JP3035457U - 染毛用トレイ - Google Patents

染毛用トレイ

Info

Publication number
JP3035457U
JP3035457U JP1996009727U JP972796U JP3035457U JP 3035457 U JP3035457 U JP 3035457U JP 1996009727 U JP1996009727 U JP 1996009727U JP 972796 U JP972796 U JP 972796U JP 3035457 U JP3035457 U JP 3035457U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
hair dye
tray
comb
brush
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996009727U
Other languages
English (en)
Inventor
章 若杉
克人 加藤
俊雄 渡邊
昭寛 高見
Original Assignee
ホーユー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ホーユー株式会社 filed Critical ホーユー株式会社
Priority to JP1996009727U priority Critical patent/JP3035457U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3035457U publication Critical patent/JP3035457U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 染毛用の小櫛を底部に固定できる染毛用のト
レイを提供する。 【解決手段】 底部に小櫛を固定するための少なくとも
一つ以上の凸部を設けたことを特徴とする染毛用トレ
イ。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は染毛用トレイに関するもので、詳しくは、染毛用の小櫛を底部に固定 できる染毛用のトレイに関する。
【0002】
【従来の技術】
二剤式クリーム状染毛剤はチューブ2本、染毛用ブラシ、染毛用手袋および能 書がトレイの中にセットされて小箱の中に収容されている。使用する場合、各チ ューブから染毛用ブラシのブラシ上に排出し、そのまま毛髪を梳くことにより染 毛剤第1剤と同第2剤の混合と毛髪への塗布を同時に行うことができる。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、添付の染毛用ブラシでは生え際等を部分的に染毛することが困難であ り、地肌などに染毛液が付着する恐れがあった。
【0004】 従来、図2の実開平2−15530号に開示されるように、染毛用ブラシの先 端部に刷毛を設けて生え際等を染毛しやすくしたものもあった。しかし、通常は ブラシ部で頭髪全体を染毛した後、刷毛部で生え際等を染毛するものであるが、 ブラシ部には染毛液が付着したままであるため、皮膚や衣服などに触れて汚染す る恐れがあった。また、染毛用ブラシと生え際用の小櫛を入れたものもあるが、 製造や輸送中に紛失および脱落の恐れがあった。
【0005】 本考案は染毛用ブラシの他に生え際用の小櫛を添付することにより、使用者の 染毛操作をより簡便にしたものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案は底部に小櫛を固定するための少なくとも一つ以上の凸部を設けたこと を特徴とする染毛用トレイである。
【0007】
【考案の実施の形態】
染毛用トレイの底部に小櫛をセットし、その上に染毛用第1剤を充填したチュ ーブ、染毛用第2剤を充填したチューブを各1本、染毛用ブラシおよび能書を入 れて小箱の中に収容する。小櫛は染毛用トレイの底部に設けられた少なくとも一 つ以上の凸部により固定されているので、製造、輸送中などに紛失、脱落の恐れ がない。
【0008】
【実施例】 本考案を添付図面にそって説明するに、図1は本考案の染毛用トレ イに小櫛をセットした状態を示す斜視図である。
【0009】 プラスチック製の染毛用トレイ1の底部4に小櫛3を固定収容するための凸部 2を複数個設けている。なお、凸部2は染毛用トレイ1および小櫛3の形状によ り1つでもよい。本実施例では小櫛3の取手部3cを固定するための凸部2b、 2c、小櫛3の首部3bを固定するための凸部2aを設けている。また小櫛3の 櫛部3aを固定する凸部を更に設けてもよい。このようにセットされた小櫛3は 取り出すまで固定された状態であるので、製造工程や輸送中などに脱落して紛失 する恐れがない。
【0010】 使用する場合、各チューブから染毛用ブラシのブラシ上に排出し、そのまま毛 髪を梳くことにより頭髪全体の染毛操作を行った後、少量の染毛剤を染毛用トレ イ1の中に絞り出し、小櫛3で混合した後、櫛部3aに少量取り、生え際や揉上 等に塗布することにより、染毛液の塗り残しを無くすることができる。
【0011】
【考案の効果】
染毛用の小櫛をトレイの底部に固定収容できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の染毛用トレイに小櫛をセットした状
態の斜視図である。
【図2】 従来の染毛用ブラシの正面図である。
【符号の説明】
1…染毛用トレイ 2a,2b,2c…凸部 3…
小櫛
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 高見 昭寛 愛知県瀬戸市山の田町106番地の2 ホー ユー株式会社瀬戸工場内

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 底部に小櫛を固定するための少なくとも
    一つ以上の凸部を設けたことを特徴とする染毛用トレ
    イ。
JP1996009727U 1996-09-04 1996-09-04 染毛用トレイ Expired - Lifetime JP3035457U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996009727U JP3035457U (ja) 1996-09-04 1996-09-04 染毛用トレイ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996009727U JP3035457U (ja) 1996-09-04 1996-09-04 染毛用トレイ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3035457U true JP3035457U (ja) 1997-03-18

Family

ID=43170270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996009727U Expired - Lifetime JP3035457U (ja) 1996-09-04 1996-09-04 染毛用トレイ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3035457U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004091336A1 (ja) * 2003-04-11 2004-10-28 Park Way Co. Ltd. 染料カップ
WO2014054872A1 (ko) * 2012-10-02 2014-04-10 Kim Chan-Soo 모발 염색제 혼합 용기

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004091336A1 (ja) * 2003-04-11 2004-10-28 Park Way Co. Ltd. 染料カップ
US7389892B2 (en) 2003-04-11 2008-06-24 Park Way Co., Ltd. Dye cup
WO2014054872A1 (ko) * 2012-10-02 2014-04-10 Kim Chan-Soo 모발 염색제 혼합 용기

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101657124B (zh) 用于赋予毛发发束效果的方法和系统
US20070163613A1 (en) Device for removing mascara material
US2602457A (en) Multipurpose hair-waving instrument
JP3035457U (ja) 染毛用トレイ
JP3960663B2 (ja) 毛髪処理組成物塗布用ブラシ
JPH07322915A (ja) 化粧用櫛
KR200454100Y1 (ko) 염색용 빗
JPH0335146Y2 (ja)
JPH11206454A (ja) 毛髪処理組成物塗布用ブラシ
JP3071310U (ja) ヘアーブラシ
JPH0852021A (ja) 毛染用ブラシ
JP3036489U (ja) 染料塗付整髪櫛
JP3233282U (ja) くし
JP6572401B1 (ja) 髪染め補助具、髪染め用櫛
JPH053127Y2 (ja)
JPH0847414A (ja) 毛染め用ブラシ
KR200458638Y1 (ko) 모발 염색용 도포구
JP3037334U (ja) 頭皮マッサージくし
JPH0521803U (ja) 染毛用ブラシ
JP2592438Y2 (ja) 毛染め用ブラシ
JPH082529A (ja) 係止部付容器
JP2565735Y2 (ja) ヘアブラシ
KR950010143Y1 (ko) 헤어컬 롯드
JPH0662823U (ja) 薬液塗着用ブラシ
KR200239109Y1 (ko) 염색약 분사 브러쉬