JP3041811B2 - ホットランナ−タイプの射出成形金型におけるノズル部構造 - Google Patents

ホットランナ−タイプの射出成形金型におけるノズル部構造

Info

Publication number
JP3041811B2
JP3041811B2 JP5146707A JP14670793A JP3041811B2 JP 3041811 B2 JP3041811 B2 JP 3041811B2 JP 5146707 A JP5146707 A JP 5146707A JP 14670793 A JP14670793 A JP 14670793A JP 3041811 B2 JP3041811 B2 JP 3041811B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot runner
nozzle
bush
sprue
injection mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5146707A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06335942A (ja
Inventor
悦夫 籾山
和幸 高松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP5146707A priority Critical patent/JP3041811B2/ja
Publication of JPH06335942A publication Critical patent/JPH06335942A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3041811B2 publication Critical patent/JP3041811B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案はホットランナ−タイプ
の射出成形金型において、樹脂詰まりを軽減すべき提案
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種射出成形金型のノズル部の
構造は、図2に示すように、ホットランナ−ノズルブッ
シュaと、スプル−ブッシュbとの間は、密着して構成
されていた。なおこの図において、cはバンドヒ−タを
示し、前記ホットランナ−ノズルブッシュaはホットラ
ンナ−ブロックに連なり、スプル−ブッシュbは成形品
側に位置する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述のような構成から
なる場合、ナイロンガラス入り等の高温な樹脂を成形す
る際に、バンドヒ−タcにより溶融した樹脂は、ホット
ランナ−ノズルブッシュaの先端が、スプル−ブッシュ
bに密着しているために、熱を奪われ固化してしまい詰
まりを生じていた。また、バンドヒ−タcの温度を上げ
すぎると溶融した樹脂がスプル−ブッシュb側に垂れて
しまい、詰まりを生じていた。この発明はこのような不
都合な事態が発生するのを阻止することが課題である。
【0004】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、ハンドヒータによって囲装されるホットランナーノ
ズルブッシュと、このホットランナーノズルブッシュと
スプルーブッシュとの間に断熱リングを介設し、ホット
ランナーノズルブッシュの先端に形成され熱伝導性のよ
いノズルピースと、このノズルピースに連なるスプルー
ブッシュとの間に微小な隙間を形成してなる。請求項2
に記載のノズル部構造において、ホットランナーノズル
ブッシュの先端のノズルピースをBe−Cu合金をもっ
て形成してなる。
【0005】
【作用】上記構成からなるこの発明のホットランナ−タ
イプの射出成形金型におけるノズル部構造において、ホ
ットランナ−ノズルブッシュの先端に形成したノズルピ
ースとスプル−ブッシュとの間にリング状の断熱層を介
設することにより、ホットランナ−ノズルブッシュが、
スプル−ブッシュに熱を奪われることを防止すると共
に、ノズルブッシュとスプルーブッシュとの間に微小な
隙間を設けたことにより、溶融した樹脂はこの隙間で半
溶融状態となり、スプル−ブッシュにまで到達すること
がない。なお、この隙間は、0.5mm以下であるとス
プル−ブッシュに樹脂が垂れてしまい、大きすぎると成
形時に固化した樹脂を突き破れないため、0.5〜1m
mが適当である。
【0006】またホットランナ−ノズルブッシュの先端
のノズルピ−スを、熱伝導性のよいBe−Cu合金で形
成することにより微小な隙間の樹脂を半溶融状態での保
持を容易にし、成形時には半溶融状態の樹脂層を突き破
ることが容易となる。
【0007】
【実施例】図1において、1はホットランナ−ブロック
(図示せず)側のホットランナ−ノズルブッシュであ
り、その先端にはノズルピ−ス2が構成されており、こ
のノズルピ−ス2は熱伝導性のよいBe−Cu合金をも
って構成する。
【0008】ホットランナ−ノズルブッシュ1に相対す
るスプル−ブッシュ3は図にはあらわれない成形品側に
連なるものである。
【0009】この発明においては、ホットランナ−ノズ
ルブッシュ1とスプル−ブッシュ3との間に、ホットラ
ンナ−ブッシュとスプル−ブッシュの熱伝導を最小限に
すべく、リング状の断熱層4を介設することにより、ノ
ズルピ−ス2とスプル−ブッシュ3との間に微小な隙間
gを設けるものであって、この隙間gは実用上は0.5
〜1mm程度が適当である。なお図に5はバンドヒ−タ
を示し、ホットランナーノズルブッシュ1に囲装され
て、このホットランナーノズルブッシュ1を加熱するも
のである。
【0010】上述の構成からなるこの発明のノズル部構
造によれば、ホットランナ−ノズルブッシュとスプル−
ブッシュの密着面が小さいために、バンドヒ−タの熱が
奪われることが少なく、樹脂の詰まりを生じるおそれが
ない。また、バンドヒ−タ5により溶融した樹脂は、隙
間gで半溶融状態となり、スプル−ブッシュ3には到達
しないので、樹脂の詰まりを生じるおそれがない。
【0011】また前記ノズルピ−ス2を熱伝導性のよい
Be−Cu合金で形成することにより、隙間の樹脂を半
溶融状態とし、仮に固化しても成形時に樹脂層を突き破
り易いという工夫が施されているのである。
【0012】
【発明の効果】上述したようにこの発明によれば、隙間
の存在により、溶融した樹脂がこの隙間で半溶融状態と
なり、したがって、溶融した樹脂がスプル−ブッシュ側
に垂れて、以後の成形作業に障害となるような詰まりを
生ずるおそれをなくすると共に、ノズルピ−スが熱伝導
性のよいBe−Cu合金で形成されることにより、成形
時に隙間で固化した樹脂層を突き破り易いという効果も
得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例の要部断面図である。
【図2】従来例の要部断面図である。
【符号の説明】
1 ホットランナ−ノズルブッシュ 2 ノズルピ−ス 3 スプル−ブッシュ 4 断熱リング 5 バンドヒ−タ g 隙間
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭57−41931(JP,A) 特開 平2−289320(JP,A) 特開 平4−168012(JP,A) 実開 平4−60415(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B29C 45/00 - 45/84

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハンドヒータによって囲装されるホット
    ランナーノズルブッシュと、このホットランナーノズル
    ブッシュとスプルーブッシュとの間に断熱リングを介設
    、ホットランナーノズルブッシュの先端に形成され熱
    伝導性のよいノズルピースと、このノズルピースに連な
    るスプルーブッシュとの間に微小な隙間を形成してなる
    ホットランナ−タイプの射出成形金型におけるノズル部
    構造。
  2. 【請求項2】 ホットランナーノズルブッシュの先端の
    ノズルピースをBe−Cu合金をもって形成してなる
    求項1記載のホットランナータイプの射出成形金型にお
    けるノズル部構造。
JP5146707A 1993-05-27 1993-05-27 ホットランナ−タイプの射出成形金型におけるノズル部構造 Expired - Fee Related JP3041811B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5146707A JP3041811B2 (ja) 1993-05-27 1993-05-27 ホットランナ−タイプの射出成形金型におけるノズル部構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5146707A JP3041811B2 (ja) 1993-05-27 1993-05-27 ホットランナ−タイプの射出成形金型におけるノズル部構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06335942A JPH06335942A (ja) 1994-12-06
JP3041811B2 true JP3041811B2 (ja) 2000-05-15

Family

ID=15413731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5146707A Expired - Fee Related JP3041811B2 (ja) 1993-05-27 1993-05-27 ホットランナ−タイプの射出成形金型におけるノズル部構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3041811B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2671787B2 (ja) * 1993-12-24 1997-10-29 日本電気株式会社 出力バッファ回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06335942A (ja) 1994-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0911279A (ja) 射出成形用ノズル
JP3041811B2 (ja) ホットランナ−タイプの射出成形金型におけるノズル部構造
WO2003080315A1 (en) Nozzle for use in hot runner mold
JPH01226318A (ja) 湯道ノズル
JP2005313330A (ja) 射出成形金型
JPH10166393A (ja) 射出成形用金型
JP2000006198A (ja) 射出成形金型
JP2537133B2 (ja) プラスチック射出成形金型用ノズル
JPH11240046A (ja) 射出成形用ホットランナーシステム
JP3281231B2 (ja) ダイカスト用ノズル装置
JPS6132735Y2 (ja)
JP2604135Y2 (ja) 射出成形用金型
JP3420041B2 (ja) ダイカスト用ノズル装置
JP2510663Y2 (ja) 射出成形装置
JPH09155520A (ja) 金型を用いた金属成形方法及び金属成形用金型
JP2599292B2 (ja) 射出成形金型
JPS60206612A (ja) ランナ−レス射出成形方法およびホツトランナ−
JPH0278515A (ja) 挿入可能な絶緑リングを有する射出成形装置
JP3277321B2 (ja) 射出成形機の断熱ノズル
JPS646272Y2 (ja)
EP0698466B1 (en) Hot nozzle and side-gate runnerless injection molding system incorporating hot nozzle
JP2002347075A (ja) 射出成形用ノズル
JPH0159895B2 (ja)
JPH0532273Y2 (ja)
JP3407557B2 (ja) 樹脂成形金型

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090310

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees