JP3025858B2 - 連続鉢苗移植機 - Google Patents

連続鉢苗移植機

Info

Publication number
JP3025858B2
JP3025858B2 JP6256282A JP25628294A JP3025858B2 JP 3025858 B2 JP3025858 B2 JP 3025858B2 JP 6256282 A JP6256282 A JP 6256282A JP 25628294 A JP25628294 A JP 25628294A JP 3025858 B2 JP3025858 B2 JP 3025858B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seedling
continuous
potted
continuous potted
handle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6256282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0889028A (ja
Inventor
哲男 南部
城久 今村
靖信 川本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Beet Sugar Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Nippon Beet Sugar Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Beet Sugar Manufacturing Co Ltd filed Critical Nippon Beet Sugar Manufacturing Co Ltd
Priority to JP6256282A priority Critical patent/JP3025858B2/ja
Publication of JPH0889028A publication Critical patent/JPH0889028A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3025858B2 publication Critical patent/JP3025858B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、連結片で連結された連
続鉢苗を一端から連続して引き出して順次植え付ける移
植機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の連続鉢苗移植機として
は、特開平5−308822号公報に記載されたものが
ある。このものは、進行方向後側の下面を接地面とした
機台上に、その進行方向前側から順に、連結片で連結さ
れた連続鉢苗を載置する鉢苗載置部と、該鉢苗載置部か
ら引き出した連続鉢苗を一列に整列して案内する鉢苗案
内部と、該鉢苗案内部から植付け面に連続鉢苗を繰り出
す鉢苗繰出し部とを連設し、さらに、前記機台の接地面
に植付け溝を形成するオープナーを設けると共に、該機
台の先端部にハンドルを設けた構造を有している。そし
て、この移植機によれば、接地面を接地させながら機台
を移動させれば、オープナーにより植付け溝が形成され
るばかりか、この植付け溝内に連続鉢苗が連続に供給さ
れ、極めて能率的に連続鉢苗を移植することができるよ
うになる。
【0003】ところで、上記した連続鉢苗は、適宜の大
きさの育苗箱内で整列状態を崩さないように育苗されて
おり、したがって、この育苗箱から直接連続鉢苗を引き
出すことができれば、育苗箱から鉢苗載置部への移し替
えが不要になって、作業性に極めて優れたものとなる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記公
報に記載された移植機によれば、鉢苗載置部の面と鉢苗
案内部の面とがほゞ同一高さレベルに設定され、これら
面上を連続鉢苗が滑って移動するようになっているた
め、育苗箱の外枠を連続鉢苗が乗り越えることができ
ず、育苗箱から鉢苗載置部へ連続鉢苗を移し替えて作業
を行わざるを得ないこととなり、連続鉢苗の倒れや連結
片の切断等の不具合が発生する危険があった。また、一
つの機台上に鉢苗載置部、鉢苗案内部および鉢苗繰出し
部を連設しているため、その全体がかなりの重量および
長さとなり、移植地(畑)までの輸送が面倒になった
り、保管に広いスペースを要するなどの問題もあった。
【0005】本発明は、上記従来の問題点に鑑みてなさ
れたもので、その目的とするところは、育苗箱から直接
連続鉢苗を引き出すことを可能にすると共に、輸送およ
び保管の利便性を高めた連続鉢苗移植機を提供すること
にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するため、従来の移植機における機台を、前記鉢苗載
置部と前記鉢苗案内部との間で前後に二分割して、その
前側部分と後側部分とを、前側部分が後側部分よりも低
位となるように連結手段により段違いに連結し、さらに
前記後側部分に、前記鉢苗載置部の上面と前記鉢苗案内
部の上面とを接続する連接板の一端を回動自在に取付け
るように構成したことを特徴とする。
【0007】本発明において、上記連接板は、機台の前
後方向で山形をなす形状とするのが望ましい。本発明
は、鉢苗載置部の下側に、地面上を移動可能な支承体を
下端に有するスタンドを設ける構成とすることができ
る。この場合、前記支承体は、地面上を転動可能な一対
の車輪とすることができ、またこの一対の車輪は相互間
距離調整可能に設けることができる。
【0008】本発明はまた、上記ハンドルとトラクタの
ヒッチとを連結する第2の連結手段を備える構成とする
ことがきる。この場合、前記ハンドルは、機台の幅方向
へ延ばした把手を有する形状とすると共に、第2の連結
手段は、前記把手に係合可能なフックを備える構成とす
ることができる。
【0009】本発明はさらに、トラクタのヒッチに結合
可能な補助苗台を備える構成とすることができる。この
場合、該補助苗台は、上記第2の連結手段を介してヒッ
チに固定されるようにするのが望ましい。
【0010】
【作用】上記のように構成した連続鉢苗の移植装置にお
いては、鉢苗載置部に相当する機台の前側部分に育苗箱
を載せ、連接板を前側部分へ倒すと、機台の前側部分が
後側部分よりも低位となっているので、連接板の先端は
育苗箱の外枠を乗り越えてその内部に侵入し、この連接
板を介して育苗箱内の連続鉢苗を連続に引き出すことが
できる。また、連結手段により機台の前側部分と後側部
分とを分離すれば、機台を軽量、小型の要素に分割でき
る。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて
説明する。
【0012】図1乃至6において、1は、本発明にかゝ
る連続鉢苗移植機であり、こゝでは歩行用トラクタ2に
けん引されるようになっている。歩行用トラクタ2は、
エンジンにより回転駆動される車輪3および耕うん爪4
を備えると共に、運転操作のためのハンドル5を備えて
おり、運転者がそのハンドル5を持って一方向Aへ走行
させると、耕うん爪4が畑面6に所定の幅と深さとを有
する畦溝7を形成する。なお、この歩行用トラクタ2の
後部には、けん引用のコ字形ヒッチ8が標準装備されて
いる。
【0013】本連続鉢苗移植機1は、移植機本体10
と、この移植機本体10を歩行用トラクタ2に連結する
連結手段(第2の連結手段)11と、移植機本体10と
歩行用トラクタ2との間に介装した補助鉢苗台12とか
ら概略構成されている。また、移植機本体10は、歩行
用トラクタ2によるけん引方向(進行方向)Aの後側の
下面を接地面13とした機台14を備え、この機台14
の上に、その進行方向Aの前側から順に、連結片で連結
された連続鉢苗15を納めた育苗箱16を載置する鉢苗
載置部17と、この鉢苗載置部17から引き出した連続
鉢苗15を一列に整列して案内する鉢苗案内部18と、
この鉢苗案内部18から連続鉢苗15を連続に繰り出す
鉢苗繰出し部19とを設けている。
【0014】鉢苗案内部18は、連続鉢苗15の滑動面
を提供する底板20aとこの底板20a上に突設した左
右一対の案内板20bとを備えたフレーム20(図3、
4)によって構成されている。フレーム20は機台14
上に固定されており、その一対の案内板20bの間隔
は、連続鉢苗15を円滑に案内できるように鉢苗載置部
17側へV字形に拡張されている。また、鉢苗繰出し部
19は、機台14の底面を切り欠いた切欠部として構成
されている。
【0015】移植機本体10はまた、前記機台14の接
地面13に、前記畦溝7の底に植付け溝(図示略)を形
成するオープナー21を設けている。このオープナー2
1は、先端部を鋭角に閉じかつ後端を開放した箱形をな
し、その後部が前記鉢苗繰出し部19の下まで延ばされ
ている。オープナー21の左右壁の間隔は鉢苗繰出し部
19の切欠部の幅よりやや広くされており、鉢苗繰出し
部19から繰り出された連続鉢苗15は、このオープナ
ー21の側壁にも案内されながら、前記植付け溝内に繰
り出されるようになっている。また、機台14の後端に
は、植付け溝に繰り出された連続鉢苗15に周辺の土を
掻き寄せる一対の掻寄せ板22とこの掻寄せ板22によ
り掻き寄せられた土を鎮圧する一対の鎮圧ローラ23と
が固設されている。
【0016】機台14の先端には、ブラケット24を用
いてスタンド25とハンドル26とが取付けられてい
る。スタンド25は、前記ブラケット24に固定された
角パイプから成る支柱25aと、この支柱25aの下端
に機台14の幅方向に延ばして固定された脚部25bと
から構成されており(図2)、機台14を適当な傾斜で
地面上に支持できるようになっている。また、ハンドル
26は、前記スタンド25の支柱25aに摺動自在に嵌
入され、かつねじ部材27により位置固定された支柱2
6aとこの支柱26aの上端に機台14の幅方向に延ば
して固定された把手16bとから成っており、スタンド
25に対する嵌入深さを変えることにより、その高さが
可変とされている。
【0017】しかして、上記機台14は、鉢苗載置部1
7と鉢苗案内部18との間で前後に二分割され、この二
分割された機台14の前側部分28と後側部分29とは
連結手段30により脱着自在に連結されている。連結手
段30は、図3に良く示されるように、前側部分28の
後端に固定された左右一対の取付板(片側は省略)31
と、この取付板31を後側部分29の側壁29aに締付
け固定するねじ締結手段32とから成っている。連結手
段30は、連結状態において機台14の前側部分28が
後側部分29よりも所定距離だけ低位となるように、そ
の取付板31の大きさとねじ締結手段32による締結位
置とを設定している。すなわち、機台14の前側部分2
8と後側部分29とは段違いに連結されており、その段
差は、前記育苗箱16の外枠16a(図3、4)の高さ
よりもわずか大きな値とされている。
【0018】また、鉢苗案内部18を構成するフレーム
20の両側には、図3および図4に良く示されるように
一対の支持板33が突設されており、この支持板33に
は連接板34の一端部がピン35を用いて回動自在に取
付けられている。この連接板34は、機台14の前後方
向で山形をなし、前側部分28と後側部分29との境界
(段差部)を跨いで鉢苗載置部17まで到達するに足る
十分なる大きさを有している。前記したように機台14
の前側部分28と後側部分29との段差は、育苗箱16
の外枠16aの高さよりもわずか大きな値とされてお
り、したがって、連接板34を鉢苗載置部17側へ倒す
と、その先端部が育苗箱16の外枠16aを乗り越えて
その底まで容易に到達するようになる。なお、育苗箱1
6内の連続鉢苗15は下敷紙36(図4)上に置かれて
おり、移植に際してはこの下敷紙36の下側に連接板3
4を潜らせるようにする。
【0019】一方、第2の連結手段11は、図5に良く
示されるように、前記歩行用トラクタ2のコ字形のヒッ
チ8の貫通孔に挿入された支持杆37と、この支持杆3
7の上端に固設された左右一対のフック38とから成っ
ている。第2の連結手段11は、その一対のフック38
にハンドル26の把手26bを係合することにより、移
植機本体10を脱着自在に歩行用トラクタ2に連結する
役割りをなす。
【0020】また、補助鉢苗台12は、同じく図5に示
されるように、歩行用トラクタ2のヒッチ8に嵌合可能
な主フレーム40と主フレーム40の左右端部から上方
へ延設した二つのサブフレーム41と、各サブフレーム
41の上端に固設した鉢苗載置板42とから成ってお
り、鉢苗載置板42には、予備の育苗箱16が載置され
るようになっている。主フレーム40は、歩行用トラク
タ2のヒッチ8に対して上記第2の連結手段11の支持
杆37を用いて位置固定されると共に、止めねじ43を
用いて位置固定されている。また、前記ヒッチ8には補
助輪44が取付けられている。この補助輪44は、ヒッ
チ8内の主フレーム40の外面とヒッチ8の内面との間
の隙に嵌入され前記第2の連結手段11の支持杆37を
用いて共通に位置固定されたコ字形ブラケット45と、
このブラケット45に設けた貫通孔に一端部を挿入した
状態で止めねじジ46を用いて該ブラケットに固定され
た支柱47と、この支柱47の下端に回動自在に取付け
られた一対の車輪48とから成っている。なお、この一
対の車輪48の相互間距離は、畦溝7の幅に合せて調整
可能となっている。
【0021】以下、上記のように構成した連続鉢苗移植
機1の作用を説明する。
【0022】移植に際しては、予め移植機本体10の鉢
苗載置部17と補助鉢苗台12の鉢苗載置板42の上に
連続鉢苗15を納めた育苗箱16を載置する。そして先
ず、連接板34を鉢苗載置部17側へ倒し、その先端部
を育苗箱16内の下敷紙36の下側に潜らせる。次に、
移植機本体10の鉢苗載置部17から最先端の連続鉢苗
15を手に持って引き出し、これを鉢苗案内部18から
鉢苗繰出し部19に移送して、予め形成した畦溝7内の
植付け溝に植付け、その位置を固定する。次に、歩行用
トラクタ2を所定の速度で走行させる。すると、育苗箱
16内の連続鉢苗15は、連接板34の上面を滑動して
育苗箱16の外枠16aを乗り越え、順次引き出されて
鉢苗案内部18と鉢苗繰出し部19とを経て、オープナ
ー21によって形成された植付け溝に整列状態を維持し
て載置される。なお、この植付け溝に載置された連続鉢
苗15は、掻寄せ板22による土の掻き寄せと鎮圧ロー
ラ23による鎮圧とによってその位置が順次固定され、
植付けられる。
【0023】このように、歩行用トラクタ2の走行に応
じて育苗箱16内の連続鉢苗15が連続に引き出され、
植付け溝に移植される。そして、鉢苗載置部17上の育
苗箱16内の連続鉢苗15が空になったら、補助鉢苗台
12の鉢苗載置板42上から一つの育苗箱16を取り出
して、これを移植機本体10の鉢苗載置部17に移し、
上記と同様の作業の繰り返しにより移植を続行する。本
実施例においては特に、歩行用トラクタ2のヒッチ8に
補助輪44を取付けているので、歩行用トラクタ2を走
行させる際、この補助輪44の一対の車輪48が畦溝7
の側面に接触してガイドし、歩行用トラクタ2の走行す
なわち移植機本体10の移動が安定する。また、補助鉢
苗台12と補助輪44とは、第2の連結手段11の支持
杆37を共用して歩行用トラクタ2のヒッチ8に固定し
ているので、構造の簡略化を図ることができる。
【0024】しかして、連続鉢苗移植機1を移送または
保管する場合は、第2の連結手段11のフック38から
移植機本体10のハンドル26の把手26bを取り外せ
ば、移植機本体10を簡単に歩行用トラクタ2から簡単
に切り離すことができ、移植機本体10については連結
手段30のねじ締結手段32を取り外せば、機体14の
前側部分28と後側部分29とを簡単に切り離すことが
できる。
【0025】こゝで、移植機本体10は、図7および8
に示すように、そのスタンド25を転動輪50を有する
構造とすることができる。この転動輪50は、スタンド
25の支柱25aに止めねじ51を用いて高さ調整可能
に嵌装された補助支柱52と、この補助支柱52の下端
に回動自在に取付けられた一対の車輪(支承体)53と
を備えている。この場合、一対の車輪53の相互間距離
を畦溝7の幅に合せて変更することにより、この転動輪
50は上記補助輪44と同様に移植機本体10の移動を
安定させ、したがって補助輪44を省略することができ
る。また、移植機本体を歩行用トラクタ2から切り離し
て単独で用いる場合は、基台14の接地面13とこの転
動輪50との二点支持により移植機本体10の移動が安
定する。なお、前記車輪53は舟形の支承体に代えるこ
とができる。
【0026】上記実施例において、連続鉢苗移植機1の
鉢苗載置部17に育苗箱16を載置して、育苗箱16か
ら連続鉢苗15を引き出すようにしたが、本発明は、鉢
苗載置部17に直接連続鉢苗15を載置するようにして
も良いものである。この場合は、連続鉢苗15が滑り易
くなって詰まる心配があるので、図9に示すように、鉢
苗載置部17を構成する機台14に滑り止め用の制動部
材55を突設するのが望ましい。この制動部材55は、
機台14を切り起こして形成しても、別途形成したもの
を接合することにより形成しても良いものである。ま
た、上記実施例における歩行用トラクタ2は、乗用トラ
クタに代えて良いことはもちろんである。
【0027】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明に
かゝる連続鉢苗移植機によれば、鉢苗載置部に育苗箱を
載せて、育苗箱から連続鉢苗を引き出すことができるの
で、育苗箱から鉢苗載置部に連続鉢苗を移す手間を省略
でき、作業性の著しい向上を達成できる。また、育苗箱
から直接連続鉢苗を引き出す場合は、移し替えに伴って
発生し易い連続鉢苗の倒れや連結片の切断等を未然に防
止できるので、移植作業の安定性を確立できる。また、
鉢苗載置部に連続鉢苗を直接載せて連続に引き出すこと
も可能で、適用範囲は拡大する。さらに、連結手段によ
り前側部分と後側部分とを分離して、機台の軽量、小型
化を図ることができるので、輸送や保管が便利になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかゝる連続鉢苗移植機の全体構造を示
す斜視図である。
【図2】本発明にかゝる移植機本体の構造を示す側面図
である。
【図3】移植機本体を構成する機台の構造を示す側面図
である。
【図4】二分割した機台の連結部の構造を示す斜視図で
ある。
【図5】移植機本体と歩行用トラクタとの結合構造を示
す斜視図である。
【図6】第2の連結手段の構造を示す側面図である。
【図7】移植機本体の他の実施例を示す斜視図である。
【図8】図7に示した移植機本体のスタンドを拡大して
示す側面図である。
【図9】移植機本体のさらに他の実施例を示す斜視図で
ある。
【符号の説明】
1 連続鉢苗移植機 2 歩行用トラクタ 8 ヒッチ 10 移植機本体 11 第2の連結手段 12 補助鉢苗台 13 接地面 14 機台 15 連続鉢苗 16 育苗箱 17 鉢苗載置部 18 鉢苗案内部 19 鉢苗繰出し部 25 スタンド 26 ハンドル 26b 把手 28 前側部分 29 後側部分 30 連結手段 34 連接板 38 フック 53 車輪(支承体)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭61−249305(JP,A) 実開 昭64−13907(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A01C 11/02

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 進行方向後側の下面を接地面とした機台
    上に、その進行方向前側から順に、連結片で連結された
    連続鉢苗を載置する鉢苗載置部と、該鉢苗載置部から引
    き出した連続鉢苗を一列に整列して案内する鉢苗案内部
    と、該鉢苗案内部から植付け面に連続鉢苗を繰り出す鉢
    苗繰出し部とを連設し、さらに、前記機台の接地面に植
    付け溝を形成するオープナーを設けると共に、該機台の
    先端部にハンドルを設けた連続鉢苗移植機において、前
    記機台を、前記鉢苗載置部と前記鉢苗案内部との間で前
    後に二分割して、その前側部分と後側部分とを、前側部
    分が後側部分よりも低位となるように連結手段により段
    違いに連結し、さらに前記後側部分に、前記鉢苗載置部
    の上面と前記鉢苗案内部の上面とを接続する連接板の一
    端を回動自在に取付けたことを特徴とする連続鉢苗移植
    機。
  2. 【請求項2】 連接板が、機台の前後方向で山形をなし
    ていることを特徴とする請求項1に記載の連続鉢苗移植
    機。
  3. 【請求項3】 鉢苗載置部の下側に、地面上を移動可能
    な支承体を下端に有するスタンドを設けていることを特
    徴とする請求項1または2に記載の連続鉢苗移植機。
  4. 【請求項4】 支承体が、地面上を転動可能な一対の車
    輪であることを特徴とする請求項3に記載の連続鉢苗移
    植機。
  5. 【請求項5】 一対の車輪が、相互間距離調整可能に設
    けられていることを特徴とする請求項4に記載の連続鉢
    苗移植機。
  6. 【請求項6】 ハンドルとトラクタのヒッチとを連結す
    る第2の連結手段を、さらに備えていることを特徴とす
    る請求項1に記載の連続鉢苗移植機。
  7. 【請求項7】 ハンドルが、機台の幅方向へ延ばした把
    手を有し、第2の連結手段が前記把手に係合可能なフッ
    クを備えていることを特徴とする請求項6に記載の連続
    鉢苗移植機。
  8. 【請求項8】 トラクタのヒッチに結合可能な補助苗台
    を、さらに備えており、該補助苗台が、第2の連結手段
    を介して該トラクタのヒッチに固定されることを特徴と
    する請求項1、6または7に記載の連続鉢苗移植機。
JP6256282A 1994-09-26 1994-09-26 連続鉢苗移植機 Expired - Lifetime JP3025858B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6256282A JP3025858B2 (ja) 1994-09-26 1994-09-26 連続鉢苗移植機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6256282A JP3025858B2 (ja) 1994-09-26 1994-09-26 連続鉢苗移植機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0889028A JPH0889028A (ja) 1996-04-09
JP3025858B2 true JP3025858B2 (ja) 2000-03-27

Family

ID=17290489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6256282A Expired - Lifetime JP3025858B2 (ja) 1994-09-26 1994-09-26 連続鉢苗移植機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3025858B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5996513A (en) * 1997-08-26 1999-12-07 Nihon Tensaiseito Kabushiki Kaisha Machine for transplanting seedlings

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0889028A (ja) 1996-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3025858B2 (ja) 連続鉢苗移植機
JP3011722U (ja) 連続鉢苗移植機
JP3300969B2 (ja) 自走式連続鉢苗移植装置
JP3399822B2 (ja) 移植機
JP5748965B2 (ja) 施肥移植機
JP3304491B2 (ja) 苗植機
JP3016320U (ja) 野菜等の苗移植機
US5979567A (en) Front mounted mechanical row crop guidance system
JP3475277B2 (ja) 連続鉢苗移植機のけん引装置
JP3379162B2 (ja) 苗植機
US11871693B1 (en) Transplanter
CN217124962U (zh) 一种轻型履带拖拉机
JPH047687Y2 (ja)
JP2803202B2 (ja) 乗用型田植機
JP3416808B2 (ja) 苗移植機
JP2009296930A (ja) 連続鉢苗移植機
JP3448348B2 (ja) 培土板に装着される培土誘導具
JP2595996Y2 (ja) 苗移植機
JP2802893B2 (ja) チエンポットの植付装置
JP3000605B2 (ja) 施肥装置付き乗用型田植機
JPH0644330Y2 (ja) 水田作業機
JPH11113319A (ja) 載置装置
JP2517892B2 (ja) 施肥機の条列稲桿分草装置
JP3298169B2 (ja) 苗植装置
JP3495133B2 (ja) 苗移植機

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080128

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090128

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090128

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100128

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150128

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term