JP3025927U - 調整蝶番 - Google Patents

調整蝶番

Info

Publication number
JP3025927U
JP3025927U JP1995014180U JP1418095U JP3025927U JP 3025927 U JP3025927 U JP 3025927U JP 1995014180 U JP1995014180 U JP 1995014180U JP 1418095 U JP1418095 U JP 1418095U JP 3025927 U JP3025927 U JP 3025927U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting
hole
plate
cam
vane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995014180U
Other languages
English (en)
Inventor
吉英 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NAKAOSEISAKUSHO CO., LTD.
Original Assignee
NAKAOSEISAKUSHO CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NAKAOSEISAKUSHO CO., LTD. filed Critical NAKAOSEISAKUSHO CO., LTD.
Priority to JP1995014180U priority Critical patent/JP3025927U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3025927U publication Critical patent/JP3025927U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hinges (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 羽根板の取付位置を枢軸の軸心に対して遠近
方向に調整できるとともに構成が簡単で安価に製造する
ことができる調整蝶番を提案する。 【解決手段】 支持用羽根板1と取付用羽根板2を枢軸
3にて回動自在に連結し、支持用羽根板1を取付用羽根
盤4の取付板5に形成した支持用羽根板嵌合凹部7に出
入り自在に嵌合させ、この支持用羽根板嵌合凹部7の底
面にねじ孔とカム孔10を設けるとともに、支持用羽根
板1に出入り方向に長い固定用長孔16とそれと直交す
る方向に長いカム軸孔17を設け、調整カム12の円盤
部18をカム孔10に回転自在に嵌合させるとともに偏
心カム軸19をカム軸孔17に相対回転移動自在に嵌合
させ、固定用ねじ11を固定用長孔16を貫通させてね
じ孔に螺合させて支持用羽根板1と取付板5を結合し
た。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、一対の羽根板を枢軸にて回動自在に連結した蝶番に関し、特に一方 の羽根板の取付位置を枢軸の軸心に対して遠近方向に位置調整可能に構成した調 整蝶番に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、扉を回動自在に取付ける際には、一対の羽根板を枢軸にて回動自在に連 結した蝶番を用いて、一方の羽根板を扉に、他方の羽根板を扉枠にそれぞれビス 等で取付けている。
【0003】 また、扉の適切な取付状態を得るためには、羽根板の取付位置を調整する必要 がある場合が多く、そのため一方の羽根板の取付位置を簡単に調整できるように した調整蝶番も、例えば実開平7−035675号公報等によって知られている 。この公報に開示された調整蝶番においては、一方の羽根板が連結される調整板 に位置調整方向と直交する方向に長い長孔を形成し、この長孔に係合するカム円 板の両面に一対の支承軸を偏芯させて突設した調整カムを設け、一対の支承軸を 調整匣と蓋板に形成した支承孔にて回転自在に支持し、蓋板の表面に臨む支承軸 の端面に形成した十字穴にドライバーを係合させて調整カムを回転操作し、カム 円板を支承軸の軸芯回りに偏芯回動させ、このカム円板と長孔の係合を介して調 整板の左右位置を調整するように構成されている。なお、この調整蝶番において は、調整板の前後位置の調整機構及び上下位置の調整機構を備えて三方向に調整 するように構成されている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記構成の調整蝶番では、回動自在に連結された一対の羽根板 とは別に調整匣と蓋板と調整板と調整カム等にて構成されているために部品点数 が多く、またその調整カムはカム円板の両面に偏芯させた状態で互いに同芯状に 支承軸を突設する必要があるとともに、調整匣と蓋板の組合せ精度及びそれらに 設けた支承孔の位置精度を高くする必要があり、製造コストが高くなるという問 題があった。
【0005】 本考案は、上記従来の問題点に鑑み、一方の羽根板の取付位置を枢軸の軸心に 対して遠近方向に位置調整できるとともに構成が簡単で安価に製造することがで きる調整蝶番を提案することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案は、後述の実施例における参照符号を参考 までに括弧書きして示すならば、支持用羽根板(1) 、取付用羽根板(2) 、枢軸(3 ) 、取付用羽根盤(4) 、固定用ねじ(11)、及び調整カム(12)を備え、枢軸(3) は 、支持用羽根板(1) と取付用羽根板(2) とを開閉自在に連結し、取付用羽根盤(4 ) は、取付板(5) とカバー板(6) とから成り、取付板(5) には、支持用羽根板嵌 合凹部(7) 、この凹部(7) の周辺に設けられた取付用孔(8) 、及び前記凹部(7) の底面に設けられたねじ孔(9) とカム孔(10)が設けられ、カバー板(8) は、取付 板(5) の前記凹部(7) を覆う側に重なり、かつ取付用孔(8) と合致する取付用孔 (13)、及びねじ孔(9) 及びカム孔(10)と合致する操作用窓(14,15) が設けられ、 支持用羽根板(1) は、取付板(5) の支持用羽根板嵌合凹部(7) に枢軸(3) の軸心 に対し直交する方向に出入り自在に嵌合するもので、取付板(5) のねじ孔(9) に 合致しかつ枢軸(3) の軸心に対し直交する方向に長い固定用長孔(16)と、取付板 (5) のカム孔(10)と合致しかつ枢軸(3) の軸芯と平行な方向に長いカム軸孔(17) とが設けられ、固定用ねじ(11)は、支持用羽根板(1) と取付用羽根盤(4) の取付 板(5) とを結合するもので、支持用羽根板(1) の固定用長孔(16)を貫通して取付 板(5) のねじ孔(9) に螺合し、調整カム(12)は、取付板(5) のカム孔(10)に回転 自在に嵌合しかつ支持用羽根板(1) によってカム孔(10)からの抜け出しが阻止さ れる円盤部(18)と、当該円盤部(18)の偏心位置から突設されるとともに先端に操 作部(20)を有しかつ支持用羽根板(1) のカム軸孔(17)に当該カム軸孔(17)の長さ 方向に相対回転移動自在に嵌合する偏心カム軸(19)とから成る構成を採用するも のである。
【0007】 取付用羽根盤(4) の取付板(5) を合成樹脂成形品にて構成し、当該取付板(5) に形成された多角形孔(21)に回転不能に嵌合させたナット(22)によりねじ孔(9) を構成することができる。
【0008】 また、カバー板(6) の取付用孔(13)には、取付板(5) の取付用孔(8) に嵌合す るように一体成形された筒状部(23)を備えることができる。
【0009】
【考案の実施の形態】
以下、本考案の調整蝶番の一実施形態について、図1〜図8を参照しながら説 明する。
【0010】 図1において、1は支持用羽根板、2は取付用羽根板で、枢軸3にて開閉自在 に連結されている。具体的には、支持用羽根板1の一端上部に支持用羽根板1の 高さの1/2より若干短い連結筒部1aが形成されるとともに、取付用羽根板2 の一端下部に取付用羽根板2の高さの1/2より若干短い連結筒部2aが形成さ れ、これら連結筒部1aと2aの間にブッシュ24を介装した状態で連結筒部2 aの下方から枢軸3を圧入固定して連結されている。25は、連結筒部1aの上 端に圧入固定された蓋ピンである。また、取付用羽根板2には、複数の取付用孔 26が形成されている。
【0011】 4は支持用羽根板1を枢軸3の軸心方向に対して直交する方向に位置調整可能 に保持する取付用盤であり、図2〜図4に示すように、取付板5とカバー板6に て構成されている。取付板5は、図7に示す形状の合成樹脂成形品にて構成され 、その表面側に形成された浅い支持用羽根板嵌合凹部7と、この凹部7の周辺に 配設された取付用孔8と、凹部7の底面に形成された一対のねじ孔9とカム孔1 0とを有している。カム孔10は凹部7底面の略中央部に形成され、かつその中 心部に小径の貫通穴10aが形成されている。また、一対のねじ孔9はその上下 両側に適当間隔あけた位置に配設されている。このねじ孔9は、図3に示すよう に、多角形孔21にナット22を回転不能に嵌合させて構成されている。取付板 5の裏面側には適宜に材料軽減用凹部27が形成されている。
【0012】 カバー板6は、図2に示すように、取付板5の前記凹部7を覆う側の表面と枢 軸3側とは反対側の側面とに重なる断面L字状に折り曲げ成形されており、取付 用孔8と合致する取付用孔13、及びねじ孔9及びカム孔10と合致する操作用 窓14、15が設けられている。また、取付用孔13には、取付板5の取付用孔 8に嵌合する筒状部23が一体成形されている。
【0013】 支持用羽根板1は、取付板5の支持用羽根板嵌合凹部7に枢軸3の軸心に対し 直交する方向に出入り自在に嵌合されるように構成され、図6に示すように、取 付板5のねじ孔9に合致しかつ枢軸3の軸心に対し直交する方向に長い固定用長 孔16と、取付板5のカム孔10と合致しかつ枢軸3の軸芯と平行な方向に長い カム軸孔17とが形成されている。
【0014】 そして、支持用羽根板1の固定用長孔16を貫通させて取付板5のねじ孔9に 固定用ねじ11を螺合させることにより支持用羽根板1と取付用羽根盤4の取付 板5とが結合されている。
【0015】 12は調整カムで、図5に示すように、円盤部18と当該円盤部18の偏心位 置から突設された偏心カム軸19にて構成されており、偏心カム軸19の先端に は十字穴から成る操作部20が形成されている。円盤部18の下面中心部には同 心状に突部28が突設されている。この調整カム12は、その円盤部18が取付 板5のカム孔10に回転自在に嵌合されるとともに、突部28がカム孔10の貫 通穴10aに嵌合され、かつその偏心カム軸19が支持用羽根板1のカム軸孔1 7に当該カム軸孔17の長さ方向に相対回転移動自在に嵌合されている。この調 整カム12のカム孔10からの抜け出しは支持用羽根板1によって阻止されてい る。
【0016】 以上の構成の調整蝶番を用いて、図8に示すように、扉31を扉枠32に取付 ける際には、取付用羽根板2を取付用孔26を用いて扉枠32に、取付用羽根盤 4を取付用孔13を用いて扉31の側端面にそれぞれ取付ビス33にて取付ける 。その後、扉31の取付状態の位置調整が必要な場合には、カバー板6の操作用 窓14から固定用ねじ11を緩めた後、操作用窓15から調整カム12の操作部 20をドライバー等で操作して回転させる。すると、調整カム12がその円盤部 18の軸心回りに回転するのに伴ってその回転軸心に対して偏心している偏心カ ム軸19がカム軸孔17を相対回転移動し、それによって支持羽根板1が支持用 羽根板嵌合凹部7を枢軸3の軸心と直交する方向に出入りし、支持用羽根板1を 枢軸3の軸心と直交する方向に任意に位置調整することができる。所望の位置調 整ができると、その後固定用ねじ11を締め付けることによって支持用羽根板1 を取付用羽根盤4に固定できる。以上のように、簡単な操作によって扉31の取 付及び位置調整が完了する。
【0017】 また、本実施形態によれば、カバー板6には合成樹脂成形品から成る取付板5 の表面を覆う外装機能を持たせており、支持用羽根板1は主として取付板5の支 持用羽根板嵌合凹部7と固定用長孔16と固定用ねじ11にて出入り自在に支持 し、調整カム12は円盤部18の一方にのみ偏心カム軸19を突設させ、調整カ ム12の抜け出しを支持用羽根板1にて防止する構成としているので、構成が簡 単となるとともに特別に高い寸法精度が要求される部分がなく安価に製造するこ とができる。
【0018】 また、取付用羽根盤4の取付板5を合成樹脂成形品にて構成しているので、支 持用羽根板嵌合凹部7、取付用孔8、ねじ孔9及びカム孔10等を有して比較的 複雑な形状となる取付板5を軽量安価に製造できる。さらに、ねじ孔9は多角形 孔21に回転不能にナット22を嵌合させて構成しているので、そのねじ部に作 用する大きな応力にも耐えることができる。
【0019】 また、カバー板6の取付用孔13に、取付板5の取付用孔8に嵌合する筒状部 23を一体成形しているので、カバー板6と取付板5を簡単に結合できると同時 に、取付用羽根盤4の取付用穴13の強度を確保することができる。
【0020】
【考案の作用及び効果】
本考案の調整蝶番は以上のように実施し得るものであって、支持用羽根板と取 付用羽根板を枢軸にて回動自在に連結し、支持用羽根板を取付用羽根盤の取付板 に形成した支持用羽根板嵌合凹部に枢軸の軸心に対し直交する方向に出入り自在 に嵌合させ、この支持用羽根板嵌合凹部の底面にねじ孔とカム孔を設けるととも に、支持用羽根板にねじ孔に合致しかつその出入り方向に長い固定用長孔とカム 孔と合致しかつ出入り方向と直交する方向に長いカム軸孔を設け、円盤部と先端 に操作部を形成した偏心カム軸とを有する調整カムの円盤部をカム孔に回転自在 に嵌合させるとともに偏心カム軸をカム軸孔に相対回転移動自在に嵌合させ、固 定用ねじを固定用長孔を貫通させてねじ孔に螺合させて支持用羽根板と取付板と を結合し、取付板の支持用羽根板嵌合凹部を覆うカバー板にねじ孔及びカム孔と 合致する操作用窓が設けているので、取付用羽根板と取付用羽根盤を扉と扉枠に 取付けた後、カバー板の操作用窓から固定用ねじを緩めて調整カムの操作部を操 作して回転させると、偏心カム軸がカム軸孔を相対回転移動するのに伴って支持 羽根板が出入りして位置調整でき、その後固定用ねじを締め付けることによって 支持用羽根板を取付用羽根盤に固定でき、簡単に支持用羽根板の位置調整を行な うことができる。また、カバー板には取付板の表面を覆う外装機能を持たせ、支 持用羽根板は主として取付板の支持用羽根板嵌合凹部と固定用長孔と固定用ねじ にて出入り自在に支持し、調整カムを円盤部の一方にのみ偏心カム軸を突設させ て構成し、調整カムの抜け出しを支持用羽根板にて防止する構成としているので 、構成が簡単となるとともに特別に高い寸法精度が要求される部分がなく安価に 製造することができる。
【0021】 また、取付用羽根盤の取付板を合成樹脂成形品にて構成すると、支持用羽根板 嵌合凹部、取付用孔、ねじ孔及びカム孔等を有して比較的複雑な形状となる取付 板を軽量安価に製造でき、かつねじ孔を多角形孔に回転不能にナットを嵌合させ て構成することによりねじ部に作用する大きな応力にも耐えることができる。
【0022】 また、カバー板の取付用孔に、取付板の取付用孔に嵌合する筒状部を一体成形 すると、カバー板と取付板を簡単に結合できると同時に、取付用穴の強度を確保 することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の調整蝶番の一実施形態の部分断面平
面図である。
【図2】 図1のA−A矢視断面図である。
【図3】 図1のB−B矢視断面図である。
【図4】 図1のC−C矢視断面図である。同実施形態
の型枠用コーンを示し、(a)は側面図、(b)は背面
図である。
【図5】 同実施形態の偏芯カム体を示し、(a)は平
面図、(b)は側面図である。
【図6】 同実施形態の一方の羽根板の平面図である。
【図7】 同実施形態の調整主板を示し、(a)は平面
図、(b)は(a)のD−D矢視断面図である。
【図8】 同実施形態の調整蝶番の使用状態を示す横断
平面図である。
【符号の説明】
1 支持用羽根板 2 取付用羽根板 3 枢軸 4 取付用羽根盤 5 取付板 6 カバー板 7 支持用羽根板嵌合凹部 8 取付用孔 9 ねじ孔 10 カム孔 11 固定用ねじ 12 調整カム 13 取付用孔 14 操作用窓 15 操作用窓 16 固定用長孔 17 カム軸孔 18 円盤部 19 偏心カム軸 20 操作部 21 多角形孔 22 ナット 23 筒状部

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】支持用羽根板(1) 、取付用羽根板(2) 、枢
    軸(3) 、取付用羽根盤(4) 、固定用ねじ(11)、及び調整
    カム(12)を備え、 枢軸(3) は、支持用羽根板(1) と取付用羽根板(2) とを
    開閉自在に連結し、 取付用羽根盤(4) は、取付板(5) とカバー板(6) とから
    成り、取付板(5) には、支持用羽根板嵌合凹部(7) 、こ
    の凹部(7) の周辺に設けられた取付用孔(8) 、及び前記
    凹部(7) の底面に設けられたねじ孔(9) とカム孔(10)が
    設けられ、カバー板(8) は、取付板(5) の前記凹部(7)
    を覆う側に重なり、かつ取付用孔(8) と合致する取付用
    孔(13)、及びねじ孔(9) 及びカム孔(10)と合致する操作
    用窓(14,15) が設けられ、 支持用羽根板(1) は、取付板(5) の支持用羽根板嵌合凹
    部(7) に枢軸(3) の軸心に対し直交する方向に出入り自
    在に嵌合するもので、取付板(5) のねじ孔(9)に合致し
    かつ枢軸(3) の軸心に対し直交する方向に長い固定用長
    孔(16)と、取付板(5) のカム孔(10)と合致しかつ枢軸
    (3) の軸芯と平行な方向に長いカム軸孔(17)とが設けら
    れ、 固定用ねじ(11)は、支持用羽根板(1) と取付用羽根盤
    (4) の取付板(5) とを結合するもので、支持用羽根板
    (1) の固定用長孔(16)を貫通して取付板(5) のねじ孔
    (9) に螺合し、 調整カム(12)は、取付板(5) のカム孔(10)に回転自在に
    嵌合しかつ支持用羽根板(1) によってカム孔(10)からの
    抜け出しが阻止される円盤部(18)と、当該円盤部(18)の
    偏心位置から突設されるとともに先端に操作部(20)を有
    しかつ支持用羽根板(1) のカム軸孔(17)に当該カム軸孔
    (17)の長さ方向に相対回転移動自在に嵌合する偏心カム
    軸(19)とから成る調整蝶番。
  2. 【請求項2】取付用羽根盤(4) の取付板(5) が合成樹脂
    成形品から成り、当該取付板(5) に形成された多角形孔
    (21)に回転不能に嵌合させたナット(22)によりねじ孔
    (9) が形成されている請求項1に記載の調整蝶番。
  3. 【請求項3】カバー板(6) の取付用孔(13)は、取付板
    (5) の取付用孔(8) に嵌合するように一体成形された筒
    状部(23)を備えている請求項1又は2に記載の調整蝶
    番。
JP1995014180U 1995-12-15 1995-12-15 調整蝶番 Expired - Lifetime JP3025927U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995014180U JP3025927U (ja) 1995-12-15 1995-12-15 調整蝶番

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995014180U JP3025927U (ja) 1995-12-15 1995-12-15 調整蝶番

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3025927U true JP3025927U (ja) 1996-06-25

Family

ID=43161108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995014180U Expired - Lifetime JP3025927U (ja) 1995-12-15 1995-12-15 調整蝶番

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3025927U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5799370A (en) Adjustable hinge
US5694665A (en) Adjustable hinge
JP3025927U (ja) 調整蝶番
JP2539684B2 (ja) 蝶 番
JP3026496U (ja) 調整蝶番
JP2831104B2 (ja) 調整可能な蝶番
JPH10259681A (ja) 蝶 番
JPH0949361A (ja) 開閉扉用ヒンジ部材
JP3443663B2 (ja) 戸パネル用のランナーユニット
CN217328087U (zh) 一种通用型铰链盒
KR102397243B1 (ko) 결합 위치 조절이 가능한 경첩
JP2978790B2 (ja) 回転支持機構
CN214330286U (zh) 一种塑钢门铰链
JPH09112115A (ja) 蝶 番
JPH0842233A (ja) ドアの取付調整装置
JP2000160913A (ja) ピボットヒンジ
JP2554223Y2 (ja) 調整蝶番
JPH0350178U (ja)
JPS5834216Y2 (ja) 窓装置
JPH0821143A (ja) 蝶 番
JPH072931Y2 (ja) 軸芯調整機能付き軸受
JPH0413342Y2 (ja)
JP2000226977A (ja) 門扉取付用ヒンジ
JPS5910294Y2 (ja) 蝶番
JP3073432B2 (ja) 蝶 番