JP3034078U - 高所作業における安全帯、使用忘れ防止装置 - Google Patents

高所作業における安全帯、使用忘れ防止装置

Info

Publication number
JP3034078U
JP3034078U JP1996005457U JP545796U JP3034078U JP 3034078 U JP3034078 U JP 3034078U JP 1996005457 U JP1996005457 U JP 1996005457U JP 545796 U JP545796 U JP 545796U JP 3034078 U JP3034078 U JP 3034078U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hook
safety belt
mounting portion
work
warning buzzer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996005457U
Other languages
English (en)
Inventor
祐一 横川
Original Assignee
祐一 横川
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 祐一 横川 filed Critical 祐一 横川
Priority to JP1996005457U priority Critical patent/JP3034078U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3034078U publication Critical patent/JP3034078U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】建設現場等で高所作業を行う際、安全帯の使用
を忘れた場合、警告ブザーが鳴り、高所からの墜落災害
を防止する。 【構成】安全帯取付部及び電子警告ブザーを有する
本体にフック取付部を設け、かつ、当該フック取付
部にフックを装着した場合、当該フックの重さに
より、フック取付部に設けた電子警告ブザー連動スイ
ッチが入り、電子警告ブザーが鳴るように構成して
ある。

Description

【考案の詳細な説明】 建設現場等で高所作業を行う際は、労働安全衛生法により、安全帯の使用が義 務づけられている。しかし、高所からの墜落災害が後を絶たない。この原因の1 つに、作業に夢中になったり、油断したりして、つい、うっかり使用を忘れるこ とが考えられる。本考案は、この、つい、うっかり使用を忘れることを防止する 為のものである。
この考案に係る装置は、安全帯取付部を有する本体にフック取付部を設 け、かつ、当該フック取付部にフックを着脱自在に装着できるようにしてある 。さらにフック取付部に電子警告ブザーを作動させる電子警告ブザー連動ス イッチを設けてある。尚、は、電源スイッチであり、小型電池を電源として 使用する。本考案は、図2の点線円内に示したように本体の安全帯取付部を 安全帯に挿通、装着し、フックを本装置に掛けて収める。図3の点線円内は 電子警告ブザー連動スイッチであり、図4のように、フック取付部にフック を掛けると、フックの重さによりスイッチが入り、電子警告ブザーが鳴る。
本装置を安全帯に装着し、高所作業を行う前に電源スイッチを入れる。電 源が入ると、フックの重さで電子警告ブザー連動スイッチが入るので電子警 告ブザーが鳴り出す。実際に高所作業を行い、フックを、親綱、手すり等にか け、安全帯使用の状態に入ると、本装置からフックを外すため、ブザーが止まる 。移動や作業上の都合により、安全帯のフックをかける位置を変える時、本装置 に再び掛けると同時に、電子警告ブザーが鳴る。つまりブザーが鳴っている時は 、安全帯未使用状態である。
本装置の使用により、安全帯未使用状態の時ブザーが鳴るため、高所で作業中 の者が、つい、うっかり安全帯未使用状態になっている事を、本人及び周囲の人 々に知らせる事ができ、お互いに注意し合って、安全帯を完全使用状態にするこ とが可能である。
このように、本装置は、墜落災害撲滅に多大な効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図1は、本考案の見取図、図2及び図4は、本考案の実
施例図、図3は本考案の説明図である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】安全帯取付部を有する本体に、フック取付
    部を設け、かつ、当該フック取付部にフックを装着した
    場合、フックの重さで電子警告ブザーが作動するように
    した高所作業における安全帯、使用忘れ防止装置
JP1996005457U 1996-05-09 1996-05-09 高所作業における安全帯、使用忘れ防止装置 Expired - Lifetime JP3034078U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996005457U JP3034078U (ja) 1996-05-09 1996-05-09 高所作業における安全帯、使用忘れ防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996005457U JP3034078U (ja) 1996-05-09 1996-05-09 高所作業における安全帯、使用忘れ防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3034078U true JP3034078U (ja) 1997-02-14

Family

ID=43168933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996005457U Expired - Lifetime JP3034078U (ja) 1996-05-09 1996-05-09 高所作業における安全帯、使用忘れ防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3034078U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5873537B1 (ja) * 2014-08-28 2016-03-01 東芝エレベータ株式会社 エレベータの安全帯フック装置
JP2019047941A (ja) * 2017-09-11 2019-03-28 株式会社プロップ 安全帯用音声出力装置
WO2021210374A1 (ja) * 2020-04-13 2021-10-21 吉川工業株式会社 安全帯フック着脱確認システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5873537B1 (ja) * 2014-08-28 2016-03-01 東芝エレベータ株式会社 エレベータの安全帯フック装置
JP2019047941A (ja) * 2017-09-11 2019-03-28 株式会社プロップ 安全帯用音声出力装置
WO2021210374A1 (ja) * 2020-04-13 2021-10-21 吉川工業株式会社 安全帯フック着脱確認システム
CN115103711A (zh) * 2020-04-13 2022-09-23 吉川工业株式会社 安全带挂钩装卸确认系统
CN115103711B (zh) * 2020-04-13 2023-10-03 吉川工业株式会社 安全带挂钩装卸确认系统
JP7378134B2 (ja) 2020-04-13 2023-11-13 吉川工業株式会社 安全帯フック着脱確認システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002239021A (ja) 高所作業用安全ベルト装置
US4446943A (en) Fire service harness
KR20170074523A (ko) 고소작업용 안전벨트
JP3034078U (ja) 高所作業における安全帯、使用忘れ防止装置
KR20140079069A (ko) 작업용 안전벨트
US9153115B1 (en) Fall impact signal transmitter
US3861349A (en) Operator alerting device
JP3986656B2 (ja) 自動警告装置及び作業用安全帯
US20060202807A1 (en) Vibration induction type alarm
JPH0411050U (ja)
KR20190113150A (ko) 추락방지 시스템
DE2603435A1 (de) Schloss fuer sicherheitsgurte mit integrierter leuchttaste und akustischem melder
JP3079999U (ja) 高所作業用安全ベルト装置
JPH0633940Y2 (ja) 警音装置を内蔵したフック
GB2295910A (en) Personal alarm
JPH0223321Y2 (ja)
JPH0226515Y2 (ja)
ATE272568T1 (de) Sicherheitseinrichtung für fahrtreppe
JPH0634279B2 (ja) 警報器携帯者の安否管理システム
WO1985000785A1 (en) Monitoring attention
JPS607085Y2 (ja) 墜落防止用安全ベルト
JP3102524U (ja) 吊荷警報装置
KR100237712B1 (ko) 운전자 및 산업재해방지용 졸음방지 및 퇴치기
JPH0221083Y2 (ja)
Bibbings Anatomy of an accident