JP3037826U - 屋根用の厚膜塗装用ローラー - Google Patents

屋根用の厚膜塗装用ローラー

Info

Publication number
JP3037826U
JP3037826U JP1996008239U JP823996U JP3037826U JP 3037826 U JP3037826 U JP 3037826U JP 1996008239 U JP1996008239 U JP 1996008239U JP 823996 U JP823996 U JP 823996U JP 3037826 U JP3037826 U JP 3037826U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
paint
coating
brush
mastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996008239U
Other languages
English (en)
Inventor
次郎 泉川
Original Assignee
大同塗料株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大同塗料株式会社 filed Critical 大同塗料株式会社
Priority to JP1996008239U priority Critical patent/JP3037826U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3037826U publication Critical patent/JP3037826U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課 題】屋根用の厚膜塗装を塗料ミストの飛散なく能
率良く、きれいに、楽に塗れる塗装用ローラーを提供し
ようとするもの。 【解決手段】折板屋根の谷部を塗装できるようにローラ
ーの回転半径を大きく、ローラーハンドルの支持杆の角
の位置を高くしたもの。また別に折板屋根の斜面塗装用
にローラーハンドルの塗料供給管兼用の支持杆の角度を
曲げたもの。マスチックローラー刷毛のローラー本体の
セルの大きさを適度に厚く塗れるよう変えたもの。これ
らをうまく組み合わせたもの。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は吹付け塗装のように塗料を飛散させる事なく、屋根を能率的に塗装で きる塗装用ローラーに係るものであり、1度に厚く付けるときは特に便利な塗装 用ローラーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、屋根の塗装は吹き付けによることが多く、特に厚膜塗装の場合はそうで あった。しかし吹き付け塗装は塗料ミストが飛散し、風の強いときにはその飛散 は周辺に大きな被害をもたらす事がある。施主側から吹き付けを禁止される事も あり、その場合やむなく能率の悪い刷毛や、ウールローラー刷毛で塗装している 。特に厚膜塗装の場合は何度も塗り重ねる必要がある。最近一部で一度に厚く付 ける事の出来るマスチックローラー刷毛も使用されているが問題が多い。 塗料圧送型塗装用ローラーの開発も近年盛んで屋根への塗装が試みられている が、折板屋根や厚膜塗装では成功していない。(例えば 特公昭63−5386 5号公報及び実公平4−48265号公報参照)
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
従来の技術で述べたもののうち刷毛塗りは、能率が悪すぎ、形状の関係でロー ラー刷毛が使えないなど、やむをえない場合だけである。また、ウールローラー 刷毛に代表される一般のローラー塗装は以下の点が問題である。 (1)瓦棒屋根の溝板部は塗装できるが、折板の細い谷部はローラー刷毛が入ら なかったり、ハンドルの支持杆の角が斜面に当たったりしてローラー塗装できず 刷毛で塗装する必要がある (2)折板の斜面部が塗装しずらい。 (3)厚膜用塗料を一度に厚く付けられない。 (4)厚膜用塗料を塗ると塗りむらが酷く、何度塗ってもきれいに仕上がらない 。 (5)塗料を屋根の上へ持ち上げる必要がある。
【0004】 (3)については一度に厚く付けることができる、従来からあるマスチックロー ラー刷毛に注目したが、これも以下の点で不適である。 (6)ローラーのパターンが大きく厚く付き過ぎる。 (7)塗料を広げるには、何度も同じ所を転がす必要がある。 (8)仕上がった面は凹凸のパターンが大きく良くない。 (9)別にマスチックローラー刷毛、細目(セル数17以上23以下/25mm )があるが、これは逆にパターンが小さすぎ、一度に厚膜に塗付できない。
【0005】 また、塗料圧送型塗装用ローラーは高粘度の塗料をローラー本体まで送る事が できるが、前述したような理由で折板にうまく塗れず、一度に厚くきれいに塗れ るものもできていない。
【0006】 本考案は、従来の技術の有するこの様な問題点を鑑みてなされたものであり、 その目的とするところは、塗料ミストの飛散なく屋根を能率良く、きれいに、楽 に塗れる塗装用ローラーを提供しようとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案における塗装用ローラーは、まず折板屋根 の谷部を塗装できるようにした。すなわちローラーの回転半径を大きく、ローラ ーハンドルの支持杆の角の位置を高くしてそれが折板の斜面にあたらなくしたも のである。塗料圧送型塗装用ローラーの場合も同様である。
【0008】 そして別に折板の斜面部を無理な体勢を取らずに塗装するために、塗料圧送型 塗装用ローラーの塗料供給管兼用の支持杆の角度を曲げている。
【0009】 また一度に適度に厚く、そしてきれいに塗装できるようにマスチックローラー 刷毛のセルの大きさを変えている。これらの手段を組み合わせることにより瓦棒 屋根や折板屋根に対して対応できるようにしている。
【0010】
【考案の実施の形態】
以下に本考案を組み合わせた塗料圧送型塗装用ローラーの一実施例を、添付の 図面に基づいて説明する。 図1,図2のような谷部用のローラー刷毛のように例えば芯を木で作り(1) 芯の外径(2)を90mm、ローラー本体のポリウレタンフォーム部(3)の厚 みを15mmとし、ローラー本体の外径(4)を120mmとする。ローラー本 体の幅(5)を50mmとし、木芯の幅(6)は40mmとしている。ローラー の中心からローラー刷毛のハンドルの支持杆(7)の角(8)が出ており、その 角が折板の斜面に当たらないようすぐ曲がっている。圧送用として使用するとき は支持杆が塗料供給管兼用となっており、木芯の中心から表面に放射状に塗料流 出孔(9)が開いていて、そこから塗料が供給される。
【0011】 折板の斜面を塗るときは図3のように塗料供給管兼用の柄(10)とローラー 刷毛の塗装面(11)の角度(12)が100゜〜140゜となるように塗料供 給管兼用の支持杆(13)が曲がっている。ローラー本体(6)の幅は折板の斜 面の幅を超えないものを使用する。
【0012】 前述した塗装用ローラーで薄膜の塗料を塗装するときは、ウールローラー刷毛 に代表される一般のローラー刷毛を使用できるが、厚膜に塗装したい時は図4、 図5のようにマスチックローラー刷毛の紙管又は木芯(14)の廻りのローラー 本体(15)のポリウレタンフォーム部のセルの大きさが、セル数6ヶ以上10 ヶ以下/25mm、又は11ヶ以上16ヶ以下/25mmのものを使用する。
【0013】
【考案の効果】
本考案は、上述のとおり構成されているので、次に記載する効果を奏する。
【0014】 請求項1の塗装用ローラーは折板の斜面部に当たることなくその谷部を塗装す ることができる。能率的できれいに仕上り塗料圧送型塗装用ローラーと組み合わ せばさらに能率があがる。
【0015】 請求項2の塗料圧送型塗装用ローラーは、折板の斜面部を塗るときに無理な姿 勢をとることなく楽に塗装することができる。塗料圧送型のため塗料を屋根に上 げる事もなく能率的である。
【0016】 請求項3のマスチックローラー刷毛のポリウレタンフォーム部のセルの大きさ は、厚膜塗料を塗装するとき、一度に適度な塗膜厚(100〜300μ)をきれ いに塗装できるようにしたもので、前述の塗装用ローラーと組み合わせることに より屋根を飛散なく、効率的にきれいに塗装できる。
【提出日】平成8年11月26日
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】 【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は吹付け塗装のように塗料を飛散させる事なく、屋根を能率的に塗装で きる塗装用ローラーに係るものであり、1度に厚く付けるときは特に便利な塗装 用ローラーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、屋根の塗装は吹き付けによることが多く、特に厚膜塗装の場合はそうで あった。しかし吹き付け塗装は塗料ミストが飛散し、風の強いときにはその飛散 は周辺に大きな被害をもたらす事がある。施主側から吹き付けを禁止される事も あり、その場合やむなく能率の悪い刷毛や、ウールローラー刷毛で塗装している 。特に厚膜塗装の場合は何度も塗り重ねる必要がある。最近一部で一度に厚く付 ける事の出来るマスチックローラー刷毛も使用されているが問題が多い。 塗料圧送型塗装用ローラーの開発も近年盛んで屋根への塗装が試みられている が、折板屋根や厚膜塗装では成功していない。(例えば 特公昭63−5386 5号公報及び実公平4−48265号公報参照)
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
従来の技術で述べたもののうち刷毛塗りは、能率が悪すぎ、形状の関係でロー ラー刷毛が使えないなど、やむをえない場合だけである。また、ウールローラー 刷毛に代表される一般のローラー塗装は以下の点が問題である。 (1)瓦棒屋根の溝板部は塗装できるが、折板の細い谷部はローラー刷毛が入ら なかったり、ハンドルの支持杆の角が斜面に当たったりしてローラー塗装できず 刷毛で塗装する必要がある (2)折板の斜面部が塗装しずらい。 (3)厚膜用塗料を一度に厚く付けられない。 (4)厚膜用塗料を塗ると塗りむらが酷く、何度塗ってもきれいに仕上がらない 。 (5)塗料を屋根の上へ持ち上げる必要がある。
【0004】 (3)については一度に厚く付けることができる、従来からあるマスチックロー ラー刷毛に注目したが、これも以下の点で不適である。 (6)ローラーのパターンが大きく厚く付き過ぎる。 (7)塗料を広げるには、何度も同じ所を転がす必要がある。 (8)仕上がった面は凹凸のパターンが大きく良くない。 (9)別にマスチックローラー刷毛、細目(セル数17ヶ以上23ヶ以下/25 mm)があるが、これは逆にパターンが小さすぎ、一度に厚膜に塗付できない。
【0005】 また、塗料圧送型塗装用ローラーは高粘度の塗料をローラー本体まで送る事が できるが、前述したような理由で折板にうまく塗れず、一度に厚くきれいに塗れ るものもできていない。
【0006】 本考案は、従来の技術の有するこの様な問題点を鑑みてなされたものであり、 その目的とするところは、塗料ミストの飛散なく屋根を能率良く、きれいに、楽 に塗れる塗装用ローラーを提供しようとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案における塗装用ローラーは、まず折板屋根 の谷部を塗装できるようにした。すなわちローラーの回転半径を大きく、ローラ ーハンドルの支持杆の角の位置を高くしてそれが折板の斜面にあたらなくしたも のである。
【0008】 そして別に折板の斜面部を無理な体勢を取らずに塗装するために、塗料圧送型 塗装用ローラーの塗料供給管兼用の支持杆の角度を曲げている。
【0009】 また一度に適度に厚く、そしてきれいに塗装できるようにマスチックローラー 刷毛のセルの大きさを変えている。これらの手段を組み合わせることにより瓦棒 屋根や折板屋根に対して対応できるようにしている。
【0010】
【考案の実施の形態】
以下に本考案を組み合わせた塗料圧送型塗装用ローラーの一実施例を、添付の 図面に基づいて説明する。 図1,図2のような谷部用のローラー刷毛のように例えば芯を木で作り(1) 芯の外径(2)を90mm、ローラー本体のポリウレタンフォーム部(3)の厚 みを15mmとし、ローラー本体の外径(4)を120mmとする。ローラー本 体の幅(5)を50mmとし、芯の幅(6)は40mmとしている。ローラーの 中心からローラー刷毛のハンドルの支持杆(7)の角(8)が出ており、その角 が折板の斜面に当たらないようすぐ曲がっている。
【0011】 折板の斜面を塗るときは図3のように塗料供給管兼用の柄(9)とローラー刷 毛の塗装面(10)の角度(11)が90゜〜140゜となるように塗料供給管 兼用の支持杆(12)が曲がっている。
【0012】 前述した塗装用ローラーで薄膜の塗料を塗装するときは、ウールローラー刷毛 に代表される一般のローラー刷毛を使用できるが、厚膜に塗装したい時は図4、 図5のようにマスチックローラー刷毛の紙管又は木芯(13)の廻りのローラー 本体(3)のポリウレタンフォーム部のセルの大きさが、セル数6ヶ以上10ヶ 以下/25mmのものを使用する。
【0013】
【考案の効果】
本考案は、上述のとおり構成されているので、次に記載する効果を奏する。
【0014】 請求項1の塗装用ローラーは折板の斜面部に当たることなくその谷部を塗装す ることができる。
【0015】 請求項2の塗料圧送型塗装用ローラーは、折板の斜面部を塗るときに無理な姿 勢をとることなく楽に塗装することができる。塗料圧送型のため塗料を屋根に上 げる事もなく能率的である。
【0016】 請求項3のマスチックローラー刷毛のポリウレタンフォーム部のセルの大きさ は、厚膜塗料を塗装するとき、一度に適度な塗膜厚(100〜300μ)をきれ いに塗装できるようにしたもので、前述の塗装用ローラーと組み合わせることに より屋根を飛散なく、効率的にきれいに塗装できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】折板谷部塗装用ローラーの縦断正面図である。
【図2】折板谷部塗装用ローラーの使用状態での縦断側
面図である。
【図3】折板斜面用塗料圧送型塗装用ローラーの平面図
である。
【図4】新しいマスチックローラー刷毛の縦断正面図で
ある。
【図5】新しいマスチックローラー刷毛の縦断側面図で
ある。
【符号の説明】
1 ローラーの芯 2 芯の外径 3 ローラー本体 4 ローラー本体の外径 5 ローラー本体の幅 6 芯の幅 7 支持杆(塗料供給管兼用の場合もある) 8 支持杆の角 9 塗料流出孔 10 塗料供給管兼用の柄 11 塗装面 12 柄と塗装面の角度 13 塗料供給管兼用の支持杆 14 紙管又は木芯 15 ローラー本体
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成8年11月26日
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】
【書類名】 明細書
【考案の名称】 屋根用の厚膜塗装用ローラー
【実用新案登録請求の範囲】
【図面の簡単な説明】
【図1】折板谷部塗装用ローラーの縦断正面図である。
【図2】折板谷部塗装用ローラーの使用状態での縦断側
面図である。
【図3】折板斜面用塗料圧送型塗装用ローラーの平面図
である。
【図4】新しいマスチックローラー刷毛の縦断正面図で
ある。
【図5】新しいマスチックローラー刷毛の縦断側面図で
ある。
【符号の説明】 1 ローラーの芯 2 芯の外径 3 ローラー本体(ポリウレタンフォーム部) 4 ローラー本体の外径 5 ローラー本体の幅 6 芯の幅 7 支持杆 8 支持杆の角 9 塗料供給管兼用の柄 10 塗装面 11 柄と塗装面の角度 12 塗料供給管兼用の支持杆 13 紙管又は木芯
