JP3014051B2 - 複合不織エラストマーウェブ及びその形成方法 - Google Patents

複合不織エラストマーウェブ及びその形成方法

Info

Publication number
JP3014051B2
JP3014051B2 JP6582789A JP6582789A JP3014051B2 JP 3014051 B2 JP3014051 B2 JP 3014051B2 JP 6582789 A JP6582789 A JP 6582789A JP 6582789 A JP6582789 A JP 6582789A JP 3014051 B2 JP3014051 B2 JP 3014051B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fibers
fiber
layer
meltblown
elastomeric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6582789A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0226973A (ja
Inventor
アール ラドワンスキー フレッド
イー トリンブル ロイド
シー スミス ローランド
エイチ エヴァハート チェリー
エイ キミット デボラ
Original Assignee
キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=22618999&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3014051(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド filed Critical キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド
Publication of JPH0226973A publication Critical patent/JPH0226973A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3014051B2 publication Critical patent/JP3014051B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/44Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/54Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by welding together the fibres, e.g. by partially melting or dissolving
    • D04H1/56Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by welding together the fibres, e.g. by partially melting or dissolving in association with fibre formation, e.g. immediately following extrusion of staple fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/44Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling
    • D04H1/46Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling by needling or like operations to cause entanglement of fibres
    • D04H1/492Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling by needling or like operations to cause entanglement of fibres by fluid jet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/903Microfiber, less than 100 micron diameter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/913Material designed to be responsive to temperature, light, moisture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24355Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]
    • Y10T428/24446Wrinkled, creased, crinkled or creped
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24628Nonplanar uniform thickness material
    • Y10T428/24669Aligned or parallel nonplanarities
    • Y10T428/24694Parallel corrugations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/253Cellulosic [e.g., wood, paper, cork, rayon, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/254Polymeric or resinous material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/601Nonwoven fabric has an elastic quality
    • Y10T442/602Nonwoven fabric comprises an elastic strand or fiber material

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、不織エラストマーウェブ材料に関し、特
に、色々な種類の繊維を有し、或は有しないメルトブロ
ー弾性ウェブを含む不織繊維質エラストマーウェブ材料
に関する。特に、本発明は、それ自体で、又は色々な種
類の繊維質材料と複合材料、例えばパルプ繊維(木材パ
ルプ繊維を含む、合成パルプ繊維及び天然パルプ繊
維)、植物繊維、綿繊維(例えば、綿リンタ)及び亜麻
等の短繊維、他のメルトブロー繊維、コフォーム材料
(coform materials)、及び連続フィラメントと共に水
流交絡接着されて布状にされたメルトブロー弾性ウェブ
に関する。更に、本発明は斯かる不織エラストマーウェ
ブ材料を形成する方法にも関する。これら材料は、例え
ば、使い捨ておむつ用の安価なカバー材料からハンカチ
及び耐久性不織材料に至る広範な用途を有する。
従来から、強度が高くて等方性の弾性を有し、布状で
滑らかな表面を有し、良い感触及びドレープを有する不
織エラストマー材料が望まれていた。
シッソン氏の米国特許第4,209,563号は、弾性材料を
作る方法と、その方法で形成された弾性材料とを開示し
ており、その方法は、比較的に弾性質のフィラメント
と、伸長可能ではあるが比較的に弾性の乏しいフィラメ
ントとを形成面上に連続的に送り、繊維交叉部の少なく
とも一部を接着して均一な布を形成し、次にこれを例え
ば引っ張るなどして機械的に加工し、その後これを弛緩
させる工程を含んでいる;該布の弾性率はその引っ張り
後に相当低下し、その結果、永久的に引っ張られた非弾
性フィラメントは弛緩し輪を形成し、嵩が増大し、該織
り物の感触が向上する。形成面へのフィラメントの送り
は積極的に制御され、これを特許権者はメルトブロー操
作で使われる繊維を気流を使って運ぶ方法と対比する。
フィラメントを接着して均一な布を形成するには、浮き
出し加工パターン又は平滑な、加熱されたロールによる
挟み加工を利用することが出来る。
リキアーニ氏の米国特許第4,436,420号は、弾性を有
する不織布と、該布を形成する方法とを開示しており、
この場合、少なくとも2種類の短繊維から成るバット
(batt)を水流交絡処理してスパンレースド不織布(sp
unlaced nonwovenfabric)を形成する。より大きい伸び
と弾性とを該布に与えるために、該方法は硬い繊維と、
潜在的に弾性を有するエラストマー繊維とのバツトを形
成し、水流交絡処理後、その様にして作られた布を熱処
理して該弾性繊維の弾性を発現させる工程を含む。エラ
ストマー繊維該エラストマー繊維についての好ましいポ
リマーはポリ(ブチレンテレフタレート)コポリ(テト
ラメチレンオキシ)テレフタレートである。該硬い繊維
は、ポリエステル、ポリアミド、アクリルポリマー及び
コポリマー、ビニルポリマー、セルロース誘導体、ガラ
ス等の合成繊維形成材料のいずれでも良く、また、綿、
羊毛、絹、紙等の天然繊維のいずれでも良く、また、2
種類以上の硬い繊維の混合物でも良く、その硬い繊維
は、一般に、弾性繊維の伸び特性より低い伸び特性を有
する。この特性は更に、各材料の繊維を別々に形成し、
次にその繊維を混合し、その混合物をカード機でバット
で形成することにより、水流交絡される繊維の混合物の
パッドを形成することが出来ることを開示している。
スズキ氏外の米国特許第4,591,513号は繊維植え込み
不織布と、その不織布の製造方法とを開示しており、こ
の場合、100mmより短い繊維から成る繊維質ウェブを厚
み5mm以内の穴開き型の発泡弾性シート上に置き、次に
該発泡シートを10%以上引き伸ばしながらこの材料を水
流交絡し、その結果、該繊維質ウェブの短い繊維は、該
発泡シートの内部深くに植え込まれると共に、該繊維質
ウェブの表面で相互に交絡されるのみならず該表面に沿
って及び該発泡シート内部で該発泡シートの材料と結合
する。その短い繊維は、絹、綿及び亜麻等の天然繊維、
レーヨン及び銅アンモニアレーヨン等の再生繊維、アセ
テート及びプリミックス等の半合成繊維、及びナイロ
ン、ビニロン、ビニリデン、塩化ビニル、ポリエステ
ル、アクリル、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリウ
レタン、安息香酸塩、ポリクラール(polyclar)等の合
成繊維を含むことが出来る。該発泡シートとして、発泡
ポリウレタンのシートを利用出来る。
エバンス氏の米国特許第3,485,706号は織り物状の不
織布と、これを製造する方法及び装置とを開示してお
り、この場合、該布は、交絡された領域と領域との間に
延在する繊維により連結された、局所的交絡領域の繰り
返しパターン成して互いに無秩序に交絡された繊維を有
する。この特許に開示されている方法は、繊維材料の層
の処理用の有穴パターン付け部材上に支持し、少なくと
も200ポンド毎平方インチ(psi)の圧力で供給される液
体を噴射して処理距離で23,000フィート・ポンド/平方
インチ・秒以上のエネルギー束を有する流れを形成し、
