JP3043905U - 浄水器を備えた浴槽設備 - Google Patents

浄水器を備えた浴槽設備

Info

Publication number
JP3043905U
JP3043905U JP1997004551U JP455197U JP3043905U JP 3043905 U JP3043905 U JP 3043905U JP 1997004551 U JP1997004551 U JP 1997004551U JP 455197 U JP455197 U JP 455197U JP 3043905 U JP3043905 U JP 3043905U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
bathtub
shower head
hot water
outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997004551U
Other languages
English (en)
Inventor
洋介 水野
Original Assignee
株式会社ゼンケン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ゼンケン filed Critical 株式会社ゼンケン
Priority to JP1997004551U priority Critical patent/JP3043905U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3043905U publication Critical patent/JP3043905U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bathtubs, Showers, And Their Attachments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 浴槽あるいはシャワーに供給する水又は湯
を、給水口から出水口へ至る水流路の途中部に設けた浄
水能力の高い浄水器を用いて浄化することで、浴室や洗
面所等で人体に優しい水又は湯を使用できるようにし
た、浄水器を備えた浴槽設備を提供する。 【解決手段】 水又は湯を浴槽2あるいはシャワーに供
給する、給水口から出水口へ至る水流路の途中部に浄水
器1を設け、かつ出水口からの水又は湯を直噴射や拡散
噴射などの異なる噴射状態に切り替える切り替え手段を
設けた。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、浴槽あるいはシャワーに供給する水又は湯を浄化する浄水器と、こ の浄水器を備えた浴槽設備に関する。
【0002】
【従来の技術】
通常、浴槽に水又は湯を入れて風呂を準備する時は、何ら処理することなく給 水口から供給される水道水をそのまま浴槽に入れてからこれを沸かすか、又は予 めガス等で温められた水道水を浴槽に入れていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながらこの水道水には残留塩素や小さなゴミ等が多数含まれている。
【0004】 このような、通常の水道水に含まれている残留塩素や小さなゴミ等は人体に悪 影響を与え、特にアトピー性皮膚炎の一因となることが判っており、またこのよ うな水道水をそのままシャワーとして洗髪等に使用すれば、特に残留塩素が原因 で毛髪や皮膚を傷めたり肌あれを起こすこともある。
【0005】 そこで、この残留塩素を取り除いて使用するために、シャワーヘッドに浄水器 を組み込んだものが提案されている。しかし、シャワーヘッドは通常手に持って 使用するものなので、あまり大きな浄水器や重い浄水器をシャワーヘッドに組み 込むことはできなかった。そのため、シャワーヘッドに組み込む浄水器は小さく て軽量なものとせざるを得ず、即ち、このような浄水器にはあまり浄化能力はな いので、結局この浄水器を組み込んだシャワーヘッドにはあまり浄化能力がなか った。
【0006】 また、この浄水器を組み込んだシャワーヘッドから噴出する水量は、蛇口から 噴出する水量に比べて相当少ないので、この浄水器を組み込んだシャワーヘッド を用いて浴槽に給水又は給湯を行おうとすると給水に大変時間がかかり、結局実 用的ではなかった。
