JP3038230U - 浴槽用給水装置 - Google Patents

浴槽用給水装置

Info

Publication number
JP3038230U
JP3038230U JP1996012765U JP1276596U JP3038230U JP 3038230 U JP3038230 U JP 3038230U JP 1996012765 U JP1996012765 U JP 1996012765U JP 1276596 U JP1276596 U JP 1276596U JP 3038230 U JP3038230 U JP 3038230U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
bathtub
bath
pump
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996012765U
Other languages
English (en)
Inventor
浩二 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Choshu Industry Co Ltd
Original Assignee
Choshu Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Choshu Industry Co Ltd filed Critical Choshu Industry Co Ltd
Priority to JP1996012765U priority Critical patent/JP3038230U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3038230U publication Critical patent/JP3038230U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control For Baths (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 フローセンサを使用せずに浴槽内の浴水の水
位を正確に測定することができる浴槽用給水装置を提供
する。 【解決手段】 浴槽内に浴水が少なくとも水位の測定が
可能なレベルまで入っているかどうかを判定する浴水有
無判定部を備えており、この浴水有無判定部は、浴槽か
ら浴水を吸引するポンプと、このポンプと浴槽とを連結
し、ポンプにより吸引された浴水を流すための循環配管
と、この循環配管の途中に形成された凹部内に設けら
れ、前記循環配管内の浴水の水圧を検出する圧力センサ
と、前記循環配管の圧力センサの近傍で且つ前記圧力セ
ンサよりも浴槽側の位置に形成され、前記循環配管内を
流れる浴水の流れに抵抗を与えるための抵抗部と、前記
圧力センサが検出した水圧がポンプが駆動する前よりも
その後の方が低下したとき、浴槽内に浴水が少なくとも
水位の測定が可能なレベルまでは入っていると判定する
判定部と、から構成されている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、浴槽内に水又は温水を供給するための浴槽用給水装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、浴槽内に水又は温水を供給するための浴槽用給水装置が知られてい る。これらの従来の浴槽用給水装置は、例えば自動お湯張り機能と自動足し湯機 能を備えた浴槽用給湯機として提供されている。従来装置における自動お湯張り 機能又は自動足し湯機能は、例えば、浴水配管内にフローセンサを取り付けて浴 槽内の浴水有無判定し、水位が目標値よりも低いときは目標値に達するまで水を 供給するようにしている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、このような従来の浴槽用給水装置では前記フローセンサに髪の 毛などがからまった場合、正確に浴水有無判定することができないという問題が ある。また、特に、水道水と太陽熱温水器内で加温された温水を3方弁により選 択的に切り換えて浴槽内に供給する装置の場合、従来は、前記3方弁はボイラ本 体とは別個にそれに外付けされているため、冬季には3方弁の凍結の恐れが生じ ると共に、現場での取付け施工時にボイラ本体と3方弁とをそれぞれ取付ける必 要があるために施工作業が面倒であるという問題がある。
【0004】 本考案はこのような従来技術の課題に着目してなされたもので、フローセンサ を使用せずに浴槽内の浴水有無を正確に測定することができるようにして、装置 全体の信頼性を大幅に向上させることができる浴槽用給水装置を提供することを 目的とする。また本考案は、ボイラで加温した温水と太陽熱で加温した温水を選 択的に切り換えて浴槽内に供給するための3方弁が冬季に凍結する恐れがなくな ると共に、現場での給湯機の設置工事の作業性を大幅に向上させることができる 浴槽用給水装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するための本考案の浴槽用給水装置は、浴槽内に浴水が少なく とも水位の測定が可能なレベルまで入っているかどうかを判定する浴水有無判定 部と、浴槽内の浴水の水位を測定する水位測定部と、水を浴槽に供給する給水部 と、前記浴水有無判定部及び前記水位測定部の測定結果に基づいて前記給水部を 制御して所定量の水を浴槽内に供給する給水制御部と、を備えた浴槽用給水装置 において、前記浴水有無判定部は、浴槽から浴水を吸引するポンプと、このポン プと浴槽とを連結し、ポンプにより吸引された浴水を流すための循環配管と、こ の循環配管の途中に形成された凹部内に設けられ、前記循環配管内の浴水の水圧 を検出する圧力センサと、前記循環配管の圧力センサの近傍で且つ前記圧力セン サよりも浴槽側の位置に形成され、前記循環配管内を流れる浴水の流れに抵抗を 与えるための抵抗部と、前記圧力センサが検出した水圧がポンプが駆動する前よ りもその後の方が低下したとき、浴槽内に浴水が少なくとも水位の測定が可能な レベルまでは入っていると判定する判定部と、から構成されている。
【0006】 また本考案による浴槽用給水装置は、前記水位測定部は、前記浴水有無判定部 を構成する圧力センサを使用して、前記浴水有無判定部のポンプが所定時間作動 後に停止して、前記循環配管内を流れる浴水が静止又はほぼ静止しているときの 浴水の水圧を検出することにより、浴槽内の水位を測定するものである。
【0007】 また、本考案では、さらに、所定量の水を収納して太陽熱で加温するための太 陽熱温水器と、この太陽熱温水器からの温水と水道からの水を混合させる混合部 と、この混合部で混合された水を浴槽内に送るための配管とを備えるのがよい。
【0008】 また本考案では、さらに、前記循環配管内の浴水を加温するためのボイラと、 このボイラからの浴水を浴槽内に送るための配管と、所定量の水を収納して太陽 熱で加温するための太陽熱温水器と、この太陽熱温水器からの水と水道からの水 とを選択的に切り換えて前記ボイラに供給するための3方弁とを備え、前記3方 弁は、前記ボイラが収納された筺体内にボイラと一緒に収納されているのがよい 。
【0009】
【考案の実施の形態】
以下、本考案の実施形態について図に基づいて説明する。図1は本実施形態に よる浴槽用給水機と太陽熱温水器と浴槽とを含むシステムの全体構成を示す概略 図である。図1において、1は住宅の屋根に取り付けられる太陽熱温水器、2は 住宅内に取り付けられる浴槽用給湯機本体、3は住宅の2階に取り付けられる浴 槽、4は住宅の1階に取り付けられる浴槽である。本実施形態においては、太陽 熱温水器1と給湯機本体2との間の高さ距離aは5m〜10m、太陽熱温水器1 と2階の浴槽3の循環口(浴槽3内の浴水を外部機器に循環させるための吸引口 )3aとの間の高さ距離bは4m以上、2階の浴槽3の循環口3aと給湯機本体 2との間の高さ距離cは2m以内、給湯機本体2と1階の浴槽4の循環口4aと の間の高さ距離は1m以内であることが望ましい。
【0010】 次に、図2に基づいて本実施形態による浴槽用給水装置の構成を説明する。図 2において、11は浴槽、12は浴槽内の浴水を浴槽から後述の循環系(浴水を 保温又は加温するために循環させるためのもの)を備えた給湯機本体10に戻す ための循環戻口配管、13は循環戻口配管12からの浴水を後述のポンプ14に 送るための循環配管、14は浴槽11内の浴水を吸引して循環させるためのポン プ、15は前記循環配管13の途中に設けられた凹部13a内に取り付けられた 圧力センサ(「水位センサ」と呼ぶこともある)、17は循環配管13の途中に 取り付けられ循環される浴水の温度を検出するための温度センサである。また、 図2において、18は前記ポンプ14からの浴水をボイラ19内に送るための配 管、20はボイラ19からの温水を送るための配管、21は前記ボイラ19から の温水を排出する出湯口である。なお、図3は前記圧力センサ15の出力電圧特 性を示すグラフである。このグラフに示すように、前記圧力センサ15は、浴水 の水圧に比例した電圧を出力する性質を有している。
【0011】 また、図2において、16は前記循環配管13の途中の前記凹部13aの近傍 の浴槽11側に形成された抵抗部である。この抵抗部16は、前記循環配管13 の内径を他の部分よりも小さくして浴水が他の部分よりも流れ難くするためのも のである。すなわち、浴槽11からの浴水は、ポンプ14で吸引されて循環配管 13を流れるとき、この抵抗部16によりその流れが妨げられる。このとき、ポ ンプ14の吸引力により前記凹部13a内の浴水がポンプ14に強く吸引される 。その結果、前記凹部13a内の水圧はポンプ14が回転する前よりも低下する ことになる(本実施形態では、後述のように、圧力センサ15によってこの水圧 の低下の有無を検出することにより、浴槽11内に測定可能なレベルまで浴水が 有るかどうかを検知するようにしている)。
【0012】 また図2において、22は水道水を給水するための給水口、23は太陽熱温水 器1からの温水を給水するためのソーラー接続口、24は前記給水口22からの 水道水と前記ソーラー接続口23からの温水とを選択的に切り換えて前記ボイラ 19等に供給するための電動(又は手動)3方弁、25は前記給水口22からの 水道水と前記ソーラー接続口23からの温水とを混合させるためのミキシングバ ルブ、26は前記ミキシングバルブ25で混合された温水を浴槽11に供給する 回路と追焚き回路を切り換え浴槽11に供給するための電動3方弁、27は前記 電動3方弁26からの水(又は温水)を浴槽11に供給するための循環出口配管 である。なお、前記循環戻口配管12と循環出口配管27とは、浴槽11の循環 口29に接続されている。
【0013】 また図2において、点Aは本実施形態による給湯機を取り付けるときに施工者 により設定される初期設定水位で、循環口29よりも少しの距離だけ上方の位置 がこの初期設定水位となる。この初期設定水位まで浴水が入れられているとき、 前記圧力センサ15の出力電圧は、例えば1.3Vとなっている。また、図2の 点Bは、前記初期設定水位点Aよりも5cmだけ上方の位置を示している。この Bの位置まで浴水が入れられたときは、前記圧力センサ15からの出力電圧は例 えば1.325Vとなる。本実施形態では、図5のフローチャートについて後述 するように、このB点まで浴水が入れられているかどうかを検知することにより 、お湯張り時の最初の動作を2つのいずれかに切り換えるようにしている。また 図2において、点Cはお湯張りが終了するときの水位(目標位置)である。この お湯張りの水位の点Cは、施工者が設定するがユーザーも任意に変更することが 可能である。
【0014】 また図2において、30はマイクロコンピュータなどから構成されるコントロ ーラである。コントローラ30は、前記圧力センサ15及び温度センサ17など からの信号に基づいてポンプ14、ボイラ19、3方弁24,26、ミキシング バルブ25などを制御して、必要な給水や加温を行う。
【0015】 次に、本実施形態の動作を説明する。まず、お湯張り時の動作を図4及び図5 に基づいて説明する。図5は前記コントローラ30の動作を示すフローチャート である。まず、コントローラ30は常に前記圧力センサ15からの出力電圧を監 視して、浴槽11内の水位が図4のB点(初期設定水位のA点より5cm上方の 位置)よりも下かどうかを判定する(図4のステップS1)。前記B点よりも下 であると判定したときは、5分間だけ給水(お湯張り)する(同ステップS2) 。なお、本実施形態では、浴槽11にお湯張りするときは、図4に示すように、 水道の給水口22からの水と太陽熱温水器1からの温水とをミキシングバルブ2 5により混合させ、この混合させた水を3方弁26を介して浴槽11内に入れる ようにしている。
【0016】 前記ステップS1の判定がNOのとき及び前記ステップS2の給水が終了した ときは、ステップS3に進んで、前記ポンプ14を30〜45秒間だけ回転させ 、浴槽11内に水が有るかどうかを判定する。すなわち、このステップS3では 、ポンプ14を回転させて浴槽11内の浴水を吸引するが、このとき、もし浴槽 11内に水があれば前記抵抗部16により前記凹部13aには負圧が発生するの で、前記圧力センサ15の出力電圧は、ポンプ14回転前よりも回転後の方が低 下するはずである。またこのとき、もし浴槽11内に水が無ければ、循環配管1 3に浴水が流れないため前記抵抗部16があっても前記凹部13aには負圧は発 生しないので、前記圧力センサ15の出力電圧は、ポンプ14回転前と回転後と で変わらないはずである。このようにして、前記コントローラ30は、ポンプ1 4を回転させながら前記圧力センサ15からの出力電圧を検出することにより、 浴槽11内に水が有るかどうかを判定する。より詳細には、コントローラ30は 、ポンプ14の回転開始直前の前記圧力センサ15からの出力電圧と、ポンプ1 4の回転開始後30〜45秒の間の前記圧力センサ15の出力電圧を比較して、 両者の出力電圧差が−0.3V以上の場合は、浴槽11内に水有り(測定可能な レベルまでは水が有る)と判定し、前記出力電圧差が−0.3Vよりも小さいと きは水無しと判定する。なおコントローラ30は、ポンプ14の回転開始後45 秒が経過しても水有りと感知できないときは、ポンプ14を停止させる。
【0017】 前記ステップS3で浴槽11内の水が無いと判定されたときは、前記ステップ S2に戻る(この戻ったステップS2では、後述のステップS4におけると異な り、コントローラ30は5分間のお湯張りの間前記圧力センサ15の出力電圧は 読み取らない)。
【0018】 他方、前記ステップS3で浴槽11内に水が有ると判定されたときは、ステッ プS4に進む。ステップS4では、コントローラ30は、5分間だけ給水(お湯 張り)しながら、前記圧力センサ15の出力電圧を読み取り、この出力電圧に基 づいてお湯張りの設定水位(図4の点Cの位置)まで水が入れられたかを判定す る。このステップS4では、浴槽11内の水位の測定は、前記ポンプ14が作動 を停止して前記循環配管13内の浴水が静止又はほぼ静止しているときの浴水の 水圧を前記圧力センサ15で検出することにより行う。
【0019】 このステップS4の判定で前記点Cの設定水位(目標位置)まで水が入ってい ないと判定されたときは、前記ステップS3に戻る。また、このステップS4の 判定で、前記点Cの設定水位まで水が入っていると判定されたときは、ステップ S5に進んで、お湯張りを停止し、沸かし上げを行う。なおこのステップS5に よる沸かし上げの間、コントローラ30は、前記温度センサ17からの信号を監 視し、前記ステップS5の沸かし上げにより浴水が設定温度まで沸かされたと判 断したときは、沸かし上げを中止して、ブザー(図示せず)を制御し作動させて ユーザーにその旨を警報で知らせる(ステップS6)。その後、コントローラ3 0は、6時間浴槽11内の浴水を保温する。
【0020】 なお図6は、前記ステップS5以下の沸かし上げ時の動作を示す図である。図 6に示すように、浴水の沸かし上げ(追い焚き)と保温は、コントローラ30に より、ポンプ14を作動して浴水を循環しながら、この循環される浴水をボイラ 19により加温することにより行う。コントローラ30は、前記温度センサ17 からの信号に基づいて、浴水の温度が設定温度に達したときは、例えばボイラ1 9の加熱量を調整して、沸かし上げモードから保温モードに切り換える。
【0021】 次に、本実施形態によるボイラ又は太陽熱温水器を使用した給湯運転時におけ る動作を図7又は図8に基づいて説明する。ボイラを使用した給湯運転時には、 図7に示すように、前記コントローラ30は、前記3方弁24を制御して、水道 の給水口22からの水を3方弁24を介してボイラ19に送る。ボイラ19に送 られた水は、ここで加熱され、配管20を介して出湯口21から排出されて、洗 顔や食器洗いなどに使用される。また、太陽熱温水器1からの温水を使用した給 水運転時には、図8に示すように、前記コントローラ30は、前記3方弁24を 制御して、ソーラー接続口23からの温水を3方弁24を介してボイラ19に送 る。ボイラ19に送られた温水は、そのまま又はここで必要な温度だけ加熱され て、配管20を介して出湯口21から排出されて、洗顔や食器洗いなどに使用さ れる。
【0022】 このように、本実施形態では、コントローラ30が3方弁24を制御すること により、水道からの水と太陽熱温水器1からの水を選択的に切り換えてボイラ1 9に送るようにし、水道からの水と太陽熱温水器1からの温水のいずれでもユー ザーが任意に使用できるようにしている。また特に、従来は水道からの水と太陽 熱温水器からの温水を切り換えるための3方弁が給湯機本体とは別個に取り付け られていたので、冬季には3方弁の凍結の恐れがあると共に、施工工事のときに 給湯機本体と外付けの3方弁をそれぞれ別個に取付けなければならず面倒である という問題があったが、本実施形態によれば、前記3方弁を、給湯機10本体に 内蔵させているので、3方弁の冬季の凍結の恐れがなくなると共に、設置工事の ときに3方弁自体の取付けが不要になり施工工事の作業性が大幅に向上するよう になる。
【0023】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案によれば、、循環配管内を流れる浴水の水圧を検 出することによって、浴槽内に水位の測定が可能な程度に水が入っているかどう かの判定及び浴槽内の水の水位の測定を行うようにしている。したがって、これ らの水の有り無しの判定及び水位の測定を、従来のようにフローセンサを使用せ ずに行うことができる(フローセンサを使用した場合は、フローセンサに髪の毛 が付着した場合などに正確な測定ができないという問題がある)ので、より正確 な水の有り無しの判定及び水位の測定が行えるようになる。
【0024】 また本考案では、前記浴水有無判定部の圧力センサを、前記水圧測定部の圧力 センサをも兼用するように構成することにより、圧力センサを一つだけ用意すれ ばよくなるので、製造コストをより低減できるようになる。
【0025】 また本考案では、太陽熱温水器からの温水と水道からの水を混合させ、この混 合された水を浴槽内に供給するようにしているので、浴槽内には、太陽熱で暖め られた水が供給されるようになり、供水後の加温の効率を大幅に向上させられる ようになる。
【0026】 また本考案では、ボイラで加温した温水と太陽熱で加温した温水を選択的に浴 槽内に供給するための3方弁をボイラと一緒に一つの容器内に収納するようにし たので、冬季に3方弁が凍結する恐れがなくなる。また、3方弁が工場内で予め ボイラと一緒に給湯機本体内に設置されるため、設置工事の現場で3方弁の施工 が不要になるので現場での施工の作業性が大幅に向上するようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施形態による給水装置の全体を示
す略図である。
【図2】本実施形態の構成を示す図である。
【図3】本実施形態に使用する圧力センサの特性を示す
グラフである。
【図4】本実施形態におけるお湯張り時の動作を説明す
るための図である。
【図5】本実施形態におけるお湯張り時の動作を説明す
るためのフローチャートである。
【図6】本実施形態における沸かし上げ時の動作を説明
するための図である。
【図7】本実施形態におけるボイラを使用した給湯運転
時の動作を説明するための図である。
【図8】本実施形態における太陽熱温水器を使用した給
湯運転時の動作を説明するための図である。
【符号の説明】
1 太陽熱温水器 2 浴槽用給湯機本体 3,4,11 浴槽 12 循環戻口配管 13 循環配管 13a 凹部 14 ポンプ 15 圧力センサ 16 抵抗部 17 温度センサ 18,20 配管 19 ボイラ 21 出湯口 22 給水口 23 ソーラー接続口 24,26 3方弁 25 ミキシングバルブ 27 循環出口配管 29 循環口 30 コントローラ

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 浴槽内に浴水が少なくとも水位の測定が
    可能なレベルまで入っているかどうかを判定する浴水有
    無判定部と、 浴槽内の浴水の水位を測定する水位測定部と、 水を浴槽に供給する給水部と、 前記浴水有無判定部及び前記水位測定部の測定結果に基
    づいて前記給水部を制御して所定量の水を浴槽内に供給
    する給水制御部と、を備えた浴槽用給水装置において、 前記浴水有無判定部は、 浴槽から浴水を吸引するポンプと、 このポンプと浴槽とを連結し、ポンプにより吸引された
    浴水を流すための循環配管と、 この循環配管の途中に形成された凹部内に設けられ、前
    記循環配管内の浴水の水圧を検出する圧力センサと、 前記循環配管の圧力センサの近傍で且つ前記圧力センサ
    よりも浴槽側の位置に形成され、前記循環配管内を流れ
    る浴水の流れに抵抗を与えるための抵抗部と、 前記圧力センサが検出した水圧がポンプが駆動される前
    よりも駆動される後の方が低下したとき、浴槽内に浴水
    が少なくとも水位の測定が可能なレベルまでは入ってい
    ると判定する判定部と、から構成されている、ことを特
    徴とする、浴槽用給水装置。
  2. 【請求項2】 請求項1の浴槽用給水装置において、 前記水位測定部は、前記浴水有無判定部を構成する圧力
    センサを使用して、前記浴水有無判定部のポンプが所定
    時間作動後に停止して、前記循環配管内を流れる浴水が
    静止又はほぼ静止しているときの浴水の水圧を検出する
    ことにより、浴槽内の水位を測定するものである、浴槽
    用給水装置。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2の浴槽用給水装置におい
    て、さらに、 所定量の水を収納して太陽熱で加温するための太陽熱温
    水器と、 この太陽熱温水器からの温水と水道からの水を混合させ
    る混合部と、 この混合部で混合された水を浴槽内に送るための配管と
    を備えたことを特徴とする、浴槽用給水装置。
  4. 【請求項4】 請求項1、2又は3に記載の浴槽用給水
    装置において、さらに、 前記循環配管内の浴水を加温するためのボイラと、 このボイラからの浴水を浴槽内に送るための配管と、 所定量の水を収納して太陽熱で加温するための太陽熱温
    水器と、 この太陽熱温水器からの水と水道からの水とを選択的に
    切り換えて前記ボイラに供給するための3方弁とを備
    え、 前記3方弁は、前記ボイラが収納された筺体内にボイラ
    と一緒に収納されていることを特徴とする、浴槽用給水
    装置。
JP1996012765U 1996-11-28 1996-11-28 浴槽用給水装置 Expired - Lifetime JP3038230U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996012765U JP3038230U (ja) 1996-11-28 1996-11-28 浴槽用給水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996012765U JP3038230U (ja) 1996-11-28 1996-11-28 浴槽用給水装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3038230U true JP3038230U (ja) 1997-06-10

Family

ID=43172916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996012765U Expired - Lifetime JP3038230U (ja) 1996-11-28 1996-11-28 浴槽用給水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3038230U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019184116A (ja) * 2018-04-05 2019-10-24 三菱電機株式会社 給湯機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019184116A (ja) * 2018-04-05 2019-10-24 三菱電機株式会社 給湯機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100673657B1 (ko) 온수 제어장치
JP2011158145A (ja) 給湯装置
JP3038230U (ja) 浴槽用給水装置
JP2017198379A (ja) 風呂給湯装置
JP2004257622A (ja) 給湯装置
JP2000309966A (ja) 排水栓装置
JP3145900B2 (ja) 風呂給湯ユニット
JP2004105375A (ja) 食器洗い乾燥機
JPH11294845A (ja) 自動湯張り装置
JPH1183156A (ja) 給湯装置
KR20050115366A (ko) 욕조의 온도 및 수위조절 시스템
JP2505641B2 (ja) 給湯システム
JP3808691B2 (ja) 浴槽の湯はり方法
JP3744561B2 (ja) 風呂装置及びその制御方法
JP3580185B2 (ja) 自動風呂装置
JP5220776B2 (ja) 給湯機
JP3751798B2 (ja) 浴槽の残水有無判定方法
JP2833295B2 (ja) 風呂追い焚き電気温水器
JP2827362B2 (ja) 給湯機付風呂釜
JP2004226010A (ja) 貯湯式給湯装置
JPH11351662A (ja) 浴槽用給湯装置
JP4094691B2 (ja) 浴水清浄化装置
JP3691534B2 (ja) 風呂装置の湯張り注湯制御方法
JP4049352B2 (ja) 浴槽用給湯装置
JPH0633302Y2 (ja) 自動給湯風呂装置