その流れをその支持されている繊維材料層を横断させる
操作を充分に行なって繊維を該支持部材により決定され
るパターンに交絡させて均一なパターンの布を作る工程
を含む。(接着されたウェブ材料を形成するのに液体流
を噴射して繊維を交絡する斯かる技術は水流交絡と称す
る。)初期材料は互いに無秩序に配置され又は或る程度
並べられた緩い繊維のウェブ、マット、バット等から成
ると開示されている。初期材料は、カーディング、ラン
ダム置き、エアーポジション又はスラリーデポジション
等の所望の技術で作ることが出来;色々な種類及び/又
は寸法の繊維の混合物であって良く、且つ、スクリム、
織り布、接着不織布、又はその他の補強材料を含むこと
が出来、これは水圧撚りによって最終製品に加えられ
る。この特許は、エラストマー繊維を含む色々な繊維を
水流交絡に使うことを開示している。この特許の例56に
おいて、スパンデックス織り糸のウェブが間に配置され
ているポリエステル短繊維の二つのウェブから成る不織
多レベルパターン構造の調製が示されており、該ウェフ
は、一つのウェブの繊維を隣りのウェブの繊維と交絡す
るジェット水流により互いに結合され、該交絡工程中に
スパンデックス撚り糸は200%引き伸ばされ、経糸の方
向に弾性を持った皺より布が出来る。
ナカマエ氏外の米国特許第4,426,421号人工皮革の土
台として役立つ多層複合シートを開示しており、該シー
トは、少なくとも三つの繊維層、即ち、互いに交絡され
て不織繊維層の本体を成す極めて細い繊維から成る上層
と、互いに交絡されて不織繊維層の本体を成す合成短繊
維から成る中間層と、織り布又は編み布から成る底層
と、から成っている。該複合シートは、該層を前記順序
で重ね合わせ、次にニードルパンチング又は高圧ジェッ
ト水流によりそれらを互いに組み入れて複合シートの本
体を形成することにより調製されるものであると開示さ
れている。この特許は、交絡された極めて細い繊維メル
トブロー法で作ることが出来るものであると開示してい
る。
上記の文献は本発明の特徴及び方法の工程の一部を示
しているが、そのいずれも、本出願に係る方法又はその
結果としての製品を開示ないし示唆してはおらず、且
つ、いずれも、本発明の長所を達成するものではない。
特に、これらの文献には色々な方法や製品が記載されれ
ているけれども、強度が高くて等方性の弾性特性を有
し、且つ滑らかな布状の表面を有することの出来る不織
エラストマーウェブ材料を提供することが依然として有
望されている。更に、色々な生地及びパターニング特性
を達成することの出来る不織エラストマーウェブを提供
することが希望されている。また、単純で割合に安価な
方法でその様な材料を提供することも希望されている。
(発明の概要) 従って、本発明の目的は、強度が高く且つ等方性であ
り、等方性弾性特性を持った不織エラストマー材料(例
えば、不織繊維エラストマーウェブ等の不織繊維エラス
トマーウェブ材料)と、斯かる材料を形成する方法とを
提供することである。
本発明の他の目的は、布状で滑らかな表面を有するこ
との出来る、斯かる強度及び弾性特性を持った不織繊維
質エラストマーウェブ材料を提供することである。
本発明の他の目的は、斯かる強度及び等方性弾性特性
を有する、色々な生地及びパターニング特性を与えるこ
との出来る不織繊維質エラストマー材料を提供すること
である。
本発明の他の目的は、斯かる強度及び弾性特性を有す
ると共に、耐久性があってドレープを付けることの出来
る不織繊維質エラストマー材料を提供することである。
本発明は、(1)メルトブローされた繊維の層と、
(2)少なくとも一つの別の層とから成り、このメルト
ブローされた繊維層及び該別の層のうちの少なくとも一
方が弾性を有するラミネートを水流交絡することにより
形成される複合不織エラストマー材料を提供することに
より、上記目的の各々を達成する。該メルトブロー繊維
層は、例えば熱可塑性エラストマー材料のメルトブロー
繊維のエラストマーウェブ等の、メルトブロー繊維のエ
ラストマーウェブであるのが好ましい。この少なくとも
一つの別の層は、粒子材料を伴い又は伴わないパルプ繊
維(例えば木材パルプ繊維)、短繊維、メルトブロー繊
維(例えばコフォームされたウェブ(cofomed web)を
含む)、連続フィラメントのうちの少なくとも一つから
成るのが好ましい。
更に、本発明は、少なくとも一つのメルトブロー弾性
ウェブ(例えば、単一メルトブロー弾性ウェブ)を水流
交絡することにより上記目的を達成する。従って、メル
トブロー弾性ウェブ(即ち、材料の単一の混合物を含
む、単一のエラストマー材料のメルトブロー繊維の単一
のウェブ)を設け、該ウェブのメルトブロー繊維を水流
交絡する(例えば、その場合、該ウェブのメルトブロー
繊維は、該ウェブのメルトブロー繊維の束を含む、該ウ
ェブの他のメルトブロー繊維と絡まり合う)ことにより
形成される不織交絡接着材料と、斯かる材料を形成する
方法とは本発明の範囲内にある。
例えば木材パルプ繊維、短繊維、メルトブロー繊維
(例えば、非弾性的又は弾性的なメルトブロー繊維)及
び/又は連続的フィラメントの少なくとも一つの層を持
ったメルトブロー弾性ウェブのラミネートを設け、該ラ
ミネートを水流交絡すれば、それにより形成される製品
を、該メルトブロー弾性ウェブのプラスチックの様な
(又はゴムの様な)感触を持たない布状とすることが出
来る。また、水流交絡接着を利用して、該メルトブロー
弾性ウェブと繊維及び複合体との間を接着すれば、滑ら
かで弾性的な布を得ることが出来る。
更に、本発明により、メルトブロー弾性ウェブを予め
引き伸ばす(これにより、引き伸ばし接着ラミネート技
術における様に、該弾性ウェブは別の層への接着時に引
き伸ばされた状態となっている)必要が無くなる。従っ
て、本発明の接着方法は、例えば引き伸ばし接着ラミネ
ート技術の様に複雑ではない。しかし、本発明により、
形成される製品の色々な生地及び弾性特性を規定するた
めに、メルトブロー弾性ウェブ(例えば事前の光接着等
により、充分な構造的完全性を有する時)を予め引き伸
ばすことが出来る。例えば、予め引き伸ばすことによ
り、皺より生地を有する製品を提供することが出来る。
更に、他の層との積層化及び該ラミネートの水流光絡に
先立ってメルトブロー繊維のエラストマーウェブを予め
撚る(例えば、水流交絡する)ことによって、形成され
る複合製品の弾性を変えることが出来る。
更に、水流交絡されるラミネートの一部としてメルト
ブロー繊維を使用すれば、繊維の交絡が容易になる。そ
の結果、撚りの程度が高くなり、短い短繊維やパルプ繊
維の使用が可能となる。更に、メルトプロー繊維を例え
ば、ラミネートを水流交絡するのに必要なエネルギー量
を減少させることが出来る。
また、メルトブロー繊維を使用すれば、メルトブロー
繊維と、ラミネート中の他の層の繊維質材料との絡み合
い(或は、単一ウェブのメルトブロー繊維同士の絡み合
い)が改善されるので、改良された製品が得られる。弾
性メルトブロー繊維は割合に長く、細く、且つ表面摩擦
が大きいので、ウェブ内の弾性メルトブロー繊維の周囲
への他の繊維の巻き付きが向上する。更に、メルトブロ
ー繊維は割合に大きな表面積と、小さな直径とを有する
と共に、互いに充分な距離だけ離れているので、例えば
セルロース繊維がメルトブロー繊維の周囲及び内部で自
由に動き、絡まることが出来る。
また、メルトブロー弾性繊維を使用すれば、例えば、
弾性繊維の摩擦係数と該繊維の弾性特性とにより、他の
材料を自身上に保持するメルトブロー弾性繊維の能力が
高いので、耐摩耗性が高まる。その上、メルトブロー弾
性繊維は割合に長いので、水流交絡により形成される製
品の復元率は高い;即ち、水流交絡接着繊維間の滑り
は、例えば100%短弾性繊維を使用した時より小さいと
予想される。
繊維材料を機械的に交絡する(例えば、機械的に接着
する)ために、ニードルパンチング等の他の機械的交絡
技術を含む他の接着技術のみを使うのでなくて、水流交
絡技術を使えば、例えば強度及びドレープ性の向上し
た、性能の向上した複合不織繊維ウェブ材料が得られ、
また、等方性弾性特性を有すると共に布状で滑らかな表
面を持った製品が得られる。更に、水流交絡で繊維を接
着すれば、似ていない繊維材料(例えば、科学的に又は
熱的に接着することの出来ない材料同士)を接着して単
一のウェブ材料を形成することが出来る。
従って、本発明により、割合に簡単な方法で、強度が
高く、等方性の弾性特性を持った、布状で滑らかな表面
を有する、耐久性のある、ドレープを付けることの出来
る不織繊維質エラストマー材料を得ることが出来る。
(実施例) 特定の好ましい実施例に関して本発明を説明するが、
発明をこれら実施例に限定する意図はないことが理解さ
れるべきである。逆に、特許請求の範囲において定義て
された発明の精神及び範囲内に包含される全ての変形、
修正及び同等物を網羅することが意図されている。
本発明は、水流交絡されたラミネートの複合不織エラ
ストマーウェブと、これを形成する方法とを熟慮するも
のであり、この方法は、メルトブロー層と別の層とのラ
ミネートの処理を含んでおり、該水流交絡後に弾性を有
する複合材料を提供するために、該メルトブロー繊維層
及び別の層のうちの少なくとも一方は弾性を有する。メ
ルトブロー繊維層は、例えば、メルトブローされたエラ
ストマーウェブである。該別の層は、パルプ繊維及び/
又は短繊維及び/又は連続的フィラメントを含む、色々
な種類の不織材料を含むことが出来る。従って、その別
の層がメルトブロー繊維から成る場合には、ラミネート
は100%メルトブロー繊維(例えば、非弾性メルトブロ
ー繊維及び弾性メルトブロー繊維の両方、又は100%メ
ルトブロー弾性繊維)を含むことが出来、更に、該ラミ
ネートは網状結合等の補強層を含むことが出来る。該別
の層は、コフォーム等の複合繊維材料であっても良く、
また編み物又は織り物であっても良い。該ラミネートは
水流交絡される、即ち、複数の円柱状高圧水流がラミネ
ートの表面に向けて噴射され、これによりメルトブロー
繊維と他の繊維及び/又はラミネートの複合体を機械的
に交絡する。
メルトブロー繊維と、パルプ繊維、及び/又は短繊
維、及び/又は別のメルトブロー繊維及び/又は連続的
フィラメント、及び/又はコフォーム等の複合体のうち
の少なくとも一つの別の層から成るラミネートという用
語によって、私たちの、少なくともメルトブロー繊維を
含む層(例えば、ウェブ)及びその他の材料を含む層を
含む構造を意味する。該繊維は、例えば、ウェブ、バッ
ト、ルーズファイバー等の形を取ることが出来る。該ラ
ミネートは、例えば、エラストマーメルトブロー繊維の
層を形成し、その上に繊維質材料の層を湿潤形成又は空
気撚りする方法;例えば短繊維の梳かれた層を形成し、
その層を弾性メルトブロー繊維の層の隣りに設ける、な
どの既知の手段で形成することが出来る。該ラミネート
は、他の材料の層を含むことが出来る。
本発明は、水流交絡した弾性メルトブロー繊維の不織
エラストマーウェブと、該ウェブを形成する方法とも熟
慮する。その形成された不織弾性ウェブにおいて、メル
トブロー繊維と、斯かる繊維の束とは、機械的に交絡さ
れ絡み合わされて該ウェブの所望の機械的接着状態を作
り出している。
「弾性」及び「エラストマー」という用語は、力が加
わるとその弛緩時の少なくとも約110%に相当する伸長
片より長さまで引き伸ばすことが出来、その引き伸ばし
延長する力を取り去ると、その伸びの少なくとも約40%
を回復する任意の材料を意味するものとして、置き換え
可能に使われる。多くの用途について(例えば、服装の
