JP3046709U - パイプ締結用金具 - Google Patents

パイプ締結用金具

Info

Publication number
JP3046709U
JP3046709U JP1997008878U JP887897U JP3046709U JP 3046709 U JP3046709 U JP 3046709U JP 1997008878 U JP1997008878 U JP 1997008878U JP 887897 U JP887897 U JP 887897U JP 3046709 U JP3046709 U JP 3046709U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
cover
straight pipe
wedge
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997008878U
Other languages
English (en)
Inventor
統 石橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Satoh Industrial Co Ltd
Original Assignee
Satoh Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Satoh Industrial Co Ltd filed Critical Satoh Industrial Co Ltd
Priority to JP1997008878U priority Critical patent/JP3046709U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3046709U publication Critical patent/JP3046709U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/25Greenhouse technology, e.g. cooling systems therefor

Landscapes

  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 クサビ式パイプ締結用金具で、T字形に交
叉することを目的とする締結具を提供する。 【構成】 パイプを十字に固定するクサビ式の締結金
具において、本体下部のパイプ交叉用の切り欠き部の一
方にカバーを設けたことを特長とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、農業用ビニールハウスの骨組みパイプの組立てに使用される各種締 結用金具類の中で、妻面の処理に使用される部品に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来より、農業用ビニールハウスの骨組みには農業用亜鉛メッキ鋼管が使用さ れ、約50cmピッチで立てられたアーチパイプ5の内側に,ハウスの大きさに 合わせて3本から7本、奥行き方向に直管パイプ6を通すのが一般的で、その交 叉部分の締結には各種のジョイント類が使用されてきた。その中でも両端である 妻面の処理には、パイプとパイプをT字に締結するTバンド類が必要であった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
従来使用されている妻面用のパイプ締結金具には、次のような不便があった。 (イ)妻面において、アーチパイプ5の内側に通された直管パイプ6は、本来、 立体的なT字交叉をするわけであるが、クサビ式のパイプ締結金具ではパイプを そのように立体的にT字に止める金具はなかった。 (ロ)パイプとパイプを立体的にT字に止める商品として、樹脂製本体に針金バ ンドを組合わせた商品があったが、樹脂部分の耐久性が短く市場の要求を満たし ていなかった。 (ハ)立体的T字交叉のTバンドが存在しないため、突き合わせ交叉のTバンド が一般的に使用されていたが、その場合、直管とアーチパイプをT字に突き合わ せて交叉しなければならないため、直管パイプ6をアーチパイプ5の位置に合わ せてアーチパイプ5の太さ分、曲げてやらなければならなかった。特に妻面付近 ではアーチパイプの設置ピッチは30cm位に狭いことも多く、非常に近距離で 曲げる必要があり、使用するパイプの径が太くなればなるほどその曲げ作業は苦 痛を伴った。 (ニ)多くのTバンド類は、直管パイプ6の末端部にその本体を締結する際、ボ ルトやネジなどを使う構造であったため、作業性が非常に悪かった。
【0004】
【課題を解快するための手段】
パイプを十字に固定するクサビ式の締結金具において、本体1の下部に設けら れたパイプ交叉用の切り欠き部2の一方に、交叉した直管パイプ6の端が突き出 さないためのカバー3を設ける。 以上の構造からなるパイプ締結用金具。
【0005】
【作 用】
本体1の切り欠き部2に付けられたカバー3により、交叉させた直管パイプ6 が外側に突き出しても、その直管パイプ6の端でフィルム類を破くことなく、し っかりとパイプを十字固定する。この場合、立体的なT字交叉であるため直管パ イプ6を短い距離で曲げる必要もない。
【0006】
【実施例】以下、本案の実施例について説明する。 (イ)パイプを十字に固定させるクサビ式の締結金具において、交叉したパイプ を通す本体1の切り欠き部2の一方を、本体1の素材をそのまま伸ばして曲げ、 外側に略10mm出させてカバー3を設ける。 (ロ)カバー3は縁取りを滑らかにし、特にカバー3の下部はフィルムを傷つけ ないように内側に曲げてやる。 (ハ)カバー3の下部をコの字状に曲げてフック7を設けると、クサビ4を打っ た際、直管パイプ6に押されたカバー3が外側に変形しないよう、フック7がク サビ4によって保持される。 (ニ)本体1の切り欠き部2の一方に、成形した別の部品を接合させてカバー3 を設ける。
【0007】
【考案の効果】パイプを十字に固定させるクサビ式の締結金具は長年にわた る実績と信頼性を得ている締結金具であり、作業性も良く広く一般的に使用され ているが、その実績に加えて、本体1の切り欠き部2にカバー3を設けることに より、交叉した直管パイプ6の端でフィルム類を傷つけることなく、立体的にT 字交叉締結させる事が出来る。従って、突き合わせ交叉が必要となるTバンドを 使用する時のように、直管パイプを短い距離で曲げる必要もなく、ネジやボルト を使わないので作業性のよい締結金具を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の、斜視図である。
【図2】本考案で、別体カバーを接合した場合の実施例
を表わす斜視図である。
【図3】一般に使用されている、パイプを十字に固定す
るクサビ式の締結金具を表わす説明図。
【図4】本考案で、カバー3にフック7を設けた実施例
を表わす斜視図である。
【図5】本考案の使用状態を表わす説明図である。
【図6】パイプハウスの骨組みである、アーチパイプ5
および直管パイプ6の組み立て状態を表わす説明図であ
る。
【図7】パイプハウスの骨組みで、直管パイプ6をアー
チパイプ5に突き合わせ交叉させるために、直管パイプ
6を妻面にて曲げた状態を表わす説明図である。
【符号の説明】
1 本体 2 切り欠き部 3 カバー 4 クサビ 5 アーチパイプ 6 直管パイプ 7 フック

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】パイプを十字に固定するクサビ式の締結金
    具において、本体1の下部に設けられたパイプ交叉用の
    切り欠き部2の一方に、カバー3を設けたパイプ締結用
    金具。
JP1997008878U 1997-08-29 1997-08-29 パイプ締結用金具 Expired - Lifetime JP3046709U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997008878U JP3046709U (ja) 1997-08-29 1997-08-29 パイプ締結用金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997008878U JP3046709U (ja) 1997-08-29 1997-08-29 パイプ締結用金具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3046709U true JP3046709U (ja) 1998-03-17

Family

ID=43181038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997008878U Expired - Lifetime JP3046709U (ja) 1997-08-29 1997-08-29 パイプ締結用金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3046709U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100210573B1 (ko) 현수 천정용 장식 시스템
US4498801A (en) Ridge rafter connector
CA2040021C (en) Duct joining system
US8250822B2 (en) Wall framing system, method and product
US6412519B1 (en) Duct connecting system having double walled transverse flanges
JPH07107435B2 (ja) クリップ
JP3046709U (ja) パイプ締結用金具
JPH1163310A (ja) スプリンクラーヘッドの固定構造
JPS6041419Y2 (ja) エレベ−タ用パネル
JPH0529187Y2 (ja)
JPS6443289U (ja)
JPH0131702Y2 (ja)
JPH0242345Y2 (ja)
JPS5923144Y2 (ja) 物品支持具
JPH0313675Y2 (ja)
JPH0142604Y2 (ja)
JPS5813127Y2 (ja) シ−ト押さえ用線材
JP3844833B2 (ja) 仮囲板用連結構成
JPH0745171Y2 (ja) シート止め材のジョイント部材
JPH0626615Y2 (ja) U字溝の接続部構造
JPS594092Y2 (ja) 鉄筋接合金具
JPH0546592Y2 (ja)
JPH0354511Y2 (ja)
JPH0129354Y2 (ja)
JPH0533835Y2 (ja)