JP3102524U - 吊荷警報装置 - Google Patents

吊荷警報装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3102524U
JP3102524U JP2003270900U JP2003270900U JP3102524U JP 3102524 U JP3102524 U JP 3102524U JP 2003270900 U JP2003270900 U JP 2003270900U JP 2003270900 U JP2003270900 U JP 2003270900U JP 3102524 U JP3102524 U JP 3102524U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alarm
suspended load
load
suspended
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003270900U
Other languages
English (en)
Inventor
文雄 中西
Original Assignee
文雄 中西
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 文雄 中西 filed Critical 文雄 中西
Priority to JP2003270900U priority Critical patent/JP3102524U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3102524U publication Critical patent/JP3102524U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control And Safety Of Cranes (AREA)

Abstract

【課題】建築資材や荷役現場において、吊荷を移動する時、玉掛者が、吊荷を地切りした後、安全を確認し、警報光と警報音を発する警報機を、吊荷の下に取り付け、吊荷下部の作業者に警報を発する警報装置を提供する。
【解決手段】吊荷3をクレーンのフック1にワイヤー2を玉掛して、地切りをした後、吊荷の下に、警報機4を取り付け、吊荷の移動中、吊荷下部の作業者7に警報音6と警報光5を発する警報機4を吊設する。
【選択図】図1

Description

考案の詳細な説明
産業上の利用分野
本考案は、クレーン作業で吊荷が安全に移動できるようにする為の吊荷警報装置に関する。
クレーンによる玉掛作業の時、吊荷の移動、吊荷の上げ下ろしをする時、吊荷の下で作業する人に合図者が安全の為に笛を吹いたりして、クレーン本体からの警報音を鳴らして危険を回避するようにしていた。
考案が解決しようとする問題
従来の方法では、吊荷を安全に移動する為に、玉掛者、合図者、玉外し者の最低三人で作業せねばならず、非能率的であった。
本考案は、吊荷を安全に移動させる為に、吊荷の下で作業する人に、吊荷の位置をいち早く確実に知らせることを目的としている。
課題を解決する為の手段
本考案により正しい手順で玉掛をした後、地切りをし、更に玉掛の確認をし、本考案の吊荷警報装置を吊荷の下部に取り付ける。
作用
吊荷が作業者の頭上を通過する時、昼夜を問わず、警報音や警報光で知らせることにより、玉掛による吊荷事故をなくすことが特徴である。
本考案の一例を図1により説明する
クレーンの先端のフック1に吊ワイヤー2に吊荷3が吊設され、吊荷の下部に本考案の警報機4を取り付けた図である。警報機4は、上部にヒモ等で引っ掛けるフック部とスイッチ部、その下に、電源部、下部には、警報光5を発生するLED部、その下に警報音6を発生するブザーで構成する警報機を、玉掛者が吊荷を地切りした後、安全を確認し、本考案の吊荷警報機を吊荷の下部に取り付け電源を入れ、吊荷が移動する際に、吊荷の下部の作業者に、吊荷の位置をいち早く音と光により知らせることができる。
考案の効果
本考案は、クレーン玉掛作業において、一番重要である玉掛を確実にし、地切りをした後、吊荷の安全を確認し、本考案の警報機を吊荷下部に玉掛者が取り付ける事に重点を置いた。
本考案の警報機を、吊荷下部に取り付けることで、吊荷下部の作業者にいち早く吊荷に注意を向かせ、吊荷下部の状態を認識させ、危険を回避することができ、吊荷事故を未然に防ぐことができ安全である。
本考案の吊荷警報装置を吊荷の下部に取り付け、吊荷下の作業者に警報光と警報音で危険回避を知らせる図である。 本考案の吊荷警報装置の構成図である。
符号の説明
1 クレーンのフック
2 ワイヤー
3 吊荷
4 吊荷警報装置
5 警報光
6 警報音
7 作業員

Claims (2)

  1. 本考案は、独自に電源部を持った、警報光と警報音の発生手段を設けたことを特徴とする吊荷警報装置。
  2. 本考案は、玉掛者が、吊荷を地切りした後、安全確認し本考案の吊荷警報装置を警報機の上部にあるフックにヒモなどを通し、吊荷の下部に取り付けることを特徴とする吊荷警報装置である。
JP2003270900U 2003-07-28 2003-07-28 吊荷警報装置 Expired - Fee Related JP3102524U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003270900U JP3102524U (ja) 2003-07-28 2003-07-28 吊荷警報装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003270900U JP3102524U (ja) 2003-07-28 2003-07-28 吊荷警報装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3102524U true JP3102524U (ja) 2004-07-08

Family

ID=43256059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003270900U Expired - Fee Related JP3102524U (ja) 2003-07-28 2003-07-28 吊荷警報装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3102524U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011016628A (ja) * 2009-07-09 2011-01-27 Unit Safety Sign Co Ltd 吊り荷警報装置および吊り荷の吊り上げ移動方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011016628A (ja) * 2009-07-09 2011-01-27 Unit Safety Sign Co Ltd 吊り荷警報装置および吊り荷の吊り上げ移動方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2620024T3 (es) Equipo de seguridad
CA2925776C (en) Fall protection device
JP5507137B2 (ja) 吊り荷警報装置および吊り荷の吊り上げ移動方法
JP3102524U (ja) 吊荷警報装置
ECSP055968A (es) Dispositivo de advertencia para prevenir el incendio del embrague en una torre de servicio de pozo
WO2021011585A1 (en) A fall prevention system
KR20210039167A (ko) 아웃트리거를 사용하는 이동식 크레인의 전도 방지 시스템
CN2485283Y (zh) 载人吊篮
CN205740109U (zh) 塔吊吊装安全预警装置
KR102652187B1 (ko) 소형 고소작업차 안전 모니터링 시스템
KR200255356Y1 (ko) 활선감지용 경보 센서가 부착된 중장비
KR20100104107A (ko) 크레인 후크용 경보장치
JPH04323194A (ja) クレーン等における吊り荷の接近を告知する方法
CN216399685U (zh) 一种机电控制旋转臂机械手
JP3034078U (ja) 高所作業における安全帯、使用忘れ防止装置
CN209690508U (zh) 一种用于监测锚绳移动的安全预警装置
CN215854704U (zh) 一种塔吊顶升爬抓位置监测装置
JPH05294596A (ja) 吊荷用介錯ロープの警報装置
CN204281134U (zh) 一种塔吊安全保护装置
CN205740036U (zh) 塔吊安全吊钩
CN212639740U (zh) 一种带吊钩位置指示装置的塔机
JPH1017272A (ja) クレーン取り扱いの安全装置
JPH0524688U (ja) クレーンの危険区域内進入警報装置
CN200968180Y (zh) 防坠落安全井架装置
CN202429910U (zh) 一种吊装钢丝绳脱离滑轮报警器

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees