JP3031537B2 - つり合いおもり用ガイドレールの芯出し装置 - Google Patents

つり合いおもり用ガイドレールの芯出し装置

Info

Publication number
JP3031537B2
JP3031537B2 JP8187816A JP18781696A JP3031537B2 JP 3031537 B2 JP3031537 B2 JP 3031537B2 JP 8187816 A JP8187816 A JP 8187816A JP 18781696 A JP18781696 A JP 18781696A JP 3031537 B2 JP3031537 B2 JP 3031537B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
base plate
guide rail
counterweight
guide rails
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8187816A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1036036A (ja
Inventor
芳人 向山
良悦 金山
貴志 森永
昭一 大迫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Building Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Building Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority to JP8187816A priority Critical patent/JP3031537B2/ja
Publication of JPH1036036A publication Critical patent/JPH1036036A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3031537B2 publication Critical patent/JP3031537B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B19/00Mining-hoist operation
    • B66B19/002Mining-hoist operation installing or exchanging guide rails

Landscapes

  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、エレベータのつり
合いおもりを案内するつり合いおもり用ガイドレールの
芯出し装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図7は従来のつり合いおもり用ガイドレ
ールの芯出し装置を説明する斜視図である。一般にエレ
ベータでは、図7に示すように、昇降路1内に、乗かご
2を案内する一対のガイドレール3と、図示しないつり
合いおもりを案内する一対のガイドレール4とが立設さ
れている。乗かご2は、一対のガイドレール3にそれぞ
れ係合するガイドシュー5をそれぞれ両端に備えるかご
床6および上枠7と、これらのかご床6および上枠7を
連結する一対の縦枠8と、この一対の縦枠8の上部に固
定される防護天井9とを備えている。
【0003】そして、同図7に示す芯出し装置10は、
一対のつり合いおもり用ガイドレール4をそれぞれ把持
する一対の把持部11と、この一対の把持部11が取付
けられ、一対の縦枠8に固定される支持枠12とからな
っている。
【0004】このように構成された従来の芯出し装置1
0では、つり合いおもり用ガイドレール4を芯出しする
際、まず昇降路1内にガイドレール3、4をそれぞれ仮
設した後、乗かご用ガイドレール3に係合する状態で乗
かご2を組立てるとともに、つり合いおもり用ガイドレ
ール4に係合する状態でつり合いおもりを組立て、次い
で、これらの乗かご2およびつり合いおもりを図示しな
いロープを介して連結して昇降路1内でいわゆるつるべ
式に懸垂する。
【0005】次いで、芯出し装置10の支持枠12を一
対の縦枠8に固定するとともに、一対の把持部11でガ
イドレール4をそれぞれ把持することにより、この一対
のガイドレール4を芯出しし昇降路1を囲む図示しない
壁部に固定するようになっている。次いで、一対の把持
部11でガイドレール4を把持する状態を一旦解除した
後、乗かご2を昇降させて、昇降路1内の各高さ位置で
一対の把持部11でガイドレール4をそれぞれ把持する
ことにより、ガイドレール4の芯出しを行ない、これら
のガイドレール4を把持して芯出しする工程と、ガイド
レール4の把持状態を解除して乗かご2を昇降させる工
程とを繰り返すことにより、乗かご2の昇降範囲内の全
長にわたってガイドレール4の芯出しを行なうようにな
っている。
【0006】なお、この種の従来技術に関連するものと
して、例えば特開平6−305059号公報に記載され
るものが挙げられる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来のつり合いおもり用ガイドレール4の芯出し装置10
では、支持枠12を乗かご2の縦枠8に固定する必要が
あるため、この固定作業に煩雑な手間を要するという問
題があった。
【0008】また、当該芯出し装置10は乗かご2と一
体的に昇降するので、乗かご2の昇降範囲内の全長にわ
たってガイドレール4を芯出しできるが、乗かご2の上
昇限度より上方の位置、すなわちガイドレール4の上部
の芯出し作業ができず、同様に、乗かご2の下降限度よ
り下方の位置、すなわちガイドレール4の下部の芯出し
作業もできないという問題もあった。
【0009】本発明はこのような従来技術における実状
に鑑みてなされたもので、その目的は、一対のつり合い
おもり用ガイドレールの全長にわたって容易に芯出しを
行なうことのできるつり合いおもり用ガイドレールの芯
出し装置を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明は、エレベータの昇降路内に立設される一対
のつり合いおもり用ガイドレールの芯出しに用いられる
つり合いおもり用ガイドレールの芯出し装置において、
所定間隔をおいて配置され、前記ガイドレールをそれぞ
れ把持する一対の把持部と、この一対の把持部が設けら
るとともに、乗かごと別体に設けられ、乗かごに形成
される芯出し基準線及び乗かご用ガイドレールの少なく
とも一方から成る基準位置に照合される位置決め用指標
を有するベース板とを備え、前記一対のガイドレールを
前記把持部でそれぞれ把持し、前記ベース板の位置決め
指標を前記基準位置に照合して前記ベース板の位置決め
を行なうことにより、前記ガイドレールを芯出しする構
成にしてある。
【0011】上記のように構成した本発明では、所定間
隔をおいて配置される一対の把持部をベース板に取付け
て、前記の把持部で一対のつり合いおもり用ガイドレー
ルをそれぞれ把持した後、前記のベース板の位置決め指
標を乗かごに形成される芯出し基準線及び乗かご用ガイ
ドレールの少なくとも一方から成る基準位置に照合して
ベース板の位置決めを行なうことにより、把持部および
この把持部で把持される一対のつり合いおもり用ガイド
レールも一体的に移動するため、この一対のつり合いお
もり用ガイドレールの芯出しを行なえる。これによっ
て、前記のベース板を固定する手間が必要ないので、容
易につり合いおもり用ガイドレールの芯出しを行なえ
る。また、前記のベース板は乗かごとは別体に設けら
るため。乗かごの移動限度とは何ら係りなくて済み、つ
り合いおもり用ガイドレールをその全長にわたって芯出
しできる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明のつり合いおもり用
ガイドレールの芯出し装置の実施の形態を図に基づいて
説明する。図1は本発明の一実施形態に係るつり合いお
もり用ガイドレールの芯出し装置を示す斜視図、図2は
本実施形態の芯出し装置に備えられるベース板の斜視
図、図3は本実施形態の芯出し装置の平面図、図4はベ
ース板の位置決めを行なう状態を示す説明図、図5は昇
降路下部でベース板の位置決めを行なう状態を示す平面
図、図6は昇降路下部でベース板の位置決めを行なう状
態を示す斜視図である。なお、図1〜図6において前述
した図7に示すものと同等のものには同一符号を付して
ある。すなわち、1は昇降路、2は乗かご、3は乗かご
用ガイドレール、4はつり合いおもり用ガイドレール、
5はガイドシュー、6はかご床、7は上枠、8は縦枠で
ある。
【0013】図1に示す本実施形態の芯出し装置20
は、所定間隔をおいて配置され、つり合いおもり用ガイ
ドレール4をそれぞれ把持する一対の把持部21、22
と、乗かご2の幅方向に延設され、一対の把持部21、
22が移動可能に取付けられるベース板23とから主と
して構成されている。
【0014】このベース板23は長方形状に形成されて
おり、その長手方向の中心位置に、位置決め用指標24
が設けられ、この位置決め用指標24の両側に所定間隔
をおいて他の位置決め用指標25、26がそれぞれ設け
られている。また、このベース板23の一方の側には、
一対の取付ボルト27が挿通される複数組の挿通孔28
が穿設され、ベース板23の他方の側にも、一対の取付
ボルト29が挿通される複数組の挿通孔30が穿設され
ている。これらの挿通孔28、30は、前記の位置決め
用指標24を中心として左右対称の位置にそれぞれ設け
られており、一対のつり合いおもり用ガイドレール4の
間隔に応じて挿通孔28のいずれかと他の挿通孔30の
いずれかとを選択し、この選択した挿通孔28、30に
それぞれ取付ボルト27、29を挿通するようになって
いる。
【0015】一方の把持部21は、ベース板23上に載
置され、一対の取付ボルト27により締結される取付ベ
ース31と、この取付ベース31に装着される取付体3
2とを有し、この取付体32には、ベース板23の長手
方向に延設される押しボルト33と、取付ベース31を
ベース板23の短手方向に延設される他の押しボルト3
4とが設けられている。また、取付体32には、図3に
示すように、つり合いおもり用ガイドレール4の背面に
当接可能な背面当接体35と、ガイドレール4のガイド
面に当接可能なガイド面当接体36とが設けられてい
る。また、他方の把持部22も同様に構成されている。
【0016】この実施形態にあっては、一対のガイドレ
ール4の間隔に応じてベース板23の挿通孔28のいず
れかと他の挿通孔30のいずれかとを選択し、この選択
した挿通孔28、30にそれぞれ取付ボルト27、29
を挿通して、一方の取付ボルト27を介して取付ベース
31をベース板23に締結し、他方の取付ボルト29を
介して取付ベース31aをベース板23に締結する。こ
のとき、前記の間隔が比較的狭く、例えば図3のA寸法
である場合、前記の挿通孔28、30の中央寄りものを
それぞれ選択し、一方、前記の間隔が比較的広く、例え
ば図3のB寸法である場合、前記の挿通孔28、30の
端寄りものをそれぞれ選択する。次いで、取付ベース3
1に取付体32を装着して、押しボルト33を螺進させ
ることにより取付体32の左右方向(すなわちベース板
23の長手方向)の変位を規制し、他の押しボルト34
を螺進させることにより取付体32の前後方向(すなわ
ちベース板23の短手方向)の変位を規制し、これによ
って、取付体32は取付ベース31に固定される。同様
にして、他の取付体32aも取付ベース31aに固定す
る。
【0017】次いで、一方の把持部21の背面当接体3
5とガイド面当接体36とにより一方のガイドレール4
を把持するとともに、他方の把持部22の背面当接体3
5aとガイド面当接体36aとにより他方のガイドレー
ル4を把持する。次いで、あらかじめ所定箇所に設定さ
れる基準位置、例えば、図4に示すかご床6に設けられ
る芯出し基準線37に、ベース板23の指標24からの
延長線38を合致させるとともに、かご床6の端部から
所定距離、例えばC寸法となるようにベース板23の位
置合わせを行なうと、把持部21、22で把持される一
対のガイドレール4も一体的に移動するため、この一対
のガイドレール4の芯出しが行なわれる。
【0018】また、図6に示すように、昇降路1の下部
のピット1aでガイドレール4の芯出しを行なう場合、
上述したように一対のガイドレール4の間隔に応じてベ
ース板23の挿通孔28、30をそれぞれ選択して取付
ベース31、31aをベース板23に取付け、取付ベー
ス31、31aに取付体32、32aを固定した後、把
持部21、22で一対のガイドレール4を把持する。次
いで、図5に示すように、ベース板23の指標24、2
5から一方のガイドレール3までの距離をそれぞれ所定
寸法D、Eとなるとともに、他の指標26から他方のガ
イドレール3までの距離を所定寸法Fとなるようにベー
ス板23の位置合わせを行なうと、把持部21、22で
把持される一対のガイドレール4も一体的に移動するた
め、この一対のガイドレール4の芯出しが行なわれる。
【0019】また、図示を省略したが昇降路1の上部で
も、同様にベース板23の指標24〜26をあらかじめ
所定箇所に設定される基準位置に照合してベース板23
の位置決めを行なうことにより、ガイドレール4を芯出
しできる。
【0020】このように構成した実施形態では、ベース
板23を固定する手間が必要がないので、容易に一対の
つり合いおもり用ガイドレール4の芯出しを行なえる。
また、前記のベース板23は乗かご2とは別体に配置さ
れるため、乗かご2の移動限度とは何ら係わりなくて済
み、つり合いおもり用ガイドレール4をその全長にわた
って芯出しできる。
【0021】また、この実施形態では、一対のガイドレ
ール4の間隔に応じて一対の把持部21、22の間隔を
調整するようにしたので、種々の間隔をおいて立設され
る複数のガイドレールに適用できる。
【0022】
【発明の効果】本発明は以上のように構成したので、ベ
ース板を固定する手間が必要がないため、容易につり合
いおもり用ガイドレールの芯出しを行なえるとともに、
前記のベース板は乗かごとは別体に配置されるため、乗
かごの移動限度とは何ら係りなくて済み、前記のガイド
レールの全長にわたって芯出しを行なえる。したがっ
て、つり合いおもり用ガイドレールの芯出し作業の能率
を向上できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係るつり合いおもり用ガ
イドレールの芯出し装置を示す斜視図である。
【図2】本実施形態の芯出し装置に備えられるベース板
の斜視図である。
【図3】本実施形態の芯出し装置の平面図である。
【図4】ベース板の位置決めを行なう状態を示す説明図
である。
【図5】昇降路下部でベース板の位置決めを行なう状態
を示す平面図である。
【図6】昇降路下部でベース板の位置決めを行なう状態
を示す斜視図である。
【図7】従来のつり合いおもり用ガイドレールの芯出し
装置を説明する斜視図である。
【符号の説明】
1 昇降路 2 乗かご 3 乗かご用ガイドレール 4 つり合いおもり用ガイドレール 20 芯出し装置 21、22 把持部 23 ベース板 24〜26 位置決め用指標 27 取付ボルト 28 挿通孔 29 取付ボルト 30 挿通孔 31、31a 取付ベース 32、32a 取付体 33、34 押しボルト 35、35a 背面当接体 36、36a ガイド面当接体 37 基準線
フロントページの続き (72)発明者 大迫 昭一 東京都千代田区神田錦町1丁目6番地 株式会社日立ビルシステムサービス内 (56)参考文献 特開 平4−365774(JP,A) 実開 昭54−39925(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B66B 7/00 - 7/02

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エレベータの昇降路内に立設される一対
    のつり合いおもり用ガイドレールの芯出しに用いられる
    つり合いおもり用ガイドレールの芯出し装置において、 所定間隔をおいて配置され、前記ガイドレールをそれぞ
    れ把持する一対の把持部と、この一対の把持部が設けら
    るとともに、乗かごと別体に設けられ、乗かごに形成
    される芯出し基準線及び乗かご用ガイドレールの少なく
    とも一方から成る基準位置に照合される位置決め用指標
    を有するベース板とを備え、前記一対のガイドレールを
    前記把持部でそれぞれ把持し、前記ベース板の位置決め
    指標を前記基準位置に照合して前記ベース板の位置決め
    を行なうことにより、前記ガイドレールを芯出しするこ
    とを特徴とするつり合いおもり用ガイドレールの芯出し
    装置。
  2. 【請求項2】 一対の把持部は、ベース板に移動可能に
    取付けられ、一対のガイドレールの間隔に応じて前記一
    対の把持部の間隔を調整するようにしたことを特徴とす
    る請求項1記載のつり合いおもり用ガイドレールの芯出
    し装置。
JP8187816A 1996-07-17 1996-07-17 つり合いおもり用ガイドレールの芯出し装置 Expired - Fee Related JP3031537B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8187816A JP3031537B2 (ja) 1996-07-17 1996-07-17 つり合いおもり用ガイドレールの芯出し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8187816A JP3031537B2 (ja) 1996-07-17 1996-07-17 つり合いおもり用ガイドレールの芯出し装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1036036A JPH1036036A (ja) 1998-02-10
JP3031537B2 true JP3031537B2 (ja) 2000-04-10

Family

ID=16212749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8187816A Expired - Fee Related JP3031537B2 (ja) 1996-07-17 1996-07-17 つり合いおもり用ガイドレールの芯出し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3031537B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5518939B2 (ja) * 2012-06-07 2014-06-11 東芝エレベータ株式会社 レール位置調整用ゲージ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1036036A (ja) 1998-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4345671A (en) Apparatus and method for installing elevator guide rails
EP0464312B1 (en) Method and apparatus for erecting hydraulic elevator rails
JP3031537B2 (ja) つり合いおもり用ガイドレールの芯出し装置
JP2000026041A (ja) エレベータ装置
JP2999706B2 (ja) エレベータのかご枠
EP1647512B1 (en) Working scaffold system of elevator
KR100641465B1 (ko) 엘리베이터의 작업 발판 장치
JP3193609B2 (ja) エレベータの据付方法
JP2846614B2 (ja) エレベータのカウンターレール芯出し装置
JP4056475B2 (ja) エレベーター装置
JP2000335847A (ja) エレベータの据付装置
JP2608185B2 (ja) エレベータつり合おもり装置
JP2809520B2 (ja) エレベータのガイドレール吊上げ装置
JP3173912B2 (ja) ガイドレールの芯出し方法
JP4544843B2 (ja) エレベータ装置
JP2912997B2 (ja) エレベータのカウンターレール芯出し装置
JP2695286B2 (ja) エレベータのガイドレール立設案内装置
JP3020325B2 (ja) エレベータの主索交換方法
JP2814935B2 (ja) 油圧エレベータ用下部芯出固定装置
JPH0881155A (ja) 油圧エレベータの主ロープ長さ調整装置
JP3892780B2 (ja) エレベーター装置
JP2791266B2 (ja) エレベーター用敷居装置
JP3056945B2 (ja) エレベーター
JP2846509B2 (ja) 昇降機のガイドレール吊り装置
JPH10218535A (ja) エレベータ出入口部品の据付装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees