JP3026478B2 - テープカセットのハーフ成形金型並びにその製造方法 - Google Patents

テープカセットのハーフ成形金型並びにその製造方法

Info

Publication number
JP3026478B2
JP3026478B2 JP5321387A JP32138793A JP3026478B2 JP 3026478 B2 JP3026478 B2 JP 3026478B2 JP 5321387 A JP5321387 A JP 5321387A JP 32138793 A JP32138793 A JP 32138793A JP 3026478 B2 JP3026478 B2 JP 3026478B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
nesting
tape cassette
screwing
lower half
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5321387A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07153231A (ja
Inventor
仁 沓掛
昌寿 岡村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP5321387A priority Critical patent/JP3026478B2/ja
Priority to US08/346,189 priority patent/US5585988A/en
Priority to DE4441930A priority patent/DE4441930C2/de
Publication of JPH07153231A publication Critical patent/JPH07153231A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3026478B2 publication Critical patent/JP3026478B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/54Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/08Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/56Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using mechanical means or mechanical connections, e.g. form-fits
    • B29C65/60Riveting or staking
    • B29C65/606Riveting or staking the rivets being integral with one of the parts to be joined, i.e. staking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/126Tenon and mortise joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81411General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat
    • B29C66/81421General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat being convex or concave
    • B29C66/81423General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat being convex or concave being concave
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81427General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined comprising a single ridge, e.g. for making a weakening line; comprising a single tooth
    • B29C66/81429General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined comprising a single ridge, e.g. for making a weakening line; comprising a single tooth comprising a single tooth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8322Joining or pressing tools reciprocating along one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7392General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
    • B29C66/73921General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic characterised by the materials of both parts being thermoplastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2017/00Carriers for sound or information
    • B29L2017/008Tapes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はオーディオ等のテープカ
セットのケースを形成する上下の各ハーフの対となるハ
ーフとの結合部を金型本体に装着する入れ子ピンにより
形成するハーフ成形金型、並びにそのハーフを用いるテ
ープカセットの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、オーディオテープカセットはハブ
に巻回した磁気テープを上下のハーフからなるケース内
に収納して使用している。これらの上下ハーフは図16
(上ハーフ10)、図17(下ハーフ12)でそれぞれ
示すように、いずれもほぼ高さ一定の垂直な周囲側板1
4、16等を有する長方形状の基板18、20からな
る。そして、各基板18、20にはその中央部にテープ
量確認窓部22、24とハブ軸挿入穴26(26a、2
6b)、28(28a、28b)があり、ヘッドを挿入
する開口側に一段と台形状に突出したヘッドハウス部3
0、32がある。又、各基板18、20の4隅部にそれ
ぞれ相手基板20、18とビスで結合する結合部34
(34a、…34d)、36(36a、…36d)があ
り、そのヘッドハウス部30、32の後側寄り中央に同
様の結合部38、40、その結合部38、40の左右に
カセット位置決め穴42(42a、42b)、44(4
4a、44b)、キャプスタン挿入穴46(46a、4
6b)、48(48a、48b)がある。更に、基板2
0には中央結合部40の真後に当たるヘッドハウス部3
2の近傍箇所とそれより後方の箇所にそれぞれケース補
強兼用のセパレートシート位置決めボス50、52があ
る。
【0003】このような下ハーフ12の形状構造、特に
ハブ軸挿入穴28、隅結合部36、中央結合部40、セ
パレートシート位置決めボス50、52等の形状構造を
詳細に示すため、図18に下ハーフ12の平面図、図1
9に図18のX−X断面図をそれぞれ示す。図18、1
9から明らかなように隅結合部36と中央結合部40と
はほぼ同一のねじ穴付きの径の等しい円柱体である。し
かし、中央結合部40の方が隅結合部36より幾分開口
部の位置が高く、穴が深い。又、前側にあるセパレート
シート位置決めボス50は細長い円柱体であるのに対
し、後側におるセパレートシート位置決めボス52は太
い円筒体である。なお、基板20の4隅にある結合部3
6の構造は全て等しい。
【0004】そして、下ハーフ12の隅結合部36cに
対応する上ハーフ10の隅結合部34cは図20に示す
ような構造を備えている。しかも、上ハーフ10のその
他の各隅結合部34a、b、d、中央結合部38等も隅
結合部34cと同一又はほぼ同一構造になっている。こ
れらの上下ハーフ10、12は各ハーフ10、12別に
キャビテイとコアからなる成形金型を用い、プラスチッ
クの射出成形によって各ハーフ10、12の形状構造を
一体に成形する。その際、図21に示すように上ハーフ
10を成形する金型53には隅結合部36cを形成する
ため、その本体たるキャビテイ54とコア56にそれぞ
れビス止め用の結合部を形成する入れ子ピン58、60
を装着する。なお、他の4箇所の結合部34a、b、
d、38もそれ等の入れ子ピン58、60と同一又はほ
ぼ同一の入れ子ピンを用いて形成する。又、図22に示
すように下ハーフ12を成形する金型61には隅結合部
36cを形成するため、キャビテイ62には入れ子ピン
を装着せず、コア64のみにビス止め用の結合部を形成
する入れ子ピン66を装着する。なお、他の4箇所の結
合部36a、b、d、40もそれ等の入れ子ピン66と
同一又はほぼ同一の入れ子ピンを用いて形成する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このように、上下ハー
フ10、12に5箇所ずつ結合部34、38、36、4
0を設け、対応する結合部同士をビス止めすると、上下
ハーフ10、12を強固に一体に結合してケースを形成
できるし、問題発生時には分解も可能であるため好都合
となる。しかし、上下ハーフ10、12をビス止めによ
って結合すると、製品が高価になり、生産スピードも上
がらない。そこで、特公昭50−16644号、実開昭
57−102085号、実開平3−57786号、実開
平5−36671号等によって上下ハーフを溶着により
結合する方法が提示されている。これ等の溶着方法を大
別すると、従来のビス止め結合部に相当する上下の各ハ
ーフの4隅部、ヘッドハウス部等の箇所に適宜柱状リブ
等を設けて溶着するものと、上下の各ハーフの周囲側板
の先端面に適宜突条等を設けて溶着するものとがある。
【0006】しかしながら、溶着方法によっても、後者
のような周囲側板の先端面に溶着突条等を設ける方法に
よると、上下ハーフを合わせて溶着する際に、溶けた突
条等の一部が外側にはみ出し易く、上下ハーフの位置ず
れが発生する等の問題がある。この点、前者の溶着方法
にはそのような問題がない。尤も、新たに溶着用のハー
フ成形金型が必要になり、金型費用の負担が大きく問題
になる。
【0007】本発明はこのような従来の問題点に着目し
てなされたものであり、溶着用ハーフ成形専用金型を新
たに求めることなく、ビス止め用ハーフ成形専用金型を
少ない費用の負担で、ビス止め用ハーフの成形にも溶着
用ハーフの成形にも適宜変更して自在に使えて、溶着仕
様の変更も可能なハーフ成形金型と、上下ハーフの結合
仕様が異なるケースを備えた種々のテープカセットを生
産効率良く、安価に製造する方法を提供することを目的
とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明によるテープカセットのハーフ成形金型5
3、61(68、94)にはテープカセットのケースを
形成する上下の各ハーフ10、12(74、98)の少
なくとも4隅部に、対となるハーフ12、10(98、
74)との結合部34、36(76、100)をそれぞ
れ形成する金型本体54、56、62、64等を備え
る。しかも、上下のハーフ10、12(74、98)を
ビス止めにより或いは溶着により結合する場合、金型本
体54、56、62、64に結合部34、36(76、
100)を形成するための入れ子ピン58、60、66
(70、72、96)を装着して用い、それ等のビス止
め用入れ子ピン58、60、66と溶着用入れ子ピン7
0、72、96を金型本体54、56、62、64に対
して入れ替え自在の構造にする。
【0009】又、テープカセットの製造方法では上記ビ
ス止め用、溶着用ハーフ変更成形金型53、61(6
8、94)を用い、成形した上下ハーフ10、12(7
4、98)をビス止め或いは溶着により一体に結合して
ケースを組み立てる。
【0010】
【作用】上記のように構成し、金型本体54、56、6
2、64に対してビス止め用入れ子ピン58、60、6
6と溶着用入れ子ピン70、72、96とを入れ替え自
在の構造にすると、ビス止め用ハーフ成形金型53、6
1を用い、溶着用入れ子ピン70、72、96を新たに
製作するだけで、溶着用ハーフ74、98の成形も行な
える。又、溶着用入れ子ピン70、72、96を他の形
状構造を備えた溶着用入れ子ピン130、132、13
8(154、160)と入れ替えると、溶着仕様の変更
も可能になる。
【0011】又、ビス止め用、溶着用ハーフ変更成形金
型53、61(68、94)を用いると、ビス止め用入
れ子ピン58、60、66と溶着用入れ子ピン70、7
2、96を入れ替えるだけで、ビス止め用ハーフ10、
12と溶着用ハーフ74、98との成形変更を行なえ
る。しかも、成形した上下ハーフ10、12(74、9
8)をビス止め或いは溶着により一体に結合してケース
を組み立てると、上下ハーフ10、12(74、98)
の結合仕様がビス止め或いは溶着と異なる種々のケース
を備えたテープカセットをそれぞれ少量生産し易い。
【0012】
【実施例】以下、添付図面に基づいて、本発明の実施例
を説明する。図1は本発明を適用したオーディオテープ
カセットの上ハーフ成形時における上ハーフの1隅部に
設けるかしめ溶着結合部付近の成形状態を示す上ハーフ
成形金型の断面図、図2はその上ハーフ成形金型を用い
て成形したかしめ溶着用上ハーフの斜視図である。この
上ハーフ成形金型68は従来使用していたビス止め用上
ハーフ成形専用金型53を転用するものであり、本体た
るキャビティ54、コア56等はそのまま使用する。し
かし、ビス止め用入れ子ピン58、60はかしめ溶着用
入れ子ピン70、72と入れ替える必要があり、キャビ
ティ54、コア56からビス止め用入れ子ピン58、6
0をそれぞれ外し、かしめ溶着用入れ子ピン70、72
をそれぞれ装着する。その際、他の4箇所のビス止め用
入れ子ピンもかしめ溶着用入れ子ピン70、72と同一
又はほぼ同一の入れ子ピンとそれぞれ入れ替える。そし
て、上ハーフ成形金型68の内部に、プラスチック例え
ばスチロール樹脂等を射出すると、かしめ溶着用上ハー
フ74の形状構造を一体に成形できる。
【0013】このかしめ溶着用上ハーフ74はビス止め
用上ハーフ10とほぼ同一の形状構造を備えている。但
し、上ハーフ10ではその4隅部とヘッドハウス部30
の後側寄り中央にビス止め結合部34、38をそれぞれ
設けるのに対し、上ハーフ74ではそれ等の結合部3
4、38と対応する同一箇所にかしめ溶着結合部76
(76a、…76d)、78をそれぞれ設ける。なお、
80が基板、82がテープ量確認窓部、84(84a、
84b)がハブ軸挿入穴、86がヘッドハウス部、88
(88a、88b)がカセット位置決め穴、90(90
a、90b)がキャプスタン挿入穴、92が周囲側板で
ある。因みに、キャビティ54、コア56に対し、かし
め溶着用入れ子ピン70、72等とビス止め用入れ子ピ
ン58、60等とを入れ替えて元の状態に戻すと、当然
ビス止め用上ハーフ10を成形できる。しかも、それ等
のピン相互間の入れ替え等は短時間で簡単に行なえる。
【0014】又、図3は同オーディオテープカセットの
下ハーフ成形時における下ハーフの1隅部に設けるかし
め溶着結合部付近の成形状態を示す下ハーフ成形金型の
断面図、図4はその下ハーフ成形金型を用いて成形した
かしめ溶着用下ハーフの斜視図である。この下ハーフ成
形金型94も従来使用していたビス止め用下ハーフ成形
専用金型61を転用するものであり、本体たるキャビテ
ィ62、コア64等をそのまま使用する。しかし、ビス
止め用入れ子ピン66はやはりかしめ溶着用入れ子ピン
96と入れ替える必要があり、コア64からビス止め用
入れ子ピン66を外し、かしめ溶着用入れ子ピン96を
装着する。その際、同様に他の4箇所のビス止め用入れ
子ピンもかしめ溶着用入れ子ピン96と同一又はほぼ同
一の入れ子ピンとそれぞれ入れ替える。そして、下ハー
フ成形金型94の内部に、樹脂を射出すると、かしめ溶
着用下ハーフ98の形状構造を一体に成形できる。
【0015】このかしめ溶着用下ハーフ98はビス止め
用下ハーフ12とほぼ同一の形状構造を備えている。但
し、下ハーフ12ではその4隅部とヘッドハウス部32
の後側寄り中央にビス止め結合部36、40をそれぞれ
設けるのに対し、下ハーフ98ではそれ等の結合部3
6、40と対応する同一箇所にかしめ溶着結合部100
(100a、…100d)、102をそれぞれ設け、更
に後側のセパレートシート位置決めボス104の先端も
溶着結合部にする。なお、106が基板、108がテー
プ量確認窓部、110(110a、110b)がハブ軸
挿入穴、112が前側のセパレートシート位置決めボ
ス、114がヘッドハウス部、116(116a、11
6b)がカセット位置決め穴、118(118a、11
8b)がキャプスタン挿入穴、120が周囲側板であ
る。
【0016】図5はかしめ溶着用下ハーフ98の形状構
造を詳細に示す図19に対応する断面図である。この図
から明らかなようにビス止め結合部36、40に対応す
るかしめ溶着結合部100c、102とセパレートシー
ト位置決めボス104の先端に設ける溶着結合部とは溶
着仕様を異にする。即ち、かしめ溶着結合部100c、
102では円柱の先端面中央にかしめ溶着用の背の高い
円柱状リブ120c、122を設けるのに対し、セパレ
ートシート位置決めボス104の先端面にはそのリング
面の中央に沿って、通常のリブ溶着用の背の低いリング
状リブ124を設ける。なお、セパレートシート位置決
めボス104の先端に設けるリブ溶着結合部の溶着仕様
は他の溶着結合部100、102の溶着仕様を変更する
場合も変更しない。
【0017】テープカセットの組立時には、下ハーフ9
8の内面の所定箇所に磁気テープを巻回した供給側ハ
ブ、巻取側ハブ等を収納した後、それ等の上に上ハーフ
74を被せ、上ハーフ74の4隅部とヘッドハウス部8
6に設けた各結合部76、78の貫通穴内に、下ハーフ
98の対応する各結合部100、102の溶着リブ12
0、122をそれぞれ嵌める。その後、図6に示すよう
に各溶着リブ120(122)に対し、溶着ホーン12
6を矢印方向に移動して、図7に示すようなかしめ溶着
を施す。しかし、セパレートシート位置決めボス104
の先端結合部は上ハーフ74の基板80の内面所定箇所
に通常のリブ溶着(後述する仕様方式)により結合す
る。このようにセパレートシート位置決めボス104の
先端を上ハーフ74の基板80に溶着すると、上下ハー
フ74、98が反ったりしている時でも、内寸を一定に
でき、後側板92、120の間にできる隙間を少なくす
ることができる。それ故、ビス止めにより上下ハーフを
結合する場合も、後側のセパレートシート位置決めボス
はリブ溶着によって結合するとよい。
【0018】図8は本発明を適用した他のオーディオテ
ープカセットの上ハーフ成形時における上ハーフの1隅
部に設けるスポット溶着結合部付近の成形状態を示す上
ハーフ成形金型の断面図である。この上ハーフ成形金型
128も従来使用していたビス止め用上ハーフ成形専用
金型53を転用するものであり、キャビティ54、コア
56等はそのまま使用するが、それ等のキャビティ5
4、コア56からやはりビス止め用入れ子ピン58、6
0或いは先に入れ替えたかしめ溶着用入れ子ピン70、
72をそれぞれ外し、スポット溶着用入れ子ピン13
0、132をそれぞれ装着する。その際、同様に他の4
箇所のビス止め用入れ子ピン或いは先に入れ替えたかし
め溶着用入れ子ピンも、スポット溶着用入れ子ピンとそ
れぞれ入れ替える。そして、上ハーフ成形金型128の
内部に、スチロール樹脂等を射出すると、スポット溶着
用上ハーフ134の形状構造を一体に成形できる。な
お、スポット溶着用入れ子ピン130と先のかしめ溶着
用入れ子ピン70とを同一にすると、当然入れ替える必
要がない。
【0019】図9は同オーディオテープカセットの下ハ
ーフ成形時における下ハーフの1隅部に設けるスポット
溶着結合部付近の成形状態を示す下ハーフ成形金型の断
面図である。この下ハーフ成形金型136も従来使用し
ていたビス止め用下ハーフ成形専用金型61を転用する
ものであり、キャビティ62、コア64等をそのまま使
用するが、そのコア64からやはりビス止め用入れ子ピ
ン66或いは先に入れ替えたかしめ溶着用入れ子ピン9
6を外し、スポット溶着用入れ子ピン138を装着す
る。その際、同様に他の4箇所のビス止め用入れ子ピン
或いは先に入れ替えたかしめ溶着用入れ子ピンも、スポ
ット溶着用入れ子ピン138と同一又はほぼ同一の入れ
子ピン130とそれぞれ入れ替える。そして、下ハーフ
成形金型136の内部にスチロール樹脂等を射出する
と、スポット溶着用下ハーフ140の形状構造を一体に
成形できる。
【0020】テープカセットの組立時には、同様に下ハ
ーフ140の内面の所定箇所に磁気テープを巻回した供
給側ハブ、巻取側ハブ等を収納した後、それ等の上に上
ハーフ134を被せ、上ハーフ134の4隅部とヘッド
ハウス部に設けた各結合部の穴内に、下ハーフ140の
対応する各結合部の溶着リブをそれぞれ嵌める。その
後、図10に示すように各穴142の内部にそれぞれ嵌
まった溶着リブ144に対し、溶着ホーン146を矢印
方向に移動して、図11に示すようなスポット溶着を施
す。なお、148は上ハーフ134の結合部、150は
下ハーフ140の結合部である。
【0021】図12は本発明を適用した別のオーディオ
テープカセットの上ハーフ成形時における上ハーフの1
隅部に設けるリブ溶着結合部付近の成形状態を示す上ハ
ーフ成形金型の断面図である。この上ハーフ成形金型1
52も従来使用していたビス止め用上ハーフ成形専用金
型53を転用するものであり、キャビティ54、コア5
6等はそのまま使用するが、それ等のキャビティ54、
コア56からやはりビス止め用入れ子ピン58、60或
いは先に入れ替えたかしめ溶着用入れ子ピン70、72
又はスポット溶着用入れ子ピン130、132をそれぞ
れ外し、コア56のみにリブ溶着用入れ子ピン154を
装着する。その際、同様に他の4箇所のビス止め用入れ
子ピン或いは先に入れ替えたかしめ溶着用入れ子ピン又
はスポット溶着用入れ子ピンも、リブ溶着用入れ子ピン
154と同一又はほぼ同一の入れ子ピンとそれぞれ入れ
替える。そして、上ハーフ成形金型152の内部にスチ
ロール樹脂等を射出すると、リブ溶着用上ハーフ156
の形状構造を一体に成形できる。
【0022】図13は同オーディオテープカセットの下
ハーフ成形時における下ハーフの1隅部に設けるリブ溶
着結合部付近の成形状態を示す下ハーフ成形金型の断面
図である。この下ハーフ成形金型158も従来使用して
いたビス止め用下ハーフ成形専用金型61を転用するも
のであり、キャビティ62、コア64等をそのまま使用
するが、そのコア64からやはりビス止め用入れ子ピン
66或いは先に入れ替えたかしめ溶着用入れ子ピン96
又はスポット溶着用入れ子ピン138を外し、リブ溶着
用入れ子ピン160を装着する。その際、同様に他の4
箇所のビス止め用入れ子ピン或いは先に入れ替えたかし
め溶着用入れ子ピン又はスポット溶着用入れ子ピンも、
リブ溶着用入れ子ピン160と同一又はほぼ同一の入れ
子ピンとそれぞれ入れ替える。そして、下ハーフ成形金
型158の内部に樹脂を射出すると、リブ溶着用下ハー
フ162の形状構造を一体に成形できる。
【0023】テープカセットの組立時には、同様に下ハ
ーフ162の内面の所定箇所に磁気テープを巻回した供
給側ハブ、巻取側ハブ等を収納した後、それ等の上に上
ハーフ156を被せ、上ハーフ156の4隅部とヘッド
ハウス部に設けた各結合部の穴内に、下ハーフ162の
対応する各結合部のリング状溶着リブをそれぞれ嵌め
る。その後、図14に示すように各穴164の内部にそ
れぞれ嵌まった溶着リブ166に対し、溶着ホーン16
8を矢印方向に移動して、図15に示すようなリブ溶着
を施す。なお、170は上ハーフ156の結合部、17
2は下ハーフ162の結合部である。
【0024】
【発明の効果】以上説明した本発明によれば、金型本体
に対してビス止め用入れ子ピンと溶着用入れ子ピンとを
入れ替え自在の構造にするため、溶着用入れ子ピンを新
たに製作するだけで、ビス止め用ハーフ形成専用金型を
簡単に溶着用ハーフ成形金型に変更できるし、その溶着
用ハーフ成形金型を簡単にビス止め用ハーフ成形金型に
戻すことができる。それ故、新たに溶着用ハーフ成形専
用金型を求めなくても、ビス止め用ハーフの成形と溶着
用ハーフの成形を適宜行なえて好都合になる。又、溶着
用入れ子ピンの形状構造を選択すると、溶着仕様を簡単
に変更できる。
【0025】又、ビス止め用、溶着用ハーフ変更成形金
型を用いると、ビス止め用ハーフの成形と溶着用ハーフ
の成形の変更、更には仕様の異なる溶着用ハーフの成形
変更等を入れ子ピンの入れ替えにより簡単に行なえるた
め、成形した上下ハーフをビス止め或いは溶着により一
体に組み立てると、結合仕様が異なる種々のケースを備
えたテープカセットをそれぞれ少量生産し易く、製品も
安価になる。それ故、多品種少量生産に好適となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用したオーディオテープカセットの
上ハーフ成形時における上ハーフの1隅部に設けるかし
め溶着結合部付近の成形状態を示す上ハーフ成形金型の
断面図である。
【図2】同オーディオテープカセットの上ハーフ成形金
型を用いて成形したかしめ溶着用上ハーフの斜視図であ
る。
【図3】同オーディオテープカセットの下ハーフ成形時
における下ハーフの1隅部に設けるかしめ溶着結合部付
近の成形状態を示す下ハーフ成形金型の断面図である。
【図4】同オーディオテープカセットの下ハーフ成形金
型を用いて成形したかしめ溶着用下ハーフの斜視図であ
る。
【図5】同オーディオテープカセットのかしめ溶着用下
ハーフの形状構造を詳細に示す図19に対応する断面図
である。
【図6】同オーディオテープカセットの上下ハーフの1
隅部における嵌め合わせた結合部のかしめ溶着直前の状
態を示す断面図である。
【図7】同オーディオテープカセットの上下ハーフの1
隅部における嵌め合わせた結合部のかしめ溶着状態を示
す断面図である。
【図8】本発明を適用した他のオーディオテープカセッ
トの上ハーフ成形時における上ハーフの1隅部に設ける
スポット溶着結合部付近の成形状態を示す上ハーフ成形
金型の断面図である。
【図9】同オーディオテープカセットの下ハーフ成形時
における下ハーフの1隅部に設けるスポット溶着結合部
付近の成形状態を示す下ハーフ成形金型の断面図であ
る。
【図10】同オーディオテープカセットの上下ハーフの
1隅部における嵌め合わせた結合部のスポット溶着直前
の状態を示す断面図である。
【図11】同オーディオテープカセットの上下ハーフの
1隅部における嵌め合わせた結合部のスポット溶着状態
を示す断面図である。
【図12】本発明を適用した別のオーディオテープカセ
ットの上ハーフ成形時における上ハーフの1隅部に設け
るリブ溶着結合部付近の成形状態を示す上ハーフ成形金
型の断面図である。
【図13】同オーディオテープカセットの下ハーフ成形
時における1隅部に設けるリブ溶着結合部付近の成形状
態を示す下ハーフ成形金型の断面図である。
【図14】同オーディオテープカセットの上下ハーフの
1隅部における嵌め合わせた結合部のリブ溶着直前の状
態を示す断面図である。
【図15】同オーディオテープカセットの上下ハーフの
1隅部における嵌め合わせた結合部のリブ溶着状態を示
す断面図である。
【図16】従来のオーディオテープカセットの上ハーフ
成形金型を用いて成形したビス止め用上ハーフの斜視図
である。
【図17】同オーディオテープカセットの下ハーフ成形
金型を用いて成形したビス止め用下ハーフの斜視図であ
る。
【図18】同オーディオテープカセットのビス止め用下
ハーフの形状構造を詳細に示す平面図である。
【図19】図18のX−X拡大断面図である。
【図20】同オーディオテープカセットの上下ハーフの
1隅部における嵌め合わせた結合部のビス止め直前の状
態を示す断面図である。
【図21】同オーディオテープカセットの上ハーフ成形
時における1隅部に設けるビス止め結合部付近の成形状
態を示す上ハーフ成形金型の断面図である。
【図22】同オーディオテープカセットの下ハーフ成形
時における1隅部に設けるビス止め結合部付近の成形状
態を示す下ハーフ成形金型の断面図である。
【符号の説明】
10、74、134、156…上ハーフ 12、98、
140、162…下ハーフ 14、16、92、120
…周囲側板 18、20、80、106…基板 26、28、84、110…ハブ軸挿入穴 30、3
2、86、114…ヘッドハウス部 34、36…ビス
止め隅結合部 38、40…ビス止め中央結合部 50、52、104、112…ライナーシート位置決め
ボス 53、68、128、152…上ハーフ成形金型
54、62…キャビティ 56、64…コア 58、60、66…ビス止め用入れ子ピン 61、9
4、136、158…下ハーフ成形金型 70、72、
96…かしめ溶着用入れ子ピン 76、100…かしめ
溶着隅結合部 78、102…かしめ溶着中央結合部
120、122、124、144、166…溶着リブ
126、146、168…溶着ホーン 130、13
2、138…スポット溶着用入れ子ピン 142、16
4…穴 148、150…スポット溶着結合部 15
4、160…リブ溶着用入れ子ピン 170、172…
リブ溶着用結合部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G11B 23/113 510 G11B 23/087 505

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テープカセットのケースを形成する上下
    の各ハーフの少なくとも4隅部に、対となるハーフとの
    結合部をそれぞれ形成するハーフ成形金型において、上
    記上下のハーフをビス止めにより或いは溶着により結合
    する場合、金型本体に結合部形成用の入れ子ピンを装着
    して用い、それ等のビス止め用入れ子ピンと溶着用入れ
    子ピンを金型本体に対して入れ替え自在の構造にするこ
    とを特徴とするテープカセットのハーフ成形金型。
  2. 【請求項2】 ビス止め用、溶着用ハーフ変更成形金型
    を用い、成形した上下ハーフをビス止め或いは溶着によ
    り一体に結合してケースを組み立てることを特徴とする
    テープカセットの製造方法。
JP5321387A 1993-11-27 1993-11-27 テープカセットのハーフ成形金型並びにその製造方法 Expired - Fee Related JP3026478B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5321387A JP3026478B2 (ja) 1993-11-27 1993-11-27 テープカセットのハーフ成形金型並びにその製造方法
US08/346,189 US5585988A (en) 1993-11-27 1994-11-22 Tape cassette, tape cassette halves forming mold, and method for preparing a tape cassette
DE4441930A DE4441930C2 (de) 1993-11-27 1994-11-24 Bandkassette

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5321387A JP3026478B2 (ja) 1993-11-27 1993-11-27 テープカセットのハーフ成形金型並びにその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07153231A JPH07153231A (ja) 1995-06-16
JP3026478B2 true JP3026478B2 (ja) 2000-03-27

Family

ID=18131988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5321387A Expired - Fee Related JP3026478B2 (ja) 1993-11-27 1993-11-27 テープカセットのハーフ成形金型並びにその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3026478B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07153231A (ja) 1995-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5020207A (en) Process for producing magnetic hub
JP3026478B2 (ja) テープカセットのハーフ成形金型並びにその製造方法
JP4146014B2 (ja) テープリール
US5585988A (en) Tape cassette, tape cassette halves forming mold, and method for preparing a tape cassette
JPH0946939A (ja) マグネット付ケースおよびその製造法
JP2592451Y2 (ja) 磁気テープカセット
JPH0641223Y2 (ja) 露出制御用羽根
JP2901690B2 (ja) テープリール
JP2000324730A (ja) 界磁磁石を備えたヨーク及びヨークにおける界磁磁石の形成方法
EP0678866B1 (en) Magnetic tape cassette
JP2548682Y2 (ja) 磁気テープカセット
JPH075594Y2 (ja) カセットケース
JP3003335U (ja) 磁気テープカセット
JPS6138091Y2 (ja)
JPH02134223A (ja) 多色成形用金型
JPH0413820Y2 (ja)
JPH117603A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH03263670A (ja) テープリールとテープリールを備えるテープカセツト及びテープリールの製造方法
JPH0614178U (ja) 包装用テープ等のリール
JPH0215321U (ja)
JPH06307321A (ja) パルスジェネレータの製造方法
JP3704756B2 (ja) 吹出口グリルの製造方法
JPH082860Y2 (ja) プラスチックケース
JPH0621102Y2 (ja) テープカートリッジ
JPH02134783A (ja) 磁気テープカセット成形方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000111

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees