JP3026128U - キリタンポ生地成形器 - Google Patents

キリタンポ生地成形器

Info

Publication number
JP3026128U
JP3026128U JP1995010195U JP1019595U JP3026128U JP 3026128 U JP3026128 U JP 3026128U JP 1995010195 U JP1995010195 U JP 1995010195U JP 1019595 U JP1019595 U JP 1019595U JP 3026128 U JP3026128 U JP 3026128U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
kiritampo
axial direction
dough
mold
contour
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995010195U
Other languages
English (en)
Inventor
侑次郎 辻
Original Assignee
侑次郎 辻
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 侑次郎 辻 filed Critical 侑次郎 辻
Priority to JP1995010195U priority Critical patent/JP3026128U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3026128U publication Critical patent/JP3026128U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Food-Manufacturing Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡単に重量面と外形面で均一な串差し状のキ
リタンポ生地を成形できるキリタンポ生地成形器を提供
する。 【解決手段】 下型9がその内面を、キリタンポ食品を
軸心方向に等分に2分割した一方の外形の輪郭に形成す
るとともに、該内面をテフロン加工面4とし、軸心方向
の一端に上部の接合面5より所要径の半円弧状の切欠き
7を設け、外面に固定座8を一体にして成り、上型13
がその内面を、キリタンポ食品を軸心方向に等分に2分
割した他方の外形の輪郭に形成するとともに、該内面を
テフロン加工面4とし、軸心方向の一端に上部の接合面
5より所要径の半円弧状の切欠き7を設け、外面に取手
11を一体にして成り、両者をそれぞれ接合面5を上面
とし、両切欠きを外端に左右対称に配設して丁番10で
回転自在に接合して成る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はキリタンポ生地を製造する際のキリタンポ素材(白米を半つぶし状に こねたもの)の串への盛付けに使用する成形器に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来からキリタンポ素材を串に盛付ける作業は、人手によるものであり、形や 大きさを略一定にして成形するには高度の熟練を要するものであった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は熟練を要することなく、簡単に重量面と外形面で均一な串差し状のキ リタンポ生地を成形できるキリタンポ生地成形器を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
第1考案のキリタンポ生地成形器は、下型がその内面を、キリタンポ食品を軸 心方向に等分に2分割した一方の外形の輪郭に形成するとともに、該内面をテフ ロン加工面とし、軸心方向の一端に上部の接合面より所要径の半円弧状の切欠き を設け、外面に固定座を一体にして成り、上型がその内面を、キリタンポ食品を 軸心方向に等分に2分割した他方の外形の輪郭に形成するとともに、該内面をテ フロン加工面とし、軸心方向の一端に上部の接合面より所要径の半円弧状の切欠 きを設け、外面に取手を一体にして成り、両者をそれぞれ接合面を上面とし、両 切欠きを外端に左右対称に配設して丁番で回転自在に接合して成る。
【0005】 第2考案のキリタンポ生地成形器は、第1考案において、下型と上型がそれぞ れ複列に配列されて成る。
【0006】
【作用】
上型、下型の内面の輪郭はキリタンポ生地の量目を定め、各切欠きは串の案内 孔を形成し、テフロン加工面はキリタンポ生地の脱型を容易にし、固定座は作業 台への固定に供され、取手は上型の開閉に供される。
【0007】
【実施例】
本考案を一実施例により説明すると、型本体1は図3、図4に示すように、所 要幅、所要深さで、深さ方向の内面が半円弧面である所要長さの胴部2と、該胴 部2の前後端に連続する四半分の球面を内面とした頂部3とから成り、両内面に テフロン加工を施して該内面をテフロン加工面4とし、軸心方向の一端、すなわ ち、左方の頂部3の軸心において、上部の接合面5より串6を挿通できる直径の 半円弧状の切欠き7を設けて成る。
【0008】 このようにして成る型本体1を、図1に示すように、切欠き7を左方にして2 列平行に配列し、下面の左右にそれぞれ固定座8を一体にして下型9を形成し、 該下型9の右方の固定座8に丁番10の一端を接合し、同様に型本体1を、切欠 き7を右方にして2列平行に配列し、切欠き7のある側の外面相互に渡ってU字 状の取手11を接合し、切欠き7のある側と反対側の外面相互に渡って接合板1 2を一体にして上型13を形成し、前記丁番10の他端に下型9に対して左右対 称に上型13を接合板12を介して一体に接合し、キリタンポ生地成形器aを形 成して成る。
【0009】 このようにして成るキリタンポ生地成形器aは、下型9が固定座8においてボ ルトやビスなどで盤台14に固定され、上型13、下型9のそれぞれのテフロン 加工面4にキリタンポ素材15が上部の接合面5まで略水平状に盛込まれ、下型 9においては切欠き7に案内して串6を載置し、次いで、取手11を持って上型 13を持ち上げ、図2に示すように、丁番10の支軸16を中心に上型13を回 転して下型9に重ね合わせると、両者の切欠き7は案内孔を形成して串6を案内 し、再び上型13を図1に示すような状態に展開すると、キリタンポ生地(成形 されたキリタンポ素材)は上型13のテフロン加工面4から容易に剥離して上型 13より脱型し、その状態で串6を持ち上げれば、キリタンポ生地の下半周面は 下型9のテフロン加工面4から容易に剥離して下型9より脱型し、適度な湿り気 のある盤上で周面を2〜3回しごき回わせば、図5に示すような重量面でも外形 面でも均一な串差し状のキリタンポ生地17が一度に2本製造されるものである 。 以上のように、上型13、下型9を形成する型本体1は、要求されるキリタン ポ食品(串6の抜かれた竹輪状のもの)の重さを基準として肉厚、長さなどの仕 様によって決定されるものであり、したがって、熟練技術を要することなく、全 体重量も外形も均一な串差し状のキリタンポ生地17の量産化が達成されるもの である。
【0010】
【考案の効果】
以上のように本考案のキリタンポ生地成形器によれば、串へのキリタンポ素材 の盛付けが簡易化かつ定量化されることにより、熟練技術を要することなく、一 定品質の串差し状のキリタンポ生地の量産化を達成できる効果を奏する。
【提出日】平成8年1月8日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】 【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はキリタンポ生地を製造する際のキリタンポ素材(白米を半つぶし状に こねたもの)の串への盛付けに使用する成形器に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来からキリタンポ素材を串に盛付ける作業は、人手によるものであり、形や 大きさを略一定にして成形するには高度の熟練を要するものであった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は熟練を要することなく、簡単に重量面と外形面で均一な串差し状のキ リタンポ生地を成形できるキリタンポ生地成形器を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
第1考案のキリタンポ生地成形器は、下型がその内面を、キリタンポ食品を軸 心方向に等分に2分割した一方の外形の輪郭に形成するとともに、該内面を耐熱 性樹脂 加工面とし、軸心方向の一端に上部の接合面より所要径の半円弧状の切欠 きを設け、外面に固定座を一体にして成り、上型がその内面を、キリタンポ食品 を軸心方向に等分に2分割した他方の外形の輪郭に形成するとともに、該内面を耐熱性樹脂 加工面とし、軸心方向の一端に上部の接合面より所要径の半円弧状の 切欠きを設け、外面に取手を一体にして成り、両者をそれぞれ接合面を上面とし 、両切欠きを外端に左右対称に配設して丁番で回転自在に接合して成る。
【0005】 第2考案のキリタンポ生地成形器は、第1考案において、下型と上型がそれぞ れ複列に配列されて成る。
【0006】
【作用】
上型、下型の内面の輪郭はキリタンポ生地の量目を定め、各切欠きは串の案内 孔を形成し、耐熱性樹脂加工面はキリタンポ生地の脱型を容易にし、固定座は作 業台への固定に供され、取手は上型の開閉に供される。
【0007】
【実施例】
本考案を一実施例により説明すると、型本体1は図3、図4に示すように、所 要幅、所要深さで、深さ方向の内面が半円弧面である所要長さの胴部2と、該胴 部2の前後端に連続する四半分の球面を内面とした頂部3とから成り、両内面に耐熱性樹脂 加工を施して該内面を耐熱性樹脂加工面4とし、軸心方向の一端、す なわち、左方の頂部3の軸心において、上部の接合面5より串6を挿通できる直 径の半円弧状の切欠き7を設けて成る。
【0008】 このようにして成る型本体1を、図1に示すように、切欠き7を左方にして2 列平行に配列し、下面の左右にそれぞれ固定座8を一体にして下型9を形成し、 該下型9の右方の固定座8に型本体1の長手方向に直交する支軸16を中心に揺 動自在な 丁番10の一端を接合し、同様に型本体1を、切欠き7を右方にして2 列平行に配列し、切欠き7のある側の外面相互に渡ってU字状の取手11を接合 し、切欠き7のある側と反対側の外面相互に渡って接合板12を一体にして上型 13を形成し、前記丁番10の他端に下型9に対して左右対称に上型13を接合 板12を介して一体に接合し、キリタンポ生地成形器aを形成して成る。
【0009】 このようにして成るキリタンポ生地成形器aは、下型9が固定座8においてボ ルトやビスなどで盤台14に固定され、上型13、下型9のそれぞれの耐熱性樹 加工面4にキリタンポ素材15が上部の接合面5まで略水平状に盛込まれ、下 型9においては切欠き7に案内して串6を載置し、次いで、取手11を持って上 型13を持ち上げ、図2に示すように、丁番10の支軸16を中心に上型13を 回転して下型9に重ね合わせると、両者の切欠き7は案内孔を形成して串6を案 内し、再び上型13を図1に示すような状態に展開すると、キリタンポ生地(成 形されたキリタンポ素材)は上型13の耐熱性樹脂加工面4から容易に剥離して 上型13より脱型し、その状態で串6を持ち上げれば、キリタンポ生地の下半周 面は下型9の耐熱性樹脂加工面4から容易に剥離して下型9より脱型し、適度な 湿り気のある盤上で周面を2〜3回しごき回わせば、図5に示すような重量面で も外形面でも均一な串差し状のキリタンポ生地17が一度に2本製造されるもの である。 以上のように、上型13、下型9を形成する型本体1は、要求されるキリタン ポ食品(串6の抜かれた竹輪状のもの)の重さを基準として肉厚、長さなどの仕 様によって決定されるものであり、したがって、熟練技術を要することなく、全 体重量も外形も均一な串差し状のキリタンポ生地17の量産化が達成されるもの である。
【0010】
【考案の効果】
以上のように本考案のキリタンポ生地成形器によれば、串へのキリタンポ素材 の盛付けが簡易化かつ定量化されることにより、熟練技術を要することなく、一 定品質の串差し状のキリタンポ生地の量産化を達成できる効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係わるキリタンポ生地成形器aの展開
状態の平面図
【図2】同上キリタンポ生地成形器aの下型と上型とを
重ね合わせた状態の正面図。
【図3】型本体の平面図。
【図4】図3のA−A矢視断面図。
【図5】串差し状のキリタンポ生地の正面図。
【符号の説明】
1 型本体 2 胴部 3 頂部 4 テフロン加工面 5 接合面 6 串 7 切欠き 8 固定座 9 下型 10 丁番 11 取手 12 接合板 13 上型 15 キリタンポ素材 16 支軸 17 キリタンポ生地 a キリタンポ生地成形器
【手続補正書】
【提出日】平成8年1月8日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】
【書類名】 明細書
【考案の名称】 キリタンポ生地成形器
【実用新案登録請求の範囲】
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係わるキリタンポ生地成形器aの展開
状態の平面図
【図2】同上キリタンポ生地成形器aの下型と上型とを
重ね合わせた状態の正面図。
【図3】型本体の平面図。
【図4】図3のA−A矢視断面図。
【図5】串差し状のキリタンポ生地の正面図。
【符号の説明】 1 型本体 2 胴部 3 頂部 4 耐熱性樹脂加工面 5 接合面 6 串 7 切欠き 8 固定座 9 下型 10 丁番 11 取手 12 接合板 13 上型 15 キリタンポ素材 16 支軸 17 キリタンポ生地 a キリタンポ生地成形器
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図1
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【手続補正3】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図3
【補正方法】変更
【補正内容】
【図3】

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下型がその内面を、キリタンポ食品を軸
    心方向に等分に2分割した一方の外形の輪郭に形成する
    とともに、該内面をテフロン加工面とし、軸心方向の一
    端に上部の接合面より所要径の半円弧状の切欠きを設
    け、外面に固定座を一体にして成り、上型がその内面
    を、キリタンポ食品を軸心方向に等分に2分割した他方
    の外形の輪郭に形成するとともに、該内面をテフロン加
    工面とし、軸心方向の一端に上部の接合面より所要径の
    半円弧状の切欠きを設け、外面に取手を一体にして成
    り、両者をそれぞれ接合面を上面とし、両切欠きを外端
    に左右対称に配設して丁番で回転自在に接合して成るキ
    リタンポ生地成形器。
  2. 【請求項2】 下型と上型がそれぞれ複列に配列されて
    成る請求項1記載のキリタンポ生地成形器。
JP1995010195U 1995-09-01 1995-09-01 キリタンポ生地成形器 Expired - Lifetime JP3026128U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995010195U JP3026128U (ja) 1995-09-01 1995-09-01 キリタンポ生地成形器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995010195U JP3026128U (ja) 1995-09-01 1995-09-01 キリタンポ生地成形器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3026128U true JP3026128U (ja) 1996-07-02

Family

ID=43161303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995010195U Expired - Lifetime JP3026128U (ja) 1995-09-01 1995-09-01 キリタンポ生地成形器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3026128U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007503855A (ja) 使い捨て木製器具の製造方法及びその産物
JP3026128U (ja) キリタンポ生地成形器
KR101738865B1 (ko) 경량 이중사출 도마의 제조방법
JP4287791B2 (ja) 成型加工食品製造装置および成型加工食品製造方法
JPS61261014A (ja) 台所用品の柄の製造方法
CN205585186U (zh) 一种用于披萨杯成型的模具
JP2006345707A (ja) おにぎり成形方法及びおにぎり成形装置
JP2010136678A (ja) 寿司サンド製造装置
WO1993017183A1 (en) Equipment for making articles from pulp material, and suction mould for use in such equipment
JP2669504B2 (ja) 食品製造装置及び方法
JPH0415034Y2 (ja)
CN220534729U (zh) 一种餐盘模具
BR202022002974U2 (pt) Disposição introduzida em placa boleadora
CN211843193U (zh) 一种纸浆模塑制品覆膜装置
JP3046715U (ja) 主に円形乃至円盤状の食品の加工器
JPH044546Y2 (ja)
JPS6336758A (ja) 中空練り製品の成形方法
JP3062865U (ja) 円形食品成型装置
JPH0319757Y2 (ja)
JPS5832972B2 (ja) 飲食及び調理用具の製造法
JPH10323162A (ja) おむすびサンドの製造装置
JPS631522A (ja) 合成樹脂立体成形物の製造方法
TWI305170B (en) Mold assembly
JPS606166B2 (ja) 図柄模様を付した菓子パンの製造法
JP2000202901A (ja) 熱可塑性樹脂成形体の成形方法