JP3024340B2 - クッション材を装着した射出成形靴の製造方法 - Google Patents

クッション材を装着した射出成形靴の製造方法

Info

Publication number
JP3024340B2
JP3024340B2 JP4024394A JP2439492A JP3024340B2 JP 3024340 B2 JP3024340 B2 JP 3024340B2 JP 4024394 A JP4024394 A JP 4024394A JP 2439492 A JP2439492 A JP 2439492A JP 3024340 B2 JP3024340 B2 JP 3024340B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cushion material
mold
convex flat
bottom mold
flat surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4024394A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05184407A (ja
Inventor
恒男 井田
勝弘 増田
昌雄 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Achilles Corp
Original Assignee
Achilles Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Achilles Corp filed Critical Achilles Corp
Priority to JP4024394A priority Critical patent/JP3024340B2/ja
Publication of JPH05184407A publication Critical patent/JPH05184407A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3024340B2 publication Critical patent/JP3024340B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、靴底に空気袋などのク
ッション材を装着した靴の射出成形による製造方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】近年、靴の軽量化や機能向上などを図る
ため、靴底に空気袋などのクッション材を装着させるこ
とが行われている。
【0003】靴底に空気袋などのクッション材を装着さ
せる方法として、従来、クッション材を靴底の凹部内に
格納したのち、その靴底と胛被とを接着剤などで一体化
させる方法がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、クッション材
と靴底に設けた凹部とは、それぞれの製造上の誤差によ
り、必ずしも一致した形状で製造されているとは限ら
ず、それらの間には、隙間が存在することがある。その
場合、激しい運動を行ってクッション材の伸縮を繰り返
すと、接着剤が疲労して層間剥離を引き起こすことがあ
る。
【0005】これを避けるため、靴底成形用の空隙内に
クッション材を載置し、射出成形時に靴底内に内蔵させ
ることを試みたが、クッション材が軽量なため、通常の
射出成形材料の射出圧によってクッション材が簡単に動
いてしまいクッション効果を必要とする所定位置にクッ
ション材を内蔵させることが困難であった。
【0006】その後、カリフォルニア胛の中底下面の所
定位置にクッション材を接着剤により固定する方法、ラ
ストモールドの底面の所定位置に植設した針状突起にク
ッション材を固定する方法などが提案されたが、前者の
場合は、接着剤が固化するまでに時間を要するため、能
率的な方法とは言えないばかりでなく、所定の箇所にク
ッション材を装着するには、相当の熟練を必要とする。
【0007】一方、後者の場合は、クッション材をラス
トモールドの針状突起に固定する前にラストモールドに
カリフォルニア胛を吊り込ませる必要があるが、ラスト
モールドには、上記のように針状突起が植設されている
ため、針状突起によってカリフォルニア胛を損傷させな
いようにラストモールドに吊り込ませる作業は、根気の
いる面倒な作業であり、生産性の低下を招くことにな
る。
【0008】本発明は、かかる従来の問題を解消するた
めになされたものであり、その目的は、カリフォルニア
胛の中底下面の所定位置に空気袋などのクッション材を
熟練を要することなく、誰にでも簡単に、かつ精度良く
固定できるクッション材を装着した射出成形靴の製造方
法を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、靴底に空気袋
などのクッション材を装着するに際し、前記クッション
材をラストモールドに装着した中底とボトムモールドの
上面側に設けた凸状平坦面とにより挟持することを特徴
とするクッション材を装着した射出成形靴の製造方法を
提供するものである。
【0010】
【作用】このように靴底に空気袋などのクッション材を
装着するに際し、クッション材をラストモールドに装着
した中底とボトムモールドの上面側に設けた凸状平坦面
とにより挟持することにより、カリフォルニア胛の中底
下面の所定位置に空気袋などのクッション材を熟練を要
することなく、誰にでも簡単に、かつ精度良く固定でき
る。
【0011】また、クッション材の周縁部をボトムモー
ルドの上面側に立設した突起部によって支持することに
より、所定温度に加熱されているボトムモールドの凸状
平坦面上に載置したクッション材の熱変形や熱融着部の
剥離などを防止できる。
【0012】さらに、クッション材の周縁部を、少なく
ともアウトソールの上面側に成形した突起部によって支
持することにより、所定温度に加熱されているボトムモ
ールドの凸状平坦面上に載置したクッション材の熱変形
や熱融着部の剥離などを防止できる。
【0013】
【実施例】以下、図面により本発明の実施例を説明す
る。なお、この実施例では、空気袋をラストモールドに
吊り込んだカリフォルニア胛の中底とボトムモールドの
上面側に設けた凸状平坦部によって挟持する場合を例に
採る。
【0014】図1において、10は、ラストモールドで
あり、このラストモールド10には、胛被51の下部周
録と中底52の周縁とを縫着することによって形成した
いわゆるカリフォルニア胛50が吊り込まれている。胛
被51や中底52には、布、合成樹脂レザー、皮革、人
工皮革、合成皮革など縫製可能なあらゆる材料を使用す
ることができる。
【0015】上記中底52の下面側に靴底を射出成形す
るには、カリフォルニア胛50を吊り込んだラストモー
ルド10の下部にサイドモールド20とボトムモールド
30とを組み合わせて靴底成形空隙60を形成するが、
その際、ボトムモールド30の上面側に設けた凸状平坦
面31上にクッション材53を載置し、しかる後に、ボ
トムモールド30を所定位置まで上昇させると、図1に
示すように、クッション材53をラストモールド10に
吊り込んだカリフォルニア胛50の中底52とボトムモ
ールド30の凸状平坦面31とによって熟練を要するこ
となく、誰にでも簡単に、かつ精度良く固定できる。
【0016】次いで、図2に示すように、靴底成形空隙
60内にポリ塩化ビニル樹脂、ポリウレタン樹脂などの
射出成形可能な射出成形材料を射出すると、踵部にクッ
ション材53を装着した靴が成形される。
【0017】クッション材53は、図3および図4に示
すように、並設させた複数本の透明な合成樹脂製のチュ
ーブ54の切り口を高周波ウェルダーや加熱モールドな
どによる熱融着によってそれぞれシールすると同時に、
これらのチーブ54を透明な合成樹脂製の支持板55上
に熱融着によって固定させ、さらに、全体を透明な合成
樹脂製のシート56で包被することにより構成されてい
る。このクッション材53を凸状平坦部31上に載置す
る場合は、図1に示すように、支持板55側が接地面側
になるように載置する。
【0018】図5ないし図7は、ボトムモールド30の
上面側に設けた凸状平坦面31自身の支持面積を縮小す
る代わりに凸状平坦面31の周囲に立設した複数本の突
起部32によってクッション材53の周縁部を支持した
例である。なお、凸状平坦面31の上面と突起部32の
上面とは、同一面上に位置するようになっている。
【0019】このように凸状平坦面31自身の支持面積
を縮小した凸状平坦面31とその周囲に設けた複数本の
突起部32とによってクッション材53を支持すると、
所定温度に加熱されているボトムモールド30の凸状平
坦面31に接触する部分が減少し、クッション材53の
熱変形や熱融着部の剥離などを防止できる。
【0020】図8ないし図11は、ボトムモールド30
の凸状平坦面31自身の支持面積を縮小する代わりに凸
状平坦面31の周囲に立設した複数本の突起部31やア
ウトソール57の上面側に成形した突起部58によって
クッション材53の周縁部を支持した例である。
【0021】このように、ボトムモールド30の凸状平
坦面31自身の支持面積を縮小した凸状平坦面31とそ
の周囲に設けた複数本の突起部32やアウトソール57
の上面側に成形した突起部58によってクッション材5
3の周縁部を支持すると、所定温度に加熱されているボ
トムモールド30の凸状平坦面31に接触する部分が減
少し、クッション材53の熱変形や熱熔着部の剥離など
を防止できる。
【0022】上記のように、アウトソール57の上面側
にクッション材を支持するための突起部58を成形する
には、図8に示すように、ダミーモールド40の下面側
にクッション材支持用の突起部成形凹部41を複数個設
置する。
【0023】次いで、図9に示すように、ダミーモール
ド40とボトムモールド30とを組み合わせて形成した
アウトソール成形空隙61内にアウトソール用射出成形
材料を射出すると、アウトソール57の上面側にクッシ
ョン材支持用の突起部58が成形される。
【0024】上記のダミーモールド40を取り除いたの
ち、ボトムモールド30の凸状平坦部31、突起部32
およびアウトソールの突起部58上にクッション材53
を載置し、ボトムモールド30を所定位置に上昇させる
と、図10に示すように、ラストモールド10に吊り込
んだカリフォルニア胛50の中底52と、ボトムモール
ド30側の凸状平坦部31や突起部32並びにアウトソ
ールの突起部58によりクッション材53が固定され
る。
【0025】次いで、図11に示すように、ラストモー
ルドに吊り込んだカリフォルニア胛50とサイドモール
ド20とボトムモールド上のアトウソール57によって
形成されたミドルソール成形空隙62内にミドルソール
成形用射出成形材料を射出すると、踵部にクッション材
53を装着した靴が成形される。
【0026】以上の実施例では、クッション材53を熟
練を要することなく、誰にでも簡単に、かつ精度良く固
定できるという効果が得られるが、クッション材53の
支持板55側が外部より観察されるので、ファション性
にも優れるという副次的な効果も得られるものである。
【0027】以上で本発明の実施例を説明したが、本発
明は、この実施例に限定されることはなく、その要旨を
逸脱しない範囲での変更などがあっても本発明に含まれ
るものである。
【0028】すなわち、クッション材は、踵部ばかりで
なく、所望により踵部と踏付部との双方の位置、あるい
はその他の箇所に設置してもよい。
【0029】また、クッション材は、空気袋に限らず弾
力性を有するものであれば、どのような部材でも使用で
き、またそれ自体、あるいは他の部材との複合体でもよ
い。
【0030】さらに、クッション材は、ボトムモールド
の突起部を無くしてボトムモールドの凸状平坦部とアウ
トソールの突起部により支持するようにしても良い。
【0031】
【発明の効果】上記のように、本発明は、クッション材
をラストモールドに装着した中底とボトムモールドの上
面側に設けた凸状平坦面とにより挟持するようにしたか
ら、カリフォルニア胛の中底下面の所定位置に空気袋な
どのクッション材を熟練を要することなく、誰にでも簡
単に、かつ精度良く固定できるようになった。さらに、
クッション材の周縁部をボトムモールドの上面側に立設
した突起部によって支持するようにしたので、所定温度
に加熱されているボトムモールドの凸状平坦面上に載置
したクッション材の熱変形や熱融着部の剥離などを防止
できるようになった。さらに、クッション材の周縁部
を、少なくともアウトソールの上面側に成形した突起部
によって支持するようにしたのだ、所定温度に加熱され
ているボトムモールドの凸状平坦面上に載置したクッシ
ョン材の熱変形や熱融着部の剥離などを防止できるよう
になった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の射出成形靴製造方法の一実施例であ
り、ボトムモールドの凸状平坦面によりクッション材を
支持した状態を示す縦断面図である。
【図2】靴底空隙部に靴底成形用射出成形材料を射出し
た状態を示す要部拡大縦断面図である。
【図3】図2のIII −III 断面図である。
【図4】図3のIV−IV端面俯瞰図である。
【図5】本発明の射出成形靴製造方法の他の実施例であ
り、ボトムモールドの凸状平坦面と突起部によりクッシ
ョン材を支持した状態を示す縦断面図である。
【図6】靴底空隙部に靴底成形用射出成形材料を射出し
た状態を示す縦断面図である。
【図7】図5のVII −VII 断面図である。
【図8】本発明の射出成形靴製造方法のさらに他の実施
例であり、ダミーモールドとボトムモールドとを組合せ
てアウトソール成形空隙を形成した状態を示す縦断面図
である。
【図9】アウトソール空隙部にアウトソール成形用射出
成形材料を射出した状態を示す縦断面図である。
【図10】ボトムモールドの凸状平坦面と突起部並びに
アウトソールの突起部によりクッション材を支持した状
態を示す縦断面図である。
【図11】ミドルソール空隙部にミドルソール成形用射
出成形材料を射出した状態を示す縦断面図である。
【符号の説明】 10 ラストモールド 30 ボトムモールド 31 凸状平坦面 32 ボトムモールドの突起部 52 中底 53 クッション材 58 アウトソールの突起部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A43B 13/00 - 13/22 B29D 31/50

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 靴底に空気袋などのクッション材を装着
    するに際し、前記クッション材をラストモールドに装着
    した中底とボトムモールドの上面側に設けた凸状平坦面
    とにより挟持することを特徴とするクッション材を装着
    した射出成形靴の製造方法。
  2. 【請求項2】 前記クッション材の周縁部を前記ボトム
    モールドの上面側に立設した突起部によって支持するよ
    うにした請求項1記載のクッション材を装着した射出成
    形靴の製造方法。
  3. 【請求項3】 前記クッション材の周縁部を、少なくと
    もアウトソールの上面側に成形した突起部によって支持
    するようにした請求項1記載のクッション材を装着した
    射出成形靴の製造方法。
JP4024394A 1992-01-16 1992-01-16 クッション材を装着した射出成形靴の製造方法 Expired - Fee Related JP3024340B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4024394A JP3024340B2 (ja) 1992-01-16 1992-01-16 クッション材を装着した射出成形靴の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4024394A JP3024340B2 (ja) 1992-01-16 1992-01-16 クッション材を装着した射出成形靴の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05184407A JPH05184407A (ja) 1993-07-27
JP3024340B2 true JP3024340B2 (ja) 2000-03-21

Family

ID=12136951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4024394A Expired - Fee Related JP3024340B2 (ja) 1992-01-16 1992-01-16 クッション材を装着した射出成形靴の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3024340B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100677740B1 (ko) * 2005-03-07 2007-02-02 임성조 일체형 충격흡수 통기성 신발 및 그 제조방법
CN104146850B (zh) * 2014-07-31 2016-05-04 上海交通大学 一种模仿行走动力模式的康复气垫鞋

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05184407A (ja) 1993-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5442170B1 (ja) 靴およびその製造方法
US4272858A (en) Method of making a moccasin shoe
US20140366402A1 (en) Sole Plate Assembly And Method of Making
US4073023A (en) Method of manufacture of footwear
JPS60222001A (ja) 履物およびその製造方法
US6560901B1 (en) Shoe with insole as part sole filler and method of making same
US3913160A (en) Method for the production of cushioned-sole shoes and last to perform the method
US20030066595A1 (en) Method for making a shoe
JP3024340B2 (ja) クッション材を装着した射出成形靴の製造方法
US20230071487A1 (en) Footwear midsole, method of manufacture and mould for the manufacture thereof
US6092251A (en) Method for manufacturing shoes and shoe obtained with the method
JP2585358B2 (ja) 射出成形靴及びその製造方法
GB1248959A (en) Production of individual footwear
JPH034A (ja) クッション体を内蔵した射出成形靴の製造法
JP2935265B2 (ja) 靴底、該靴底を用いた靴及び靴底の取付方法
JP2768402B2 (ja) 靴及びその製造方法
JP2552714Y2 (ja)
JPH0638804A (ja) 靴の表底の成形法
JP2759750B2 (ja) 靴の射出成形法
JPH10217360A (ja) 射出成形靴の製造方法
JP4766411B2 (ja) 履物、その製造方法及びこれに用いる中底
JPS5825841Y2 (ja) 脛当てと内くるぶし当てとを有するスラッシュ成形オ−トバイ靴
JP2712567B2 (ja) クッション性を有する靴およびその製造方法
JP2003304908A (ja) 発泡ミッドソールを有する靴の製造方法
JP3156196B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19991221

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees