JP3032171U - 横引枝管用配管継手 - Google Patents

横引枝管用配管継手

Info

Publication number
JP3032171U
JP3032171U JP1995006272U JP627295U JP3032171U JP 3032171 U JP3032171 U JP 3032171U JP 1995006272 U JP1995006272 U JP 1995006272U JP 627295 U JP627295 U JP 627295U JP 3032171 U JP3032171 U JP 3032171U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
branch pipe
packing
annular
horizontal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995006272U
Other languages
English (en)
Inventor
幹夫 山本
Original Assignee
株式会社山設エンジニアリング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社山設エンジニアリング filed Critical 株式会社山設エンジニアリング
Priority to JP1995006272U priority Critical patent/JP3032171U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3032171U publication Critical patent/JP3032171U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 差込ソケットの内壁と横引枝管の端部の外周
壁との間隙を密に塞いで、長期間に亙って排水の漏出と
脱管を防ぐことができる差込ソケット式の横引枝管用配
管継手を提供する。 【構成】 横引枝管用配管継手が、口縁に差込ソケット
部の内径よりも拡径された内径を持つパッキン収容部を
持つ差込ソケット部と、このパッキン収容部から集合縦
管の軸方向外方に一体的に延在する内ネジ付き環状端部
とを備えており、パッキン収容部には、横引枝管の管端
部外周に嵌められた弾性環状パッキンが収容されると共
に、押し輪の回動操作用の工具との係合部を有する鍔部
を持ち、環状端部の内ネジと螺合して弾性環状パッキン
を押圧する押し輪が挿入される。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、例えば、建築物における排水用の配管の縦管に横引枝管を接続する ための配管継手に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、ビルディングにおける横引配管用継手は、各階の床面位置で集合縦管 に対し改装される継手部材として、床面上で横方向に開口して横引管を受け入れ る差込ソケットを備えている。
【0003】 横引枝管の接続に際しては、差込ソケットの内壁面と横引枝管の端部の外周壁 とのそれぞれにシール剤を塗布し、このシール剤が乾かないうちに、横引枝管の 管端部を差込ソケット挿入し、このようにして差込ソケットに横引枝管を接続し ている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、差込ソケットの内壁と横引枝管の端部の外周壁との間隙を塗布 形のシール剤で塞ぐ構成においては、長期間の経過によりシール剤が劣化すると 、差込ソケットの内壁と横引枝管の外周壁との間隙から内部の排水が漏出する事 故を招き、場合によっては、横引枝管が差込ソケットから外れてしまう可能性も ある。
【0005】 一方、脱管防止とシール性の確保との面でOリングパッキンを押し輪で締め付 けるボルトフランジ継手も知られているが、この場合は、パッキンのシール性を 高めるためにパッキン全周に対して一様に締付力を加えるために等間隔に配置さ れた複数のボルトを均一に締め込む必要があり、従って縦管相互の接続には利用 できるものの横引枝管の接続には差込ソケットの全周でフランジのボルトを締め るための十分な空間が床面との間に確保できないのでボルトを締める作業が不可 能であるという難点がある。
【0006】 そこで、本考案は、差込ソケットの内壁と横引枝管の端部の外周壁との間隙を 良好に塞いで、長期間に亙って排水の漏出と脱管を防ぐことができる差込ソケッ ト式の横引枝管用配管継手を提供することをその目的とする。
【0007】 また、差込ソケットの内壁と横引枝管の端部の外周壁との間隙を良好に塞ぐと 共に、床面との間の制限された作業室間でも工具による接続作業を行うことので きる横引枝管用配管継手を提供することも目的の一つである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成すべく請求項1の考案では、配水用配管の横引枝管の管端部を 受け入れる差込ソケット部の口縁にて該ソケット部の内径よりも拡径された内径 を持つパッキン収容部と、このパッキン収容部から集合縦管の軸方向外方に一体 的に延在する内ネジ付き環状端部と、前記横引枝管の管端部外周に嵌められて前 記パッキン収容室に納められた弾性環状パッキンと、前記横引枝管の管端部外周 に嵌められて前記パッキン収容室内の前記弾性環状パッキンを押圧圧縮するため の押し輪とを備え、前記押し輪には、前記環状端部の内ネジと螺合する外ネジと 、押し輪を回動操作するための工具との係合部を有する鍔部とが設けられている ことを特徴とする横引枝管用配管継手を提案している。
【0009】 また、請求項2の考案では、請求項1の横引枝管用配管継手において、集合縦 管と、横引枝管との接続のための継手装置の横引枝管用差込ソケット部に前記パ ッキン収容部及び前記内ネジ付き環状端部が一体形成されているものを提案して いる。
【0010】 更に、請求項3の考案では、請求項1の横引枝管用配管継手において、集合縦 管と、横引枝管との接続のための継手装置の横引枝管用差込ソケット部の口縁に 外ネジ部が設けられ、前記内ネジ付き環状端部が、前記ソケット部の外ネジ部に 螺合する第一の内ネジ部と、前記押し輪の外ネジと螺合する第二の内ネジ部とを 備えた独立した環状部材として構成され、この環状部材の内壁面と前記ソケット 部の口縁端面とによって前記パッキン収容部が形成されているものを提案してい る。
【0011】
【作用】
請求項1の考案によれば、集合縦管に横引枝管の管端部を受け入れる差込ソケ ット部を備えた横引枝管用配管継手は、口縁に差込ソケット部の内径よりも拡径 された内径を持つパッキン収容部を持つ差込ソケット部と、このパッキン収容部 から集合縦管の軸方向外方に一体的に延在する内ネジ付き環状端部とを備えてい る。
【0012】 このパッキン収容部には、横引枝管の管端部外周に嵌められた弾性環状パッキ ンが収容されると共に、環状端部の内ネジと螺合して弾性環状パッキンを押圧圧 縮する押し輪が挿入される。弾性環状パッキンとしては、例えば、断面形状が円 形や、三角形、その他の多角形のゴム製のOリング等が挙げられるが、横引枝管 の管端部外周に嵌まる内径を持つ弾性部材よりなるリング状のものであればどの ようなものを用いても良いものである。
【0013】 押し輪には、環状端部の内ネジと螺合する外ネジが設けられており、押し輪の 外ネジが環状端部の内ネジと螺合した状態となると、押し輪の端部がパッキン収 容部内の弾性環状パッキンを押圧する。弾性環状パッキンは、この時の押圧力に よりを変形して、横引枝管と差込ソケット部との間隙を塞ぎ、内部を通る排水の 漏洩を防ぐ構成となっている。
【0014】 更に、この押し輪には鍔部が設けられており、この鍔部には、押し輪を回動操 作するための工具を押し輪にしっかりと係合させるための係合部が設けられてい る。
【0015】 即ち、本考案では、押し輪と差込ソケット部とを螺合により固定するに際して 、押し輪を回動操作するための工具を鍔部の係合部に係合し、この状態で工具を 床面上の180°にわたる上部空間若しくはコーナー部では90°にわたる空間 で回動操作すればよく工具の係合換えと回動操作を繰り返すことにより押し輪を 差込ソケット部に確実にねじ込むことができ、これによってパッキン収容部内の 弾性環状パッキンを締込んで差込ソケットの内壁と横引枝管の端部の外周壁との 間隙を良好に塞ぐことができ、従って、単なるシール剤の塗布の場合よりも、長 期間に亙って排水の漏水と脱管を防ぐことができる。尚、本考案において塗布形 シール剤の併用を妨げるものではないことは述べるまでもない。
【0016】 また、請求項2の考案では、請求項1による横引枝管用配管継手において、パ ッキン収容部と内ネジ付き環状端部とは集合縦管と横引枝管との接続のための継 手装置の差し込みソケット部に一体に形成されている。
【0017】 この場合も、パッキン収容部には横引枝管の管端部外周に嵌められた弾性環状 パッキンが収容されると共に、このパッキンは、環状端部の内ネジと螺合する押 し輪により押圧されて圧縮する。
【0018】 即ち、押し輪には、環状端部の内ネジと螺合する外ネジが設けられており、押 し輪の外ネジが環状端部の内ネジと噛合してねじ込まれることにより、押し輪の 端部がパッキン収容部内の弾性環状パッキンを押圧するので弾性環状パッキンが 圧縮変形し、横引枝管と差込ソケット部との間隙を密に塞いで漏水と脱管を防ぐ ことになる。
【0019】 ここで、請求項2の考案ではパッキン収容部と内ネジ付き環状端部とが一体形 成されているので、押し輪の外ネジに環状端部の内ネジを螺入することがそのま ま押し輪を差込ソケット部に取り付けることとなり取り付けが簡単である。
【0020】 また、部品数が少ないので、成型するための金型の数が少なくてすみ、製造コ ストを抑えることができると共に、部品管理にかかるコストが少なくてすむとい う利点もある。
【0021】 勿論、押し輪の鍔部は、押し輪の回動操作用の工具と係合する形状となってい るため、工具が鍔部と係合した状態で多少でも回動できる作業空間があれば、押 し輪を差込ソケット部に確実にねじ込むことができる。
【0022】 更に、請求項3の考案では、請求項1による横引枝管用配管継手において、集 合縦管と横引枝管との接続のための継手装置の差込ソケット部の口縁に外ネジ部 が設けられ、一方、内ネジ付き環状端部は、この差込ソケット部の外ネジ部に螺 合する第一の内ネジ部と、前記押し輪の外ネジと螺合する第二の内ネジ部とを備 えた独立した環状部材として別体に構成されており、弾性環状パッキンを収容す るためのパッキン収容部は、環状部材の内壁面とソケット部の口縁端面とにより 形成されている。
【0023】 先に述べたように、押し輪には前記環状端部の第二の内ネジと螺合する外ネジ が設けられており、ソケット部の外ネジ部に環状部材の第一の内ネジ部を螺合し てから、押し輪の外ネジを環状部材の第二の内ネジに螺合すれば、パッキン収容 部内の弾性環状パッキンは、ソケット部の口縁端面と環状部材の内壁面、及び押 し輪の端面により押圧されて圧縮変形し、ソケット部内に挿入されている横引枝 管とソケット部との間隙を密に塞ぐこととなる。
【0024】 加えて、この押し輪には、押し輪の回動操作用の工具との係合部を有する鍔部 が設けられているので、工具を鍔部に係合した状態で多少でも回動できる作業空 間があれば、押し輪を差込ソケット部に確実にねじ込むことができる。
【0025】
【実施例】
図1は、本考案の第一実施例を示す概略説明図である。 図1(a)は、横引 枝管用配管継手の差込ソケット部分を示す概略断面図であり、差込ソケット1に 横引枝管4が挿入された時の様子を示している。この差込ソケット1は、図示し ない縦管と横引枝管との接続のための継手装置の一部を構成している。
【0026】 差込ソケット1には、パッキン収容室6が設けられていて、このパッキン収容 室6は、横引枝管用配管継手の集合縦管側から端部に向って拡張するように伸び るテーパ面1bと差込ソケット1の口縁部内壁1cとにより構成されている。更 に、このパッキン収容室6の端部位置である差込ソケット1の内側端部には平行 ネジよりなる内ネジ1aが設けられ、これが内ネジ付き環状端部を構成している 。
【0027】 横引枝管4の端部外周には、弾性環状パッキン3と後述する押し輪2とが予め 嵌められ、この状態で差込ソケット1に横引枝管4が挿入され、横引枝管4の外 周にある弾性環状パッキン3がパッキン収容室6に収容される。
【0028】 ここで、弾性環状パッキン3は、差込ソケット1の内壁面により形成されるパ ッキン収容室6と横引枝管4の外壁面と、さらに、後述する押し輪2の端面とに より囲まれており、押し輪2の端面により集合縦管側に向う力が弾性環状パッキ ン3に加わるとパッキン収容室6の内壁と横引枝管4の外壁面とに弾性環状パッ キン3が押しつけられて圧縮されることとなる。
【0029】 第一実施例では、弾性環状パッキン3が、差込ソケット1と横引枝管4との間 隙を密に塞いでシール性を保つように、弾性環状パッキン3の断面形状をパッキ ン収容室6の内壁と横引枝管4の外壁面と、押し輪2の端面とで形成される空間 の輪郭に合致した形状、即ち、断面形状が五角形のリングを弾性環状パッキン3 として用いている。
【0030】 この弾性環状パッキン3として、断面形状が五角形のリング以外に、図3に示 したような断面形状が略三角形のものや断面形状が矩形状のもの、次に第二実施 例に示す円形のもの等を用いても良い。また、その材質は、ゴム或は合成樹脂等 種々のものを用いることができる。
【0031】 このように、弾性環状パッキン3の断面形状をパッキン収容室6の内壁と横引 枝管4の外壁面と押し輪2の端面とに形成される空間にほぼ合致した形状とする ことにより、弾性環状パッキン3が少しの弾性変形で差込ソケット1と横引枝管 4との間隙を密に塞ぐことができるので、弾性環状パッキン3に対して掛かる応 力負担が少なく、パッキンの寿命を長く保つことができる。
【0032】 更に、弾性環状パッキン3の軸方向の長さを長くすれば、押し輪2により押圧 力が加えられた時に、弾性環状パッキン3がより一層パッキン収容室6の内壁と 横引枝管4の外壁面との間に入り込み密に塞ぐので好ましい。
【0033】 このような弾性環状パッキン3に対し圧縮力を与える押し輪2は、一方の端部 が鍔状に形成された筒部材よりなり、鍔状端部側と逆側の外周壁には、前述した 内ネジ付き環状端部を構成する差込ソケット1の内側端部の内ネジ1aと螺合す る外ネジ2aが設けられている。第一実施例では、差込ソケット1の内側端部の 内ネジ1aと、押し輪2の外ネジ2aとを好ましくは、平行ネジとしているが、 勿論、場合によってはこれに限らずテーパネジ等、種々の傾斜角のネジを採用す ることもできる。
【0034】 ここで、図1(b)は、押し輪2を鍔状端部側から見た時の図であるが、図1 (b)に示したように、押し輪2の鍔状端部には押し輪2を回動操作する工具が 係合するための凹部2bが一定間隔ごとに設けられている。
【0035】 従って、差込ソケット1に横引枝管4を固定するには、差込ソケット1に横引 枝管4を差し込んで、横引枝管4の外周に嵌められた弾性環状パッキン3をパッ キン収容室6に収容し、弾性環状パッキン3よりも外側の横引枝管4に嵌められ た押し輪2を工具で回動させて、差込ソケット1端部に設けられている内ネジと 押し輪2の外ネジとを螺合させれば良い。
【0036】 この操作が、押し輪2の端部でパッキン収容室6内の弾性環状パッキン3を押 圧圧縮することとなるため、弾性環状パッキン3が変形して差込ソケット1内壁 と横引枝管4外壁との間隙を良好に塞ぐこととなる。加えて、本第一実施例では 、弾性環状パッキン3の変形量が比較的少なくてすむので弾性環状パッキン3と して寿命が長く、長期間に亙って内部の排水の漏出を防ぐことが可能である。
【0037】 図2は、本考案の第二実施例を示す。即ち、図2は、横引枝管用配管継手の差 込ソケット部分を示す概略断面図であり、差込ソケット21に横引枝管24が挿 入された時の様子を示している。この差込ソケット1は、図示しない縦管と横引 枝管との接続のための継手装置の一部を構成している。
【0038】 第二実施例では、差込ソケット21の口縁に平行ネジよりなる外ネジ21aを 設け、この外ネジ21aに螺合する第一の内ネジ25aを備えた環状部材を前記 継手装置から独立したアダプターとして設けており、差込ソケット21の外ネジ 21aと環状部材25の第一の内ネジ25aとが嵌合することにより、差込ソケ ット21の端面と環状部材25の内壁面とがパッキン収容室26を形成するもの としている。
【0039】 さらに、この環状部材25には、差込ソケット21側の逆側に、テーパネジよ りなる第二の内ネジ25bが設けられていて、これが内ネジ付き環状端部を構成 している。
【0040】 横引枝管24の端部外周には、環状パッキン23と後述する押し輪22とが嵌 められているので、差込ソケット21に横引枝管24が挿入されると、横引枝管 24の外周にある環状パッキン23がパッキン収容室26に収容されることとな る。
【0041】 ここで、環状パッキン23は、差込ソケット21の端面と環状部材25の内壁 面とにより形成されるパッキン収容室26と横引枝管24の外壁面と、さらに、 後述する押し輪22の端面とにより囲まれる位置にあるため、押し輪22の端面 により集合縦管側に向う方向の押圧力が環状パッキン23に加わるとパッキン収 容室26の内壁と横引枝管24の外壁面とに環状パッキン23が押しつけられる こととなる。
【0042】 本第二実施例では、パッキン収容室26が矩形断面形状であることを考慮して 、環状パッキン23が、差込ソケット21と横引枝管24との間隙を良好に塞い で密閉性を保つように断面形状が円形のリングを環状パッキン23として用いて いる。
【0043】 勿論、弾性環状パッキン3として、円形のリング以外に、図3に示したような 断面形状が略三角形のものや断面形状が矩形状のもの、前述した第二実施例に開 示した断面形状が五角形もの等を用いても良い。
【0044】 このような環状パッキン23に対し圧縮圧力を与える押し輪22は、一方の端 部が鍔状に形成された筒部材よりなり、鍔状端部側と逆側の外周壁には、前述し た環状部材25の第二の内ネジ25bと螺合する外ネジ22aを備えている。
【0045】 本第二実施例では、差込ソケット21の外ネジ21aと環状部材25の第一の 内ネジ25aとを平行ネジとし、環状部材25の第二の内ネジ25bと押し輪2 2の外ネジ22aとをテーパネジとしているが、逆の構成であっても良く、また 環状部材25に押し輪22を螺合する際に、先に螺合している差込ソケット21 の螺合状態が解除されない構成であれば良いものである。
【0046】 差込ソケット21に横引枝管24を固定するには、差込ソケット21に横引枝 管24を差し込んで、横引枝管24の外周に嵌められた環状パッキン23を差込 ソケット21の端面と環状部材25の内壁面とにより形成されるパッキン収容室 26に収容し、環状パッキン23よりも外側の横引枝管24に嵌められた押し輪 22を工具で回動させて、環状部材25の第二の内ネジ25bと押し輪22の外 ネジ22aとを螺合させれば良い。
【0047】 この操作が、押し輪22の端部でパッキン収容室26内の環状パッキン23を 押圧圧縮することとなるため、環状パッキン23が変形して差込ソケット21内 壁と横引枝管24外壁との間隙を良好に塞ぐこととなる。
【0048】 更に、第一実施例及び第二実施例において、以上説明した構成に加え、差込ソ ケット内壁と横引枝管の端部の外壁とが重なり合う領域に、補助的にシール剤を 塗布する構成や、差込ソケット内壁と横引枝管の端部との間にパッキンを配置し た構成などのように他の方法を併用しても良い。
【0049】 尚、本考案の継手は、例えば、壁面に近接配置された縦管のように、差込ソケ ットの全周でフランジのボルトを締めるための十分な空間が確保できない場合に も利用可能である。
【0050】
【考案の効果】
このように本考案によれは、差込ソケットの内壁と横引枝管の端部の外周壁と の間隙を密に塞いで、長期間に亙って漏水と脱管を防ぐことができる。 また、差込ソケットの内壁と横引枝管の端部の外周壁との間隙を密に塞ぐと共 に、床面状の限られた作業空間でも工具によって横引枝管を確実に接続すること ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の横引枝管用配管継手の第一実施例を示
す説明図である。
【図2】本考案の横引枝管用配管継手の第二実施例を示
す説明図である。
【図3】本考案に用いることができる他の構成の環状パ
ッキンの説明図である。
【符号の説明】
1、21 差込ソケット 1a 差込ソケットの内ネジ 1b テーパ面 1c 差込ソケットの口縁部内壁 2 22 押し輪 2a 押し輪の外ネジ 2b 凹部 3、23 環状パッキン 4、24 横引枝管 21a 差込ソケットの外ネジ 25 環状部材 25a 環状部材の第一の内ネジ 25b 環状部材の第二の内ネジ 6、26 パッキン収容室

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 配水用配管の横引枝管の管端部を受け入
    れる差込ソケット部の口縁にて該ソケット部の内径より
    も拡径された内径を持つパッキン収容部と、このパッキ
    ン収容部から集合縦管の軸方向外方に一体的に延在する
    内ネジ付き環状端部と、前記横引枝管の管端部外周に嵌
    められて前記パッキン収容室に納められた弾性環状パッ
    キンと、前記横引枝管の管端部外周に嵌められて前記パ
    ッキン収容室内の前記弾性環状パッキンを押圧圧縮する
    ための押し輪とを備え、 前記押し輪には、前記環状端部の内ネジと螺合する外ネ
    ジと、押し輪を回動操作するための工具との係合部を有
    する鍔部とが設けられていることを特徴とする横引枝管
    用配管継手。
  2. 【請求項2】 集合縦管と横引枝管との接続のための継
    手装置の横引枝管用差込ソケット部に、前記パッキン収
    容部及び前記内ネジ付き環状端部が一体形成されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の横引枝管用配管継
    手。
  3. 【請求項3】 集合縦管と横引枝管との接続のための継
    手装置の横引枝管用差込ソケット部の口縁に外ネジ部が
    設けられ、 前記内ネジ付き環状端部が、前記ソケット部の外ネジ部
    に螺合する第一の内ネジ部と、前記押し輪の外ネジと螺
    合する第二の内ネジ部とを備えた独立した環状部材とし
    て構成され、 この環状部材の内壁面と前記ソケット部の口縁端面とに
    よって前記パッキン収容部が形成されていることを特徴
    とする請求項1に記載の横引枝管用配管継手。
JP1995006272U 1995-06-01 1995-06-01 横引枝管用配管継手 Expired - Lifetime JP3032171U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995006272U JP3032171U (ja) 1995-06-01 1995-06-01 横引枝管用配管継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995006272U JP3032171U (ja) 1995-06-01 1995-06-01 横引枝管用配管継手

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3032171U true JP3032171U (ja) 1996-12-17

Family

ID=43167093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995006272U Expired - Lifetime JP3032171U (ja) 1995-06-01 1995-06-01 横引枝管用配管継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3032171U (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5516545U (ja) * 1978-07-15 1980-02-01
JPS6335888B2 (ja) * 1981-09-19 1988-07-18 Rinnai Kk
JPH049513U (ja) * 1990-05-15 1992-01-28

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5516545U (ja) * 1978-07-15 1980-02-01
JPS6335888B2 (ja) * 1981-09-19 1988-07-18 Rinnai Kk
JPH049513U (ja) * 1990-05-15 1992-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102107324B1 (ko) 스프링클러 어댑터 및 파이프 플러그
CA2698587C (en) Sealable drain pipe coupling
US3809413A (en) Device for the connection of cylindrical members
JP2009057714A (ja) マンホールと下水道本管との接続構造
JP3032171U (ja) 横引枝管用配管継手
JPS5821296Y2 (ja) グランド型気密接手
JP2549744Y2 (ja) 管継手
US20030080563A1 (en) Irrigation valve
JPH07103379A (ja) フレキシブル管用継手
JPH0718515B2 (ja) 管継手
CN214699758U (zh) 一种水管密封堵头
JP2002048275A (ja) 配管継手
KR100866905B1 (ko) 기밀용 양방향 접합 연결구
JP2533704Y2 (ja) 水道用器具の接続パッキン
JPH067268Y2 (ja) 水道用薄肉官継手
KR20000016123U (ko) 배관용 임시마개
JPH0514072Y2 (ja)
JPH0710155Y2 (ja) 配管用の継手装置
JPS6249413B2 (ja)
JP2024009299A (ja) 管継手離脱防止構造
JP5779672B2 (ja) 栓部材
JP2535889Y2 (ja)
JPH0618785U (ja) 管継手
KR20040052723A (ko) 플랜지를 가진 범용 관의 접속장치
JPH0231675Y2 (ja)