JP3042528U - 改良取っ手付寝具類収納袋 - Google Patents

改良取っ手付寝具類収納袋

Info

Publication number
JP3042528U
JP3042528U JP1997004153U JP415397U JP3042528U JP 3042528 U JP3042528 U JP 3042528U JP 1997004153 U JP1997004153 U JP 1997004153U JP 415397 U JP415397 U JP 415397U JP 3042528 U JP3042528 U JP 3042528U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage bag
handle
bedding storage
handle member
bedding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997004153U
Other languages
English (en)
Inventor
公威 吉田
Original Assignee
東和産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東和産業株式会社 filed Critical 東和産業株式会社
Priority to JP1997004153U priority Critical patent/JP3042528U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3042528U publication Critical patent/JP3042528U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】寝具類収納袋の対峙する二面の両表面に取り付
けられた牽引用取っ手部材において、各表面に二つ以上
の取っ手部材を取り付けることなく、使用者本人手前方
向と、真上方向の両方向の牽引に対する耐久性を満足さ
せ、しかも安価に生産できる改良取っ手付寝具類収納袋
を提供すること。 【解決手段】合成繊維あるいは天然繊維の、不織布もし
くは織布を素材とする寝具類収納袋の、対峙する二面の
両表面において、牽引用の取っ手部材がその支持用帯状
部材の途中に具備され、この帯状部材の一端を寝具類収
納袋の底辺とほぼ平行に、残る一端をほぼ垂直にとりつ
けることにより、取っ手部材を保持し水平方向すなわち
本人手前方向に、またこれを90度反転させて垂直方向
すなわち真上方向に牽引することができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、ふとんや座ぶとんを保管収納する箱型袋の取っ手の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の寝具類収納袋の取っ手では、図3に示すように、支持用帯状部材は途中 に取っ手部材を具備したものを通常二つ折りしたのち同方向に重ね合せて、収納 袋の底辺にほぼ垂直になるよう、対峙する二表面に取り付けられていた。
【0003】 しかし、従来の取り付け方法では、収納袋を真上に牽引する耐久力には優れて いるが、最初から収納袋を真上一定方向に牽引することはほとんどなく、例えば 押入れ等の床に置かれた収納袋を取り出そうとするさい、両側の取っ手を保持し て一旦手前に引き寄せ、十分に引き出したのち真上方向に牽引するのが通例であ る。
【0004】 このため、初期の動作で収納袋本体の二表面に取り付けられた取っ手の支持部 材が、本来耐久力のある方向に反してほぼ90度の角度で真横に牽引される為、 この支持部材を取り付けている箇所に無理な力が負荷され、部分の剥離、あるい は裂開することがあった。
【0005】 一方、この問題を解決するため、図4に示すように寝具類収納袋の二表面に手 前方向牽引用の取っ手と、真上方向牽引用の取っ手を両備したものが提供されて いるが、この方法は製造に手数がかかり、しかもコスト高になるという問題があ った。
【0006】 また一方、図5のように寝具類収納袋の胴体周りに長尺の帯を巻き付け、これ を牽引用取っ手とする方法が提供されているが、これは収納袋に内容物を収納す るさい、あるいは取り出すさい、一々帯を解除し結束するという煩わしさがあっ た。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】
そこで本考案が解決しようとする課題は、生産面における上記欠点を解決し、 安価に、しかも手前方向と、真上方向の両方向の牽引に対する耐久性を満足させ る改良取っ手付の寝具類収納袋を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本考案は、上記の課題を解決するため、従来同方向に重積した帯状取っ手支持 部材を底辺に対してほぼ垂直に取り付けていた構造を、帯状支持部材の途中に取 っ手部材を具備し、その一端を底辺とほぼ平行に、残る一端をほぼ垂直になるよ う、寝具類収納袋の対峙する二面の両表面に取り付けられた、改良取っ手付寝具 類収納袋を提供する。
【0009】
【考案の実施の形態】
以下、図面に基づき考案具体化の態様を説明するが、例示は単に説明用のもの で、考案思想の制限あるいは限定を意味するものではない。
【0010】 図1は、本考案に係る改良取っ手付寝具類収納袋の実施例を示すものである。
【0011】 図1において、寝具類収納袋本体3は、好ましくは合成繊維あるいは天然繊維 を素材とする不織布もしくは織布からできており、通常寝具類を収納しやすいよ う、一定の大きさの六面体の態様を呈しており、任意の辺は縫合あるいは加熱や 接着剤等により合わされている。
【0012】 また、この寝具類収納袋には内容物を出し入れしやすい様、任意の箇所に長尺 の金属性もしくは合成樹脂性のファスナー4が取り付けられている。
【0013】 図2は、図1おける取っ手部材およびその支持用帯状部材の実施例を示すもの である。
【0014】 取っ手部材1の支持用帯状部材2の材質は特に限定しないが、コスト面からみ て、収納袋本体と同一の素材を用いるのが望ましい。また、取っ手部材1は、円 形、楕円形、矩形などの厚みを持った合成樹脂性や金属性、あるいはロープ状の ものを支持用帯状部材2に縫合、加熱や接着剤等により取り付けたものが採用可 能である。
【0015】 上記の環状もしくはロープ状取っ手部材1に、途中で二つ折りした支持用帯状 部材2を挿通し、取っ手部材1を縫合等6によって固定したこの帯状部材2の一 端の中程を、収納袋本体3との取り付け部分を残して45度に折り返した角θ1 と、残る一端の中程を同様に45度に折り返した角θ2とを重ね合わせ、一端を 底辺とほぼ平行になるよう、残る一端をほぼ垂直になるよう、収納袋3の対峙す る二面の両表面の適所に縫合、あるいは加熱や接着剤等7により取り付ける。
【0016】 この時、水平方向の取り付け方法に、取り付け面に向かって右方向牽引と左方 向牽引の選択肢が生じるが、例えば特定の方向側面全体もしくは一部に、内容物 が識別できる透明な塩化ビニール樹脂などで窓部5を設けておくと、容易にその 選択肢を決定できる。
【0017】 本考案により収納袋3の対峙する二面の両表面に取り付けられた取っ手部材1 の使用方法としては、まずこれを保持して本人手前方向に牽引し、次に取っ手部 材1を反転させたのち真上方向に牽引する。また逆にまず真上方向に牽引したの ち、次に取っ手部材1を反転して本人手前方向に牽引する。
【0018】
【考案の効果】
本考案は、以上説明したとおり、牽引取っ手部材1を支持用帯状部材2の途中 に具備し、この帯状部材2の一端を収納袋3の底辺にほぼ平行に、残る一端をほ ぼ垂直に取り付けることにより、手前方向と真上方向の二方向牽引可能となる。
【0019】 また、従来は二つ折りして同方向に重ね合わせ、縫合等により取り付けられて いた支持用帯状部材2に何ら特殊な部材を付加することなく、上記方法により本 課題が解決し、しかもコスト面でも安価に生産することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案による実施例を示す斜視図
【図2】本考案の取っ手部材および支持用帯状部材の実
施例を示す斜視図
【図3】本考案の取っ手部材および支持用帯状部材の、
寝具類収納袋への取り付け実施例を示す斜視図
【図4】従来の取っ手部材を示す斜視図
【図5】従来の取っ手部材を示す斜視図
【図6】従来の取っ手部材を示す斜視図
【符号の説明】
1.取っ手部材 2.支持支持用帯状部材 3.寝具類収納袋本体 4.ファスナー 5.窓部 6.取っ手部材1の固定部分 7.支持用帯状部材2の固定部分 8.帯状部材折り返し角 9.帯状部材折り返し角

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】合成樹脂あるいは天然繊維の、不織布もし
    くは織布を素材とする寝具類収納袋の、対峙する二面の
    両表面において、牽引用の取っ手部材がその支持用帯状
    部材の途中に具備され、この帯状部材の一端が寝具類収
    納袋の底辺とほぼ平行に、残る一端がほぼ垂直に取り付
    けられていることを特徴とする改良取っ手付寝具類収納
    袋。
JP1997004153U 1997-04-14 1997-04-14 改良取っ手付寝具類収納袋 Expired - Lifetime JP3042528U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997004153U JP3042528U (ja) 1997-04-14 1997-04-14 改良取っ手付寝具類収納袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997004153U JP3042528U (ja) 1997-04-14 1997-04-14 改良取っ手付寝具類収納袋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3042528U true JP3042528U (ja) 1997-10-21

Family

ID=43177011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997004153U Expired - Lifetime JP3042528U (ja) 1997-04-14 1997-04-14 改良取っ手付寝具類収納袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3042528U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4401219A (en) Apparatus and method for holding jewelry
US20120073714A1 (en) Cut-proof anti-theft bag construction
US7959006B2 (en) Bag with elastic support members
US5632054A (en) Mattress handle structure
US20150040316A1 (en) Easy-On Dust Ruffle
JP3042528U (ja) 改良取っ手付寝具類収納袋
JP3089904U (ja) 腕章装置
JP3038883U (ja) スーツケースの緊締帯
JP3128156U (ja) ショルダーベルト用保持具
JPH03147Y2 (ja)
JPS6216946Y2 (ja)
JPH082153Y2 (ja) 布団袋
JP3093876U (ja) ギャッジベッドのピロケース
JP2002159372A (ja) 分割式敷布団
JP3012563U (ja) 持ち運び用布帛またはシート
JP3068341U (ja) 刺しゅう布用額
JP3118621U (ja) 物入れ付き座席
JP2537464Y2 (ja) バッグ等の収納用部材
JP3015595U (ja) 布団カバー
JP3067397U (ja) テ―ラ―バッグ
JP2500707Y2 (ja) 自動車のシ―トベルト装置
JPH08299142A (ja) 布団カバー
JP3079518U (ja) 掛ふとん類用被覆体
JP3004870U (ja) ボタンホール付きナプキン
JP3143997U (ja) 手提げ袋