JP3015998U - 浴室用排水機構付滑らないタイル - Google Patents

浴室用排水機構付滑らないタイル

Info

Publication number
JP3015998U
JP3015998U JP1994013273U JP1327394U JP3015998U JP 3015998 U JP3015998 U JP 3015998U JP 1994013273 U JP1994013273 U JP 1994013273U JP 1327394 U JP1327394 U JP 1327394U JP 3015998 U JP3015998 U JP 3015998U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tile
tiles
bathroom
slip
drainage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994013273U
Other languages
English (en)
Inventor
弘 原
Original Assignee
弘 原
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 弘 原 filed Critical 弘 原
Priority to JP1994013273U priority Critical patent/JP3015998U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3015998U publication Critical patent/JP3015998U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本考案は従来の浴室用のタイルの問題点を解決
し、排水機構をタイルに付ける事とタイルの上部を改良
することにより、安心して浴室が使用できるよう浴室用
の滑らないタイルを提供する事を目的としている。 【構成】本考案の排水機構付滑らないタイルはタイルの
中に空洞(2)を作りタイルの中心に排水の穴(1)を
設けてタイルの上にかかった石鹸水を早く水の道(6)
に集め排水することによって滑らなくしたものであり、
タイルの上部(3)は上薬を塗らずにざらざらにし、タ
イルに起伏を付け足の裏にぴったり付くようにすること
により一層滑らなくしたことを特徴としている。また、
このタイルは1個だけでは浴室はできず図1の異形タイ
ル(b〜j)の10種類(aは図1と同一)によって形
成されます。この10種類のタイルには各々凹部(5)
と凸部(4)の排水の接続部分が付いており浴室内の石
鹸水をより早く排水するよう構成されている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は浴室内での滑る事故が多いため浴室用の滑らないタイルを提供し安心し て浴室が使用できるようにタイルを改良、考案したものである。
【0002】
【従来の技術】
従来は浴室用のタイルはただ上薬を塗らずに表面をざらざらにしただけのもので した、しかし、長年使用するとタイルに目ずまりをおこし石鹸が上薬の役目をし てしまい滑る様になりいつも清掃を欠かせなくなっておりました。
【0003】
【考案が解決しょうとする課題】
年間を通して浴室内において滑ってケガをする事故が多発しておりなかなか減る 傾向にないと言うことです。 どうしても浴室においては石鹸水を使用しなくてはならず、又、1回使用ごとに 浴室を洗うということはなかなか難しい事だと思います。 こうした問題を解決するためにはまず石鹸水や石鹸のおりがタイルの上に残らな い様にしなければなりません。 そこで本考案はタイルを改良する事によって早く石鹸水を取り除く事とタイルの 組み合わせによって浴室内の排水をより早く外に出すという事とタイルに起伏を 作り滑りにくくすることを目的としている。
【0004】
【問題を解決するための手段】
上記した目的を達成するために本考案の浴室用排水機構付滑らないタイルは主 にタイルを改良しました。 タイルを少し厚めにし中に空洞を作り、タイルの中心に穴をあけ排水機構を作 り、又タイルの上部に起伏を作り中心の穴に排水が集まる様に形を作り中心の穴 からタイルの中の空洞へ排水が流れ込む様にしました。又タイルの上部表面には 上薬を塗らずにざらざらしたままとしタイルに起伏を作ってあるため足の裏と密 着できるようにしました。 以上のようにタイルの改良によって滑らないタイルになる事を特徴としている。
【0005】
【作用】
上記のように構成された本考案の浴室用排水機構付滑らないタイルは浴室にお いて石鹸水を使用してもタイル表面からいち早く石鹸水が消え、タイルの上を歩 いても起伏により足の裏が密着して浴室内で滑って事故に会うということがなく なるというように作用します。
【0006】
【実施例】
以下、添付図面を参照にして本考案の浴室用排水機構付滑らないタイルについ て実施例を説明する。 図1は浴室用排水機構付滑らないタイルの斜視図である、図2は浴室用排水機構 付滑らないタイルの断面図である、図3は浴室用排水機構付滑らないタイルの平 面図である、又図4と図5は実施例を説明するためのものであり図4は浴室用排 水機構付滑らないタイルの異形タイルの平面図であり、図5は図4の異形タイル によって組み合わせた浴室の平面図である。 浴室で石鹸水がでますとタイルの上部(3)から水の道(6)へ集まり排水の穴 (1)を通って空洞(2)に排水されます、また図4の同効果を持った10種類 の異形タイル(a〜j)の排水の凹部(5)と凸部(4)で図5のように組み合 わせます、そうすることによって石鹸水はどこに落ちても矢印の方向に流れ排水 口へ出て行きます。 又図4の同効果を持った10種類の異形タイルを組み合わせれば大きな浴室も小 さな浴室も作ることができます。 上記のような構成とタイルの上部(3)の起伏と表面のざらざらでなお一層滑り にくくなるという効果を奏します。 又、ユニットバスに使用する場合はプラスチックタイルにしても同効果を奏する 。
【0007】
【考案の効果】
本考案の浴室用排水機構付滑らないタイルは、タイルを改良する事によって早 く石鹸水を取り除く事とタイルの組み合わせによって浴室内の排水をより早く外 に出すと言うこととタイルに起伏とざらざらを作り滑りにくくすることによって 効果を奏うする。 また、タイルは少し厚めにし中に空洞を作り、タイルの中心に穴をあけ排水機構 を作り、タイルの上部に起伏を作り中心の穴に排水が集まるように形を作り中心 の穴からタイルの中の空洞へ排水が流れ込むようにし、タイルの上部表面には上 薬を塗らずにざらざらしたままとしタイルに起伏を作ってあるためより一層滑ら ないという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の浴室用排水機構付滑らないタイルの斜
視図である。
【図2】本考案の浴室用排水機構付滑らないタイルの断
面図である。
【図3】本考案の浴室用排水機構付滑らないタイルの平
面図である。
【図4】本考案の浴室用排水機構付滑らないタイルの異
形タイルの平面図である。
【図5】本考案の浴室用排水機構付滑らないタイルの異
形タイルによって組み合わせた浴室の実施例の平面図で
ある。
【符号の説明】
1 排水の穴 2 空洞 3 タイルの上部 4 凸部 5 凹部 6 水の道 a 図1と同一タイル b 図1の異形タイル c 図1の異形タイル d 図1の異形タイル e 図1の異形タイル f 図1の異形タイル g 図1の異形タイル h 図1の異形タイル i 図1の異形タイル j 図1の異形タイル
【手続補正書】
【提出日】平成7年2月27日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】実用新案登録請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【実用新案登録請求の範囲】

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】タイルの中に空洞(2)を作りタイルの中
    心に排水の穴(1)を設けタイルの上にかかった石鹸水
    を早く水の道(6)に集め排水することによって滑らな
    くしたものであり、またタイルの上部(3)は上薬を塗
    らずにざらざらにし、タイルに起伏を付け足の裏にぴっ
    たり付く用にすることにより、一層滑らなくしたこと
    と、このタイルは1個だけでは浴室はできず図1の異形
    タイル(b〜j)の10種類によって形成されます。
    (aは図1と同一) この10種類のタイルには各々凹部(5)と凸部(4)
    の排水の接続部分が付いており浴室内の石鹸水をより早
    く排水するようにしてあり、タイルの改良、考案と組み
    合わせにより滑らなくした事を特徴としたタイルであ
    る。
JP1994013273U 1994-09-21 1994-09-21 浴室用排水機構付滑らないタイル Expired - Lifetime JP3015998U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994013273U JP3015998U (ja) 1994-09-21 1994-09-21 浴室用排水機構付滑らないタイル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994013273U JP3015998U (ja) 1994-09-21 1994-09-21 浴室用排水機構付滑らないタイル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3015998U true JP3015998U (ja) 1995-09-19

Family

ID=43151542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994013273U Expired - Lifetime JP3015998U (ja) 1994-09-21 1994-09-21 浴室用排水機構付滑らないタイル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3015998U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020088140A1 (en) Water drainable sole for footwear
JP3015998U (ja) 浴室用排水機構付滑らないタイル
US1534214A (en) Bathtub mat
KR200383264Y1 (ko) 욕실용 미끄럼 방지 매트
JP3640035B2 (ja) 浴槽,洗い場の滑り止め構造
US2084852A (en) Bathtub
JP2006132109A (ja) 防水床パン
CN213962868U (zh) 一种静音按摩地垫
JPS6140233Y2 (ja)
JP3061229U (ja) バスマット
KR200428465Y1 (ko) 욕실화
JP3093904U (ja) 風呂用マット
JPH0741778Y2 (ja) 木質階段のすベり止め構造
KR200320414Y1 (ko) 배수구를 갖는 욕실용 미끄럼 방지판
JP3068013U (ja) 使い勝手のよい洗面器
JPS6112863Y2 (ja)
KR960002793Y1 (ko) 타일의 미끄럼방지구
JP3091204U (ja) 歩道用滑り止めコンクリート製品
JPH07207891A (ja) 床 材
JPH0589565U (ja) 洗い場防水パン
JPS6335094Y2 (ja)
KR200355231Y1 (ko) 발걸이 밴드부 없는 욕실용 양방향 슬리퍼
JPH071885U (ja) 浴 槽
JPH0449610B2 (ja)
JPH0978863A (ja) 浴室の床構造