【手続補正3】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図2】
【図3】
【図4】
【図5】

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ローラー刷毛の外径(4)が太く(直径8
    0〜120mm)、ローラー本体の幅(5)は細い折板
    の谷部に入るように細く(30〜50mm)、またロー
    ラーの芯(1)の外径(2)は全体よりやや小さく、そ
    の芯の幅(6)はローラーの塗装部と同じかやや細く
    (15mm以下)した塗装用ローラー。塗料流出孔
    (9)を設ける事により塗料圧送型塗装用ローラーと組
    み合わせることもできる。
  2. 【請求項2】ローラーハンドルの塗料供給管兼用の支持
    杆(13)を曲げ、柄(10)と塗装面(11)との角
    度(12)を100゜〜140゜にした塗料圧送型塗装
    用ローラー。
  3. 【請求項3】マスチックローラー刷毛のローラー本体
    (15)のセルの大きさが、セル数6ヶ以上10ヶ以下
    /25mm又は11ヶ以上16ヶ以下/25mmの2種
    のどちらかを使用したマスチックローラー刷毛。このマ
    スチックローラー刷毛を使用して請求項1や請求項2と
    組み合わせることもできるし、一般の塗装用ローラーや
    塗料圧送型塗装用ローラーとも組み合わせることができ
    る。
JP1996008239U 1996-07-11 1996-07-11 屋根用の厚膜塗装用ローラー Expired - Lifetime JP3037826U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996008239U JP3037826U (ja) 1996-07-11 1996-07-11 屋根用の厚膜塗装用ローラー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996008239U JP3037826U (ja) 1996-07-11 1996-07-11 屋根用の厚膜塗装用ローラー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3037826U true JP3037826U (ja) 1997-05-27

Family

ID=43172530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996008239U Expired - Lifetime JP3037826U (ja) 1996-07-11 1996-07-11 屋根用の厚膜塗装用ローラー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3037826U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2255878C (en) Bifurcated paint roller and painting method
US20130022747A1 (en) Tube With Resilient Applicator for Dispensing Texture Material
JP3037826U (ja) 屋根用の厚膜塗装用ローラー
US20040163197A1 (en) Applicator assembly for coating fasteners
US7736736B1 (en) Masking tape assembly
US6613147B1 (en) Portable spray booth
US7669273B2 (en) Corner painting roller system
EP1644132B1 (en) Applicator and coating assembly for applying coatings and method of using same
JP3168866B2 (ja) 板状体の木口部の塗装方法
US20070181166A1 (en) Method and agent for removing graffiti
JP4017793B2 (ja) 無機質板のシーラー処理方法
US20060099025A1 (en) Multi-surface paint roller
JPH08224503A (ja) 塗装方法および装置
JPS5837490Y2 (ja) 塗装装置
JP3015587U (ja) 回転スプレ−塗装機
JP3436068B2 (ja) 塗装パターン端縁の塗装方法及び塗装装置
JP2706295B2 (ja) 絵画用支持体
JP2000271537A (ja) 建材の塗装方法
JPS6012612Y2 (ja) 建築用板の端面及び溝の塗装用はけ
JP2706296B2 (ja) 絵画用支持体
JPS62210078A (ja) 鋼帯の塗装方法
JPH0736013Y2 (ja) タイル目地補修用塗装機
JP3602772B2 (ja) 雨樋
JPS6156103B2 (ja)
JP3602781B2 (ja) 雨樋支持具