JP3036876B2 - 光送信装置 - Google Patents

光送信装置

Info

Publication number
JP3036876B2
JP3036876B2 JP3081838A JP8183891A JP3036876B2 JP 3036876 B2 JP3036876 B2 JP 3036876B2 JP 3081838 A JP3081838 A JP 3081838A JP 8183891 A JP8183891 A JP 8183891A JP 3036876 B2 JP3036876 B2 JP 3036876B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal light
optical fiber
frequency modulation
optical
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3081838A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04293024A (ja
Inventor
▲恭▼弘 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3081838A priority Critical patent/JP3036876B2/ja
Priority to US07/852,407 priority patent/US5315426A/en
Priority to EP92104674A priority patent/EP0504834B1/en
Priority to DE69220268T priority patent/DE69220268T2/de
Publication of JPH04293024A publication Critical patent/JPH04293024A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3036876B2 publication Critical patent/JP3036876B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/25Arrangements specific to fibre transmission
    • H04B10/2507Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion
    • H04B10/2537Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion due to scattering processes, e.g. Raman or Brillouin scattering

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光ファイバを伝送路と
する光ファイバ通信に用いられる光送信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】光ファイバ通信では、従来、半導体レー
ザへの注入電流を情報信号によって直接強度変調し、こ
の直接変調信号光を光ファイバを用いて伝送した後にフ
ォトダイオードなどで受光して情報信号を検出する方式
が用いられている。この方式では、直接変調信号光に周
波数チャーピングが生じるために、条件によっては光フ
ァイバ伝送後に大きな品質劣化が生じることがある。こ
の問題を避けるために、近年、InGaAsP系半導体
やLiNbO3 などを材料とした外部光強度変調器を用
いる方式が開発されている(例えば、IEEEJournal of L
ightwave Technology誌、第8巻(1990年)、13
57−1362ページ)。また、Er添加光ファイバを
増幅媒質とした光ファイバ増幅器も活発に研究開発が進
められている(例えば、応用物理学会誌、第59巻(1
990年)、1175−1192ページを参照)。これ
らの技術開発によって、最近では、周波数チャーピング
がほとんどなく、かつ、出力20dBm以上の光送信装
置が実現できるようになった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一方、単一モード光フ
ァイバでは、コア径が細いことから、伝搬する信号光の
エネルギー密度が非常に高くなるために、誘導ブリュア
ン散乱が誘起されることが知られている(Applied Opti
cs誌、第11巻(1972年)、2489ページ、およ
びIEEE Journal of Lightwave Technology誌、第6巻
(1988年)、710ページ)。光ファイバのブリュ
アン利得帯域幅は、100MHz程度以下であるため、
誘導ブリュアン散乱は周波数チャーピングが少ない信号
光を入射させた場合に発生しやすい。この誘導ブリュア
ン散乱が発生すると、信号光の大部分が誘導ブリュアン
散乱光に変換されて光ファイバ入射端方向に後方散乱さ
れる。この結果、伝送可能な信号光パワーが制限される
という問題がある。これは、言い換えれば、いかに高い
パワーレベルの信号光を光ファイバに入射させても、光
受信器に到達する信号光パワーが増えず、伝送距離を伸
ばすことができないということを意味する。さらに、誘
導ブリュアン散乱光が生じることにより、受信される信
号光にレベル変動が生じるという欠点があった。したが
って、送信パワーレベルを高くして長距離光ファイバ通
信を実現するためには、誘導ブリュアン散乱光の発生を
抑制する必要がある。
【0004】本発明の目的は、送信パワーレベルを高く
しても上述の様な問題を引き起こす誘導ブリュアン散乱
の発生を抑止し、従来に比べて長い距離の光信号伝送に
適用できる光送信装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の光送信装置は、
周波数変調手段を備えていて周波数変調されたCW信号
光を出力するCW発振信号光源と、前記CW信号光を情
報信号で強度変調して信号光パルスを生成する外部変調
器と、前記信号光パルスを伝送路である光ファイバに送
出する手段とを備えた光送信装置において、前記信号光
源のスペクトル幅Δνm 、および前記光送信部からの信
号光パルスのパワーPs が、それぞれ、
【数2】 ただし、Pth;周波数変調しない時に、伝送路光ファイ
バで誘導ブリュアン散乱が発生するしきい値入力光パワ
ー ΔνB ;伝送用光ファイバのブリュアン利得帯域幅 ΔνS ;周波数変調しない時の信号光源スペクトル幅 の条件を満たされるように設定されていることを特徴と
する光送信装置。
【0006】本発明の好適な光送信装置は、前記信号光
源として半導体レーザ光源を用い、かつ、前記周波数変
調手段では前記半導体レーザ光源の印加電流を微小に変
調する直接周波数変調方式を用いることを特徴とする。
【0007】本発明の好適な光送信装置は、前記周波数
変調手段として光位相変調器で用いることを特徴とす
る。
【0008】
【作用】本発明は、外部光強度変調方式では、CW発振
信号光源のスペクトル幅をビットレートなどに関係なく
独立に変化させ得ることを利用して、信号光スペクトル
幅を周波数変調によって等価的に広くして、誘導ブリュ
アン散乱の発生を抑制する。以下に、その原理を説明す
る。
【0009】誘導ブリュアン散乱は、光ファイバ中の音
響フォノンによる光の散乱効果である。そして、信号光
がスペクトル幅ΔνS の強度変調光の場合、誘導ブリュ
アン散乱が発生し始める光ファイバ信号入力値Pthは、
近似的に次式で与えられる(Applied Optics誌、第11
巻(1972年)、2489ページ、およびIEEE Journ
al of Lightwave Technology誌、第6巻(1988
年)、710ページ)。
【数3】 ただし、gB ;誘導ブリュアン散乱のピーク利得係数 αs ;光ファイバの信号光波長での損失係数 L ;光ファイバ長 Ae ;光ファイバの実効断面積 K ;光ファイバの偏光保存性に依存する定数で、通常
はK=2 ΔνB ;光ファイバのブリュアン利得帯域幅 M ;ビットレートに依存する定数で、100Mb/s
程度以下ではM=1、100Mb/s程度以上ではM=
2 である。また、※は、コンボルーションを表わし、通常
はΔνS とΔνB の足し算で近似してよい。
【0010】信号入力が上述のPth以上の場合には、誘
導ブリュアン散乱が顕著に発生するので、(1)式には
光ファイバ入力値の上限を表している。一方、信号光入
力がPth以下の場合には、誘導ブリュアン散乱の発生量
は極めて微量であり無視できる。
【0011】次に、本発明の様に、周波数変調してスペ
クトル幅をΔνmにすると、その時のしきい値Pth
は、
【数4】 と表される。この式より、周波数変調によってスペクト
ル幅Δνm を広くすればPth’は大きくなり、光ファイ