【0007】 そこで、本考案の目的は上記の点に鑑みてなされたものであり、その目的とす るところは、浴槽やシャワーに供給する水又は湯を、給水口から出水口へ至る水 流路の途中部に設けた浄水能力の高い浄水器を用いて浄化することで、浴室や洗 面所等で人体に優しい水又は湯を使用できるようにしたものを提供することであ る。
【0008】
【課題を解決するための手段及び作用】
請求項1に係る浄水器を備えた浴槽設備は、水又は湯を浴槽あるいはシャワー に供給する、給水口から出水口へ至る水流路の途中部に浄水器を設け、かつ出水 口から噴出する水又は湯を直噴射や拡散噴射などの異なる噴射状態に切り替える 切り替え手段を設けている。
【0009】 この浄水器を備えた浴槽設備では、水流路の途中部に設けた浄水器で浴槽ある いはシャワーに供給される水又は湯を常に浄化する。また出水口から噴出する水 又は湯を直噴射や拡散噴射などの異なる噴射状態に切り替える切り替え手段を操 作することで、例えばシャワーを使用する時は噴出状態を拡散噴射状態に、浴槽 に水又は湯を供給する時は直噴射状態に切り替える。
【0010】 請求項2に係る浄水器を備えた浴槽設備は、水又は湯を浴槽あるいはシャワー に供給する給水口から出水口へ至る水流路の途中部に浄水器を備えている。この 浴槽設備では、出水口から噴出する水又は湯は常に浄水器で浄化されている。
【0011】 請求項3に係る浄水器を備えた浴槽設備は、水又は湯の噴射状態を切り替える 切り替え装置を組み込んだシャワーヘッドを出水口に設けている。このシャワー ヘッドの切り替え装置を操作して、出水口からの水又は湯の噴出状態を切り替え る。
【0012】 請求項4に係る浄水器を備えた浴槽設備は、シャワーヘッドの根元部近傍に水 又は湯を直噴射状に噴出可能とする開口部を設け、シャワーヘッド又は前記開口 部のいずれか一方から水又は湯の噴射を行うように選択可能とした選択装置を切 り替え手段としている。この切り替え手段である選択装置を操作して、水又は湯 をシャワーヘッドに直通させたり、水又は湯をシャワーヘッドへ行かせず直接開 口部から噴出させたりする。
【0013】 請求項5に係る浄水器を備えた浴槽設備は、出水口とシャワーヘッドとを着脱 自在に接続する部材の着脱操作を切り替え手段としている。このように出水口と シャワーヘッドを着脱自在に接続しておくことで、例えば請求項2記載のような 切り替え装置を持たない、簡潔な構造のシャワーヘッドであっても、これを着脱 することで出水口からの水又は湯の噴射状態を切り替える。また、この浄水器を 備えた浴槽設備であれば、例えば浴槽や浴室を清掃する時のように、特に水道水 を浄化する必要のない時は、直接給水口とシャワーヘッドを接続することで浄水 器を通さずに水を噴出可能とする。
【0014】 請求項6に係る浄水器を備えた浴槽設備は、水又は湯を浴槽に供給する時に、 出水口又は出水口に設けたシャワーヘッドを、吸盤付きの保持具で保持可能とし ている。この浴槽設備で水又は湯を浴槽に供給する時は、吸盤で浴槽又は浴槽近 傍の任意の場所に固定された保持具で、出水口又はシャワーヘッドを固定して、 給水又は給湯を行う。
【0015】 請求項7に係る浄水器を備えた浴槽設備は、水又は湯を浴槽に供給する時に、 出水口又は出水口に設けたシャワーヘッドを、ネジ又は接着剤で固定された保持 具で保持可能としている。この浴槽設備で水又は湯を浴槽に供給する時は、ネジ や接着剤で浴槽や浴槽近傍の壁面に固定された保持具で出水口又はシャワーヘッ ドを保持して、給水又は給湯を行う。
【0016】 請求項8に係る浄水器を備えた浴槽設備は、水又は湯を浴槽に供給する時に、 出水口又は出水口に設けたシャワーヘッドを、浴槽の側壁に挟着固定具で固定さ れた保持具で保持可能としている。この浴槽設備で水又は湯を浴槽に供給する時 は、挟着固定具で浴槽に固定された保持具で出水口又はシャワーヘッドを保持し て、給水又は給湯を行う。
【0017】
【考案の実施の形態】
以下、本考案の実施例について、図面を参照しながら説明する。 まず、第1実施例について説明する。尚、以下、第2、第3実施例についても 説明するが、第2、第3実施例の説明において特に言及しない箇所は第1実施例 と共通である。
【0018】 (第1実施例) 図1は本考案に係る浄水器を備えた浴槽設備を示した図である。 この図1に示すように、本考案に係る浄水器を備えた浴槽設備は、浄水器1と 浴槽2から構成される。浄水器1には給入口10と給出口11とが設けられてお り、この給入口10は水道栓13と給水ホース14で接続されている。また浄水 器1の給出口11にも出水ホース15が接続されており、この出水ホース15下 流端にはシャワーヘッド12が接続されている。尚、給水ホース14は、水道栓 のカランに接続されていてもよい。
