JP3045510U - 発熱体 - Google Patents

発熱体

Info

Publication number
JP3045510U
JP3045510U JP1997006375U JP637597U JP3045510U JP 3045510 U JP3045510 U JP 3045510U JP 1997006375 U JP1997006375 U JP 1997006375U JP 637597 U JP637597 U JP 637597U JP 3045510 U JP3045510 U JP 3045510U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating element
tip
base end
rod
insulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997006375U
Other languages
English (en)
Inventor
修三 上原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okazaki Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Okazaki Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okazaki Manufacturing Co Ltd filed Critical Okazaki Manufacturing Co Ltd
Priority to JP1997006375U priority Critical patent/JP3045510U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3045510U publication Critical patent/JP3045510U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Resistance Heating (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 棒状シ−ス・ヒ−タにあつて、内部の発熱体
とシ−スの間の均一な絶縁層を得ることを目的とする。 【解決手段】 発熱体の先端部の外周を勾配を付して減
肉するように加工し、リ−ド部の所でもリ−ド棒内面及
び発熱体側面を勾配を付して加工し、この部分に嵌合す
る絶縁成形体を装着した後シ−スの外側から加圧減径す
る。

Description

【考案の詳細な説明】 【考案の属する技術分野】
理化学実験装置用、一般産業用、家庭用に至る電気抵抗発熱体として広く利用 される棒状シ−ス・ヒ−タに関するものである。
【従来の技術】
従来、金属管に螺旋状のスリツトを切削加工した発熱体を金属シ−ス内に挿入 し、発熱体とシ−スの間には絶縁材を挿入した後加圧減径して成形していた。
【考案が解決しようとする課題】
前述の加圧減径によつて発熱体の先端部に於いては外側に反り曲がり、発熱体 の基端部に於いては内側に押込まれて局部的に絶縁距離が接近する、此の状態で 通電した場合には絶縁破壊を生じ、ヒ−タがバ−ストする恐れがあつた。 そこで本考案に於いては、絶縁距離接近の問題を解消し、均一な絶縁層厚さを 得るための発熱体の形状を提供することを目的としている。
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、加圧減径後の発熱体の両端部の形状を想定して、 発熱体の先端部と基端部の金属材料に勾配を付して減肉し、これ等両端部に嵌合 する絶縁成形体を装着した場合には加圧減径によつて反り曲がり或いは押込みが 吸収されて均一な絶縁層の厚さを確保することが出来る。
【考案の実施の形態】
本考案を添付する図面の示す具体的実施例に基づいて詳細に説明する。螺旋状 に切削加工した金属管の発熱体1.及び絶縁成形体2.を内挿したシ−ス3.加 圧減径すると、絶縁成形体が破砕されると同時に発熱体も圧縮される。この際発 熱体及び絶縁成形体の圧縮に対する強度の相違により部分的に変形の度合が異な り絶縁層に薄い所を生じ、通電時に絶縁破壊する恐れがある。 図1.は発熱体の先端部を示すが、切削加工によるスリツトが無い円 筒の状態 であるためにスリツトを有する部分に比較して圧縮に対して強度が大きく、変形 し難い。従つて、加圧減径した際先端部の圧縮量が他の部分より小さく発熱体の 先端部分が外側に反り曲り図2.に示すように先端部の淵がシ−スの内 側に接近 する結果となる。図3.は発熱体とリ−ド棒4.を接続する基端部を示すが、此 の部分では螺旋の管状から板状に発熱体が成形され、板状の絶縁成形体が挿入さ れる部分であるので絶縁体間に間隙が生じ易く、加圧減径の際には此の部分の部 分の絶縁体は容易に破砕され、図4.に示すようにリ−ド棒とシ−スの内側又発 熱体の両極間の絶縁が薄くなり局部的な絶縁距離の接近を生じる。 図1.の円内の図は発熱体先端部の外周を勾配を付して加工したものであり、 これにより加圧減径の際にも反り曲り量が減少し、且つ勾配部が是正されて均一 な厚さの絶縁層を得ることが出来る。 図3.の円内の図は発熱体とリ−ド棒を接続する基端部を示しているが、リ− ド棒内面及び発熱体の側面を勾配を付して減肉したものである。こうした加工に より加圧減径した際にも均一な厚さの絶縁層を得ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の加圧減径後の発熱体先端部の断面図
【図2】従来の加圧減径後の発熱体基端部の断面図
【図3】加圧減径前の発熱体先端部の断面図、円内の図
はこの部分の拡大図
【図4】加圧減径前の発熱体基端部の断面図、円内の図
は此の部分の拡大図
【符号の説明】
1・・・・・ 発熱体 2・・・・・ 絶縁成形体 3・・・・・ 金属シ−ス 4・・・・・ リ−ド棒

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ニツケル・クロ−ム等を抵抗発熱体とす
    る金属管に螺旋状にスリツトを切削加工してなる発熱体
    を金属シ−ス内に収容してなる棒状シ−ス・ヒ−タにあ
    つて、発熱体の先端部とリ−ド線に接続する基端部を勾
    配を付して減肉し、此れら両端部に嵌合する無機質の絶
    縁成形体を装着して先端部に於いては金属シ−スとの絶
    縁と基端部に於いては両極間の絶縁を確実にしたことを
    特徴とする発熱体。
JP1997006375U 1997-07-22 1997-07-22 発熱体 Expired - Lifetime JP3045510U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997006375U JP3045510U (ja) 1997-07-22 1997-07-22 発熱体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997006375U JP3045510U (ja) 1997-07-22 1997-07-22 発熱体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3045510U true JP3045510U (ja) 1998-02-03

Family

ID=43179891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997006375U Expired - Lifetime JP3045510U (ja) 1997-07-22 1997-07-22 発熱体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3045510U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021174719A (ja) * 2020-04-28 2021-11-01 助川電気工業株式会社 ステンレス発熱体及びそれを用いたシースヒータの製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021174719A (ja) * 2020-04-28 2021-11-01 助川電気工業株式会社 ステンレス発熱体及びそれを用いたシースヒータの製造方法
JP7454224B2 (ja) 2020-04-28 2024-03-22 助川電気工業株式会社 ステンレス発熱体及びそれを用いたシースヒータの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008151455A (ja) グロープラグおよびその製造方法
JPH0845575A (ja) シールド線の端末処理構造および端末処理方法
JP3045510U (ja) 発熱体
JP2005294267A (ja) 点火プラグ
US20020159221A1 (en) Bellows with a uniform electric conductive layer for a vacuum capacitor
JPH09303137A (ja) 高温被加熱体の電極の構造
CN215069802U (zh) 一种高强度自热型吸气剂
JP3618092B2 (ja) 内燃機関用の電気加熱式グロー・プラグまたはグロー・ロッド
EP1253377B1 (en) Heater, glow plug and water heater
USRE30126E (en) Bilateral heater unit
US6649875B2 (en) Sheathed-element glow plug and method for its production
JP2001009885A (ja) 射出成形工具の電気加熱部材の製造方法
JP5965182B2 (ja) グロープラグ及びその製造方法
US11279059B2 (en) Method for producing an electrical heating device
JP4454207B2 (ja) 電磁拡管用コイル
JP4253444B2 (ja) セラミックグロープラグ
JP2891098B2 (ja) 無機絶縁四角管の製造方法
JP3791822B2 (ja) ヒーター装置
JPH028399Y2 (ja)
JP5965181B2 (ja) グロープラグ及びその製造方法
JPS603497Y2 (ja) アルミニウム電線用端子
JPS604379Y2 (ja) アルミニウム電線端子付用補助金具
JPS6136075Y2 (ja)
JP3847853B2 (ja) 多極スパークプラグの製造方法
CA1060073A (en) Circular bilateral heating unit formed from pressed u-shape electrical resistance heating unit