JP3043119B2 - フィンガーコンポーザの木材圧締装置 - Google Patents

フィンガーコンポーザの木材圧締装置

Info

Publication number
JP3043119B2
JP3043119B2 JP3184627A JP18462791A JP3043119B2 JP 3043119 B2 JP3043119 B2 JP 3043119B2 JP 3184627 A JP3184627 A JP 3184627A JP 18462791 A JP18462791 A JP 18462791A JP 3043119 B2 JP3043119 B2 JP 3043119B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stopper
wood
row
pressing
wood element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3184627A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0524006A (ja
Inventor
立日 森脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taihei Machinery Works Ltd
Original Assignee
Taihei Machinery Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taihei Machinery Works Ltd filed Critical Taihei Machinery Works Ltd
Priority to JP3184627A priority Critical patent/JP3043119B2/ja
Publication of JPH0524006A publication Critical patent/JPH0524006A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3043119B2 publication Critical patent/JP3043119B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Veneer Processing And Manufacture Of Plywood (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、フィンガーコンポー
ザの木材圧締装置に関する。
【0002】
【従来の技術】フィンガーコンポーザは、前後端に糊付
された木材要素を順次直列状に送り込み、そして先行木
材要素の先端が設定位置に到達するとカッタにより直列
状に並んだ最後尾木材要素の余剰位置を切断する。
【0003】その後に定尺の木材要素列は、プッシャに
より圧締位置に送り込まれる。上記送り込まれた木材要
素列は、圧締めシリンダの作用により木材要素の切断端
にヘッドを当接させて列方向に加圧する。上記の加圧に
ともない先行木材要素の先端がストッパに当接して列方
向の移動が停止する。
【0004】その結果、木材要素列は、上記ストッパと
ヘッドとに挾圧され、圧締めされる。即ち、木材要素の
列は、付着糊により対向端が接着一体化されて、設定長
さの木材となる。なお、圧締時の木材要素列の座屈は、
サイドストッパと上面加圧により防止される。
【0005】上記のストッパは、木材要素列の長さの変
更によりその都度位置の変更が必要になる。上記ストッ
パの位置変更従来技術としては、実開昭60−1640
02号公報に示されたものがある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記の従来技術は、ま
ず押え本体からストッパ及び調整体を取り外し、次にス
ペーサーを移動させながら必要とする位置に空所を作
り、然るのち、前記の空所に取り外してあるストッパ及
び調整体を嵌入する(戻す)と共に、押え本体に装着す
るので、著しく手数がかかると共に、瞬時に設定変えを
行なうことができないため機械の運転停止時間が長くな
る問題があった。特に、設定変えに長時間運転を停止す
ると、付着した糊や糊付装置などに不都合が発生する問
題もあった。
【0007】そこで、この発明の課題は、木材要素列の
長さの変更にともなう先行木材要素の先端停止位置を自
動的に変更できるようにしたフィンガーコンポーザの木
材圧締装置を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、この発明は木材要素列の載置テーブルの上方に前
記テーブルの長手方向に沿って配置すると共に、昇降可
能に設けた押えバー材と、この押えバー材の一端から他
端方向所定範囲に対向面を重ね合わせて並列する多数枚
のストッパ単体を上記押えバー材に対し昇降自在な掛吊
状態に支持し、また、上記押えバー材の一端側から上記
ストッパ単体が抜けないよう係合部材を設け、さらに、
上記テーブルの前記押えバー材の他端外側に圧締加圧装
置を設けた構成を採用したものである。
【0009】
【作用】テーブル上に定尺の木材要素列を供給する。
【0010】次に押えバー材を降下させると、押えバー
材と共に全てのストッパ単体が降下し、そして木材要素
列の上面にストッパ単体の下端面が当接すると、ストッ
パ単体の降下がストップすると共に、押えバー材のみの
降下が続行する。このとき、降下続行中の押えバー材の
降下終了直前に木材要素列の上面に当接しているストッ
パ単体と押えバー材とが同体になるので、木材要素列の
上面には、ストッパ単体を介し下向きの押圧力(座屈を
阻止する程度)が作用する。
【0011】一方木材要素列の上面に当接しないストッ
パ単体は、押えバー材の降下位置迄共に降下するので、
木材要素列の一端面外側に並列するストッパ単体が並
ぶ。
【0012】その後に加圧装置を前進作用させて木材要
素列の他端面を加圧すると、加圧装置と最終位置迄降下
した並列ストッパ単体とで木材要素列が挾圧され、圧締
めされる。即ち木材要素の列は、付着糊により対向端が
接着一体化されて設定長さの木材となる。
【0013】なお、圧締終了後、押えバー材を上昇させ
ると、まずストッパの役目のストッパ単体が、次に木材
要素列上のストッパ単体が上昇する。
【0014】
【実施例】以下、この発明に係る実施例を添付図面に基
づいて説明する。
【0015】図1から図3は、この発明の木材圧締装置
を組み込んだフィンガーコンポーザを示し、1はローラ
2のドライブにより木材要素aを順次送り込んで上記送
り込まれた木材要素aを直列状に並べる作業台である。
【0016】上記送り込まれる木材要素aの両端(フィ
ンガー部)には、作業台1への送り込み以前の位置で塗
布装置(図示省略)により糊付けされ、先行木材要素a
の先端が設置位置に到達すると、位置変更可能なリミッ
トスイッチなどの検出器(図示省略)により検出すると
共に、ストップさせ、然るのち作用するカッタ(図示省
略)により後続所要木材要素aの余剰位置を切断するよ
うになっている。
【0017】11は作業台1上の定尺木材要素列Aを荷
受けするよう上記作業台1の一側縁外側に併設したテー
ブルである。上記定尺木材要素列Aをテーブル11上に
荷受けする手段としては、図示の場合第1シリンダ3の
伸長作用により作業台1上の第1突き板4をテーブル1
1の方向に前進させながら、作業台1上から第2シリン
ダ5により進退する第2突き板6上をへてテーブル11
上に移送される。なお、テーブル11の片方側縁全長の
(作業台1の反対側)外側には、シリンダなどの作用に
より昇降するストッパ板12が設けられており、第2シ
リンダ5の伸長作用により第2突き板6を前進させなが
らテーブル11上の定尺木材要素列Aを上昇停止してい
るストッパ板12に押し付けて圧締位置に停止させるよ
うになっているので、テーブル11の上面は、作業台1
の上面よりも若干低く(図3に示すように)してある。
【0018】また、テーブル11の上方には、テーブル
11の長手方向に沿って配置すると共に、アーム13に
支持させた並列二本の第3シリンダ14の作用により昇
降する押えバー材15が設けられている。
【0019】さらに、押えバー材15の一端から他端方
向所定の範囲内には、対向面を重ね合わせて並列する多
数枚のストッパ単体16群が上記押えバー材15に対し
昇降自在な掛吊状態に支持させてある。上記昇降自在な
掛吊手段は、図示の場合各ストッパ単体16に両側面を
開放させて縦長な貫窓17を設けて、この貫窓17に押
えバー材15を貫通させてある。なお、各ストッパ単体
16の上面と貫窓17とが連通する切欠き18を設け
て、この切欠き18に押えバー材15の取付金具19が
貫通させてある。
【0020】上記のように構成すると、テーブル11上
に木材要素列Aが送り込まれたのち、第3シリンダ14
の伸長作用により押えバー材15を降下させると、共に
全てのストッパ単体16が降下し、降下途中に木材要素
列Aの直上に位置するストッパ単体16の下端が木材要
素列Aの下端に当接するので、ストッパ単体16の降下
がストップすると共に、押えバー材15のみの降下が続
行する。
【0021】そして、降下続行中の押えバー材15の降
下終了直前に貫窓17内を降下した押えバー材15の下
面が上記貫窓17の底面に当接するので、木材要素列A
の上面に当接したストッパ単体16と押えバー材15と
が同体になる。
【0022】その結果、木材要素列Aの上面には、図4
に示すようにストッパ単体16を介し下向きの押圧力が
作用する。
【0023】一方木材要素列Aの上面に当接しないスト
ッパ単体16は、押えバー材15の降下位置迄共に降下
するので木材要素列Aの一端面延長線上に並列するスト
ッパ単体16が(図2に示す)並ぶ。
【0024】その後に加圧装置20を前進作用させて木
材要素列Aの他端面を加圧すると、加圧装置20と最終
位置迄降下した並列ストッパ単体16とで木材要素列A
が挾圧され、圧締めされる。即ち木材要素aの対向端
は、付着糊により接着され、設定長さの木材となる。
【0025】なお、圧締終了後第3シリンダ14の収縮
作用により押えバー材15を上昇させると、まずストッ
パ役目のストッパ単体16が、次に木材要素列A上のス
トッパ単体16が上昇する。
【0026】上記の加圧装置20は、第4シリンダ21
と、この第4シリンダ21の作用により進退する当て部
材22とで構成され、また押えバー材15の加圧装置2
0の反対側端のストッパ単体16は、係合部材23によ
り押えバー材15の端から抜け落ちないようになってい
る。上記の係合部材23は、図示の場合テーブル11の
端に下端を固着して上方に突出させてあるが、押えバー
材15の端に取付けてもよい。
【0027】
【効果】以上のように、この発明に係るフィンガーコン
ポーザの木材圧締装置によれば、昇降押えバー材の一端
から他端方向所要範囲に上記押えバー材に対し昇降自在
になり、かつ掛吊状態に対向面を重ね合わせた並列スト
ッパ単体を支持させてあるので、木材要素列の上面に当
接しないストッパ単体が挾圧時のストッパになる。
【0028】このため、木材要素列の長さが変更されて
も一々操作することなく自動的にストッパの位置がかわ
り、機械の運転を止めてストッパの位置を変更する手間
のかかる作業が不要になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例の平面図
【図2】同上の正面図
【図3】押えバー材を上昇させた縦断拡大側面図
【図4】押えバー材を降下させた縦断拡大側面図
【符号の説明】
1 作業台 2 ローラ 3 第1シリンダ 4 第1突き板 5 第2シリンダ 6 第2突き板 11 テーブル 12 ストッパ板 13 アーム 14 第3シリンダ 15 押えバー材 16 ストッパ単体 17 貫窓 18 切欠き 19 取付金具 20 加圧装置 21 第4シリンダ 22 当て部材 23 係合部材