【0019】 そして、水道栓13を給水口とし、またシャワーヘッド12を出水口として、 水道栓13、給水ホース14、浄水器1、出水ホース15、シャワーヘッド12 によって、浴槽2に水又は湯を供給する水流路が構成されており、水又は湯はこ の水流路によって浴槽に供給されている。
【0020】 まず浄水器1について図2を参照しながら説明すると、この浄水器1はメイン フィルター30として水道水に含まれている残留塩素を除去するのに最適な物質 である活性炭を主成分とした成形体で構成されている。その他、水道水に含まれ ている小さなゴミ等を除去するために、メインフィルター30の周囲には、不織 布32を多層に巻き付けてあり、これがプレフィルター31を構成している。
【0021】 尚、ここで示した浄水器1はあくまでも一例であり、これ以外の構造を有する ものであっても、水道水に含まれる残留塩素や小さなゴミ等が除去される能力を 有する浄水器であれば利用できる。
【0022】 次に、浄水器1の給出口11に接続された出水ホース15下流端に備えられた シャワーヘッド12について説明すると、これは図1に見られるように、例えば 公知の、マッサージ機能を有するマッサージシャワーヘッドのように切り替えバ ルブ16を備えたものであり、この切り替えバルブ16を操作することでシャワ ーヘッド12から噴出する水又は湯を直噴射や拡散噴射などの異なる噴射状態に 切り替えられるのである。
【0023】 具体的には、水又は湯の噴出状態を、給水又は給湯する場合は直噴射に、シャ ワーとして用いる場合には拡散噴射に切り替えて、水又は湯を噴出させて使用す る。
【0024】 またシャワーヘッド12について前記切り替えバルブ16の代わりに、図示は しないが、水又は湯の噴射状態を切り替える手段として、シャワーヘッド12の 根元部近傍に水又は湯を直噴射状に噴出可能とする開口部を設け、シャワーヘッ ド又は前記開口部のいずれか一方から水又は湯の噴射を行うように選択可能とし た選択装置を設けていてもよい。この選択装置を設けたシャワーヘッド12であ れば、浴槽に給水する時はこの選択装置により水又は湯を開口部から直噴射状に 噴出し、シャワーとして用いる場合にはシャワーヘッド12から水又は湯を拡散 噴射状に噴出する。
【0025】 以上の構成部材から成る水流路を利用した、浴槽への水の供給について説明す ると、まず水の給水口である水道の水道栓13を開放すると、ここから水道水が 給水ホース14を通って、浄水器1の給入口10に至る。ここから浄水器1に入 った水道水は、内部で残留塩素や小さなゴミが除去されて浄化水となる。
【0026】 そして、浄水器1で浄化された浄化水は、浄水器1の給出口11から出水ホー ス15を通ってシャワーヘッド12に至る。シャワーヘッド12には前述の通り の切り替え手段が設けてあるので、この浄化水を浴槽に給水する場合はシャワー ヘッド12の噴出状態を直噴射に切り替えてこれを利用し、またこの浄化水をシ ャワーに用いる場合にはシャワーヘッド12の噴出状態を拡散噴射に切り替えて これを利用すればよい。尚、ここでは水道水をそのまま利用した場合を説明した が、これは詳述するまでもなく、あらかじめ適温に温められた水道水を利用する 場合であっても全く同様である。
【0027】 また浄化水を浴槽に給水する場合、図1に見られるように、シャワーヘッド1 2は吸盤付きの保持具40で浴槽2の側壁に固定するとよい。このように固定し ておくと、安定して給水することが出来る。また、この固定するための部材とし て、吸盤付きの保持具40以外にも、例えばネジや接着剤で予め浴槽2又は浴槽 2近傍の任意の場所に予め固定した保持具を用いてシャワーヘッド12を固定し てもよいし、浴槽2側壁を挟み込む挟着固定具を備えた保持具を浴槽2側壁に固 定しておき、この保持具を用いてシャワーヘッド12を固定することも可能であ る。
【0028】 (第2実施例) 第1実施例では、各部材同士の接続は、例えば浄水器1の給入口10に直接給 水ホース14を装着する、というように何も介さずに直接的に行われているが、 浄水器1の給出口11側の出水ホース15とシャワーヘッド12との接続に着脱 自在に接続できる接続部材を介して接続する事で、切り替え手段を設けていない 普通のシャワーヘッド12を用いても、水又は湯の噴射状態を切り替えることが 可能となる。
【0029】 この接続部材について述べると、この接続部材としては、例えば軸方向に簡潔 に嵌着出来る公知のワンタッチジョイント17を用いると便利である。
【0030】 このワンタッチジョイント17とは、例えばボール状の係合部を有する凸部材 と、この係合部が嵌合する凹状の嵌合部を有する凹部材から構成されるものであ り、これら両部材を結合する時には、凸部材を凹部材に押し込むと、凸部の係合 部と凹部材の嵌合部が嵌合することで両部材が結合され、またこれら両部材を分 離する時は、凸部と凹部の嵌合を分離させることで、凹部材から凸部材を抜き取 って分離するように構成されている。
【0031】 しかし、接続部材としては、このワンタッチジョイント17以外であってもよ いが、実際の使用の簡潔性、利便性等を考慮すれば、このようなワンタッチジョ イント17を用いることが望ましい。例えば入浴中でシャワーを使いたい時、図 3に見られるように、ワンタッチジョイント17を用いていれば、前述のように これを操作してシャワーヘッド12を出水ホース15に装着すればよいし、給湯 を行いたい場合は、やはりワンタッチジョイント17を操作してシャワーヘッド 12を出水ホース15から分離すればよい。つまり、ワンタッチジョイント17 を用いればシャワーヘッド12を迅速に着脱可能となり、入浴中の湯冷めを防止 できるので、大変好ましいのである。当然、入浴中以外でも同様の操作で水又は 湯の噴射状態を切り替えられる。
【0032】 (第3実施例) 第2実施例ではワンタッチジョイント17を1箇所に用いたが、この、出水ホ ース15とシャワーヘッド12の接続の他に、さらに別の1箇所、即ち浄水器1 の給入口10と給水ホース14との接続部にも、水道栓13と給水ホース14と を着脱自在に接続するワンタッチジョイント17を用いておけば、水道水をその まま浄化せずに使用したい時には浄水器1を用いずに出来るので、その結果浄水 器1の浄水能力を長期に渡って維持出来るのである。
【0033】 具体的に述べると、前述のように水流路中に必ず浄水器1が存在するように構 成していると、例えば浴槽や浴室を清掃する時、通常、洗剤等を洗い流すために シャワーヘッド12から拡散噴出を行うが、この時利用する水は浄化する必要が ないにもかかわらず、水道水を浄水器で浄化してしまう。つまり、必要以上に浄 水器を使用するので、その分、浄水器の浄水処理能力が低下してしまう。
【0034】 しかし、このように給入口10と給水ホース14の接続にもワンタッチジョイ ント17を設けておけば、前述のように浄化水が必要でない場合では、図4に見 られるように、まずシャワーヘッド12を出水ホース15から分離し、次に浄水 器1の給入口10から給水ホース14を分離する。そしてシャワーヘッド12に 備えられたワンタッチジョイント17と、給水ホース14の先端に備えられたワ ンタッチジョイント17とを結合すれば、水道栓13から流れる水又は湯を、浄 水器1を介することなく直接シャワーヘッド12から噴出させることが出来るよ うになる。
【0035】 尚、この場合も接続部材としてワンタッチジョイント17の利用に限定するも のではない。
【0036】 またここで図示はしないが、浄水器1内部に、水道水をプレフィルター31と メインフィルター30を通じて浄化する浄化経路とは別に、水道水を浄化せずに 浄水器1外部に流出させるバイパス経路と、この2つの経路のいずれか一方を選 択するバイパスバルブと、を設けておき、このバイパスバルブを切り替え操作す ることで、水道水を、浄水器1内部の浄化経路を通さずに、バイパス経路を通じ て、そのまま浄化させずに直接シャワーヘッド12から噴出させる事も可能であ る。
【0037】
【考案の効果】
以上の記載より明らかなように、次に記載する効果を奏する。 請求項1に係る浄水器を備えた浴槽設備では、使用する水又は湯は、浄水器で アトピー性皮膚炎の一因でもある人体に有害な残留塩素や小さなゴミ等が除去さ れているので、この浴槽設備であれば使用する水又は湯は浄化されており、人体 に無害で優しい水又は湯を使えるので、大変好適である。また、切り替え手段を 操作することで、シャワー使用時と給水時と、それぞれに応じた浄化水の噴出状 態に簡単に切り替えられるのでよい。
【0038】 請求項3に係る浄水器を備えた浴槽設備では、出水口に切り替え装置を組み込 んだシャワーヘッドを設けているので、例えば入浴中でもシャワーと給水とを素 早く切り替えられるので好ましい。
【0039】 請求項4に係る浄水器を備えた浴槽設備では、シャワーヘッドの根元部近傍に 開口部を設け、ここから水又は湯を直噴射できるようにしているので、シャワー ヘッドの内部構造を簡潔に出来てよい。
【0040】 請求項5に係る浄水器を備えた浴槽設備では、出水口とシャワーヘッドとを着 脱自在に接続する接続部材を設けているので、特にシャワーヘッドが、切り替え 装置を備えていない、普通の簡潔な構造のものであっても、シャワー使用時と給 水時とで、シャワーヘッドを着脱することで、浄化水の噴出状態を簡潔に切り替 えられるので、大変好適なのである。また直接給水口とシャワーヘッドを、浄水 器を介さずに接続することも可能なので、水道水を浄化する必要が無い時には不 必要に浄水器を利用せずにおけるので、浄水器の浄化能力を長期間保つことが可 能となり、なお好ましい。
【0041】 請求項6に係る浄水器を備えた浴槽設備では、給水又は給湯時に、ホース又は シャワーヘッドを吸盤付きの保持具で固定できるので、安定した給水又は給湯が 可能となり便利である。また保持具を吸盤で固定しているので、使用状況に応じ て保持具を固定する場所を自在に移動、変更でき、好適である。
【0042】 請求項7に係る浄水器を備えた浴槽設備では、給水又は給湯時に、ホース又は シャワーヘッドを、予めネジや接着剤で固定された保持具を利用して固定するの で、安定した固定状態となすことができ、つまりは、より安定して給水又は給湯 ができるので、たいへん好ましい。
【0043】 請求項8に係る浄水器を備えた浴槽設備では、給水又は給湯時に、保持具の挟 着固定具で浴槽の側壁を挟み込み、保持具を固定し、この保持具でホースやシャ ワーヘッドを固定するので、安定した給水又は給湯が可能となり、また挟着固定 具を利用するので、保持具を固定する場所を、浴槽の任意の場所とすることがで き、好適なのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の第1実施例に係る浄水器を備えた浴
槽設備を示した図
【図2】 本考案に用いる浄水器の概略断面図
【図3】 第2実施例に係る浄水器を備えた浴槽設備を
示した図
【図4】 第3実施例に係る浄水器を備えた浴槽設備を
示した図
【符号の説明】
1 浄水器 2 浴槽 10 給入口 11 給
出口 12 シャワーヘッド 13 水
道栓 14 給水ホース 15 出
水ホース 16 切り替えバルブ 17 ワ
ンタッチジョイント 30 メインフィルター 31 プ
レフィルター 32 不織布 40 保持具

Claims (8)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水又は湯を浴槽あるいはシャワーに供給
    する、給水口から出水口へ至る水流路の途中部に浄水器
    を設け、かつ出水口から噴出する水又は湯を直噴射や拡
    散噴射などの異なる噴射状態に切り替える切り替え手段
    を設けてなる、浄水器を備えた浴槽設備。
  2. 【請求項2】 水又は湯を浴槽あるいはシャワーに供給
    する給水口から出水口へ至る水流路の途中部に浄水器を
    備えた浴槽設備。
  3. 【請求項3】 水又は湯の噴射状態を切り替える装置を
    切り替え手段として組み込んだシャワーヘッドを出水口
    に設けた、 請求項1又は2記載の浄水器を備えた浴槽設備。
  4. 【請求項4】 シャワーヘッドの根元部近傍に水又は湯
    を直噴射状に噴出可能とする開口部を設け、シャワーヘ
    ッド又は前記開口部のいずれか一方から水又は湯の噴射
    を行うように選択可能とした選択装置を切り替え手段と
    した、 請求項1〜3のいずれか1項に記載の浄水器を備えた浴
    槽設備。
  5. 【請求項5】 出水口とシャワーヘッドとを着脱自在に
    接続する部材の着脱操作を切り替え手段とした、 請求項1〜4のいずれか1項に記載の浄水器を備えた浴
    槽設備。
  6. 【請求項6】 水又は湯を浴槽に供給する時に、出水口
    又は出水口に設けたシャワーヘッドを、吸盤付きの保持
    具で保持可能とした、 請求項1〜5のいずれか1項に記載の浄水器を備えた浴
    槽設備。
  7. 【請求項7】 水又は湯を浴槽に供給する時に、出水口
