部材が設けられており,これ らの係止レバーの端部は差し込み結合体のケーシングから突出し,その自由端部 は後方に向かっていて,ケーシングから側方に離れている。係止レバーはそのケ ーシング側の端部に,外側に位置する係止手段を有しており,この係止手段は, 差し込み結合体が対応差し込み結合体の受容開口内に挿入されると,差し込み結 合体の対応差し込み結合体に対する位置を固定する。
【0003】 差し込み結合体を対向差し込み結合体から外すためには,係止手段を解離しな ければならない。このことは次ぎのようにして行われる。すなわち,差し込み結 合体のケーシングに対して間隔をおいている係止レバーの自由端部を係止レバー の戻し力に抗して,第1の運動段階で,ケーシングに向かって押し,次いで第1 の運動段階に対して垂直方向に行われる第2の運動段階で,差し込み結合体を対 応差し込み結合体から引き外すのである。
【0004】 このような係止レバーの操作は通常は片方の手の2つの指によって行われ,そ の場合指先が係止レバーの自由端部の範囲に当て付けられる。
【0005】 前記DE 41 12 030 C2の図14に記載されているように,係止レバ ーの自由端部は,対応差し込み結合体からの差し込み結合体の引き出し方向に相 当する差し込み結合体の中心軸線に対して平行に向いた操作部分として,その外 面に,半円形に丸みを付けられていて操作部分の基面から突出しているそれぞれ 2つの条片を有している。
【0006】 不都合なことに,これらの条片は,第1の運動段階において係止レバーの負荷 力としての戻し力によって指先内に深く押し込まれ,それにもかかわらずこれら の条片は,第2の運動段階において指先が条片の丸みを付けられた面上を滑るこ とを防止しない。これによって対応差し込み結合体からの差し込み結合体の引き 外しを確実に行うことができず,指先が大きな負荷を受けるにもかかわらず,差 し込み結合体の引き外しが困難である。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】
本考案の課題は,物体,特に差し込み結合体,の位置を確実にかつ容易に変化 させ得るようにすることである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
この課題を解決するために,本考案の構成では,最初に述べた形式の操作部分 のつかみ要素において,つかみ要素が,操作部分の外面において物体の位置変化 方向に対して横方向に延びる凹所として形成されており,操作部分の外面が物体 の位置変化方向に対して傾斜せしめられているようにした。
【0009】
【考案の実施の形態】
本考案の遊離な実施の形態は請求項2以下に記載したとおりである。例えば操 作部分の外面が,物体の位置変化方向に対して傾斜しているようにすると,操作 部分が確実につかまれ,物体の位置変化が容易に行われる。
【0010】
【実施例】 以下においては図面に示した実施例に基づいて,本考案の構成を具体的に説明 する。
【0011】 図示の実施例は,差し込み結合機構のつかみ要素11についてのものである。 しかしながらつかみ要素11は,位置を変化せしめられる別の物体におけるつか み要素であってもよい。
【0012】 図1においては,差し込み結合機構の差し込み結合体12と対応差し込み結合 体13とが単に部分的に示されている。これらの差し込み結合体12と対応差し 込み結合体13とは互いに連結可能であり,かつ物体の位置変化方向である矢印 14の方向に分離可能である。この場合,対応差し込み結合体13は定置に,例 えば内燃機関の1つの装置に支承されている。しかしながら原理的には,差し込 み結合体12と対応差し込み結合体13とは,差し込み結合機構の相互に互換可 能な部分である。
【0013】 プラスチックから成る差し込み結合体12のケーシング16にはU字形に曲げ られた係止レバー17が形成されており,この係止レバー17は,ケーシング1 6から突出している支承脚部18と,この支承脚部18よりも長い係止部19と を有している。
【0014】 係止部19はその一方の端部範囲,すなわち支承脚部18への移行部の湾曲部 20に隣接した端部範囲において,外面21に操作部分22を有しており,かつ その他方の端部範囲において,切り欠きとして形成された係止手段23を有して おり,この係止手段23に,差し込み結合体12を対応差し込み結合体13と連 結する場合に,対応差し込み結合体13の,突起として形成された対応係止手段 24が係合する。
【0015】 操作部分22は外面21に,図2にも拡大して示されているように,つかみ要 素11として,ウェブ27によって互いに隔てられている2つの平行な凹所28 を有しており,これらの凹所28はそれぞれ縦溝として形成されていて,差し込 み結合機構の分離方向に対して,若しくは矢印14の方向に対して,横方向に延 びている。
【0016】 凹所28は,その長手方向で一様な,ほぼ長方形の横断面を有している。凹所 28から外面21への移行部はそれぞれ辺29として形成されている。
【0017】 操作部分22の外面21は矢印14の方向に対してほぼ30゜の角度31だけ 傾斜しており,したがって湾曲部20に隣接した操作部分22の端部は他方の端 部よりも外方にくさび状に突出している。
【0018】 図面には明示していないが,係止レバー17は差し込み結合体12の両側に, 対をなして対称的に配置されている。これによって,操作作業員は操作要素32 ,有利には2つの指先で操作部分22を簡単にペンチ状につかんで,支承脚部1 8に圧力を加えて,可逆的に曲げ戻し,係止手段23を対応係止手段24から外 すことができる。次いで,矢印14の方向に付加的に引き力を作用させることに よって,差し込み結合体12を対応差し込み結合体13から確実に,操作要素3 2としての指先に単にわずかな負荷が作用する状態で,引き出すことができる。 この場合指先は凹所28内に部分的に突入している。
【0019】 これによって操作要素32とつかみ要素11との形状結合的な大きな面の結合 が生ぜしめられ,したがって矢印14の方向での引き運動は摩擦力だけによって つかみ要素11に伝達されるのではない。
【0020】 更に,辺29に支えられることによって,操作要素32としての指先がつかみ 要素11を確実につかむことができる。辺29は凹所28の引き力作用側に1つ 形成しておくだけでもよい。
【0021】 操作要素32によるつかみ要素11の確実な保持は,操作部分22が外方に傾 斜している角度31によっても達成される。すなわちこの角度31によって,操 作要素32がつかみ要素11から滑ることが防止される。
【0022】 このような構成のつかみ要素11は簡単かつ確実に操作することができる。
【0023】
【考案の効果】
以上のような構成によって,従来のつかみ要素の前述の欠点が回避される。つ かみ要素が操作部分の外面における凹所として形成されていることによって,物 体をつかむ際に操作部分を操作する指先が凹所内に形状結合の形式で部分的に突 入し,操作部分を確実につかむことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の1実施例の側面図である。
【図2】図1の一部分の拡大図である。
【符号の説明】
11 つかみ要素, 12 差し込み結合体, 13
対応差し込み結合体,14 矢印, 16 ケーシン
グ, 17 係止レバー, 18 支承脚部,19 係
止部, 20 湾曲部, 21 外面, 22 操作部
分, 23係止手段, 24 対応係止手段, 27
ウェブ, 28 凹所, 29 辺, 31 角度,
32 操作要素

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 押し力及び又は引き力を作用せしめられ
    て,係止部を操作し,かつ又は物体の位置を変化させる
    操作部分,特に差し込み結合機構の差し込み結合体(1
    2)を,対応差し込み結合体(13)との係止から外し
    て,引き出す操作部分のつかみ要素において,つかみ要
    素(11)が,操作部分(22)の外面(21)におい
    て物体の位置変化方向(14)に対して横方向に延びる
    凹所(28)として形成されており,操作部分(22)
    の外面(21)が物体の位置変化方向(14)に対して
    傾斜せしめられていることを特徴とする,操作部分のつ
    かみ要素。
  2. 【請求項2】 凹所(28)の基本形状が,一様な長方
    形横断面を有する溝であり,凹所(28)から操作部分
    (22)の外面(21)への少なくとも一方の移行部が
    辺(29)として形成されていることを特徴とする,請
    求項1記載のつかみ要素。
  3. 【請求項3】 操作部分(22)の外面(21)が,物
    体の位置変化方向(14)に対して,45゜よりも小さ
    い角度(31)だけ傾斜していることを特徴とする,請
    求項2記載のつかみ要素。
  4. 【請求項4】 2つの操作部分(22)が,物体の両側
    に取り付けられていることを特徴とする,請求項1から
    3までのいずれか1項に記載のつかみ要素。
JP1997009277U 1996-10-21 1997-10-20 操作部分のつかみ要素 Expired - Lifetime JP3048219U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE29618188.9 1996-10-21
DE29618188U DE29618188U1 (de) 1996-10-21 1996-10-21 Griffelement an Handhabungsabschnitten

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3048219U true JP3048219U (ja) 1998-05-06

Family

ID=8030784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997009277U Expired - Lifetime JP3048219U (ja) 1996-10-21 1997-10-20 操作部分のつかみ要素

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP3048219U (ja)
DE (1) DE29618188U1 (ja)
FR (1) FR2754944B3 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3534013B2 (ja) * 1999-10-06 2004-06-07 住友電装株式会社 コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
FR2754944B3 (fr) 1998-10-02
FR2754944A3 (fr) 1998-04-24
DE29618188U1 (de) 1998-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW578339B (en) Lock release mechanism using pull-tab and connector having the lock release mechanism
US6397439B1 (en) Holding device
JPH0617146U (ja) コネクタのロック装置
US6343948B1 (en) Plug connector with snap-action closure
EP1215772A3 (en) Connector assembly having an interlocking system
EP1109266A3 (en) Connector connecting device
JP2002513121A (ja) 急速組付及び分解装置
JP3048219U (ja) 操作部分のつかみ要素
JP4260927B2 (ja) 電気接点をコネクタハウジングから解除する工具、及び電気コネクタと解除工具との組合せ
EP0971456A3 (en) Positive latch connector
JP2593897Y2 (ja) コネクタユニットのロック装置
JPH0517211U (ja) ロツク装置
KR101931744B1 (ko) 단자 집게
KR102558951B1 (ko) 전기 커넥터 디바이스
JPH0618549U (ja) パイプジョイント
JPH03159078A (ja) コネクタのロック機構
US20060005366A1 (en) Brake clip removal tool
JP3833021B2 (ja) 自在継手
JP3973189B2 (ja) レバー式コネクタ
JPH0312297Y2 (ja)
JPH0711616Y2 (ja) 掛止め金具
JP2596296Y2 (ja) 電気コード接続部の離脱防止具
JP3149776B2 (ja) 部品取外具
JP3777956B2 (ja) 横入れヨークのシャフト仮保持クリップ
JP2580407Y2 (ja) 連結解除用工具