JP3018396U - 洗濯機パン - Google Patents

洗濯機パン

Info

Publication number
JP3018396U
JP3018396U JP1995005921U JP592195U JP3018396U JP 3018396 U JP3018396 U JP 3018396U JP 1995005921 U JP1995005921 U JP 1995005921U JP 592195 U JP592195 U JP 592195U JP 3018396 U JP3018396 U JP 3018396U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washing machine
plate
floor
mounting plate
drain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995005921U
Other languages
English (en)
Inventor
義夫 永田
Original Assignee
義夫 永田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 義夫 永田 filed Critical 義夫 永田
Priority to JP1995005921U priority Critical patent/JP3018396U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3018396U publication Critical patent/JP3018396U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 洗濯機を設置する場合に家庭の床板や根太或
いは大引きまでも切断し取り除く必要がなく、早期に配
管工事を行うことができる洗濯機パンを提供する。 【構成】 洗濯機が載置されるとともに該洗濯機の排水
ホースの先端が挿入される排水トラップTが取り付けら
れる開口1fが形成されてなる載置板1aと、この載置
板1aの周縁から起立してなる起立部1bと、上記載置
板1aの周縁又は起立部1bの周縁から垂下してなり下
面は床板Fに接地される垂下部1eとを備えてなるとと
もに、上記載置板1aの裏面には、下面が床板Fに接地
される一又は二以上の脚部1g,1hが形成されてな
り、この脚部1g,1h及び垂下部1eは、洗濯機が設
置される床に予め設けられてなる排水管P1 と上記排水
トラップTとを接続させる接続管P3 を床上で配管し得
る高さとされてなる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、洗濯機からの水により床面が濡れることを防止するために床上に設 置される洗濯機パンに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来より、洗濯機からの水等により床面が濡れることを防止するために洗濯機 パンが使用されている。この従来の洗濯機パン50は、図6に示すように、洗濯 機が載置され長方形状となされ裏面が床面に接地される平板51と、この平板5 1の周縁から起立してなる起立部52とから構成され、上記平板51の角部近傍 には、図示しない洗濯機の排水ホースの先端が挿入される排水トラップTが固定 される円形状の開口51aが設けられている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、洗濯機が接地される部屋の床面には、例えば、図7に示すように、 予め洗濯機からの排水を外部に排出するための排水管P1 が床板Fから上方に突 出した状態で設けられている場合が多く、洗濯機を設置した後の見栄えの点から も通常は、図6に示すように、前記洗濯機パン50の下に上記排水管P1 が位置 するように設置される。すなわち、従来の洗濯機パン50を設置する場合には、 先ず、上記排水管P1 から該洗濯機パン50に形成された開口51aまでの床板 Fや更には該床板Fの下方に施工されている根太Nや必要な場合には大引きBを 切断して取り除き、そして、排水管P1 を該排水管P1 の先端が床板Fよりも下 方に位置するよう所定長さ切断し、次いで、該排水管P1 と排水トラップTとを 接続させる接続管P3 を配管する。そして、図6に示すように、上記洗濯機パン 50を、上記排水管P1 及び接続管P3 が隠れるよう被せる。 しかしながら、このように洗濯機パン50を設置する場合において、必ず床板 Fを取り除かなければならないことは、作業者にとって極めて面倒であり設置作 業に長時間を要するばかりではなく、洗濯機の設置位置を後に変更した場合には 、床板F等の取り除かれた部分が露出することとなるので、これを隠すために別 途閉塞する必要が生ずる。
【0004】 そこで、本考案は、上述した従来の洗濯機パンが有する課題を解決するために 提案されたものであって、洗濯機を設置する場合に家庭の床板や根太或いは大引 きを切断し取り除く必要がなく早期に配管工事を行うことができる洗濯機パンを 提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は、上述した目的を達成するために提案されたものであって、第1の考 案は、洗濯機が載置されるとともに該洗濯機の排水ホースの先端が挿入される排 水トラップが取り付けられる開口が形成されてなる載置板と、この載置板の周縁 から起立してなる起立部と、上記載置板の周縁又は起立部の周縁から垂下してな り下面は床面に接地される垂下部とを備えてなるとともに、上記載置板の裏面に は、下面が床面に接地される一又は二以上の脚部が形成されてなり、この脚部及 び垂下部は、洗濯機が設置される床に予め設けられてなる排水管と上記排水トラ ップとを接続させる接続管を床上で配管し得る高さとされてなることを特徴とす るものである。なお、この第1の考案を構成する一又は二以上の脚部は、少なく とも下面が床面に接地されるものであれば、その形状や大きさは特に限定される ものではなく、例えば円柱状の脚部が散点状に固定されてなるものであっても良 く、或いは複数の脚部が直線状に並列してなるものであっても良い。
【0006】 また、第2の考案は、前記載置板と起立部と垂下部と一又は二以上の脚部は、 合成樹脂により一体成形されてなることを特徴とするものである。なお、この合 成樹脂にはガラス繊維強化プラスチック(FRP)を含むものであって、従来よ り周知のあらゆる合成樹脂が使用される。
【0007】 また、第3の考案は、前記載置板は長方形状に成形されてなり、この載置板の 裏面には該載置板の長辺と平行となされた第1及び第2の脚部が形成されてなる とともに、該第1の脚部と第2の脚部との間は、前記排水トラップと排水管とを 接続する接続管を配管し得る幅とされてなることを特徴とするものである。
【0008】
【作用】
上述した構成に係る洗濯機パン(第1の考案)によれば、垂下部及び脚部は、 排水管と排水トラップとを接続させる接続管を床上で配管し得る高さとされてい ることから、この洗濯機パンを設置する場合において、家庭の床板や根太或いは 場合によっては大引きを切断し取り除く作業は一切不要となり工期の短縮に大き く寄与する。また、載置板の裏面には、下面が床面に接地される一又は二以上の 脚部が形成されているので該載置板が補強され洗濯機を載置した場合に撓んだり がたつくこと等を有効に防止することができる。また、載置板の周縁には起立部 が形成されているので、洗濯機から水が外部に流れ床面を濡らすことがなく、さ らに、外周には床面に接地される垂下部が形成されていることから、排水管,接 続管等が外部に露出することがない。
【0009】 また、第2の考案によれば、載置板と起立部と垂下部と脚部は、それぞれ合成 樹脂により一体成形されていることから、この洗濯機パン上に流れた水が床面に 漏出することを一層防止することができるとともに、低コストで製造することが できる。
【0010】 また、第3の考案によれば、それぞれ板状に成形された第1の脚部と第2の脚 部との間は、排水トラップと排水管とを接続する接続管を配管し得る幅とされて なることから、脚部を切断する作業は不要となり工期の短縮に寄与するとともに 、第1及び第2の脚部はそれぞれ合成樹脂により一体成形されてなることから、 予め家庭に施工されている排水管とこの洗濯機パンに固定される排水トラップと の位置関係により、たとえ上記第1又は第2の脚部との間に接続管を配管し得な い場合であっても、該第1又は第2の脚部を例えば鋸などにより容易に切断し得 るので設置不能となる事態も回避することができる。
【0011】
【実施例】
以下、本考案の各実施例に係る洗濯機パンについて、図面を参照しながら詳細 に説明する。先ず、第1の実施例に係る洗濯機パンについて説明する。
【0012】 この実施例に係る洗濯機パン1は、硬質の合成樹脂(ガラス繊維強化プラスチ ック)により、図1に示すように、平面形状が長方形状に成形されてなるもので ある。
【0013】 そして、この洗濯機パン1は、図示しない洗濯機が載置され長方形状に成形さ れる載置板1aと、この載置板1aの周縁から起立してなる起立部1bと、この 起立部1bの上端に形成されてなる湾曲部1cと、この湾曲部1cの外周縁から 垂下してなり下端面1dは床面に接地される垂下部1eとから構成されている。 そして、上記載置板1aの角部近傍には、図1に示すように、周縁に排水トラッ プTが図示しない螺子により固定される円形状の開口1fが形成されている。
【0014】 また、上記載置板1aの下面には、第1及び第2の脚部1g,1hが形成され ている。これら第1及び第2の脚部1g,1hは、図2に示すように、上記載置 板1aの下面から垂下してなり、下面は床板Fに接地される高さとなされており 、厚さは上記載置板1a,起立部1b等と同じ厚さに成形されてなるものである 。なお、本実施例において、上記第1及び第2の脚部1g,1hは、載置板1a の長辺に平行に固定されてなるものであって、該第1の脚部1gは、載置板1a の一方の短辺を構成する内側面から前記開口1fの近傍に亘って一体成形されて おり、これに対して、上記第2の脚部1hは、載置板1aの一方の短辺を構成す る内側面から他方の短辺を構成する内側面に亘って形成されている。すなわち、 本実施例に係る洗濯機パン1を構成する第1の脚部1gは第2の脚部1hよりも 短い長さとされている。また、図1及び図2に示すように、この第1の脚部1g と第2の脚部1hとの間は、接続管P3の直径よりも長い幅として、載置板1a の短辺の長さの約1/2の幅とされている。なお、前記パン本体1を構成する垂 下部1eの高さ(本実施例においては、載置板1aの裏面から床面までの長さ) 及び上記第1及び第2の脚部1g,1hの高さは、何れも後述する接続管P3の 直径の長さよりも長いものとされ、具体的には100mmとされている。
【0015】 以下、上述した第1の実施例に係る洗濯機パン1の施工工程について簡単に説 明する。先ず、予め家庭の床から上方に突出した状態で施工されている排水管P 1 と排水トラップTとを、L字状に成形されてなる連結パイプP2 ,P2 (90 度エルボ)を介して接続管P3 により接続させ、その後にこの洗濯機パン1を上 方から被せ、最後に上記排水トラップTを上記載置板1aに固定される。このと き、上記予め施工されている排水管P1 の施工位置と排水トラップTとの位置関 係により上記接続管P3 が前記第1の脚部1gと第2の脚部1hとの間に収まる 場合には、図1及び図3に示すように施工されるが、排水管P1 の施工位置が異 なり、例えば、最後にこの洗濯機パン1を被せる際に第2の脚部1gと接続管P 3 とが当接してしまう場合には、前述のように、この第2の脚部1hを図4に示 すように、少なくとも該接続管P3 が収まるよう切断する。そして、その後に該 洗濯機パン1を被せ最後に排水トラップTと載置板1aとを固定する。
【0016】 このように、上記第1の実施例に係る洗濯機パン1によれば、垂下部1eは、 排水管P1 と排水トラップTとを接続させる接続管P3 を床上で配管し得る高さ とされていることから、この洗濯機パン1を設置する場合において、家庭の床板 Fや根太或いは大引きを切断し取り除く作業は一切不要となり工期の短縮に大き く寄与する。また、載置板1aの裏面には、下面が床板Fに接地される第1及び 第2の脚部1g,1hが固定されているので、該載置板1aが補強され図示しな い洗濯機を載置した場合に撓んだりがたつくこと等を有効に防止することができ る。また、載置板1aの周縁には起立部1bが形成されているので、洗濯機から 水が外部に流れ床板Fを濡らすことがなく、さらに、外周には床板Fに接地され る垂下部1eが形成されていることから、排水管P1 ,接続管P3 等が外部に露 出することを有効に防止することができる。
【0017】 特に、この実施例に係る洗濯機パン1は、合成樹脂により一体成形されている ことから、この洗濯機パン1上に流れた水が床面に漏出することを一層防止する ことができ、さらに、第1及び第2の脚部1g,1hの端部は、垂下部1eと一 体とされてなるとともに載置板1a等と同じ厚さに成形されてなるので、この洗 濯機パン1を補強することができるばかりではなく、排水トラップTと排水管P 1 とを接続する接続管P3 が、洗濯機の設置位置(排水トラップTの位置)と予 め施工されている排水管P1 との位置関係によりこれら脚部1g,1hの配設位 置に配管する必要がある場合には、鋸等により必要な部分のみを切断し取り除く ことができる。さらにまた、それぞれ板状に成形された第1の脚部1gと第2の 脚部1hとの間は、排水トラップTと排水管P1 とを接続する接続管P3 を配管 し得る幅とされてなることから、各脚部1g,1hを切断する作業は不要となる 場合が多く一層工期の短縮に寄与することができる。
【0018】 なお、前記第1の実施例では、本考案を構成する載置板,起立部及び垂下部を 合成樹脂により一体成形したものを図示して説明したが、これらは必ずしも一体 成形されている必要はなく、また、材料も合成樹脂を使用することなく他の材料 を使用したものであっても良い。また、本考案を構成する垂下部についても、前 記第1の実施例においては、起立部1bの上端に形成された湾曲部1cの外側か ら垂下してなるものを図示して説明したが、例えば第2の実施例として図5に示 す洗濯機パン10のように、10aの周縁から垂下してなるもの(垂下部10c )であっても良い。すなわち、この第2の実施例に係る洗濯機パン10は、ガラ ス繊維強化プラスチックにより一体成形されてなり、図示しない洗濯機が載置さ れる載置板10aと、この載置板10aの周縁から起立してなる起立部10bと 、該載置板10aの周縁から垂下してなる垂下部10cと、上記載置板10aの 下面から垂下してなる第1及び第2の脚部10d,10eとから構成されてなる ものである。そして、第1及び第2の脚部10d,10eは、それぞれの高さは 、何れも垂下部10cの高さと同じ高さを有してなるものである。なお、これら 垂下部10cや第1及び第2の脚部10d,10eの高さは、載置板10aと床 面との間で配管し得る高さとされている。また、本考案を構成する脚部について も、少なくとも下面が床面に接地される高さを有するものであれば、前述のよう に必ずしも2つの脚部1g,1h,10d,10eが載置板1a,10aの裏面 に形成されている必要はなく、1つ或いは3つの脚部が形成されているものであ っても良い。また、これらの脚部の形状又は固定位置についても、上記実施例に 限定されるものではなく、例えば各々円筒状となされた脚部が散点状に固定され てなるものや、板状の脚部が直線状に複数並列してなるものであっても良い。さ らに、これらの脚部は、前述のように必ずしも一体成形されている必要はなく、 載置板の下面に例えば木製の板体が接着剤等により接着固定されてなるものであ っても良い。
【0019】
【考案の効果】
前述した本考案の各実施例の説明からも明らかなように、本考案に係る洗濯機 パン(第1の考案)によれば、垂下部は、排水管と排水トラップとを接続させる 接続管を床上で配管し得る高さとされていることから、この洗濯機パンを設置す る場合において、家庭の床板や根太或いは必要な場合には大引きまでを切断し取 り除く作業は一切不要となり工期の短縮に大きく寄与する。また、載置板の裏面 には、下面が床面に接地される一又は二以上の脚部が形成されているので該載置 板が補強され洗濯機を載置した場合に撓んだりがたつくこと等を有効に防止する ことができる。また、載置板の周縁には起立部が形成されているので、洗濯機か ら水が外部に流れ床面を濡らすことがなく、さらに、外周には床面に接地される 垂下部が形成されていることから、排水管,接続管等が外部に露出することがな い。
【0020】 また、第2の考案によれば、載置板と起立部と垂下部と脚部とは合成樹脂によ り一体成形されていることから、この洗濯機パン上に流れた水が床面に漏出する ことを一層防止することができ、且つ低コストで製造することができる。
【0021】 また、第3の考案によれば、それぞれ板状に成形された第1の脚部と第2の脚 部との間は、排水トラップと排水管とを接続する接続管を配管し得る幅とされて なることから、脚部を切断する作業は不要となり工期の短縮に寄与するとともに 、第1及び第2の脚部はそれぞれ合成樹脂により一体成形されてなることから、 予め家庭に施工されている排水管とこの洗濯機パンに固定される排水トラップと の位置関係により、たとえ上記第1又は第2の脚部との間に接続管を配管し得な い場合であっても、該第1又は第2の脚部を例えば鋸などにより容易に切断し得 るので設置不能となる事態も回避することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本考案の第1の実施例に係る洗濯機パ
ンの外観及び設置後の状態を示す斜視図である。
【図2】図2は、図1に示す洗濯機パンのA−A線断面
図である。
【図3】図3は、図1に示す洗濯機パンのB−B線断面
図である。
【図4】図4は、図1に示す洗濯機パンを構成する第2
の脚部を切断し排水管と排水トラップとを接続管により
接続した状態を示す平面断面図である。
【図5】図5は、第2の実施例に係る洗濯機パンの側面
断面図である。
【図6】図6は、従来の洗濯機パンが設置された状態を
示す側面断面図である。
【図7】図7は、家庭の床板から排水管が上方に突出し
た状態で施工されていることを示す斜視図である。
【符号の説明】
1 洗濯機パン 1 パン本体 1a 載置部 1b 起立部 1e 垂下部 1f 開口 1g 第1の脚部 1h 第2の脚部 10 洗濯機パン 10a 載置部 10b 起立部 10c 垂下部 10d 第1の脚部 10e 第2の脚部 T 排水トラップ P1 排水管 P3 接続管

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 洗濯機が載置されるとともに該洗濯
    機の排水ホースの先端が挿入される排水トラップが取り
    付けられる開口が形成されてなる載置板と、この載置板
    の周縁から起立してなる起立部と、上記載置板の周縁又
    は起立部の周縁から垂下してなり下面は床面に接地され
    る垂下部とを備えてなるとともに、上記載置板の裏面に
    は、下面が床面に接地される一又は二以上の脚部が形成
    されてなり、この脚部及び垂下部は、洗濯機が設置され
    る床に予め設けられてなる排水管と上記排水トラップと
    を接続させる接続管を床上で配管し得る高さとされてな
    ることを特徴とする洗濯機パン。
  2. 【請求項2】 前記載置板と起立部と垂下部と一又
    は二以上の脚部は、合成樹脂により一体成形されてなる
    ことを特徴とする請求項1記載の洗濯機パン。
  3. 【請求項3】 前記載置板は長方形状に成形されて
    なり、この載置板の裏面には該載置板の長辺と平行とな
    された第1及び第2の脚部が形成されてなるとともに、
    該第1の脚部と第2の脚部との間は、前記排水トラップ
    と排水管とを接続する接続管を配管し得る幅とされてな
    ることを特徴とする請求項2記載の洗濯機パン。
JP1995005921U 1995-05-22 1995-05-22 洗濯機パン Expired - Lifetime JP3018396U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995005921U JP3018396U (ja) 1995-05-22 1995-05-22 洗濯機パン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995005921U JP3018396U (ja) 1995-05-22 1995-05-22 洗濯機パン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3018396U true JP3018396U (ja) 1995-11-21

Family

ID=43153845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995005921U Expired - Lifetime JP3018396U (ja) 1995-05-22 1995-05-22 洗濯機パン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3018396U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5023080B1 (ja) * 1971-01-14 1975-08-05

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5023080B1 (ja) * 1971-01-14 1975-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7617644B2 (en) Drain and a building structure having a drain
JP2001040745A (ja) 排水桝を用いた屋内の床下配管とその施工方法
JP3018396U (ja) 洗濯機パン
JP4672444B2 (ja) 改装用防水パン
JP5382641B2 (ja) 洗い場パン
JP7350614B2 (ja) 洗濯機設置用防水パンの嵩上げ用台セット及び洗濯機設置用防水パンの嵩上げ用台
JP3016838U (ja) 防水パン定着装置
JPH0743221Y2 (ja) 浴室用排水器
KR20200047129A (ko) 다층식건물의 배수관 누수차단 연결구
KR200235659Y1 (ko) 배수전커버
JPH0743222Y2 (ja) 浴室用排水器
JPH09316952A (ja) 浴室装置
JPH0525975B2 (ja)
JPH0743218Y2 (ja) 浴室用排水器
JPH0743223Y2 (ja) 浴室用排水器
JPH0220299Y2 (ja)
JPH0634449Y2 (ja) 浴室床構造
JPH0220300Y2 (ja)
JPH0725063U (ja) 浴室用排水器
JP2001336191A (ja) 排水配管のセット物及びその施工方法
JP4342659B2 (ja) 建築物の床の水排出装置
JPH0527173U (ja) 浴室用排水器
JP2001065747A (ja) 接続配管及び配管の接続方法
JP4459423B2 (ja) 床構造
JP2538760Y2 (ja) 洗濯機用パンの設置構造