JP3034034U - 通信用携帯端末の着信通知装置 - Google Patents

通信用携帯端末の着信通知装置

Info

Publication number
JP3034034U
JP3034034U JP1996008207U JP820796U JP3034034U JP 3034034 U JP3034034 U JP 3034034U JP 1996008207 U JP1996008207 U JP 1996008207U JP 820796 U JP820796 U JP 820796U JP 3034034 U JP3034034 U JP 3034034U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
incoming call
notification device
call notification
data
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996008207U
Other languages
English (en)
Inventor
健一 吉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP1996008207U priority Critical patent/JP3034034U/ja
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to EP96943312A priority patent/EP0830044B1/en
Priority to EP07012951A priority patent/EP1841250A1/en
Priority to KR1019970708426A priority patent/KR100457115B1/ko
Priority to CA002220077A priority patent/CA2220077C/en
Priority to PCT/JP1996/003830 priority patent/WO1997036448A1/ja
Priority to AU12088/97A priority patent/AU716427B2/en
Priority to US08/952,542 priority patent/US6188916B1/en
Priority to CN96194007A priority patent/CN1126412C/zh
Application granted granted Critical
Publication of JP3034034U publication Critical patent/JP3034034U/ja
Priority to MYPI97000931A priority patent/MY122013A/en
Priority to IDP970926A priority patent/ID16382A/id
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Near-Field Transmission Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 受信データ検出回路により検出された信号が
適正なデータでない場合において、受信データ検出回路
による無駄な検出動作を短縮化して、より一層の消費電
力の軽減を図ることができる通信用携帯端末の着信通知
装置を提供する。 【解決手段】 通信用携帯端末10に着信があったと
き、通信用携帯端末10からID用の信号を電波で着信
通知装置25に送信して、着信通知装置25がID用の
信号を間欠受信して検出後に着信通知動作をするように
した通信用携帯端末10の着信通知装置25において、
タイマー32が移行用の信号を出力したときは制御部3
0は、受信データ検出部31をスリープモードから動作
モードに移行させ、受信データ検出部31からの検出デ
ータを段階的に判別して、検出不要の場合はその段階に
応じて受信データ検出部31を動作モードからスリープ
モードにできるだけ早く戻すよう制御する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、例えばアナログ方式やデジタル方式のセルラー(携帯電話機),P HS(簡易型携帯電話機)等の通信用携帯端末に関し、特にその通信用携帯端末 に着信があったときにそのことを人に知らせることができる、通信用携帯端末の 着信通知装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来は、通信用携帯端末への着信を人に知らせるための着信通知装置としては 、例えば振動で着信を知らせるバイブレータがあり、このようなバイブレータを 振動させるには、通信用携帯端末が着信時に基地局に送信する900MHz帯の 周波数の電波を、周波数検出部が検出することによりバイブレータを作動させる ようにしていた。しかしこのようなバイブレータを用いる方法においては、バイ ブレータの周波数検出部が通信用携帯端末以外の電波を検出したり、或は他の人 の通信用携帯端末への着信を検出してバイブレータが振動する等、バイブレータ を誤作動させる可能性があった。
【0003】 このため、通信用携帯端末からバイブレータにバイブレータ制御専用の信号を 、即ちバイブレータ側で通信用携帯端末の同一性を判別できるようなID信号を 送信し、このID信号が、バイブレータのメモリが記憶している信号と一致した ときのみバイブレータを振動させるようにしたシステムを本出願人は提案してい る。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、このシステムにおいては、通信用携帯端末がバイブレータ制御 専用の電波として微弱電波を使用する場合、バイブレータ側で上記ID信号を検 出するためには、バイブレータがこの微弱電波を常に監視する高感度のIDデー タ検出回路を必要とする。ところがこのような高感度のIDデータ検出回路を常 時動作させると、消費電力が増大して電池の寿命を短縮化するという問題がある 。
【0005】 このような問題を解決するために、高感度のIDデータ検出回路を一定周期毎 にスリープモードから動作モードに移行させる間欠受信方式とすることにより、 高感度のIDデータ検出回路が常時作動することによる消費電力を軽減できるよ うにすることが考えられる。
【0006】 しかしながら、動作モードに移行してからデータ受信を開始した場合、データ でない信号についてビット同期データ,ワード同期データ,ID情報等の一連の データのすべてについて一々検出動作を行なっていたのでは、消費電力を軽減す る上で限界があり、より一層の消費電力の軽減を図ることができないという問題 が生じる。
【0007】 そこで本考案は、受信データ検出回路により検出された信号が適正なデータで ない場合において、受信データ検出回路による無駄な検出動作を短縮化して、よ り一層の消費電力の軽減を図ることができる通信用携帯端末の着信通知装置を提 供することを課題とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために本考案は、通信用携帯端末に着信があったとき、前 記通信用携帯端末からID用の信号を電波で着信通知装置に送信して、前記着信 通知装置が前記ID用の信号を間欠受信して検出後に着信通知動作をするように した通信用携帯端末の着信通知装置において、前記着信通知装置が、前記通信用 携帯端末からの電波を受信して信号データを検出する受信データ検出部と、前記 受信データ検出部からのIDデータを予めメモリに記憶されたデータと比較して その結果により着信通知装置を制御すると共に、この制御前に前記受信データ検 出部からの検出データを段階的に判別する制御部と、前記受信データ検出部を一 定周期毎にスリープモードから動作モードに移行させるのに用いるタイマーとを 備え、前記タイマーが前記移行用の信号を出力したときは前記制御部は、前記受 信データ検出部をスリープモードから動作モードに移行させ、前記受信データ検 出部からの検出データを段階的に判別して、検出不要の場合はその段階に応じて 前記受信データ検出部を動作モードからスリープモードにできるだけ早く戻すよ う制御するように構成したものである。
【0009】 このような構成の通信用携帯端末の着信通知装置によれば、制御部が受信デー タ検出部からの検出データを段階的に判別して、受信データ検出部による検出動 作がそれ以上不要の場合は、その段階に応じて受信データ検出部を動作モードか らスリープモードにできるだけ早く戻すように構成したため、受信データ検出部 により検出された信号が適正なデータでない信号の場合においては、そのことが 分かり次第直ちに受信データ検出部を動作モードからスリープモードに戻すよう にすることにより、受信データ検出部による無駄な検出動作を短縮化して、より 一層の消費電力の軽減を図ることができる。
【0010】
【考案の実施の形態】
以下、本考案の実施の形態について図面に基づいて説明する。 図1ないし図3は、本考案の第1の実施の形態に係る通信用携帯端末の着信通 知装置を示す図である。
【0011】 図1に示す携帯電話機(通信用携帯端末)10は、基地局(図示せず)との間 で電波により無線通信を行なうアンテナ12と、このアンテナ12が接続されて 、アンテナ12を介して基地局から送信された信号を復調する本体回路14と、 この本体回路14と接続されると共に、携帯電話機10の各部品を制御して携帯 電話機10に通信機能を動作させる制御部16とを有している。
【0012】 ここまでは普通の携帯電話機と同様であるが、さらに本実施の形態における携 帯電話機10は、後述する着信通知装置としての小型バイブレータ25(図2参 照)を無線電波により駆動させるリモートコントロール機能を有している。すな わち、制御部16にはバイブレータ用データ送信部18が接続され、このデータ 送信部18は制御部16に制御されて、高周波増幅した信号をリモコンアンテナ 20から小型バイブレータ25に向けて微弱電波により送信する。この送信する 信号はID信号、すなわち携帯電話機10の固有の信号により構成され、携帯電 話機10の同一性を示す信号である。
【0013】 図2に示す小型バイブレータ25は、携帯電話機10のリモコンアンテナ20 からの電波をリモコンアンテナ27により受信して、送信された信号を高周波増 幅回路29により高周波増幅し、受信データ検出回路(受信データ検出部)31 により検波されてID信号を検出してそのデータを制御部30に入力する。この 受信データ検出回路31は、制御部30の制御によりスイッチ37が導通するこ とにより電源39から電源が入って、高感度で動作できる動作モードに移行する ようになっている。
【0014】 制御部30は、受信データ検出回路31からの検出データがまずデータらしい か判別し、データらしい場合はビット同期データかの判別をし、ビット同期デー タを判別したら次にワード同期データかの判別をし、ワード同期データを判別し たら次にID情報の判別をし、ID情報を判別したら最後に、メモリ35に記憶 されたIDデータと同一か判別し、同一であると判別されたときは小型バイブレ ータ25の振動動作の駆動源であるモータ33を、モータ駆動回路36の動作を 介して回転起動させるようになっている。 このように制御部30は、受信データ検出回路31からの検出データを段階的 に判別するようになっている。
【0015】 また小型バイブレータ25は、制御部30からのタイマー起動信号により起動 して、一定周期に相当する時間をカウントした後にスイッチ起動信号(移行用信 号)を出力するタイマー32を有する。そしてこのタイマー32の出力するスイ ッチ起動信号は、制御部30に入力されるようになっている。制御部30はタイ マー32のスイッチ起動信号が入力すると、スイッチ37を導通させるよう制御 するようになっている。
【0016】 このように構成された携帯電話機10と小型バイブレータ25においては、携 帯電話機10が基地局からの電波により着信があったことを判断すると、携帯電 話機10は小型バイブレータ25に微弱電波によりID用の信号を送信してその 着信があったことを知らせる。すると小型バイブレータ25はそのID用の信号 がメモリ35の信号と同一か判別し、同一と判別したときはモータ33を回転さ せることにより小型バイブレータ25全体を振動させ、携帯電話機10に着信が あったことを人に知らせることができる。このため、携帯電話機10を鞄やその 他の、人の身体から離れた場所に入れたり、置いたりしても、小型バイブレータ 25を身体の皮膚にほぼ接触させている限り、携帯電話機10への着信を人に必 ず知らせることができる。
【0017】 このような基本的動作を行なう上で、小型バイブレータ25が振動するために は、一定周期毎のタイマー32からのスイッチ起動信号に基づいて、受信データ 検出回路31が低消費電力状態であるスリープモードから高感度で検出動作可能 な動作モードに移行する必要がある。
【0018】 以下、小型バイブレータ25の動作について図3を参照して説明する。携帯電 話機10への着信により携帯電話機10のリモコンアンテナ20からはID用電 波が送出される(図3の(a))と共に、タイマー32からは一定周期毎にスイ ッチ起動信号が出て(図3の(c))制御部30に入力している。タイマー32 からのスイッチ起動信号が制御部30に入力し、制御部30の制御によりスイッ チ37が導通して電源39からの電源により、スリープモードだった受信データ 検出回路31は動作モードに移行する。
【0019】 このため受信データ検出回路31は、リモコンアンテナ27で受信した信号を 高周波増幅回路29を介して検出することができるようになり(図3の(b)) 、そのとき携帯電話機10からID信号が来てなかったら(携帯電話機10に着 信がない状態)、元のスリープモードに戻る。
【0020】 そしてまた一定周期の時間が経ったら、タイマー32からのスイッチ起動信号 に基づいて受信データ検出回路31はまた動作モードとなり、そのとき携帯電話 機10からID信号が来ていたらそれを検出する(図3の(b))。そして制御 部30がIDデータがメモリ35のデータと同一と判別したらモータ33を回転 させる。
【0021】 従って、受信データ検出回路31はタイマー32からのスイッチ起動信号に基 づいて間欠動作するようになっていて、常時高感度で動作する動作モードになっ ている必要がないので、スリープモードになっている間は消費電力を軽減するこ とができる。
【0022】 以上はリモコンアンテナ27で受信したデータが、携帯電話機10のリモコン アンテナ20からの適正なIDデータである場合の説明であるが、リモコンアン テナ27は携帯電話機10からの信号以外の電波やノイズ等を拾ってしまう場合 があるので、以下にそのような場合を含めて説明する。
【0023】 小型バイブレータ25の動作手順を示す図4のフローチャートと、携帯電話機 10が小型バイブレータ25に送信するデータのフォーマットを示す図5に基づ いて説明する。
【0024】 タイマー32からスイッチ起動信号が出力されないときは、受信データ検出回 路31はスリープモードになっており(図4のステップS1)、一定周期毎にタ イマー32からスイッチ起動信号が出力されたときは、受信データ検出回路31 は動作モードに移行する(ステップS2)。このときリモコンアンテナ27に何 かデータのようなものが受信されると(ステップS3)、受信データ検出回路3 1はそれを検出してその検出結果を逐一制御部30に入力させる。
【0025】 制御部30は受信データ検出回路31からの検出結果がデータらしいか、デー タらしくないかの判別を行ない(ステップS4)、データフォーマットそのもの を構成しないノイズのような場合はデータらしくないと判別して、それ以降の無 駄な検出動作を停止させるために、受信データ検出回路31を直ちにスリープモ ードにするよう、電源39からの電源をOFFさせる(ステップS5)。