バの入力値の上限を大幅に大きくできることが判る。例
えば、ΔνB =100MHz、ΔνS =20MHzの時
を考えると、Δνm =1GHzまで周波数変調すれば、
th’=9Pthとなる。したがって、この例では最大送
信可能信号光パワー(=Pth’)を従来の値(=Pth
の9倍以上にできる。一般には、送信信号光パワーPs
(>Pth)の場合にも、
【数5】 を満たす様にスペクトル幅を拡げれば、誘導ブリュアン
散乱の発生を抑制できる。
【0012】ここで、光ファイバの損失αS は、波長
1.3−1.6μm帯では0.5−0.2dB/kmで
あることから、誘導ブリュアン散乱は、信号光の光ファ
イバ入力端から数10km程度の領域で主に発生する。
このことから、周波数変調周期は、信号光がこの長さの
光ファイバを伝搬するのに要する時間(およそ0.1m
s)よりも短いことが必要である。すなわち、変調周波
数は10kHz以上に設定する必要がある。一方、周波
数変調度については、変調度を不用に大きくすると光フ
ァイバ分散によって伝送特性が劣化する恐れがある。し
たがって、変調度は、誘導ブリュアン散乱が抑制されて
いる範囲内で、できる限り最小限に押える方が好まし
い。ただし、実際上は、前述の様にΔνm を数GHzに
すれば、しきい値入力は周波数変調時の10倍以上にな
り、かつ、この程度では分散の影響はほとんど現れない
ことが期待できる。
【0013】
【実施例】次に、図面を参照して、本発明の光送信装置
について詳細に説明する。図1は、本発明による光送信
装置の第1の実施例とそれを用いた光ファイバ通信装置
の構成図である。この図において、1は光送信装置、2
は伝送用光ファイバ、3はは光受信装置である。この実
施例では、半導体レーザ12は、波長1.555μmの
InGaAsP/InP分布帰還型半導体レーザ、発振
器13は、周波数15MHzの正弦波発振器、光強度変
調器16は、変調帯域が約10GHzの進行波型LiN
bO3 光強度変調器、光ファイバ2は、長さ200k
m、波長1.555μmでの損失0.21dB/km、
分散が約1ps/nm/kmの分散シフト型単一モード
シリカ光ファイバ、受光素子32は、InGaAsアバ
ランシフォトダイオードを用いている。半導体レーザ1
2は、適切な周波数変調を与える為に、ミキサー15に
よって直流電流と15MHzの正弦波電流が重畳されて
印加されている。また、Er添加光ファイバ増幅器1
7,18は、いずれもコア径5μm、長さ30m、Er
濃度400ppmのEr添加単一モード光ファイバを、
波長1.48μm帯InGaAsP/InPファブリペ
ロ型半導体レーザで励起した光ファイバブースタ増幅器
である。ここで、それぞれのEr添加光ファイバへの最
大励起入力は、70mW、20mWである。
【0014】本実施例の光送信装置1では、InGaA
sP/InP分布帰還型半導体レーザから出力された信
号光は、情報信号入力端子11から5Gb/s、RZ符
号の電圧パルスが印加されたLiNbO3 光強度変調器
によって変調される。この変調器出力時5Gb/s信号
光パルスの平均パワーは、およそ−10dBmである
が、2段のEr添加光ファイバブースタ増幅器によって
20dBmまで増幅され分散シフト型単一モードシリカ
光ファイバに送出されている。そして、この伝送路光フ
ァイバを伝搬した信号光パルスは、光受信装置3内のI
nGaAsアバランシフォトダイオードで受光される。
その出力は、増幅後に識別回路で情報信号が復調され、
情報信号出力端子31より信号が取りだされる。
【0015】ここで、この実施例で用いたInGaAs
P/InP分布帰還型半導体レーザのスペクトル幅はΔ
νS =10MHz、分散シフト型単一モードシリカ光フ
ァイバのブリュアン利得帯域幅はΔνB =50MHzで
あり、周波数変調しない時の誘導ブリュアン散乱しきい
値はPth=8dBmであった。一方、この実施例での送
信出力は20dBmであるので、このレベルにおいても
誘導ブリュアン散乱が発生しないように、半導体レーザ
光源のスペクトル幅をΔνm =2GHzまで拡くした。
これに要した正弦波変調電流は約4mAであった。この
とき、(2)式から見積もられる誘導ブリュアン散乱し
きい値はPth’=23.3dBmであり、予測通り送信
出力20dBmでは誘導ブリュアン散乱の発生は観測さ
れなかった。
【0016】次に、本実施例の光送信装置1を用いた光
ファイバ通信装置のレベルダイヤグラムについて説明す
る。前述の様に、送信出力は20dBm、長さ200k
mの伝送路光ファイバの全損失は42dBである。ゆえ
に、InGaAsアバランシフォトダイオードで受光さ
れる信号光パワーは−22dBmであった。一方、光受
信装置の受信感度は誤り率10-11 で−27dBmであ
ったので、200km伝送時におけるマージンは5dB
であった。なお、上記受信感度は、光ファイバを伝送さ
せないときと比較して、何等劣化は見られなかった。
【0017】これに対して、従来の様に周波数変調を施
さない場合には、誘導ブリュアン散乱が強く発生したた
めに、200km伝送時の受信信号光パワーは−30d
Bm以下であり、10-9以下の誤り率は得られなかっ
た。
【0018】図2は、本発明による第2の実施例とそれ
を用いた光ファイバ通信装置の構成図である。第1の実
施例と異なる点は、光分岐素子19によって後方散乱光
パワーを監視して、それに応じて周波数変調度を設定で
きるようにしていることである。図において、光分岐素
子19は、分岐比が20対1の単一モード光ファイバカ
ップラ、受光素子20はInGaAsフォトダイオード
を用いている。また、制御部21は、受光素子20の出
力に応じて、正弦波発振器13の出力を制御している。
その他の構成は、図1の実施例と同様であるので同一の
要素には同一の番号を付して示す。
【0019】この第2の実施例では、後方散乱光パワー
を監視して、そのパワーが−30dBm以下になるよう
に正弦波発振器13の出力を制御している。したがっ
て、周波数変調度は誘導ブリュアン散乱を抑止するため
のほぼ最小値に設定される。この実施例では、この時Δ
νm =0.9GHzであった。この場合にも、第1の実
施例と同様に、マージンとして5dBを確保して200
kmの伝送を行なうことができた。
【0020】周波数変調度を最小にする方式の利点は、
この第2の実施例で示した伝送距離が200kmの場合
には分散の影響が小さいので如実ではない。しかし、光
増幅器を複数個用いた1000km以上の光増幅伝送で
は、有効になると予測される。
【0021】以上、本発明による光送信装置について実
施例を挙げて説明したが、本発明はこの実施例に限られ
ることなくいくつかの変形が考えられる。
【0022】例えば、周波数変調手段としては、実施例
では直接周波数変調方式を用いたが、LiNbO3 など
の光位相変調器を用いても実現できる。また、半導体レ
ーザの直接周波数変調は、実施例の15MHz正弦波電
流に限らず、基本的にはいかなる周波数、波形でも良
く、変調度も特に限定されない。また、信号光源は、半
導体レーザの他に固体レーザなども用いることができ、
波長は1.555μm以外のいかなる波長でもよい。さ
らに、伝送路光ファイバは、コア径、長さなどは任意の
サイズのもので良いし、本実施例に限定されない。ま
た、受光素子としては、ゲルマニウムアバランシフォト
ダイオード(Ge−APD)やPINフォトダイオード
を使用してもよいことは言うまでもない。
【0023】さらに、本実施例では、送信出力を増加さ
せるために光ブースタ増幅器としてEr添加光ファイバ
増幅器を用いたが、光増幅器は半導体レーザ増幅器や非
線形光学効果を用いることもできる。また、送信出力が
誘導ブリュアン散乱しきい値よりも十分に大きい場合に
は、光増幅器を特に用いる必要はない。
【0024】
【発明の効果】以上説明した様に、本発明では、外部光
強度変調方式の光送信装置においては、CW発振信号光
源のスペクトル幅をビットレートなどに関係なく独立に
変化させ得ることを利用して、信号光スペクトル幅を周
波数変調によって等価的に広くして、誘導ブリュアン散
乱の発生を抑制している。この結果、送信パワーレベル
を高くしても誘導ブリュアン散乱が発生しないので、従
来に比べて長い距離の光ファイバ通信に適用できる光送
信装置が実現できるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例とそれを用いた光ファイ
バ通信装置の構成を示す図である。
【図2】本発明の第2の実施例とそれを用いた光ファイ
バ通信装置の構成を示す図である。
【符号の説明】
1 光送信装置 2 光ファイバ 3 光受信装置 11 情報信号入力端子 12 半導体レーザ 13 発振器 14 直流電流源 15 ミキサー 16 光強度変調器 17,18 Er添加光ファイバ増幅器 19 光分岐素子 20 受光素子 21 制御部 31 情報信号出力端子 32 受光素子 33 増幅器 34 識別回路

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 周波数変調手段を備えていて周波数変調
    されたCW信号光を出力するCW発振信号光源と、前記
    CW信号光を情報信号で強度変調して信号光パルスを生
    成する外部変調器と、前記信号光パルスを伝送路である
    光ファイバに送出する手段とを備えた光送信装置におい
    て、前記信号光源のスペクトル幅Δνm、および前記光
    ファイバに送出される信号光パルスのパワーPs が、そ
    れぞれ、 【数1】 ただし、Pth;周波数変調しない時に、伝送路光ファイ
    バで誘導ブリュアン散乱が発生するしきい値入力光パワ
    ー ΔνB ;伝送用光ファイバのブリュアン利得帯域幅 ΔνS ;周波数変調しない時の信号光源スペクトル幅 の条件を満たされるように設定されていることを特徴と
    する光送信装置。
  2. 【請求項2】 前記信号光源が半導体レーザ光源でな
    り、前記周波数変調手段では前記半導体レーザ光源の印
    加電流を微小に変調する直接周波数変調方式を用いるこ
    とを特徴とする請求項1に記載の光送信装置。
  3. 【請求項3】 前記周波数変調手段が光位相変調器でな
    ることを特徴とする請求項1に記載の光送信装置。
JP3081838A 1991-03-20 1991-03-20 光送信装置 Expired - Lifetime JP3036876B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3081838A JP3036876B2 (ja) 1991-03-20 1991-03-20 光送信装置
US07/852,407 US5315426A (en) 1991-03-20 1992-03-16 Optical transmitter
EP92104674A EP0504834B1 (en) 1991-03-20 1992-03-18 Optical transmitter
DE69220268T DE69220268T2 (de) 1991-03-20 1992-03-18 Optischer Sender

