JP3017223U - サッシ取付工具 - Google Patents

サッシ取付工具

Info

Publication number
JP3017223U
JP3017223U JP1994016817U JP1681794U JP3017223U JP 3017223 U JP3017223 U JP 3017223U JP 1994016817 U JP1994016817 U JP 1994016817U JP 1681794 U JP1681794 U JP 1681794U JP 3017223 U JP3017223 U JP 3017223U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sash
rod
support rod
support
holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994016817U
Other languages
English (en)
Inventor
正市 堀口
Original Assignee
正市 堀口
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 正市 堀口 filed Critical 正市 堀口
Priority to JP1994016817U priority Critical patent/JP3017223U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3017223U publication Critical patent/JP3017223U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Door And Window Frames Mounted To Openings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 くさびを打込む箇所を減らし、サッシを確実
に保持しながら位置調整を容易かつ迅速に行えるサッシ
取付工具を提供する。 【構成】 サッシ取付工具1では上部棒8が中間パイプ
9に挿入され、中間パイプ9上部には上部棒8固定用の
ロック機構10がある。上部棒8上端にはサッシ21を
保持する保持具2と上下動自在なロッド6があり、ロッ
ド6先端には後部に調整用ハンドル5を備えた前後調整
ネジ4が螺合している。一方中間パイプ9下方には足2
0をもつ下部棒19があり、この下部棒19と中間パイ
プ9の間に、丸ハンドル17を備えた高さ微調整ネジ1
6が上下を連結する形で取り付けられている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は鉄筋コンクリート造の建物の窓や出入口等の建具に用いる金属製の枠 (サッシ)を建物本体に取付ける際に用いるサッシ取付工具に関する。
【0002】
【従来の技術】
鉄筋コンクリート造の建物でサッシを取付ける工法としては主に後付け工法が 行われている。これはあらかじめ窓や出入口部分の壁面をサッシの幅と高さより も上下左右に10cm程度広めに造ると共にサッシ取付用のアンカーボルトを埋め 込んでおいてから、サッシを取付箇所にくさび等で仮止めし、水平・垂直・倒れ などを調整後サッシ側のアンカーとアンカーボルトを溶接し、周囲に堅練モルタ ルを隙間ができないように流し込んで取付ける方法である。この工法は、アンカ ー溶接の前のサッシ位置調整が大変重要で、サッシの周囲に多数のくさびを打込 んで仮止めしながら微妙な位置調整を行うために、調整は難しく時間がかかって いた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案が解決しようとする課題は、上記した問題点を解決し、くさびを打込む 箇所を減らし、サッシを確実に保持しながら位置調整を容易かつ迅速に行えるサ ッシ取付工具を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