【0026】 上記ステップS4においてデータらしいと判別された場合は、図5のようなデ ータフォーマットの先頭部のビット同期データを検出し(ステップS6)、ビッ ト同期データが検出されなければ直ちに受信データ検出回路31の電源をOFF させる(ステップS5)。ビット同期データが検出された場合は、図5のデータ フォーマットのワード同期データを検出し(ステップS7)、ワード同期データ が検出されなければ直ちに受信データ検出回路31の電源をOFFさせる(ステ ップS5)。
【0027】 ワード同期データが検出された場合は、受信データ検出回路31の電源をOF Fさせることなく、図5のデータフォーマットを小型バイブレータ25は連続受 信して(ステップS8)、受信データ検出回路31はそのデータフォーマットの 検出結果を制御部30に連続して入力させる。これにより制御部30はID情報 を入力し、そのデータがメモリ35に予め記録されたIDデータと一致するか比 較し(ステップS9)、一致しない場合は直ちに受信データ検出回路31の電源 をOFFさせる(ステップS5)。
【0028】 一致した場合は、制御部30は受信データ検出回路31から入力された動作モ ードデータを判別し、その動作モードデータで指示された振動方法でモータ33 を回転させることにより(ステップS10)、小型バイブレータ25全体を振動 させる。そして小型バイブレータ25は人に着信を知らせたら、受信データ検出 回路31の電源をOFFさせて(ステップS5)、受信データ検出回路31はス リープモードに戻る(ステップS1)。
【0029】 このような構成の携帯電話機10の小型バイブレータ25によれば、制御部3 0が受信データ検出部31からの検出データを段階的に判別して、受信データ検 出部31による検出動作がそれ以上不要の場合は、その段階に応じて受信データ 検出部31を動作モードからスリープモードにできるだけ早く戻すように構成し たため、受信データ検出部31により検出された信号が適正なデータでない信号 の場合においては、そのことが分かり次第直ちに受信データ検出部31を動作モ ードからスリープモードに戻すようにすることにより、受信データ検出部31に よる無駄な検出動作を短縮化して、より一層の消費電力の軽減を図ることができ る。
【0030】 なお、上記実施の形態においては通信用携帯端末として携帯電話機(セルラー )を例にとって説明したが、PHSのような他の通信用携帯端末にも本考案は適 用することができる。
【0031】 さらに、上記実施の形態においては着信通知装置として着信を振動で知らせる 小型バイブレータ25を用いた場合について説明したが、アラームのように着信 を音声で知らせるような着信通知装置を用いてもよい。
【0032】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案の通信用携帯端末の着信通知装置によれば、タイ マーが一定周期毎に信号を出力することにより、制御部が受信データ検出部をス リープモードから動作モードに間欠的に移行させて、そのとき通信用携帯端末に 着信があればその通信用携帯端末からのID用の電波を検出するようにすること により、受信データ検出部は一定周期毎に動作モードに移行されるとき以外の時 間帯ではスリープモードにすることができ、常時高感度で動作している必要がな いので消費電力を軽減することができる。
【0033】 また、本考案の通信用携帯端末の着信通知装置によれば、制御部が受信データ 検出部からの検出データを段階的に判別して、受信データ検出部による検出動作 がそれ以上不要の場合は、その段階に応じて受信データ検出部を動作モードから スリープモードにできるだけ早く戻すように構成したため、受信データ検出部に より検出された信号が適正なデータでない信号の場合においては、そのことが分 かり次第直ちに受信データ検出部を動作モードからスリープモードに戻すように することにより、受信データ検出部による無駄な検出動作を短縮化して、より一 層の消費電力の軽減を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案による通信用携帯端末の着信通知装置の
第1の実施の形態に係る携帯電話機10の構成を示すブ
ロック回路図である。
【図2】本考案による通信用携帯端末の着信通知装置の
第1の実施の形態に係る小型バイブレータ25の構成を
示すブロック回路図である。
【図3】図2に示す小型バイブレータ25の動作につい
て経時的に示すタイムチャートである。
【図4】図2に示す小型バイブレータ25の動作手順に
ついて示すフローチャートである。
【図5】携帯電話機10から小型バイブレータ25に送
信される信号のデータフォーマットを示す図である。
【符号の説明】
10 携帯電話機 12 アンテナ 14 本体回路 16 制御部 18 バイブレータ用データ送信部 20,27 リモコンアンテナ 25 小型バイブレータ 29 高周波増幅回路 30 制御部 31 受信データ検出回路 32 タイマー 33 モータ 35 メモリ 36 モータ駆動回路 37 スイッチ 39 電源

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通信用携帯端末に着信があったとき、前
    記通信用携帯端末からID用の信号を電波で着信通知装
    置に送信して、前記着信通知装置が前記ID用の信号を
    間欠受信して検出後に着信通知動作をするようにした通
    信用携帯端末の着信通知装置において、 前記着信通知装置が、 前記通信用携帯端末からの電波を受信して信号データを
    検出する受信データ検出部と、 前記受信データ検出部からのIDデータを予めメモリに
    記憶されたデータと比較してその結果により着信通知装
    置を制御すると共に、この制御前に前記受信データ検出
    部からの検出データを段階的に判別する制御部と、 前記受信データ検出部を一定周期毎にスリープモードか
    ら動作モードに移行させるのに用いるタイマーとを備
    え、 前記タイマーが前記移行用の信号を出力したときは前記
    制御部は、 前記受信データ検出部をスリープモードから動作モード
    に移行させ、 前記受信データ検出部からの検出データを段階的に判別
    して、検出不要の場合はその段階に応じて前記受信デー
    タ検出部を動作モードからスリープモードにできるだけ
    早く戻すよう制御するように構成したことを特徴とする
    通信用携帯端末の着信通知装置。
  2. 【請求項2】 前記制御部が受信データがデータらしく
    ないと判別したときは、前記制御部はIDデータ検出部
    を直ちに動作モードからスリープモードに戻すことを特
    徴とする請求項1に記載の通信用携帯端末の着信通知装
    置。
  3. 【請求項3】 前記制御部が受信データのビット同期デ
    ータを判別できないときは、前記制御部は受信データ検
    出部を直ちに動作モードからスリープモードに戻すこと
    を特徴とする請求項1又は請求項2に記載の通信用携帯
    端末の着信通知装置。
  4. 【請求項4】 前記制御部が受信データのワード同期デ
    ータを判別できないときは、前記制御部は受信データ検
    出部を直ちに動作モードからスリープモードに戻すこと
    を特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれかに記載
    の通信用携帯端末の着信通知装置。
  5. 【請求項5】 前記制御部が受信データのID情報が予
    め記憶されてるIDデータと異なると判別したら、前記
    制御部は受信データ検出部を直ちに動作モードからスリ
    ープモードに戻すことを特徴とする請求項1ないし請求
    項4のいずれかに記載の通信用携帯端末の着信通知装
    置。
JP1996008207U 1996-03-22 1996-07-26 通信用携帯端末の着信通知装置 Expired - Lifetime JP3034034U (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996008207U JP3034034U (ja) 1996-07-26 1996-07-26 通信用携帯端末の着信通知装置
CN96194007A CN1126412C (zh) 1996-03-22 1996-12-26 便携式通信终端的通信系统、来话呼叫系统及来话呼叫通知装置
KR1019970708426A KR100457115B1 (ko) 1996-03-22 1996-12-26 휴대용통신단말기의통신시스템,휴대용통신단말기의착신제어시스템및휴대용통신단말기의착신통지장치
CA002220077A CA2220077C (en) 1996-03-22 1996-12-26 Communication system of portable communication terminal, incoming call control system of portable communication terminal and incoming call notifying device of portable communication terminal
PCT/JP1996/003830 WO1997036448A1 (fr) 1996-03-22 1996-12-26 Procede de communication pour terminaux mobiles, systeme de gestion de reception d'appels entrants pour terminaux mobiles, et appareil de notification d'appels entrants
AU12088/97A AU716427B2 (en) 1996-03-22 1996-12-26 Communication system of portable communication terminal, incoming call control system of portable communication terminal and incoming call notifying device of portable communication terminal
EP96943312A EP0830044B1 (en) 1996-03-22 1996-12-26 Incoming call receive control system for mobile terminals, and incoming call notification apparatus
EP07012951A EP1841250A1 (en) 1996-03-22 1996-12-26 Incoming call notification system for mobile terminals
US08/952,542 US6188916B1 (en) 1996-03-22 1996-12-26 Communication system of portable communication terminal, incoming call control system of portable communication terminal and incoming call notifying device of portable communication terminal
MYPI97000931A MY122013A (en) 1996-03-22 1997-03-06 Communication system of portable communication terminal, incoming call control system of portable communication terminal and incoming call notifying device of portable communication terminal
IDP970926A ID16382A (id) 1996-03-22 1997-03-21 Sistem komunikasi pada terminal komunikasi jinjing, sistem pengendali panggilan yang masuk terminal komunikasi jinjing dan alat pemberitahu panggilan yang masuk pada terminal komunikasi jinjing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996008207U JP3034034U (ja) 1996-07-26 1996-07-26 通信用携帯端末の着信通知装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3034034U true JP3034034U (ja) 1997-02-14

Family

ID=32983398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996008207U Expired - Lifetime JP3034034U (ja) 1996-03-22 1996-07-26 通信用携帯端末の着信通知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3034034U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5203020A (en) Method and apparatus for reducing power consumption in a radio telecommunication apparatus
US5027428A (en) Power saving arrangement and power saving method
US5369798A (en) Method and circuit for saving the power of a battery used in a portable radio telephone
JPS62248323A (ja) 無線電話
JP3034034U (ja) 通信用携帯端末の着信通知装置
JP2001102981A (ja) 無線中継方式
JP3039496U (ja) 通信用携帯端末の着信通知システム
JP2826522B2 (ja) 無線移動局
JP2000101508A (ja) 移動通信用無線端末装置
JPH10205186A (ja) 送信機
JPS593049B2 (ja) センタクヨビダシツウシンホウシキ
JP3207107B2 (ja) 携帯電話の省電力着信通知装置
JP3036290U (ja) 通信用携帯端末の着信通知システム
JP3266495B2 (ja) 携帯電話の着信通知判定方式
JP2005012491A (ja) 移動通信装置
KR100258171B1 (ko) 무선 수신 단말기(radio receiving terminal)
JPH06311101A (ja) 携帯無線電話装置
KR970011686B1 (ko) 셀룰라폰의 수신전계 검출방법 및 그 장치
JPH0653881A (ja) 移動通信方式およびこれに用いる受信装置
JP3241865B2 (ja) 多チャンネルアクセス式無線通信システム及びその間欠通信方法
JP3034247U (ja) 通信用携帯端末システム
JPS60172835A (ja) バツテリ−セ−ビング方式
JPH10161780A (ja) 携帯端末
JP3159439B2 (ja) 無線通信機
JP3370506B2 (ja) 着信装置