JP3046511U - 短靴下 - Google Patents

短靴下

Info

Publication number
JP3046511U
JP3046511U JP1997006219U JP621997U JP3046511U JP 3046511 U JP3046511 U JP 3046511U JP 1997006219 U JP1997006219 U JP 1997006219U JP 621997 U JP621997 U JP 621997U JP 3046511 U JP3046511 U JP 3046511U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
knitting
yarns
elastic
stitch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997006219U
Other languages
English (en)
Inventor
裕 中束
Original Assignee
高砂編物株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 高砂編物株式会社 filed Critical 高砂編物株式会社
Priority to JP1997006219U priority Critical patent/JP3046511U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3046511U publication Critical patent/JP3046511U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Socks And Pantyhose (AREA)
  • Knitting Of Fabric (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ずり落ちを完全に防止し、しかも風通しの良
い蒸れない短靴下を提供する。 【解決手段】 足首部3から口ゴム端2までの脚部4を
締付組織5とし、編糸として引き揃えの表糸6と弾性を
有する添え糸7と挿入する弾性糸8との3本を使用し、
該締付組織5をリブ編9、添え糸編10、挿入編11、
タック編12の組合せ組織とした短靴下1を構成するも
のである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、短靴下に関するものであり、更に詳しくはずり落ちを防止した短靴 下に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
靴下のずり落ち防止は、昔からの変わらぬ課題であり、従来から、内面に滑り 止めを貼り合わしたり、足首部を直角に曲げた形状にしたり、上部にサポ−タを 取り付ける等の多くの提案がなされてきた。
【0003】 しかし従来の改良品は、何れも完全なものではなく、特にスポ−ツ用の短靴下 に関しては、ずり落ち防止と共に、風通しの良い蒸れない短靴下の出現が、強く 望まれている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
上記の事情に鑑み、本考案は、ずり落ちを完全に防止したもので、しかも風通 しの良い蒸れない短靴下の提供を課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は、上記課題を達成するために、足首部から口ゴム端までの脚部を締付 組織とし、編糸として引き揃えの表糸と弾性を有する添え糸と挿入する弾性糸と の3本を使用し、該締付組織をリブ編、添え糸編、挿入編、タック編の組合せ組 織とした短靴下を構成するものである。
【0006】
【考案の実施の形態】
以下、本発明の実施形態を図に基づいて説明する。図1は、本考案の短靴下を 裏返した一実施例を示す平面図である。図2は、同短靴下の締付部の組織図であ る。図3は、編目の編成方法を説明するための編機のシリンダと内面カムを展開 した略示展開図である。
【0007】 図1に示すように短靴下1において、口ゴム端2では1コ−ス内に数本の弾性 糸を挿入している。この口ゴム端2から足首部3までが、脚部4である。この長 い脚部4は、全て図2のような締付組織5にしている。ここで弾性糸とは、カバ リングしていない挿入される太いスパンデックス糸やゴム糸のことである。
【0008】 締付組織5は、編糸に表糸6と添え糸7と弾性糸8との3本を使用している。 表糸6には、本実施例の場合アクリル/綿混紡糸を使用している。しかしウ−ル 混紡糸等も使用でき、糸の種類に限定されるものではない。ただ表糸6は滑りに くくするために複数本の引き揃え糸を使用しており、本実施例の場合は五本の細 番手糸を引き揃えて使用している。また添え糸7は、表糸6を浮き立たせるため に弾性を有する糸が使用される。本実施例の場合は、バルキ−ヤ−ンを添え糸と して使用した。弾性糸8は、口ゴム端2に使用のものと同じものである。なおス パンデックス糸を除く各糸は、吸湿性繊維糸を使用した。即ち綿以外の疏水性合 繊糸は、親水基でブロック共重合や、多孔質にして水分を保持しうるようにした 繊維の糸を使用する。
【0009】 本考案の締付組織5は、従来に全く例のない複合組織からなり、それはリブ編 9、添え糸編10、挿入編11、タック編12を組合したものからなっている。 リブ編(Rib stitch)9とは、縦方向に表目のウェ−ル13と裏目のウェ−ル1 4とが交互に並ぶ編目で、3×1リブ編、2×1リブ編、1×1リブ編など多数 の変化リブ編ができる。
【0010】 添え糸編(Plating stitch)10とは、表糸6の他に添え糸7を使用するもの で、添え糸7に弾性を有する糸を使用すると、表糸6が浮き立ちやすくなる。挿 入編(Insert stitch)11とは、編地中に編目を作らずに弾性糸8を編み込ん だもので、編針の前後に挿入糸を置くことにより、1ウェ−ルおきに編地の間に 挿入される。
【0011】 そしてタック編(Tuck stitch)12とは、編成時に一時ある編目を作らない で、次のコ−スを編成する時に一緒に編目を作るもので、編針から編目を脱出さ せないで針のフックまたは針幹の前の編目と共に保持し、次の給糸によって編目 を形成する時に、同時に二つの編目をくぐって編糸を引き出し、新しい編目を作 るものである。
【0012】 図3は、編目の編成方法を説明するための、編機のシリンダと内面カムを展開 した略示展開図である。一般に編目は、針のニ−ドル15とシンカ−16の相互 作用によって作られる。ニ−ドル15aは矢印Aの方向に進行し、右袖山の上げ カム17上でシンカ−ライン18と並び、タック・レベル19の高さになる。次 にニ−ドル15bは、右度山の下げカム20に昇り、ル−プ21が抜けてクリヤ −・レベル22に達する。この間、図示してないがシンカ−16が前進し編地を 把持している。ニ−ドル15cはさらに進行し、上部センタ−カム23でやや下 げられる時、ニュ−ル−プとなる編糸24がニ−ドル15dのフック25に供給 される。そしてニ−ドル15eは、左度山の下げカム26によって最下点に至っ て、オ−ルドル−プ27は背に回つて抜け、ニュ−ル−プ28が形成される。こ の間、図示してないがシンカ−16は後退している。これを繰り返して編目は形 成される。
【0013】 タック編12は、タックさせる編針を一時、タック・レベル19に保持するも のである。それは、クリヤ−レベル22まで上げると、編目が脱出してしまうか らである。そして次の給糸によって編目を形成する時に、同時に二つの編目をく ぐって編糸を引き出して新しい編目を作るものである。
【0014】 本実施例のタック編12は、1コ−スおきにタックするようにしている。従っ て、1×1マイクロ・メッシュになっているので、この意味ではマイクロ・メッ シュ柄の透かし目だということも出来る。このタック編12は、透かし目を作っ て風通しを良くするとともに、編地を厚く隆起させて、ずり落ち防止に寄与させ ることが出来る。
【0015】 本実施例の短靴下は、足首部3以外は、土踏まず部位23回りの足底部24と 足甲部25にも弾性糸8を挿入しているが、それ以外はパイル糸兼用の表糸と、 芯糸となる添え糸の2本使いにしている。そして表糸のみをシンカ−16の大爪 26に乗せ、踵部のパイル編27a、爪先部のパイル編27b、屈曲部のパイル 編27cを編成している。最後の屈曲部のパイル編27cは、屈曲しやすいよう に横畦状に形成さしている。
【0016】
【考案の効果】
本考案からなる短靴下は、従来から問題となっていたずり落ちる欠点が完全に 解消された。
【0017】 本考案の短靴下は、風通しが良く、蒸れることがない。
【0018】 本考案の長い締付組織は、緩やかな締まり具合で、履き心地の良いものとなっ ている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の短靴下を裏返した一実施例を示す平面
図である。
【図2】同短靴下の締付部の組織図である。
【図3】編目の編成方法を説明するための編機のシリン
ダと内面カムを展開した略示展開図である。
【符号の説明】
1 : 短靴下 2 : 口ゴム端 3 : 足首部 4 : 脚部 5 : 締付組織 6 : 表糸 7 : 添え糸 8 : 弾性糸 9 : リブ編 10 : 添え糸編 11 : 挿入編 12 : タック編 13 : 表目のウェ−ル 14 : 裏目のウェ−ル 15 : ニ−ドル 15a: ニ−ドル 15b: ニ−ドル 15c: ニ−ドル 15d: ニ−ドル 15e: ニ−ドル 16 : シンカ− 17 : 上げカム 18 : シンカ−ライン 19 : タック・レベル 20 : 右下げカム 21 : ル−プ 22 : クリヤ−・レベル 23 : センタ−カム 24 : 編糸 25 : フック 26 : 左下げカム 27 : オ−ルドル−プ 28 : ニュ−ル−プ 29 : 土踏まず部位 30 : 足底部 31 : 足甲部 32 : シンカ−の大爪 33a: 踵部のパイル編 33b: 爪先部のパイル編 33c: 屈曲部のパイル編 A : ニ−ドルの進行方向

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 足首部から口ゴム端までの脚部を締付組
    織とし、編糸として引き揃えの表糸と弾性を有する添え
    糸と挿入する弾性糸との3本を使用し、該締付組織をリ
    ブ編、添え糸編、挿入編、タック編の組合せ組織とした
    ことを特徴とする短靴下。
  2. 【請求項2】 足首部には1コ−ス内に数本の弾性糸を
    挿入し、脚部の締付組織は表糸にはアクリル/綿混紡糸
    の複数本の引き揃え糸を使用し、添え糸は表糸を浮き立
    たせるために弾性糸を使用し、挿入する弾性糸は1コ−
    ス内に数本のスパンデックス糸を使用した請求項1記載
    の短靴下。
  3. 【請求項3】 表糸にはウ−ル混紡糸の五本の細番手糸
    を引き揃えて使用し添え糸はバルキ−ヤ−ンを添え糸と
    して使用し、挿入する弾性糸は親水基でブロック共重合
    や、多孔質にして水分を保持しうるようにした吸湿性繊
    維糸を使用した請求項2記載の短靴下。
  4. 【請求項4】 締付組織は縦方向に表目のウェ−ル13
    と裏目のウェ−ル14とが交互に並ぶ編目で3×1リブ
    編、2×1リブ編、1×1リブ編など変化リブ編と、表
    糸の他に弾性を有する添え糸を使用した添え糸編と、編
    地中に編目を作らずに弾性糸を編み込み編針の前後に挿
    入糸を置くことにより1ウェ−ルおきに編地の間に挿入
    される挿入編と、編成時に一時ある編目を作らないで、
    次のコ−スを編成する時に一緒に編目を作リ編針から編
    目を脱出させないで針のフックまたは針幹の前の編目と
    共に保持し、次の給糸によって編目を形成する時に同時
    に二つの編目をくぐって編糸を引き出し、新しい編目を
    作るタック編とからなる請求項2記載の短靴下。
JP1997006219U 1997-07-02 1997-07-02 短靴下 Expired - Lifetime JP3046511U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997006219U JP3046511U (ja) 1997-07-02 1997-07-02 短靴下

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997006219U JP3046511U (ja) 1997-07-02 1997-07-02 短靴下

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3046511U true JP3046511U (ja) 1998-03-10

Family

ID=43180847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997006219U Expired - Lifetime JP3046511U (ja) 1997-07-02 1997-07-02 短靴下

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3046511U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005034664A1 (ja) * 2003-10-10 2005-04-21 Shima Seiki Mfg., Ltd. 高サポート特性を有するシームレス手袋
WO2007122753A1 (ja) * 2006-04-19 2007-11-01 Mitsukawa & Co., Ltd. 緯編地およびその製造方法
WO2020004006A1 (ja) * 2018-06-26 2020-01-02 セーレン株式会社 丸編地

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005034664A1 (ja) * 2003-10-10 2005-04-21 Shima Seiki Mfg., Ltd. 高サポート特性を有するシームレス手袋
US7437895B2 (en) 2003-10-10 2008-10-21 Shima Seiki Mfg., Ltd Seamless glove of high support performance
EP1679012B2 (en) 2003-10-10 2017-11-29 Shima Seiki Mfg., Ltd. Seamless glove of high support performance
WO2007122753A1 (ja) * 2006-04-19 2007-11-01 Mitsukawa & Co., Ltd. 緯編地およびその製造方法
WO2020004006A1 (ja) * 2018-06-26 2020-01-02 セーレン株式会社 丸編地
CN112352073A (zh) * 2018-06-26 2021-02-09 世联株式会社 圆型针织物
JPWO2020004006A1 (ja) * 2018-06-26 2021-08-02 セーレン株式会社 丸編地
CN112352073B (zh) * 2018-06-26 2022-04-08 世联株式会社 圆型针织物
JP7198817B2 (ja) 2018-06-26 2023-01-04 セーレン株式会社 丸編地

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4104892A (en) Cushioned sole tube sock and method
US3601818A (en) Low-cut sock and method
US5103656A (en) Split-heel sock
US4237707A (en) Dress weight tube sock with mock rib leg and method of knitting
US3990115A (en) Roll top cuffless sock and method of forming same
US3274804A (en) Footlet type sock and method
JP2018048427A (ja) 編地及び靴下
US2623374A (en) Article of hosiery
CN114554893A (zh) 易穿脱袜子及针织易穿脱袜子的方法
JP3046511U (ja) 短靴下
JP6798695B2 (ja) フットカバー
US4282726A (en) Anti-slip footlet sock
JP3227121U (ja) 高フィット性の靴下
JP2008248442A (ja) シングルウエルトの編成方法、シングルウエルト組織及びシングルウエルト組織を有する被服
JP2000017503A (ja) 靴 下
JP3223023U (ja) 靴下
JP3061334U (ja) ソックス
JP3072847U (ja) リブ編靴下
JP3815776B2 (ja) 指袋を有する踵付き靴下の編成方法
JP3227787U (ja) 靴下
JP3805729B2 (ja) フットカバーの製造方法
JP3049343U (ja) 短靴下
CN214677603U (zh) 一种宽松罗口袜
US6948342B2 (en) Circular knitting machine
JP3058688U (ja) パイルオーバーニー靴下