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 木材要素列の載置テーブルの上方に前記
    テーブルの長手方向に沿って配置すると共に、昇降可能
    に設けた押えバー材と、この押えバー材の一端から他端
    方向所定範囲に対向面を重ね合わせて並列する多数枚の
    ストッパ単体を上記押えバー材に対し昇降自在な掛吊状
    態に支持し、また、上記押えバー材の一端側から上記ス
    トッパ単体が抜けないよう係合部材を設け、さらに、上
    記テーブルの前記押えバー材の他端外側に圧締加圧装置
    を設けたフィンガーコンポーザの木材圧締装置。
JP3184627A 1991-07-24 1991-07-24 フィンガーコンポーザの木材圧締装置 Expired - Fee Related JP3043119B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3184627A JP3043119B2 (ja) 1991-07-24 1991-07-24 フィンガーコンポーザの木材圧締装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3184627A JP3043119B2 (ja) 1991-07-24 1991-07-24 フィンガーコンポーザの木材圧締装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0524006A JPH0524006A (ja) 1993-02-02
JP3043119B2 true JP3043119B2 (ja) 2000-05-22

Family

ID=16156544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3184627A Expired - Fee Related JP3043119B2 (ja) 1991-07-24 1991-07-24 フィンガーコンポーザの木材圧締装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3043119B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103802179A (zh) * 2014-03-04 2014-05-21 成都浪度家私有限公司 一种用于木板拼接成型的压合装置
CN112873448A (zh) * 2021-01-08 2021-06-01 海盐县集佳建材有限公司 一种环保短木拼接成板的拼接工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0524006A (ja) 1993-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3043119B2 (ja) フィンガーコンポーザの木材圧締装置
US5768963A (en) Method and apparatus for punching a stack
CN213294212U (zh) 高温胶带定长裁切机构
CN106961785B (zh) 一种fpc补强板的全自动冲制贴合机
CN110341343B (zh) 一种装订机
KR100436251B1 (ko) 포장용 상자 접합기
CN106425608A (zh) 一种板材切割用夹紧装置
JPH07329006A (ja) フィンガーコンポーザの木材圧締装置
CN211003697U (zh) 一种检测试纸抓取压条装置及包括其的检测试纸装配机
CN201046999Y (zh) 用于电镀机的自动下板装置
CN217704790U (zh) 一种键盘铁板贴胶治具
CN201338204Y (zh) 一种板材内形加工的自动上下料装置
JPH0798326B2 (ja) フィンガージョイントプレス装置
GB1304738A (ja)
CN220762994U (zh) 一种木门封边机
JPH07227812A (ja) 角柱の化粧シート貼着装置
CN217258789U (zh) 瓦楞纸板自动翻转折叠装置
KR102407017B1 (ko) 진단스틱 픽업장치
CN210999125U (zh) 一种后端上料开料锯
CN220826041U (zh) 一种彩印包装用切纸装置
CN218111909U (zh) 一种便于出料的压痕机
JPH028807B2 (ja)
JPH0440881Y2 (ja)
JPH0543574B2 (ja)
CN114604474A (zh) 自动封箱机

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090310

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090310

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100310

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110310

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees