JP3022169U - 木造建築用接合金物 - Google Patents

木造建築用接合金物

Info

Publication number
JP3022169U
JP3022169U JP1995010032U JP1003295U JP3022169U JP 3022169 U JP3022169 U JP 3022169U JP 1995010032 U JP1995010032 U JP 1995010032U JP 1003295 U JP1003295 U JP 1003295U JP 3022169 U JP3022169 U JP 3022169U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anchor bolt
plate
eccentricity
column
joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995010032U
Other languages
English (en)
Inventor
正弘 安斎
敏子 安斎
Original Assignee
正弘 安斎
敏子 安斎
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 正弘 安斎, 敏子 安斎 filed Critical 正弘 安斎
Priority to JP1995010032U priority Critical patent/JP3022169U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3022169U publication Critical patent/JP3022169U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 木造3階建て住宅において、柱と基礎とを緊
結するアンカーボルトの設置誤差を簡単かつ確実に吸収
したアンカーを施工する。 【解決手段】建物基礎5に直接アンカーされ、上端が土
台3を貫通して土台3上に突出した埋設アンカーボルト
11と、土台3の所定位置に立設された柱1に固着され
たホールダウン金物10のブラケットに上端が定着され
た引寄せアンカーボルト12とを、ジョイントロッド2
2を有する偏心調整金物20で位置ズレを吸収して連結
し、埋設アンカーボルト11と引寄せアンカーボルト1
2との間に軸引張力を伝達させた。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は木造建築用接合金物に係り、特に木造3階建て住宅において、柱と基 礎とを、土台を介して簡単かつ確実に緊結できるようにした木造建築用接合金物 に関する。
【0002】
【従来の技術】
木造の3階建て住宅では、地震や台風のような水平荷重が作用すると、耐力壁 を支持する枠材としての柱の柱脚部の一方に大きな引抜き力が生じる。このため 、3階建ての木造建築物では、土台と1階柱との接合部にホールダウン金物(引 き寄せ金物、以下ホールダウン金物と記す。)を設け、柱と基礎あるいは土台と を緊結し、柱の引抜きを防止すべき旨が具体的に規定されている(住宅金融公庫 融資住宅 木造住宅工事共通仕様書等参照)。
【0003】 図13は、柱と基礎アンカーとを直接接合するようにした引き抜き防止策の一 例を示した部分斜視図である。同図に示したように、土台50は、布基礎51上 に載置され、所定箇所がアンカーボルト60により固定されている。 また、土台50に接合された柱53の側面には、ホールダウン金物54が3本 のボルト55により固着されている。このホールダウン金物54の下端にはブラ ケット56が形成されており、ブラケットプレート57のボルト孔には、布基礎 51内に埋設されたアンカーボルト60の先端が挿通されている。アンカーボル ト60のネジ部に対してナット61を締め込むことにより、土台50を介して基 礎51と柱とを直接緊結するようになっている。さらに筋かい65が、筋かいプ レート66を介して柱53と土台50の接合位置に固着されている。
【0004】 図14は、図13の柱、土台接合部を矢印A方向から見た矢視図である。同図 に示したように、筋かいプレート66は柱53と土台50の側面に多数のスクリ ュー釘あるいは皿ビス67等の固定釘類により釘止めされ、さらに筋かい65の 端部が筋かいプレート66に添接されて柱、土台接合部に固着されている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、前述のアンカーボルト60は、布基礎51を施工する際に、あらか じめ型枠内の所定位置に仮固定され、コンクリート基礎51の天端の所定位置か らネジ部分のみが突出するようになっている。 しかし、アンカーボルト60は、アンカーボルトを仮固定する時に十分な施工 精度が得られなかったり、打設したコンクリートによりアンカーボルトがずれ、 そのままコンクリート内に埋設固定される場合がある。このため、土台50をア ンカーボルト60で基礎51に固定する際、土台50を貫通したネジ部が柱53 のホールダウン金物54のブラケットのボルト孔に対してずれたまま基礎51に 固定されてしまう場合も多い。これに対して、ホールダウン金物54の取付位置 をずらしたり、ブラケットプレートに設けるボルト孔をルーズホールにして、ア ンカーボルト60とホールダウン金物54とを連結することも考えられるが、現 場の付加作業が増加するという新たな問題も生じる。その他、各種の仕上げ作業 に支障をきたすことも予想される。
【0006】 また、図14に示したように、筋かい65を固定するために、筋かいプレート 66を使用すると、筋かいプレート66が板厚分だけ柱53の側面に出っ張るの で、壁下地作業の際に筋かいプレート66が邪魔になる。このため、筋かいプレ ート66の使用が敬遠される傾向にある。
【0007】 そこで、本考案の目的は上述した従来の技術が有する問題点を解消し、現場で の金物取付作業の効率化を図れ、また筋かいの取り付けも容易にできる木造建築 用接合金物を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案は、建物基礎に直接アンカーされ、上端が 土台を貫通して土台上に突出した埋設アンカーボルトと、該埋設アンカーボルト の上端に連結された第1の偏心調整部材と、前記土台の所定位置に立設された柱 に固着されたホールダウン金物と、該ホールダウン金物のブラケットに上端が定 着された引寄せアンカーボルトと、該引寄せアンカーボルトの下端に連結された 第2の偏心調整部材と、該第2の偏心調整部材と前記第1の偏心調整部材とを連 結するジョイントロッドとを備え、平面上偏心位置にある前記埋設アンカーボル トと前記引寄せアンカーボルトとを、前記ジョイントロッドで連結された前記第 1の偏心調整部材と第2の偏心調整部材とで連結し、前記埋設アンカーボルトと 前記引寄せアンカーボルトとの間に軸引張力を伝達させるようにしたことを特徴 とするものである。
【0009】 また、前記第1の偏心調整部材は、前記埋設アンカーボルト挿通孔と前記ジョ イントロッド挿通孔とを、前記第2の偏心調整部材は、前記引寄せアンカーボル ト挿通孔と前記ジョイントロッド挿通孔とを有し、前記ジョイントロッドを前記 ジョイントロッド挿通孔に挿通させ、前記第1の偏心調整部材と前記第2の偏心 調整部材とを連結させることが好ましい。
【0010】 前記第1の偏心調整部材と前記第2の偏心調整部材とは同一形状から成ること が好ましい。
【0011】 このとき、柱の側面に固着される柱面プレートと、該柱面プレートに固着され 筋かいを柱脚部に固定する筋かいプレートと、該筋かいプレートの一部に設けら れ、前記引寄せアンカーボルトの上端を定着可能なブラケットとを備えたことを 特徴とするものである。
【0012】 また、ホールダウン金物は、柱の側面に固着される柱面プレートと、該柱面プ レートに固着され筋かいを柱脚部に固定する筋かいプレートと、該筋かいプレー トの一部に設けられられたブラケットに、埋設アンカーボルトの上端を定着する ようにしてもよい。
【0013】 母材鋼板から所定形状に切り出され、該切り出された板材を屈曲し所定箇所を 溶接加工して製造された板材とすることが好ましい。
【0014】
【考案の実施の形態】
以下、本考案の木造建築用接合金物の実施の一形態を、図1〜図6を参照して 説明する。 図1は、本考案の木造建築用接合金物10を用いて、柱1に固着されたホール ダウン金物2と、土台3から突出した埋設アンカーボルト11との接合を行うよ うにした概略説明図である。この木造建築用接合金物10は、基礎5に埋設され た公知の埋設アンカーボルト11と、柱に固着されたホールダウン金物2と、ホ ールダウン金物2に取り付けられた引寄せアンカーボルト12と、埋設アンカー ボルト11と引寄せアンカーボルト12とを自在に連結するアジャスト金物20 とから構成されている。 このうち、埋設アンカーボルト11は、図1に示したように、下端にU字フッ ク11aが形成された直径がφ16mmの鋼棒アンカーで、上端の所定範囲11 bにはネジ加工が施されている。本実施の形態では、(財)日本住宅・木材技術 センターの認定規格品として公知の寸法、材質のものが使用されている。埋設部 分の形状は、公知の種々の形状にできることは言うまでもない。ホールダウン金 物2も、公知形状からなり、前述の規格同等品としての寸法、材質を満たすもの が採用されている。
【0015】 アジャスト金物20は、本実施の形態では、図4に拡大して示したように、第 1及び第2の偏心調整部材としての2個の偏心調整金物21とジョイントロッド 22とから成る。偏心調整金物21は、本実施の形態では、所定長さの肉厚鋼管 パイプの側面同士を溶接接合した並列2連構造から成る。さらに偏心調整金物2 1の一方の孔にジョイントロッド22が遊嵌され、このジョイントロッド22を 回転中心として2個の偏心調整金物21は、それぞれ図4の矢印で示したように 自在に回転できる。 なお、本実施の形態では、2個の偏心調整金物は同一形状からなる。ジョイン トロッド22の上下端にはキャップナット25が取り付けられ、キャップナット 25により、ロッド上下端が規定されている。キャップナット25は、ジョイン トロッド22のロッド長さが一定の場合に使用することが好ましい。通常は、ロ ッド端にネジ切りされたジョイントロッド22を使用し、図7(a)に示したよ うに、ナット26の締め込み代を調整することにより偏心調整金物21の離れを 任意に調整すればよい。このとき、偏心調整金物21の肉厚鋼管パイプは、図7 (a)に示したように僅かに上下方向にずらして接合することが好ましい。これ により、ナット26の外径が大きい場合、隣接したジョイントロッド22とアン カーボルトとが干渉するのを防止できる。
【0016】 なお、本実施の形態では、偏心調整金物21のパイプ内径はφ17mmであり 、φ16mmの埋設アンカーボルト11を僅かな隙間で挿通でき、挿通した際の ガタもほとんど生じない。また、ジョイントロッド22の直径もφ16mmとす ることにより、偏心調整金物21の部品の単一化を図ることができ、部品のコス トダウンを実現できる。
【0017】 ジョイントロッド22で連結された偏心調整金物21のうち、上側の偏心調整金 物21の肉厚鋼管パイプ部分には、引寄せアンカーボルト12が遊嵌されている 。この引寄せアンカーボルト12は、上端がホールダウン金物2のブラケットの ボルト孔にナット15により定着されている。ホールダウン金物2は、柱1の幅 方向のほぼ中央位置に、複数本の皿ビス8により固着されている。なお、固定釘 としては、皿ビス以外にボルト、ラグスクリュー等、公知の手段を適宜採用でき る。 また、この柱土台接合部には、筋かい9が図示しない筋かいプレートを介して 取り付けられるようになっている。このようにアジャスト金物20によって埋設 アンカーボルト11と引寄せアンカーボルト12とが偏心位置にある場合でも、 所定の偏心距離以内であれば、両者を一体的に連結でき、基礎5と柱1とを一体 的に緊結することができる。
【0018】 図2、図3は、埋設アンカーボルト11と引寄せアンカーボルト12とが図1 と異なる偏心状態にある例を示している。埋設アンカーボルト11と引寄せアン カーボルト12とはアジャスト金物20を用いて連結され、これにより、柱1を 基礎5に直接緊結するようになっている。同図に示したように、筋かい9とホー ルダウン金物2の取り付け位置とが干渉しないようにホールダウン金物2の取り 付け位置を設定することが好ましい。ホールダウン金物2が高い位置にある場合 には、必要に応じて引寄せアンカーボルト12やジョイントロッド22を適当な 長さに変更することが好ましい。
【0019】 図5は、埋設アンカーボルト11が引寄せアンカーボルト12に対して偏心位 置にあり、アジャスト金物20により両者を連結した平断面図である。同図から 明らかなように、アジャスト金物20を用いることにより、ホールダウン金物2 の付け替えやボルト孔をルーズホールにすることでは対処できない程度の位置ず れを解消することができる。
【0020】 図6は、埋設アンカーボルト11、引寄せアンカーボルト12及びジョイント ロッド22の位置関係を模式的に示した説明図である。同図に示したように偏心 調整金物21のパイプ中心間距離をPとすると、埋設アンカーボルト11と引寄 せアンカーボルト12との偏心距離は最大2Pまでの範囲をカバーできる。たと えば、ハッチングを付した部分は柱1と干渉する位置であるため、この範囲にア ンカーボルトが位置するような場合には、実際のアンカー取り付けは行えないの で、アンカーボルトの再取り付け等により対処する必要がある。
【0021】 図7(a)は、図4に示したアジャスト金物20、埋設アンカーボルト11及 び引寄せアンカーボルト12を連結した状態を示した部分拡大図である。同図( b)は、肉厚2mmの鋼管パイプ(内径φ23.2mm)を用いて偏心調整金物 21が製造されている。鋼管パイプの端部にはスペーサリング18が嵌着されて いる。スペーサリング18は、直径φ16mmのアンカーボルト11、12とジ ョイントロッド22とがボルト孔内に挿通された際に、孔内面との隙間を塞ぎ、 遊びを取り除く役割を果たす。スペーサリング18の材質は金属製、樹脂製のい ずれでも良い。
【0022】 図8の各図は、偏心調整金物21を一体加工品として製造した一形態を示した 説明図である。 本実施の形態では、同図(c)に断面図を示したように、2個の偏心調整金物 21を、断面形状が小判形の同一鋳造品としているので、部品の点数を減らすこ とができる。同図(b)に示した場合には、ジョイントロッド22を挿通する挿 通部分がジョイントロッド22の長さにほぼ等しいので、ジョイントロッド22 のナット締め込みにより、2個の偏心調整金物21を軸方向に一体化させること ができる。断面形状は、同図(d)に示したように一部の肉厚を薄くして材料の 軽量化を図っても良い。
【0023】 次に、筋かいプレート41を一体化したホールダウン金物としての柱脚接合プ レートについて、図9〜図12を参照して説明する。 図9は、鋼板を所定の展開形状に切り出し、屈曲加工により筋かいプレート4 1とホールダウン金物2とを一体的に形成した柱脚接合プレート40の展開図を 示している。 この柱脚接合プレート40は、図10に示したように、柱1に沿って固着され る柱面プレート42と、柱面プレート42下端の半分を直角に折曲げて土台3に 固着するようにしたベース43と、このベース43を折り返して一端を柱面プレ ート42に溶接する(図9に2点鎖線で示した位置)ようにして構成した筋かい プレート41と、この筋かいプレート41上端の一部を箱状に折り曲げて上面に ボルト孔を形成したブラケット44とからなる。各部には、図9に示したように 多数のビス孔45が形成されており、柱脚接合プレート40を柱土台に固着する には、このビス孔45を利用して皿ビス46により固定すればよい。 なお、筋かいプレート41に設けられたビス孔45の位置は、壁率1.5、2 .0倍のいずれの場合(板厚30又は45mm)でも対応できるように設定され ている。また、皿ビス46に代えてラグスクリュー等の他の固定釘類を使用する ことも可能であり、その場合には、使用する釘、ボルトに適合した寸法の孔をあ けることが好ましい。 図9には、1枚の鋼板から板取りした例を示したが、各部のプレートを適宜の サイズに切断加工し、全体プレートを溶接接合により組み立てるようにしても良 いことは言うまでもない。 図10に示したように、アジャスト金物20と柱脚接合プレート40とを組み 合わせることにより、従来のホールダウン金物2と筋かいプレートとを兼ね備え たコンパクトな接合金物を構成することができる。
【0024】 図11、図12は、大きな引張力が予想される場合に適した柱脚接合プレート 40の例を示した図である。 図11に示したように、本例では、鋼板を屈曲加工して柱面プレート42、ベ ース43、筋かいプレート41のみからなる柱脚接合プレート40を製作する。 その柱脚接合プレート40を図12に示したような形状に加工し、筋かいプレー ト41の中間位置の側面及び柱面プレート42に、プレートの板厚より厚い鋼板 せ製作したブラケット48を溶接している。このような柱脚接合プレート40を 構成することにより、アンカー部分11、20、12に大きな引張力が作用して も、ブラケット48は全く変形せず、また柱面プレート42に引張力が伝わり、 変形し得る状態になっても、筋かいプレート41の上部により、柱面プレート4 2が補剛されているので、柱面プレート42の変形を防止することができる。こ れにより、柱からの引張力は確実に基礎に伝達され、柱と基礎とは、確実に緊結 される。
【0025】
【考案の効果】
以上の説明から明らかなように、本考案によれば、基礎に埋設されたアンカー ボルトの施工精度が低い場合でも、簡単かつ確実にホールダウン金物に連結して 、基礎と柱とを緊結することができる。また、筋かいの取り付け位置を確保でき 、筋かい取付を容易に行えるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案による木造建築用接合金物の実施の一形
態を示した斜視図。
【図2】本考案の木造建築用接合金物の一形態を示した
正面図。
【図3】本考案の木造建築用接合金物の一形態を示した
側面図。
【図4】本考案のアジャスト金物の実施の一形態を示し
た部分拡大斜視図。
【図5】アジャスト金物による位置ズレの調整の一例を
示した概略平面図。
【図6】アジャスト金物による位置ズレの調整を模式的
に示した模式平面図。
【図7】アジャスト金物によるアンカーボルト連結状態
を示した部分拡大図。
【図8】他の実施の形態であるアジャスト金物によるア
ンカーボルト連結状態を示した部分拡大図。
【図9】本考案の一実施の形態による柱脚接合プレート
の展開図。
【図10】図9に示した柱脚接合プレートを組み立て、
柱脚接合部に使用した例を示した斜視図。
【図11】本考案の他の実施の形態による柱脚接合プレ
ートの展開図。
【図12】図11に示した柱脚接合プレートを組み立
て、柱脚接合部に使用した例を示した斜視図。
【図13】従来の3階建て住宅の柱土台接合部に用いら
れる木造建築用接合金物の一例を示した斜視図。
【図14】図13に示した接合部のA方向矢視図。
【符号の説明】
1 柱 2 ホールダウン金物 3 土台 5 基礎 10 木造建築用接合金物 11 埋設アンカーボルト 12 引寄せアンカーボルト 20 アジャスト金物 21 偏心調整金物 22 ジョイントロッド 40 柱脚接合プレート 41 筋かいプレート 43 ベース 44,48 ブラケット

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】建物基礎に直接アンカーされ、上端が土台
    を貫通して土台上に突出した埋設アンカーボルトと、該
    埋設アンカーボルトの上端に連結された第1の偏心調整
    部材と、前記土台の所定位置に立設された柱に固着され
    たホールダウン金物と、該ホールダウン金物のブラケッ
    トに上端が定着された引寄せアンカーボルトと、該引寄
    せアンカーボルトの下端に連結された第2の偏心調整部
    材と、該第2の偏心調整部材と前記第1の偏心調整部材
    とを連結するジョイントロッドとを備え、 平面上偏心位置にある前記埋設アンカーボルトと前記引
    寄せアンカーボルトとを、前記ジョイントロッドで連結
    された前記第1の偏心調整部材と第2の偏心調整部材と
    で連結し、前記埋設アンカーボルトと前記引寄せアンカ
    ーボルトとの間に軸引張力を伝達させるようにしたこと
    を特徴とする木造建築用接合金物。
  2. 【請求項2】前記第1の偏心調整部材は、前記埋設アン
    カーボルト挿通孔と前記ジョイントロッド挿通孔とを、
    前記第2の偏心調整部材は、前記引寄せアンカーボルト
    挿通孔と前記ジョイントロッド挿通孔とを有し、前記ジ
    ョイントロッドを前記ジョイントロッド挿通孔に挿通さ
    せ、前記第1の偏心調整部材と前記第2の偏心調整部材
    とを連結させたことを特徴とする請求項1記載の木造建
    築用接合金物。
  3. 【請求項3】前記第1の偏心調整部材と前記第2の偏心
    調整部材とは同一形状から成ることを特徴とする請求項
    2記載の木造建築用接合金物。
  4. 【請求項4】柱の側面に固着される柱面プレートと、該
    柱面プレートに固着され筋かいを柱脚部に固定する筋か
    いプレートと、該筋かいプレートの一部に設けられ、前
    記引寄せアンカーボルトの上端を定着可能なブラケット
    とを備えたことを特徴とする請求項1記載の木造建築用
    接合金物。
  5. 【請求項5】柱の側面に固着される柱面プレートと、該
    柱面プレートに固着され筋かいを柱脚部に固定する筋か
    いプレートと、該筋かいプレートの一部に設けられ、埋
    設アンカーボルトの上端を定着可能なブラケットとを備
    えたことを特徴とする木造建築用接合金物。
  6. 【請求項6】母材鋼板から所定形状に切り出され、該切
    り出された板材を屈曲し所定箇所を溶接加工して製造さ
    れた板材であることを特徴とする請求項4または請求項
    5に記載の木造建築用接合金物。
JP1995010032U 1995-08-30 1995-08-30 木造建築用接合金物 Expired - Lifetime JP3022169U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995010032U JP3022169U (ja) 1995-08-30 1995-08-30 木造建築用接合金物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995010032U JP3022169U (ja) 1995-08-30 1995-08-30 木造建築用接合金物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3022169U true JP3022169U (ja) 1996-03-22

Family

ID=43157489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995010032U Expired - Lifetime JP3022169U (ja) 1995-08-30 1995-08-30 木造建築用接合金物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3022169U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10299104A (ja) * 1997-04-24 1998-11-10 Sekisui Chem Co Ltd 建物の据付構造、建物ユニット及びユニット建物並びに床金物
JP3504253B1 (ja) 2002-07-10 2004-03-08 株式会社テザック ホールダウン金具及びそのホールダウン金具を用いた建築物の基礎と柱との接続方法
JP2011052382A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Kaneshin:Kk ホールダウン金物用位置調整金物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10299104A (ja) * 1997-04-24 1998-11-10 Sekisui Chem Co Ltd 建物の据付構造、建物ユニット及びユニット建物並びに床金物
JP3504253B1 (ja) 2002-07-10 2004-03-08 株式会社テザック ホールダウン金具及びそのホールダウン金具を用いた建築物の基礎と柱との接続方法
JP2011052382A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Kaneshin:Kk ホールダウン金物用位置調整金物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU719125B2 (en) Connector with concave seat
AU721252B2 (en) Strap tie connector
AU728413B2 (en) Holdown connector with concave seat
US7788873B2 (en) Gable end brace
JP3022169U (ja) 木造建築用接合金物
JP2003147779A (ja) 壁枠パネルと床スラブ基礎との結合構造
JP2008014123A (ja) 縦木部材立設金具
JP3477074B2 (ja) 横架材と上下階の垂直材の接合構造
JP3614803B2 (ja) 建物の柱の据付構造
JP3393642B2 (ja) 枠組壁工法における竪枠緊結構造及び竪枠緊結金物
JPH0743287Y2 (ja) 木造建築物における柱の支持構造
JPH0622055Y2 (ja) 構築用打継ぎ目地構造
JP3130864B2 (ja) 木造建築物
JPS5818509Y2 (ja) 笠木の継手構造
JP3028999U (ja) 住宅用接合金物
JP3377485B2 (ja) 枠組緊結金物及び枠組緊結構造
JP3292710B2 (ja) 根太交差接合部補強金物及び補強構造
JP4499911B2 (ja) 床パネルおよびバルコニの取付構造
JPH0967862A (ja) 緊結補強金物
JPS6133091Y2 (ja)
JP2003155780A (ja) ほぞ棒金物を用いた結合構造
JP2004353254A (ja) 建築物の基礎構造及びその施工方法
KR100353235B1 (ko) 건축용 거푸집의 조립방법
JP3790156B2 (ja) 建築物
JP2750014B2 (ja) 柱脚部構造