JP3042268U - X型電動ガンの駆動装置 - Google Patents

X型電動ガンの駆動装置

Info

Publication number
JP3042268U
JP3042268U JP1997003071U JP307197U JP3042268U JP 3042268 U JP3042268 U JP 3042268U JP 1997003071 U JP1997003071 U JP 1997003071U JP 307197 U JP307197 U JP 307197U JP 3042268 U JP3042268 U JP 3042268U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball screw
output shaft
drive unit
gun
electric motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997003071U
Other languages
English (en)
Inventor
照三 山口
Original Assignee
小原株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 小原株式会社 filed Critical 小原株式会社
Priority to JP1997003071U priority Critical patent/JP3042268U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3042268U publication Critical patent/JP3042268U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Resistance Welding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電動機の出力軸に減速機を接続すると共に、
該出力軸とボ―ルネジを並列に配置し、駆動部本体をユ
ニット化することにより、駆動部本体を短くコンパクト
にまとめ且つ軸換算の慣性モ―メント値を小さくして、
取扱が容易で作業性および互換性のあるX型電動ガンの
駆動装置を提供する。 【解決手段】 枢軸部6から延びたア―ム先端に駆動部
本体7と電動機8を支持し、該電動機の出力軸12とボ
―ルネジ14を並列に配置し且つ出力軸に取付けたピニ
オンギア13とボ―ルネジの一端に取付けたギア15と
で減速機を構成し、ボ―ルネジに螺合するボ―ルナット
16の外径を加圧ロッド17の外径と略同一として一体
化し、該加圧ロッドを駆動部本体に回動不能で摺動可能
に配置し、減速機とボ―ルネジとボ―ルナットと加圧ロ
ッドとを具有する駆動部本体を電動機の出力軸に接続し
てユニット化し、加圧ロッドの先端部と回動自在に枢軸
されたガンア―ム側とをリンク20により接続したX型
電動ガンの駆動装置。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、先端に相対向する電極を備えた二つのガンア―ムの内少なくとも一 方のガンア―ムを回動自在に連結してなるX型電動溶接機に関し、特にそのア― ムの回動装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、電動機の回転によって二つのガンア―ムを回動させるX型電動溶接機と しては、一方のガンア―ムに電動機を支持させ、該電動機の出力軸にボ―ルネジ を連結し、該ボ―ルネジを他方のガンア―ムに取付けたスクリュ―ナットに螺合 してガンア―ムを回動させるようにしたものが例えば実開平3ー106279号 公報(以下,前者という)に示されているように普通に知られている。
【0003】 また、一方のガンア―ムに中空モ―タを支持させ、該中空モ―タのロ―タにナ ットを固定し、該ナットにネジ軸を螺合させてナットの回転によってネジ軸を前 後進させ、該ネジ軸の先端に設けたピンを介して他方のガンア―ムを回動させる ようにしたものも例えば特開平3ー207580号公報(以下,後者という)に 示されているように普通に知られている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ところで前記公知のX型電動ガンの駆動装置の前者では、 1.電動機の出力軸とボ―ルネジが直線上に配置されているため全長が長くなる 。 2.電動機の出力軸にボ―ルネジが直結されている(減速装置がない)ため軸換 算の慣性モ―メントが大きくなる。 3.スクリュ―ナットとガンア―ムの連結ピンに発生する加圧力の分力をボ―ル ネジで負担しているためボ―ルネジ径が太くなり軸換算の慣性モ―メントも大き くなる。
【0005】 また、後者においても、 1.モ―タの中心部にネジ軸を貫通させ更にナットをロ―タに固定したためモ― タ径が太くなってしまう。 2.中空モ―タのロ―タにナットが直結されている(減速装置がない)ため軸換 算の慣性モ―メントが大きくなる。 3.ネジとガンア―ムの連結ピンに発生する加圧力の分力をボ―ルネジで負担し ているためボ―ルネジ径が太くなり軸換算の慣性モ―メントも大きくなる。 という問題がある。
【0006】 本考案は、従来の技術の有するこのような問題点に鑑みてなされたものであり 、その目的とするところは、電動機の出力軸に減速機を接続すると共に、該出力 軸とボ―ルネジを並列に配置し、駆動部本体をユニット化することにより、駆動 部本体を短くコンパクトにまとめ且つ軸換算の慣性モ―メント値を小さくして、 取扱が容易で作業性および互換性のあるX型電動ガンの駆動装置を提供しようと するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案におけるX型電動ガンの駆動装置は、電動 機の出力軸とボ―ルネジを並列に配置し且つ出力軸に取付けたピニオンギアとボ ―ルネジの一端に取付けたギアとで減速機を構成し、ボ―ルネジに螺合するボ― ルナットの外径を加圧ロッドの外径と略同一として一体化し、該加圧ロッドを駆 動部本体に回動不能で摺動可能に配置し、前記減速機とボ―ルネジとボ―ルナッ トと加圧ロッドとを具有する駆動部本体を電動機の出力軸に接続してユニット化 し、加圧ロッドの先端部と前記回動自在に枢軸されたガンア―ム側とをリンクに より接続したことを特徴とするものである。
【0008】
【考案の実施の形態】
添付図面を参照して本考案の実施例について説明する。 図1は本考案に係るX型電動溶接機の一部断面の側面図である。 図1において、1は可動ガンア―ムであり、該ア―ム1の先端には電極2が取 付けられており、また該ア―ム1の中間上部には後述するピン保持ア―ム3が接 続されている。4は固定ガンア―ムであり、該ア―ム4の先端にも電極5が前記 電極2と対向するように取付けられており、また該ア―ム4の中間部は前記ア― ム1の後端下部と共に軸6で枢軸されてア―ム4に対してア―ム1は回動可能に なっている。また、該ア―ム4の前記枢軸部から延びたア―ム先端に駆動部本体 7と電動機8が支持されている。
【0009】 前記軸6を保持する保持部材9には溶接用トランス10を介してロボット(図 示せず)との接続部材11が取付られている。
【0010】 前記電動機8の出力軸12は駆動部本体7内に挿入されており、該出力軸12 にはピニオンギア13が取付けられている。また、駆動部本体7内には前記出力 軸12と並列してボ―ルネジ14が配置され、該ボ―ルネジ14の一端には前記 ピニオンギア13と噛合うギア15が取付けられており、両ギア13,15で減 速機を構成している。
【0011】 16は前記ボ―ルネジ14に螺合するボ―ルナットであり、該ボ―ルナット1 6は加圧ロッド17にボルト止め等により一体化されており、その外径は加圧ロ ッド17と略同一であって、加圧ロッド17の一部を構成するようになっている 。そして、加圧ロッド17は駆動部本体7内に回動不能で摺動可能に配置されて いる。
【0012】 前記加圧ロッド17の先端部にはピン18が挿着されており、また前記可動ガ ンア―ム1からのピン保持ア―ム3にもピン19が挿着されていて、これら両ピ ン18,19間はリンク20で接続されている。
【0013】 そして、両ギア13,15で構成する前記減速機とボ―ルネジ14とボ―ルナ ット16と加圧ロッド17とを具有する駆動部本体7は電動機8の出力軸12に 接続されてユニット化されている。
【0014】 上記のような構成からなるX型電動ガンにおいて、電動機8の駆動によってそ の出力軸12の回転はピニオンギア13とギア15を介して減速されてボ―ルネ ジ14を回転させる。該ボ―ルネジ14の回転によりボ―ルナット16は前後進 するので、該ボ―ルネジ14と一体的に構成された加圧ロッド17は前後進する 。該加圧ロッド17の前後進により、リンク20,ピン保持ア―ム3を介して可 動ガンア―ム1は軸6を支点として開閉動作を行う。
【0015】 このように、該電動ガンにおいては、電動機8の急速回転が直ちにピニオンギ ア13とギア15からなる減速機で減速された後、ボ―ルネジ14とボ―ルナッ ト16,加圧ロッド17を介して可動ガンア―ム1を開放或は加圧動作させるの で、電動機8の軸換算の慣性モ―メント値が小さくなり、その結果,電動ガンの 電極開閉時の加減速時間が短くなって電動ガンの打点速度の短縮が有効に望める ものである。また、駆動部本体7内で、電動機8の出力軸12とボ―ルネジ14 が並列に配置され、且つボ―ルナット16の外径を加圧ロッド17の外径と略同 一として一体化してボ―ルナット16が加圧ロッド17の一部を兼ねることによ り加圧ロッド17が短縮されることから、総体的に駆動部本体7の長さを短くす ることができる。しかも、加圧ロッド17の先端部と可動ガンア―ム1側とはリ ンク20により接続されて動力に伝達を行うようにしたので、可動ガンア―ム1 の開閉がスム―スに行われ得るものである。
【0016】 しかも、前記ピニオンギア13とギア15からなる減速機とボ―ルネジ14と ボ―ルナット16と加圧ロッド17を具有する駆動部本体7を電動機8の出力軸 12に接続してユニット化しているので、電動ガンのメンテナンスが容易で低コ ストのX型電動ガンの駆動装置となる。
【0017】
【考案の効果】 本考案に係るX型電動ガンの駆動装置は、上述のように、ガンア―ムの枢軸部 から延びたア―ム先端に駆動部本体と電動機を支持し、該電動機の出力軸とボ― ルネジを並列に配置し且つ前記出力軸に取付けたピニオンギアとボ―ルネジの一 端に取付けたギアとで減速機を構成し、ボ―ルネジに螺合するボ―ルナットの外 径を加圧ロッドの外径と略同一として一体化し、該加圧ロッドを前記駆動部本体 に回動不能で摺動可能に配置し、加圧ロッドの先端部と前記回動自在に枢軸され たガンア―ム側とをリンクにより接続したので、駆動部本体を短くコンパクトに まとめ且つ軸換算の慣性モ―メント値を小さくして、取扱が容易で作業性のある X型電動ガンの駆動装置となる。
【0018】 また、減速機とボ―ルネジとボ―ルナットと加圧ロッドを具有する駆動部本体 を電動機の出力軸に接続してユニット化したので、電動ガンのメンテナンスが容 易で低コストのX型電動ガンの駆動装置ともなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本考案に係るX型電動溶接機の一部断面
の側面図である。
【符号の説明】
1,4 ガンア―ム 2,5 電極 6 枢軸 7 駆動部本体 8 電動機 12 出力軸 13 ピニオンギア 14 ボ―ルネジ 15 ギア 16 ボ―ルナット 17 加圧ロッド 20 リンク

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】先端に相対向する電極を備えた二つのガン
    ア―ムの内少なくとも一方のガンア―ムを回動自在に枢
    軸してなるX型電動溶接機において、前記ガンア―ムの
    枢軸部から延びたア―ム先端に駆動部本体と電動機を支
    持し、該電動機の出力軸とボ―ルネジを並列に配置し且
    つ前記出力軸に取付けたピニオンギアとボ―ルネジの一
    端に取付けたギアとで減速機を構成し、ボ―ルネジに螺
    合するボ―ルナットの外径を加圧ロッドの外径と略同一
    として一体化し、該加圧ロッドを前記駆動部本体に回動
    不能で摺動可能に配置し、前記減速機とボ―ルネジとボ
    ―ルナットと加圧ロッドとを具有する駆動部本体を電動
    機の出力軸に接続してユニット化し、加圧ロッドの先端
    部と前記回動自在に枢軸されたガンア―ム側とをリンク
    により接続したことを特徴とするX型電動ガンの駆動装
    置。
JP1997003071U 1997-04-07 1997-04-07 X型電動ガンの駆動装置 Expired - Lifetime JP3042268U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997003071U JP3042268U (ja) 1997-04-07 1997-04-07 X型電動ガンの駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997003071U JP3042268U (ja) 1997-04-07 1997-04-07 X型電動ガンの駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3042268U true JP3042268U (ja) 1997-10-14

Family

ID=43176767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997003071U Expired - Lifetime JP3042268U (ja) 1997-04-07 1997-04-07 X型電動ガンの駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3042268U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN112077868A (zh) 具有机械自锁功能的单电机欠驱动机器人末端执行器
CN108656146A (zh) 一种连续转动多功能三指机械手爪
JP2006026806A (ja) ロボットハンド等の関節機構
JP3042268U (ja) X型電動ガンの駆動装置
CN208451651U (zh) 抓取机械手装置
JP3045306U (ja) X型電動ガンの駆動装置
KR20080097909A (ko) X형 건용 전동 구동 유닛
JPH05116084A (ja) 産業用ロボツト
CN106182065A (zh) 刚柔混联单驱动三转手指
CN109969208B (zh) 轨道车辆用前端开闭机构和具有其的轨道车辆
CN210061138U (zh) 一种液压机械臂
CN220719357U (zh) 一种机器人快装夹钳结构
CN213562590U (zh) 一种水下旋转机械手
JPH106270A (ja) 産業用ロボット
JP3233619B2 (ja) 産業用ロボット
CA2370569A1 (en) Power drive mechanism for a motor vehicle liftgate
CN109969206B (zh) 轨道车辆用前端开闭机构和具有其的轨道车辆
JP2860879B2 (ja) ガン加圧駆動装置
JP2008272809A (ja) X型ガン用の電動駆動ユニット
CN213562589U (zh) 一种水下三自由度机械臂
CN218984465U (zh) 一种机器人金属尖头平嘴钳
JP2001300736A (ja) X型ガン用電動駆動装置
JP2664525B2 (ja) 射出成形機の型締装置
CN220389458U (zh) 一种操作机器人机械臂连杆
CN109969207B (zh) 轨道车辆用前端开闭机构和具有其的轨道车辆