    又は出水口に設けたシャワーヘッドを、ネジ又は接着剤
    で固定された保持具で保持可能とした、 請求項1〜5のいずれか1項に記載の浄水器を備えた浴
    槽設備。
  8. 【請求項8】 水又は湯を浴槽に供給する時に、出水口
    又は出水口に設けたシャワーヘッドを、浴槽の側壁に挟
    着固定具で固定された保持具で保持可能とした、 請求項1〜5のいずれか1項に記載の浄水器を備えた浴
    槽設備。
JP1997004551U 1997-05-30 1997-05-30 浄水器を備えた浴槽設備 Expired - Lifetime JP3043905U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997004551U JP3043905U (ja) 1997-05-30 1997-05-30 浄水器を備えた浴槽設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997004551U JP3043905U (ja) 1997-05-30 1997-05-30 浄水器を備えた浴槽設備

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3043905U true JP3043905U (ja) 1997-12-12

Family

ID=43178349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997004551U Expired - Lifetime JP3043905U (ja) 1997-05-30 1997-05-30 浄水器を備えた浴槽設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3043905U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999040244A1 (en) * 1998-02-09 1999-08-12 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Shower apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999040244A1 (en) * 1998-02-09 1999-08-12 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Shower apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4106927B2 (ja) 局部洗浄装置
JP3112008U (ja) 脱着洗眼器具
JP3043905U (ja) 浄水器を備えた浴槽設備
JP2005287994A (ja) 洗浄装置
JPH09108294A (ja) 洗眼器
US5042516A (en) Filter washing apparatus
KR20100008809U (ko) 이중밀폐 형 3챔버 부스트펌프(high flow boost pump)를 이용한 맥동수류 두피세정 기
CN201185889Y (zh) 多用洗澡器
JPH04109950A (ja) 洗浄装置付泡風呂
JP2000104311A (ja) 衛生洗浄装置
JPH08229095A (ja) 洗眼器
JP2558715Y2 (ja) 加熱式の風呂水クリーナ
JP4107747B2 (ja) 浄水シャワーシステム
JP4112724B2 (ja) 浄水シャワーシステム及び浄水機能を有した収納用支柱
KR200408181Y1 (ko) 측면필터부착이 가능한 선반 일체형 샤워기
JP2008081979A (ja) 排水トラップ洗浄装置
KR200316312Y1 (ko) 비데용 세정수의 여과구조
WO2008020466A1 (fr) Appareil de nettoyage de cavité nasale
JP2595847Y2 (ja) 水処理器付機能水噴出装置
JPH0326895Y2 (ja)
JP2001340413A (ja) 浴用気泡発生装置
JP3612509B2 (ja) シャワー器具
JPH0333819Y2 (ja)
JPH0433931Y2 (ja)
JP3399609B2 (ja) 浴槽湯清浄化装置