かかる課題を解決した本考案の構成は、 1)長さ調節自在な細長い支持棒の上端にサッシ上枠の保持具を設け、該保持具 下の支持棒部分から保持具の上方まで伸びたロッドを支持棒に取付け、ロッド上 端には水平方向に進退自在に前後調整ネジを設け、支持棒の下端には二点以上で 接地して全体を支える脚部を取付たサッシ取付工具 2)前記支持棒にサッシの大きさや取付高さに合わせて大きく長さを変える伸縮 機構と、微小な位置合せを行う長さ微調整機構を設けて二段階で支持棒の長さを 調整できる前記1)に記載のサッシ取付工具 3)上下でねじ方向が異なる逆ネジを、上下に分けた支持棒の中間で上側支持棒 の棒端及び下側支持棒の棒端にそれぞれ螺合させて、支持棒を一体的に連結する と共に逆ネジ中間に操作用ハンドルを設け、逆ネジとハンドルを支持棒長さの微 調整機構とした、前記2)に記載のサッシ取付工具 4)前記ロッドを上下位置調整可能に支持棒に取付けた前記1)に記載のサッシ 取付工具 5)前記ロッドを上下位置調整可能に支持棒に取付けた前記2)または3)に記 載のサッシ取付工具 6)前記保持具が二枚の幅のある板をV字形に向い合う様に設けて板間にV字形 溝を形成し、このV字形溝にサッシ上枠レールを載せてサッシを保持する構造で ある前記1)または4)に記載のサッシ取付工具 7)前記保持具が二枚の幅のある板をV字形に向い合う様に設けて板間にV字形 溝を形成し、このV字形溝にサッシ上枠レールを載せてサッシを保持する構造で ある前記2),3),5)いずれか記載のサッシ取付工具 8)細長い棒を細長い管内に挿入して長手方向に伸縮自在に組合せた構造の支持 棒とし、内側になる棒には位置決め用穴を長手方向に複数設け、外側の管には管 壁開口から内側の棒の穴に付勢された爪を差し入れて棒の摺動を止めて棒を所定 位置に係止するロック機構を設けて、支持棒を伸縮可能とした前記1),4), 6)いずれか記載のサッシ取付工具 9)細長い棒を細長い管内に挿入して長手方向に伸縮自在に組合せた構造の支持 棒とし、内側になる棒には位置決め用穴を長手方向に複数設け、外側の管には管 壁開口から内側の棒の穴に付勢された爪を差し入れて棒の摺動を止めて棒を所定 位置に係止するロック機構を設けて、支持棒の伸縮機構とした前記2),3), 5),7)いずれか記載のサッシ取付工具 にある。
【0005】 本考案の支持棒およびサッシ上枠の保持具は、サッシを支える充分な強度を持 った金属製あるいは木製のものが用いられる。また保持具と支持棒の上部は一体 でも別体でもかまわない。サッシ位置合わせの為の支持棒長さ調整は、変化幅大 の伸縮機構と微調整機構を備えて二段で行う方式と、これらを一つの調整機構で 調整する方式のいずれでもよい。
【0006】
【作用】
本考案のサッシ取付工具では、取付位置に合わせて支持棒長さを調節した後、 保持具にサッシ上枠を載せ、サッシ取付位置までサッシごと動かす。保持具上方 の前後調整ネジ尖端を壁に付け、脚部を接地させるとサッシ取付工具は壁前面に 保持され、サッシもサッシ取付工具に支えられた状態で取付位置に保持される。 次に前後調整ネジでサッシ枠の壁に対する前後位置をおおまかに調整してから、 重錘でサッシの鉛直を見て狂いを直しつつ、支持棒長さを微調整することにより サッシ枠高さを正しく合わせる。さらにサッシ枠の前後位置を再調整し合わせた 後、重錘で確認しながらサッシ枠の左右にくさびを打込んでサッシ枠の水平位置 を調整し仮止めする。こうして取付位置が確認できたら、アンカーを溶接してサ ッシを固定する。固定した後サッシ取付工具を取外す。脚部が二点以上で接地す るので、サッシを保持する際に回転等の不要な動きが起こらず、安定して支えら れる。
【0007】 支持棒に伸縮機構と微調整機構を設けた構成では、サッシの取付位置に合うよ うにあらかじめ伸縮機構で支持棒長さを合わせてから、サッシを保持し、正確な 高さ調整の際微調整機構で調整を行う。この微調整機構の支持棒上における位置 を適切にすることにより、調整作業を行いやすくすることができる。
【0008】 支持棒長さの調整機構として逆ネジを支持棒の中間に取付けた構成では、ハン ドルで逆ネジを回して上下の棒の間隔を変えることでサッシ取付工具全体の高さ を変化させてサッシの取付高さを微調整する。支持棒中間の作業しやすい高さの ハンドルを回せば支持棒長さが変化するため、調整が容易である。
【0009】 ロッドを支持棒上方に対し上下位置調整可能に取付けた構成では、サッシ取付 位置上方の壁側面に前後調整ネジ尖端が接触するように上下位置を調整できるた め、サッシと壁の間隔が異なる場合でも対応できる。
【0010】 保持具が幅のある板で形成したV字形の溝を備えた構成では、サッシ上枠を載 せる際、サッシ上枠のレールを溝に入れ込むだけで確実に保持され、レールの溝 への導入も容易である。また溝がある程度の長さを持つため、保持具上でサッシ が回転するのを防げる。
【0011】 支持棒を棒と管の組合せとして伸縮自在とした構成では、サッシの大きさや取 付位置に合わせて、内側の棒を上下に動かし、適当な位置で爪を内側の棒の穴に 差し入れて係止する。爪は穴に入り込む方向に付勢されているので、棒を確実に 固定することができる。
【0012】
【実施例】
本考案の実施例について以下の図面に基づいて説明する。本実施例は前後調整 ネジを支えるロッドが上下位置調整可能であり、2枚の幅のある板を向い合わせ て形成したV字形の溝を持つ保持具を備え、さらに支持棒を棒と管の組合せで伸 縮可能とし、長さ微調整用のハンドル付逆ネジを支持棒中間に取付けた、サッシ 取付工具の実施例である。 図1は実施例を示す正面図、図2は実施例を示す左側面図、図3は実施例の要 部を示す左側面図、図4は実施例の保持具を示す斜視図、図5は実施例の支持棒 長さの微調整機構を示す正面図、図6は実施例の支持棒長さの微調整機構の他の 例を示す正面図、図7は実施例の保持具の他の例を示す左側面図、図8は実施例 の保持具の他の例を別のサッシ上枠に用いた状態を示す説明図である。
【0013】 本実施例のサッシ取付工具1は上部棒8が中間パイプ9に挿入された格好で上 下動可能に支持されており、中間パイプ9上部には、ばね13で付勢された爪1 2を開口14から上部棒8の穴15に差し入れて上部棒8を固定するロック機構 10がある。上部棒8上端には、V字形の溝3部にサッシ21上枠のレール22 を入れてサッシ21全体を保持する保持具2が取付けられている。この保持具2 下には保持具2の上方まで伸びたロッド6が上部棒8に対し上下動自在に取付け られており、固定ネジ7で位置決めされる。ロッド6の先端に前後調整ネジ4が 水平にねじ込まれており、前後調整ネジ4後部には調整用ハンドル5が設けられ ている。一方、中間パイプ9下方には全体を支えるハの字型の先端がとがった二 本の足20をもつ下部棒19があり、この下部棒19と中間パイプ9の間に高さ 微調整ネジ16が右ネジ部を中間パイプ9に、左ネジ部を下部棒19にねじ込む 形で取付けられ、上下を連結している。高さ微調整ネジ16の右ネジ部と左ネジ 部の中間には、ネジを回すための丸ハンドル17が取付けられている。本実施例 の高さ微調整ネジ16の操作ハンドルの他の例として、高さ微調整ネジ16の中 間に横棒を摺動自在に貫通させて設けた棒ハンドル18の例を示す。また、本実 施例の保持具2の他の例として、横幅のある材料上部に横にV字形の溝3を彫り 込むと共にその外側の面に傾斜を設けて保持具2とした例を示す。
【0014】 本実施例のサッシ取付工具1による取付方法を説明するとまずロック機構10 の爪12を穴15から離して上部棒8をフリーにしてから上部棒7の突出量を変 えてサッシ取付工具1全体の高さをサッシ21取付位置に合わせて調整し、最適 位置となるときに開口14部にくる穴15にロック機構10の爪12を喰い込ま せて上部棒8を固定すると共に、サッシ21取付位置と上方の壁24との間隔を 考慮しつつ前後調整ネジ4の尖端が壁24側面に接触するようにロッド6の上下 位置を調整し固定ネジ7で固定しておく。これらが終わった後、サッシ21上枠 を保持具2に載せ、サッシ取付工具1を正しく立てかけてサッシ21を取付位置 におおまかに合わせる。次に前後調整ネジ4を回して壁24とサッシ21枠の前 後位置をほぼ正確な位置に合わせる。この後、重錘でサッシ21の鉛直を見て狂 いがないか確認しつつ、丸ハンドル17で高さ微調整ネジ16を回して中間パイ プ9と下部棒19の間隔を変えてサッシ21枠の上下方向位置の微調整を行う。 再び前後調整ネジ4を回してサッシ21枠の前後位置を改めて微調整し合わせた 後、重錘で確認しながらサッシ21枠左右の壁24との隙間にくさびを打込んで サッシ21枠の左右位置を調整して仮止めする。このようにして取付位置を正し い取付位置に合わせ終えたら、サッシ21のアンカー23と壁24に埋込まれた アンカーボルト25を溶接してサッシ21を完全に固定する。溶接後は前後調整 ネジ4をゆるめ、ロック機構10を解除して全長を短くしてサッシ取付工具1を 外し、くさびも抜き取った後空いたサッシ21枠周りに堅練モルタルを流し込ん で仕上げる。 本実施例では、ハの字型の足の尖端が床面に喰い込むので、丸ハンドルで高さ 微調整ネジを回すときに、下部棒がつられて回転したりすることがなく、確実に サッシを取付位置に保持できる。 本実施例の高さ微調整ネジ操作ハンドルの他の例として棒ハンドル18を用い ると、棒ハンドル18を横に摺動させて位置を変えられるため、狭い場所でも操 作できる。また本実施例の保持具2はレール22を備えたサッシ21だけでなく 、別の形状のサッシ26にも対応できる(図8参照)。
【0015】
【考案の効果】
本考案は上記した構成を採用することによりサッシ枠を保持しながら前後及び 上下の位置調整を容易に行うことができ、従来サッシ枠の周囲に打込んでいたく さびを左右のみで済むようにしてくさびによる面倒な調整作業をかなり減らすこ とが可能である。
【0016】 支持棒に長さを変える伸縮機構と微調整機構を設けた構成を採用すると、長さ 調整の範囲をより大きくでき、多種のサッシ及び取付位置に対応可能となる共に 、調整の精度も高められる。
【0017】 支持棒長さの微調整部に逆ネジを設けた構成を採用すると、ハンドルを回すだ けでサッシ高さの微調整ができ、支持棒の中間のちょうど作業者が操作し易い高 さにハンドルがあるため、操作性に優れる。また、逆ネジはそれぞれ上下の棒に ねじ込んだだけの簡単な構造であるため分解組立が容易で作業場への持ち運びに 便利である。
【0018】 ロッドが上下動可能に取付けられた構成を採用すると、サッシ上枠上方の壁と の隙間の大小にかかわらずサッシ枠の前後位置調整が可能であり、使用範囲が広 くなる。
【0019】 保持具が二枚の幅のある板でV字形の溝を形成した構成を採用すると、載せる サッシ上枠のレールの厚さが変わっても確実に保持できるため、多種のサッシに 対応できる。また、溝にレールが入り込むため保持具上でのサッシの回転を防止 できる。
【0020】 支持棒が棒と管の組合せで伸縮自在且つ、爪で棒の位置決め用穴を係止する構 成を採用すると、サッシの大きさや取付位置の高さに合わせて支持棒の長さを迅 速且つ大きく調整できるため、工具一台でさまざまな取付状況に対応することが 可能である。加えて支持棒を短く収納すればその分コンパクトとなるため、運搬 ・保管が楽で置場所も小さくて済む。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例を示す正面図である。
【図2】実施例を示す左側面図である。
【図3】実施例の要部を示す左側面図である。
【図4】実施例の保持具を示す斜視図である。
【図5】実施例の支持棒長さの微調整機構を示す正面図
である。
【図6】実施例の支持棒長さの微調整機構の他の例を示
す正面図である。
【図7】実施例の保持具の他の例を示す左側面図であ
る。
【図8】実施例の保持具の他の例を別のサッシ上枠に用
いた状態を示す説明図である。
【符号の説明】
1 サッシ取付工具 2 保持具 3 溝 4 前後調整ネジ 5 調整用ハンドル 6 ロッド 7 固定ネジ 8 上部棒 9 中間パイプ 10 ロック機構 11 爪保持部 12 爪 13 ばね 14 開口 15 穴 16 高さ微調整ネジ 17 丸ハンドル 18 棒ハンドル 19 下部棒 20 足 21 サッシ 22 レール 23 アンカー 24 壁 25 アンカーボルト 26 サッシ

Claims (9)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長さ調節自在な細長い支持棒の上端にサ
    ッシ上枠の保持具を設け、該保持具下の支持棒部分から
    保持具の上方まで伸びたロッドを支持棒に取付け、ロッ
    ド上端には水平方向に進退自在に前後調整ネジを設け、
    支持棒の下端には二点以上で接地して全体を支える脚部
    を取付たサッシ取付工具。
  2. 【請求項2】 前記支持棒にサッシの大きさや取付高さ
    に合わせて大きく長さを変える伸縮機構と、微小な位置
    合せを行う長さ微調整機構を設けて二段階で支持棒の長
    さを調整できる請求項1に記載のサッシ取付工具。
  3. 【請求項3】 上下でねじ方向が異なる逆ネジを、上下
    に分けた支持棒の中間で上側支持棒の棒端及び下側支持
    棒の棒端にそれぞれ螺合させて、支持棒を一体的に連結
    すると共に逆ネジ中間に操作用ハンドルを設け、逆ネジ
    とハンドルを支持棒長さの微調整機構とした、請求項2
    に記載のサッシ取付工具。
  4. 【請求項4】 前記ロッドを上下位置調整可能に支持棒
    に取付けた請求項1に記載のサッシ取付工具。
  5. 【請求項5】 前記ロッドを上下位置調整可能に支持棒
    に取付けた請求項2または3に記載のサッシ取付工具。
  6. 【請求項6】 前記保持具が二枚の幅のある板をV字形
    に向い合う様に設けて板間にV字形溝を形成し、このV
    字形溝にサッシ上枠レールを載せてサッシを保持する構
    造である請求項1または4に記載のサッシ取付工具。
  7. 【請求項7】 前記保持具が二枚の幅のある板をV字形
    に向い合う様に設けて板間にV字形溝を形成し、このV
    字形溝にサッシ上枠レールを載せてサッシを保持する構
    造である請求項2,3,5いずれか記載のサッシ取付工
    具。
  8. 【請求項8】 細長い棒を細長い管内に挿入して長手方
    向に伸縮自在に組合せた構造の支持棒とし、内側になる
    棒には位置決め用穴を長手方向に複数設け、外側の管に
    は管壁開口から内側の棒の穴に付勢された爪を差し入れ
    て棒の摺動を止めて棒を所定位置に係止するロック機構
    を設けて、支持棒を伸縮可能とした請求項1,4,6い
    ずれか記載のサッシ取付工具。
  9. 【請求項9】 細長い棒を細長い管内に挿入して長手方
    向に伸縮自在に組合せた構造の支持棒とし、内側になる
    棒には位置決め用穴を長手方向に複数設け、外側の管に
    は管壁開口から内側の棒の穴に付勢された爪を差し入れ
    て棒の摺動を止めて棒を所定位置に係止するロック機構
    を設けて、支持棒の伸縮機構とした請求項2,3,5,
    7いずれか記載のサッシ取付工具。
JP1994016817U 1994-12-21 1994-12-21 サッシ取付工具 Expired - Lifetime JP3017223U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994016817U JP3017223U (ja) 1994-12-21 1994-12-21 サッシ取付工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994016817U JP3017223U (ja) 1994-12-21 1994-12-21 サッシ取付工具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3017223U true JP3017223U (ja) 1995-10-24

Family

ID=43152716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994016817U Expired - Lifetime JP3017223U (ja) 1994-12-21 1994-12-21 サッシ取付工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3017223U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0628216U (ja) * 1992-08-07 1994-04-15 三菱自動車工業株式会社 パティキュレートトラップの熱反射板
JP7464502B2 (ja) 2020-11-10 2024-04-09 Ykk Ap株式会社 位置決め治具および施工方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0628216U (ja) * 1992-08-07 1994-04-15 三菱自動車工業株式会社 パティキュレートトラップの熱反射板
JP7464502B2 (ja) 2020-11-10 2024-04-09 Ykk Ap株式会社 位置決め治具および施工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3504879A (en) Column shore bracket
JP2010043468A (ja) アンカーボルトセット装置及び基礎の施工方法
US20080203252A1 (en) Overhang bracket
JP4020406B2 (ja) 型枠支持機構及び打設方法
JP3017223U (ja) サッシ取付工具
JP3922455B2 (ja) 型枠支持機構、梁材保持用ジグ、床版の打設方法
JP2598050Y2 (ja) 表面切削装置用ガイド・支持構造
JP3065557B2 (ja) 軌条支承装置及びこれを用いるコンクリート道床軌道の敷設工法
JPH0752887Y2 (ja) 型枠パネル支持装置
CN214995271U (zh) 一种楼板浇筑用混凝土厚度标定装置
JPH10168991A (ja) グレーテイング受枠の支持枠を兼ねる側溝構築用内型枠
CA2579939C (en) Overhang bracket
JP2002138665A (ja) 中空コンクリート床板用埋設中空型枠固定構造
US4176831A (en) Template for supporting a door frame
CN113279565A (zh) 一种加固超厚内墙体的工具式支撑构造和施工方法
JP3514413B2 (ja) カーテンウォールの固定装置
JP3514412B2 (ja) カーテンウォールの固定装置
JP4666351B2 (ja) 舗装止め型枠の位置調整装置及びこれを使用した位置調整方法
JP7365740B1 (ja) 鉄筋用ロッド支持具
EP0535803B1 (en) Support apparatus
KR100249660B1 (ko) 거푸집에서의 벽체 단부측 폼 지지용 클램프장치
CN217581250U (zh) 一种建筑工程施工用模板支护结构
JP4317533B2 (ja) ドレイン本体の仮固定装置
JPH0717711Y2 (ja) H鋼腹起し用足場板枠
JPH0427991Y2 (ja)