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3081838A JP3036876B2 (ja) 1991-03-20 1991-03-20 光送信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04293024A JPH04293024A (ja) 1992-10-16
JP3036876B2 true JP3036876B2 (ja) 2000-04-24

Family

ID=13757613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3081838A Expired - Lifetime JP3036876B2 (ja) 1991-03-20 1991-03-20 光送信装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5315426A (ja)
EP (1) EP0504834B1 (ja)
JP (1) JP3036876B2 (ja)
DE (1) DE69220268T2 (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05292040A (ja) 1992-04-08 1993-11-05 Hitachi Ltd 光伝送システムの構築方法
FR2688965B1 (fr) * 1992-03-18 1995-01-13 Cit Alcatel Procede de telecommunication optique.
US6005699A (en) * 1992-04-08 1999-12-21 Hitachi, Ltd. Optical wavelength multiplexing system
US5555477A (en) * 1992-04-08 1996-09-10 Hitachi, Ltd. Optical transmission system constructing method and system
DE4234599A1 (de) * 1992-08-22 1994-02-24 Sel Alcatel Ag Optischer Sender
JP3155837B2 (ja) * 1992-09-14 2001-04-16 株式会社東芝 光伝送装置
AU670320B2 (en) * 1992-10-14 1996-07-11 Alcatel N.V. A reduced distortion optical transmitter
US5329396A (en) * 1992-10-28 1994-07-12 At&T Bell Laboratories Reduction of stimulated brillouin scattering in a fiber optic transmission system
FR2698225B1 (fr) * 1992-11-17 1994-12-30 Cit Alcatel Système de transmission optique, notamment pour réseau câblé de vidéocommunication .
IT1256222B (it) * 1992-12-23 1995-11-29 Pirelli Cavi Spa Generatore ottico di segnali ad alta potenza per impianti di telecomunicazione
JPH06244805A (ja) * 1993-02-17 1994-09-02 Sony Corp 光信号伝送装置
JP3515116B2 (ja) * 1993-03-31 2004-04-05 ブリテイッシュ・テレコミュニケーションズ・パブリック・リミテッド・カンパニー Rf成分を有する光周波数の発生
US5373385A (en) * 1993-11-12 1994-12-13 At&T Corp. Method and apparatus for reduction of optical communication system impairments
CN1145078A (zh) * 1994-04-08 1997-03-12 旭化成工业株式会社 具有末端羟基的聚碳酸酯的制法
US5477368A (en) * 1994-12-29 1995-12-19 At&T Corp. High power lightwave transmitter using highly saturated amplifier for residual AM suppression
DE19654979B4 (de) * 1995-05-18 2006-03-02 Fujitsu Ltd., Kawasaki Treiberschaltung für einen optischen Elektroabsorptionsmodulator
US5727110A (en) * 1995-09-29 1998-03-10 Rosemount Inc. Electro-optic interface for field instrument
US5771114A (en) * 1995-09-29 1998-06-23 Rosemount Inc. Optical interface with safety shutdown
US5828477A (en) * 1995-11-16 1998-10-27 Harmonic Lightwaves, Inc. Multi-tone phase modulation for light wave communication system
JPH1065627A (ja) * 1996-08-20 1998-03-06 Fujitsu Ltd 光送信機、光通信システム及び光通信方法
US5764405A (en) * 1996-10-10 1998-06-09 Tyco Submarine Systems Ltd. Lossless optical transmission system architecture with non-failing optical amplifiers
US5892607A (en) * 1996-10-23 1999-04-06 Scientific-Atlanta, Inc. Suppression of stimulated brillouin scattering in optical transmission system
JP3273911B2 (ja) * 1996-11-15 2002-04-15 松下電器産業株式会社 光ファイバ増幅器、励起用半導体レーザモジュールおよび光信号伝送システム
JPH10164024A (ja) * 1996-12-05 1998-06-19 Nec Corp 波長多重伝送用光送信器
JPH10242909A (ja) * 1997-02-27 1998-09-11 Fujitsu Ltd 光伝送システム
US6459519B1 (en) * 1997-04-09 2002-10-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical transmitter-receiver
JPH11266200A (ja) * 1998-03-18 1999-09-28 Fujitsu Ltd 光ファイバ通信のための方法並びに該方法の実施に使用される装置及びシステム
US6252693B1 (en) 1999-05-20 2001-06-26 Ortel Corporation Apparatus and method for reducing impairments from nonlinear fiber effects in 1550 nanometer external modulation links
DE10049394A1 (de) * 1999-10-14 2001-05-31 Siemens Ag Verfahren zur Übertragung von Lichtimpulsen und Lichtwellen
US6661975B1 (en) * 2000-03-10 2003-12-09 Northrop Grumman Corporation Multi-rate variable duty cycle modem for use in an optical communication system
US6621619B2 (en) * 2001-07-30 2003-09-16 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Hybrid brillouin/erbium doped fiber amplifier apparatus and method
FR2851100B1 (fr) 2003-02-07 2005-05-27 France Telecom Dispositif et procede de transmission optique a tres haut debit, utilisation de ce dispositif et de ce procede
JP2004247968A (ja) * 2003-02-13 2004-09-02 Fujitsu Ltd 光送信器
JPWO2004082175A1 (ja) * 2003-03-10 2006-06-15 松下電器産業株式会社 パルス列光伝送システムならびにそれに用いられる送信装置および受信装置
US7389045B2 (en) * 2003-05-08 2008-06-17 Verizon Business Global Llc Apparatus and method for monitoring and compensating an optical signal
US20070212077A1 (en) * 2004-06-16 2007-09-13 Toshihiko Yasue Ultra Wideband Communication System, Transmission Device Reception Device, and Replay Device Used for the Same
CN101228718B (zh) * 2005-07-26 2011-10-26 爱德万测试株式会社 信号发送/接收装置、测试装置、测试模块及半导体芯片
GB0618021D0 (en) * 2006-09-11 2006-10-18 Qinetiq Ltd Optical clock
US7796654B2 (en) * 2007-01-18 2010-09-14 Pyrophotonics Lasers Inc. Seed source for high power optical fiber amplifier
WO2009112811A1 (en) * 2008-03-10 2009-09-17 Qinetiq Limited Optical clock
JP2010011098A (ja) * 2008-06-27 2010-01-14 Fujitsu Ltd 光伝送装置
JP5632988B2 (ja) * 2009-10-24 2014-12-03 国立大学法人東京農工大学 センシングシステム
US8509626B2 (en) * 2010-12-22 2013-08-13 General Instrument Corporation System and method for reducing mutual leakage between distributed feedback laser and electro-absorption modulator in integrated electro-absorption modulated laser
CN103308083B (zh) * 2013-06-27 2015-12-09 中国电子科技集团公司第四十一研究所 一种基于能量分布的布里渊谱识别方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI74371C (fi) * 1982-06-04 1988-01-11 British Telecomm Optisk oeverfoering.
JPS61102080A (ja) * 1984-10-25 1986-05-20 Nec Corp 周波数安定化半導体レ−ザ装置
JPS63307435A (ja) * 1987-06-09 1988-12-15 Nec Corp 光信号増幅方法
US4903339A (en) * 1988-06-16 1990-02-20 The United States Of America As Represented By The Director, National Security Agency Locally nulled sine-wave total power alarm for intrusion detecting optical communications systems
GB2230912B (en) * 1989-04-22 1993-10-20 Stc Plc Optical amplifier gain control
US4989212A (en) * 1990-04-09 1991-01-29 Trw, Inc. Laser diode phase modulation technique
US5058976A (en) * 1990-08-03 1991-10-22 At&T Bell Laboratories System comprising Er-doped optical fiber
US5166821A (en) * 1991-03-12 1992-11-24 General Instrument Corporation Reduction of non-linear effects in optical fiber communication systems and method of using same

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Journal of Optical Communications 第4巻(1983)第1号、10−19頁

Also Published As

Publication number Publication date
EP0504834A3 (en) 1993-04-21
EP0504834A2 (en) 1992-09-23
EP0504834B1 (en) 1997-06-11
DE69220268D1 (de) 1997-07-17
JPH04293024A (ja) 1992-10-16
DE69220268T2 (de) 1997-10-09
US5315426A (en) 1994-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3036876B2 (ja) 光送信装置
EP0595536B1 (en) Reduction of stimulated brillouin scattering in a fiber optic transmission system
EP0720313B1 (en) High power lightwave transmitter using highly saturated amplifier for residual AM suppression
EP0765046B1 (en) Broad linewidth lasers for optical fiber communication systems
US6191877B1 (en) WDM optical fiber system using Raman amplification
US7006769B1 (en) Method for optical fiber communication, and device and system for use in carrying out the method
US6424455B1 (en) Wide bandwidth fiber raman amplifier
CA1253210A (en) Generation of a sequence of optical pulses and communication system using such pulses
JP2001069080A (ja) 光ファイバ伝送のための方法、光デバイス及びシステム
JP2006517772A (ja) Sbs抑圧を有する光送信器
EP0767395B1 (en) Device and method for modifying the spectral characteristics of optical signals
JPH0764131A (ja) 光通信装置
JP3861306B2 (ja) 光パルス発生装置
US7103285B1 (en) Optical transmission system for reducing nonlinear optical phenomena using modulation depth control system
JPH0677565A (ja) 光ファイバ増幅器および送信機波長制御を使用する光通信システム
JPS6175326A (ja) フアイバ内光増幅送信装置
JP2894436B2 (ja) 光送信器
JPH04188686A (ja) 光送信装置
JPH10221656A (ja) 光送信器及び光送信方法
US7228076B2 (en) Method for remodulation of a modulated optical signal and device for remodulation and transmission system
JP3162185B2 (ja) 光ファイバ通信方式
JPS6397026A (ja) 光通信方法及び装置
KR100198948B1 (ko) 신호대 잡음비가 개선된 광전송장치
JP2656837B2 (ja) 光パルスの発生法、発生装置および伝送方式
JPH0240632A (ja) ファイバブリュアン光増幅中継装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19980127

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080225

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090225

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100225

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100225

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110225

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110225

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120225

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120225

Year of fee payment: 12