目的)、大量の伸び(例えば、12%以上)は不要であ
り、重要な基準な復元性である。多くの弾性材料は、そ
の弛緩時長さの25%遙かに越えて引き伸ばすことが出
来、その多くは、その引き伸ばし、延長する力を取り去
るとほぼ元の弛緩時長さに戻る。
本書において使用される時、「復元」という用語は、
力を加えて材料を引き伸ばした後にその力を除いた時の
該材料の収縮を言う。例えば、弛緩時長さが1インチで
ある材料を引き伸ばして1.5インチの長さにしたとする
と、該材料は、その弛緩時長さの150%の引き伸ばし長
さを有する。その延長力を取り除いた後に、この代表的
な引き伸ばされた材料が1.1インチの長さまで収縮した
即ち復元したとすると、該材料はその伸びの80%(0.4
インチ)を復元したことになる。
本書において使用される時、「ポリマー」という用語
は、ホモポリマー及びコポリマーの両方を包含する。
本書において使用する時、「メルトブロー繊維」とい
う用語は、溶融した熱可塑性材料を複数の細い、普通は
円形の、ダイス毛細管を通して溶融した糸又はフィラメ
ントとして高速ガス(例えば、空気)流の中へ押し出
し、このガス流で該溶融可塑性材料フィラメントを細く
させ、その直径を減少させて作った。割合に直径の小さ
な繊維を言う。その後、該メルトブロー繊維はその高速
ガス流によって運ばれて収集面上に堆積されて、無秩序
に散らばったメルトブロー繊維のウェブとなる。メルト
ブロー繊維は、ミクロファイバー(例えば、約10ミクロ
ンより小さい直径を有する繊維)と、マクロファイバー
(例えば、約20−100ミクロンの直径を有する繊維;殆
どのマクロファイバーは20−50ミクロンの直径を有す
る)との両方を含む。ミクロファイバーが形成されるか
マクロファイバーが形成されるかは、例えば、押し出し
ダイスの寸法と、特に、押し出されたポリマー材料がど
の程度まで細くされるかによる。メルトブローマクロフ
ァイバーは、メルトブローミクロファイバーと較べる
と、より硬く、より嵩の大きな製品となる。一般に、メ
ルトブロー弾性繊維は割合に大きな直径を有し、ミクロ
ファイバーの寸法範囲には入らない。メルトブロー繊維
を形成する方法は例えば、バンティン氏外の米国特許第
3,849,241号と、ハーディング氏外の米国特許第4,048,3
64号とに開示されており、その各々の内容を、参考文献
として本書の一部とする。
色々な既知のエラストマー材料を、メルトブローエラ
ストマー繊維を形成するために利用することが出来る;
モーマン氏の米国特許第4,657,802号に幾つか開示され
ており、その内容を、参考文献として本書の一部とす
る。要するに、この特許は、ポリエステルエラストマー
材料、ポリウレタンエラストマー材料、ポリエーテルエ
ステル・エラストマー材料及びポリアミドエラストマー
材料を含む、例えば、メルトブロー繊維の不織エラスト
マーウェブの形成に使用される色々なエラストマー材料
を開示している。繊維質不織弾性ウェブの形成に使用さ
れる他のエラストマー材料としては、(a)A−B−
A′ブロック・コポリマーがあり、ここでA及びA′は
各々スチレンの半分を含む熱可塑性ポリマー端部ブロッ
クであり、AはA′と同じ熱可塑性ポリマー端部ブロッ
クであって良く、例えばポリ(ビニル・アレーン)であ
り、Bは共役ジエン又は低級アルケン等のエラストマー
ポリマー中間ブロックである;更に1種類以上のポリオ
レフィン又はポリ(アルファーメチル−スチレン)とA
−B−A′ブロックコポリマーとの混合物であり、ここ
でA及びA′は各々スチレンの半分を含む熱可塑性ポリ
マー端部ブロックであり、AはA′と同じ熱可塑性ポリ
マー端部ブロックであって良く、例えばポリ(ビニル・
アレーン)であり、Bは共役ジエン又は低級アルケン等
のエラストマー・ポリマー中間ブロックである。メルト
ブローエラストマー繊維を形成するための材料として
は、例えばE.I.DuPont De Nemours & Co.社から市販さ
れている商品名「Hytrel」のポリエステルエラストマー
材料、B.F.Goodrich & Co.社から市販されている商品
名「Estane」のポリウレタンエラストマー材料、A.Schu
lman.Inc.又はAkzo Plastics社から市販されている商品
名「Arnitel」のポリエステル・エラストマー材料、及
びRilsan Company社から市販されている商品名「Peba
x」のポリアミド・エラストマー材料がある。色々なエ
ラストマーA−B−A′ブロックコポリマー材料がデス
マレス氏の米国特許第4,323,534号とジョーズ氏の米国
特許第4,355,425号とに開示されており、また、Shell C
hemical Company社から「Kraton」ポリマーとして市販
されている。
色々な「Kraton」材料(例えば、「Kraton」G)を利
用する時、斯かるブロックコポリマーのメルトブロー操
作を改善するために、これにポリオレフィンを混合する
のが好ましい;「Kraton」Gブロックコポリマーと混合
するのに特に好都合なポリオレフィンはポリエチレンで
あり、好適なポエエチレンは、U.S.I.Chemicals Compan
y社から得られるPetrohene Na601である。メルトブロー
を目的とする種々の「Kraton」混合物について、先に参
考文献として本書の一部とした米国特許第4,657,802号
に記載されており、斯かる「Kraton」混合物について
は、これを参照されたい。
水流交絡されるべき最も有益な弾性メルトブローウェ
ブを設ける際に、以下に記載した様に、通常のメルトブ
ロー技術を一部修正するのが好ましい。先に示した様
に、繊維の移動度が水流交絡処理には非常に重要であ
る。例えば、「包み込み」繊維が可撓性で移動可能でな
ければならないだけでなく、多くの場合にベース繊維
(その周囲を他の繊維が含んでいる)もまた自由に動く
ことが必要である。しかし、弾性メルトブロー物の固有
の性質の一つは、繊維の凝集作用である;即ち、該繊維
は、その粘着性の結果として互いに粘着し合い又は束に
なる。従って、メルトブローウェブを形成する際、メル
トブローウェブの繊維と繊維の接着を制限する手段を講
じるのが良い。繊維と繊維の接着の程度を減少させる技
術としては、例えば、形成距離(ダイスと収集面との間
の距離)を短縮する方法、一次空気圧又は温度を下げる
方法、形成(ワイヤ下)真空度を低下させて水等の急冷
剤をダイスと収集面との間でメルトブロー繊維の流れに
導入する方法(斯かる急冷剤の導入はウエーバー氏外の
米国特許第3,959,421号に記載されており、その内容を
参考文献として本書の一部とする)とがある。これらの
技術を組み合わせて、充分な繊維移動度を有し且つ繊維
束寸法の減少した水流交絡用の最も有利なメルトブロー
ウェブを形成することが出来る。
水流交絡されるべきメルトブローウェブに形成される
エラストマー材料として、A.Schlman Lnc.社又はAkzoPl
astics社から市販されているポリエーテルエステル材料
である「Anitel」を使う特別の例について以下に説明を
する。水流交絡されるべきメルトブロー「Anitel」ウェ
ブを設けるために、メルトブロー「Anitel」を形成する
ための通常のパラメータを次の様に変更した;(1)一
次空気温度を下げた;(2)形成距離を伸ばした;
(3)形成真空度を下げた;(4)水急冷システムを加
えた。更に、繊維収集のために、平らな形成ワイヤでは
なく形成ドラムを使用し、該ドラム面に接する点で繊維
を収集した。
本質的に、上記の変更の結果として、繊維が急冷さ
れ、繊維と繊維の接着程度が低下し、繊維束の寸法が減
少した。ウェブの形で収集した時の繊維流の速度は、衝
撃圧と共に低下し、その結果として凝集していない緩や
かに詰まった繊維集合体が形成され、これを有利に水流
交絡することが出来た。
布状の性質を有する弾性ウェブを形成する際に、例え
ばバルブ繊維等の、色々な既知のバルブ繊維をメルトブ
ロー弾性繊維と共に層にすることが出来る。例えば、ハ
ルマックスウェスタン(Harmac Western)のベイスギ/
アメリカつがの紙を積層化してメルトブロー弾性ウェブ
にし、このラミネートを水流交絡することが出来た。木
材バルブその他の天然バルブ繊維及び合成バルブ繊維の
両方を含む、色々な他の既知のバルブ繊維を利用するこ
とが出来る。一つの例として、綿リンタを利用すること
が出来る;形成される製品は伸縮性があり、吸収性が高
く、安価で、ハンカチ等の使い捨て用に利用することが
出来る。
また、短繊維を使って布状の性質をメルトブロー弾性
ウェブに与えることが出来る。例えば、梳いたポリエス
テル短繊維のウェブをメルトブロー弾性ウェブと共に層
にし、このラミネートを水流交絡して布状の性質を与え
た。
例えば短繊維ウェブをメルトブロー弾性ウェブの片側
だけに置いた場合には、最終製品の感触は「2面的」
で、一方の側はメルトブロー弾性ウェブのプラスチック
(ゴム)の様の感触を持っている。勿論、ポリエステル
短繊維ウェブの間にメルトブロー弾性ウェブを挟んだサ
ンドイッチ構造を設け、該サンドイッチを(例えば、該
ラミネートの両側から)水流交絡すれば、この様な「2
面的」製品を作らずにすむ。
水流交絡の前に該ラミネートに別の層(例えば、ウェ
ブ)を加え、次に該ラミネート全体を交絡すれば、障壁
の性質を含む色色な所望の性質を該ウェブ材料に加える
ことが出来る。例えば、追加のメルトブローポリプロピ
レン繊維のウェブをメルトブロー弾性ウェブに追加し、
例えば木材バルブ繊維の層で該メルトブロー弾性ウェブ
/メルトブローポリプロピレンウェブの結合体を挟む様
にすれば、水流交絡の後、該最終製品は、液体及び/又
は微粒子に対して向上した障壁性の性質を有すると共に
布状の感触をなお与える。障壁性の向上したこれらの材
料は、安価な使い捨ての外側カバー、吸収剤、掃除用モ
ップカバー、よだれ掛け、保護布、フィルター等として
直ちに使用することが出来る。
連続的フィラメント(例えば、紡ぎ接着ウェブ(apun
bond web))も、メルトブロー繊維層と共に積層化され
る層として使用することが出来る。連続的フィラメント
をエラストマー材料(例えば、スパンデックス)から形
成した場合には、その形成された複合体は弾性を有す
る。連続的フィラメントの層を弾性的でないが延長可能
な材料から作った場合には、その形成される複合体の弾
性は、シッソン氏の米国特許第4,209,563号(その内容
を、参考文献として本書の一部とする)に記載されてい
る技術に対応して、水流交絡後に該複合体を機械的に処
理する(伸ばす)ことによって得られる。先に指摘した
様に、本発明の製品を形成するのに例えばコフォーム等
の色々な複合物を使用することが出来る。本発明に関し
て、私たちは、コフォームという用語で、メルトブロー
繊維と繊維質材料(例えば、バルブ繊維、短繊維、追加
のメルトブロー繊維、連続的フィラメント、及び微粒子
のうちの少なくとも一つ)との混和物(例えば、一緒に
堆積された混合物)を意味する。アンダーソン氏の米国
特許第4,100,324号(その内容を、参考文献として本書
の一部とする)に記載されている様に、斯かるコフォー
ムにおいて、メルトブローダイスを通してメルトブロー
繊維の材料を押し出した直後に該繊維質材料及び/又は
微粒子材料を該メルトブロー繊維と混和するのが望まし
い。
本発明の特別の面として、メルトブローエラストマー
ウェブと共に積層される層として、ポリエステル又はポ
リプロピレン等の材料の合成パルプ繊維を使用して、該
ラミネートの水流交絡後に、フィルター、ハンカチ(特
に油拭きハンカチ)等に使える製品を提供することが考
えられる。特に、精々長さが0.25インチで1.3デニール
の合成パルプ繊維の層と組み合わせてメルトブロー弾性
ウェブを使うことにより、伸縮性を持っているだけでな
く、例えば少なくとも0.5インチの短い合成繊維を使用
して達成出来る製品より多くのドレープと柔らかい手触
りとを持った非常によく統合された最終製品を得ること
が出来る。更に、その短い繊維と弾性メルトブロー繊維
とを更に確実に結合させるために、水流交絡された製品
にバインダーを加えて更に繊維を接着させることが出来
る。
ポリウレタン、ポリエーテルエステル等のエラストマ
ー材料は融解力があり、高温安定性であるので、耐久性
の織り物の洗濯要件に耐えることが出来る。同じことが
ポリエステル短繊維にも言える。これらの材料は、耐久
性織り物を形成するのに特に適している。
図1は、本発明の水流交絡不織繊維質エラストマーウ
ェブをを製造する装置の概略を示す。図1において、コ
フォームの層及びメルトブローエラストマーウェブの層
とから成るラミネートを設けて水流交絡するという本発
明の特徴が示されており、該ラミネートは連続的に形成
され、次に水流交絡装置に送られる。
勿論、該層を個別に形成して貯蔵し、次に後にラミネ
ートに形成して水流交絡装置に送ることが出来る。ま
た、二つのコフォーム層を使用し、該コフォーム層でメ
ルトブローエラストマーウェブを挟むことが出来る。そ
の実施例では、コフォーム/メルトブローエラストマー
/コフォームのラミネートは、メルトブローエラストマ
ー製造装置と一線に並んだコフォーム製造装置を有する
装置で形成され、該コフォーム製造装置はメルトブロー
エラストマー製造装置の前及び後に位置する。
例えば、前記のバンティン氏外の米国特許第3,849,24
1号及びハーディング氏外の米国特許第4,048,364号とに
記載されている様な通常のメルトブロー装置4で既知の
メルトブロー法で弾性繊維のガス流2が形成される。基
本的には、該形成方法は、溶融したポリマー材料をダイ
スヘッド6を通して押し出して細い流れにし、その流れ
をノズル8及び10から供給される高速の加熱されたガス
(普通は空気)の収斂する流れによって弱めて該ポリマ
ー流を砕いてメルトブロー繊維にする工程を含む。該ダ
イスヘッドは、押し出し孔の真直な列を少なくとも1列
有することが好ましい。メルトブロー繊維は、例えば、
メルトブロー弾性繊維層14を形成する形成ベルト12上に
収集される。
メルトブロー弾性繊維層14を1層のコフォーム材料
(例えば、コフォームウェブ材料)と共に積層化するこ
とが出来る。図1に示されている様に、コフォーム材料
層は、メルトブロー層14の上に直に形成することが出来
る。詳しく言えば、該コフォームを形成するために、メ
ルトブロー繊維の一次ガス流を、先に説明したメルトブ
ロー弾性繊維を形成するために利用される構造に対応す
る構造で、形成する;従って、コフォームのメルトブロ
ー繊維を形成する装置の、弾性繊維層を形成する同じ構
造に対応する構造を、対応する参照数字に「ダッシュ記
号」を付して指示してある。一次ガス流11は、微粒子材
料を有し又は有しない繊維質材料(パルプ繊維及び/又
は短繊維及び/又はその他のメルトブロー繊維及び/又
は連続的フィラメント)、或いは微粒子材料を含む二次
ガス流38と合流する。該コフォームを形成するのに利用
することの出来る色々な材料について、再びアンダーソ
ン氏外の米国特許第4,100,324号を参照する。図1にお
いて、二次ガス流38は、パルプシート24を個々の繊維に
粉砕する突き歯を有する普通のピッカーロール30により
作られる。パルプシート24は半径方向に、即ち、ピッカ
ーロール半径に沿って、ロール26によりピッカーロール
30へ送られる。ピッカーロール30上に歯がパルプシート
24を粉砕して個々の繊維にしてゆく時、その結果として
分離された繊維は形成ノズル又はダクト20を通して下方
へ、一次ガス流11の方へ選ばれる。ハウジング28はロー
ル30を囲み、該ハウジング28とピッカーロール面との間
に通路42を提供する。充分な量の処理空気が普通の手
段、例えばブロワーによって、通路42内でダクト40を介
してピッカーロール30に供給されて、ピッカーの歯の速
度に近い速度でダクト40を通して繊維を運ぶ媒体として
作用する。
図1から分かる様に、一次流11及び二次流38は互いに
垂直に運動し、二次流38の速度は一次流11のそれより低
いので、統合した流れ36は一次流11と同じ方向に流れ
る。統合流はメルトブロー層14上に集められてラミネー
ト44と成る。
その後、ラミネート44は水流交絡され、該ウェブは基
本的には2面のままであるが、充分に機械的に交絡され
た最終製品を提供するために、繊維同士が充分に交絡さ
れ絡み合わされるので、該繊維同士は分離しない。
該ラミネートにおいて、該ウェブ自体、又はその層
(例えば、メルトブロー繊維及び/又はパルプ繊維及び
短繊維)、が該水圧撚り工程に移される時に完全に接着
されていないということは必要ではない。主な基準は、
水流交絡の際に、所望程度の撚りを与えるのに充分な自
由繊維(即ち、充分に移動可能な繊維)が存在すること
である。従って、若し、例えば、メルトブロー繊維がメ
ルトブロー処理時に過度に凝集していなければ、水流交
絡の際に該ジェットの力でその様な移動度を与えられる
可能性がある。メルトブローエラストマー繊維の文脈に
おいて、メルトブロー繊維の有害な凝集を防止する色々
な技術の先に記載した。
また、ラミネートを水流交絡の前に処理して繊維同士
の接着を充分に解くことが出来る。例えば、該ラミネー
トを、例えば、溝付きニップ又は突起を使って、水流交
絡の前に、例えば機械的に引き伸ばし且つ加工して(巧
みに処理して)、繊維同士の接着を充分に解くことが出
来る。
水流交絡技術は、孔付き支持体48上に支持されている
ラミネート又はウェブ44を、ジェット装置50からの液体
流で処理する工程を含む。支持体48は、メッシュスクリ
ーン又は形成ワイヤ又は孔付き板で構成することが出来
るものである。支持体48は、パターンを持っていて、該
パターンを持った不織材料を形成することも出来、或は
また水流交絡されたウェブがパターンを持たない様に設
けることも出来る。水流交絡装置は、例えばエバンス氏
の米国特許第3,485.706号(その内容を、参考文献とし
て本書の一部とする)に記載されているものなどの、普
通の装置で構成することの出来るものである。その装置
においては、斯かる装置においては、繊維の交絡は、例
えば、少なくとも約200psiの圧力で供給されて細い、ほ
ぼ円柱状の、液体(例えば、水)の流れを、支持されて
いるラミネートの表面へ噴射することにより為される。
その流れは、繊維がランダムに交絡され絡み合わされる
まで、その支持されているラミネートを横断する。約10
ないし3000psiの圧力で液体を供給しながら、ラミネー
トを、片側又は両側について数回、該水流交絡装置を通
過させることが出来る。該円柱状水流を作るオリフィス
は、例えば0.005インチの該技術分野で既知の代表的直
径を持つことが出来、各列に適当な個数のオリフィス
を、例えば40個のオリフィスを配置して、1列以上の列
にオリフィスを配列することが出来る。水圧撚りの色々
な技術が前記の米国特許第3,485,706号に記載されてお
り、斯かる技術に関して該特許を参照することが出来
る。また、水流交絡装置はハニカム社(Honeycomb Syst
ems.Systems.Inc.Biddeford.Maine)により、「洞察'86
年国際高等形成/接着会議」(INSIGHT '86 INTERNATIO
NAL ADVACED FORMING/BONDING Conference)から再版さ
れた「不織物の回転水流交絡」Rotary Hydraulic Entan
glement)と題した論文に記載されており、その内容
を、参考文献として本書の一部とする。
ラミネートを水流交絡した後、これを、随時的に、接
着ステーション(図1には示されていない)で処理して
その強度を更に高めることが出来る。その様な接着ステ
ーションがケネット氏外の米国特許第4,612,226号に開
示されており、その内容を、参考文献として本書の一部
とする。他の随意的二次接着処理としては、熱接着、超
音波接着、接着剤接着、等がある。その様な二次接着処
理は、強度を加えるが、同時に、製品を硬くする(即
ち、柔軟性の低い製品となる)。
ラミネートを水流交絡した後、又は更に接着した後、
乾燥缶52(又はその他の、該技術分野で知られている、
ドライヤーに空気を通すなどの乾燥手段)でこれを乾燥
させ、巻き取り機54に巻き取ることが出来る。
最終製品に所望の特徴を与えるために、例えば、水圧
撚り又は更に接着した後に、又は乾燥後に、形成された
複合製品を更に積層して、例えば、フィルムにすること
が出来る。例えば、特別の所望の性質を最終製品に与え
るために、複合体を更に積層して押し出しフィルムと
し、又はその上にコーティング(例えば、押し出しコー
ティング)を形成することが出来る。この様な、例え
ば、フィルム又は押し出しコーティングの積層を用い
て、所望の性質を持った作業服を作ることが出来る。
以下に、本発明の特定の実施例を、本発明を、限定す
るのではなくて、例示する目的で、記載する。
ハルマックウェスタン社のベイスギ/アメリカつがの
紙(秒量は、1平方ヤード当り0.8オンス)を、70%「K
raton」G1657と30%ポリエチレンワックスとのポリマー
混合物(以降、Q70/30と称する)のメルトブロー弾性ウ
ェブの上に置いたが、そのウェブは1平方ヤード当り2.
5オンスの秒量を持っていた;この紙とメルトブロー弾
性ウェブとのラミネートを、水流交絡装置下を3回通し
た。この水流交絡装置は直径0.005インチのオリフィス
を有するマニホルドを有し、該オリフィスは1インチ当
り40個が1列に配置され、そのオリフィスから出る液体
の圧力は400psiにセットされた。該ラミネートを100×9
2半綾織りメッシュの支持体の上に支持シタ。オーブン
で乾燥し、手で柔らかくした後、織成された布状の織り
物が出来た。この織り物では、60%機械方向伸び、70%
横断方向伸び、両方向に少なくとも98%の復元が測定さ
れた。該紙を片側にだけ置いた場合には、交絡された製
品の触感は「2面的」であった:斯かる「2面性」を除
去するため、前述の水流交絡後に該基材を裏返し、別の
1平方ヤード当り0.8オンスの紙シートを上に置いて、
再び水流交絡及びオーブン乾燥及び手による柔軟化を行
なって処理した。これで、該ウェブは最早2面的な感じ
がしなくなった;伸びと復元とは前述のと同様であっ
た。漏らされて機械的に処理された(洗濯された)特に
該ウェブから自由になる木材繊維の抵抗は優秀であっ
た。
図2A及び図2Bは、木材繊維層とメルトブロー弾性繊維
層とのラミネートから形成された水流交絡製品を示し、
該木材繊維層はベイツガ(34gsm)であり該メルトブロ
ー弾性繊維層は秤重量85gamのQ70/30混合物(即ち、70
%「Hraton」G1657/30%ポリエチレンワックスの混合
物)であった。図2Aにおいて、木材繊維側は上を向いて
おり、図2Bではメルトブロー弾性側が上を向いている。
更に、前述のと同じ技術を利用して、ただし水圧撚り
依然にフレーム上で該弾性ウェブを予め25%伸ばして、
皺のよった伸縮性のある織り物を作ることが出来る。
次に、短繊維を使って布状と成るべきメルトブロー弾
性ウェブを作る方法を説明する。梳いたポリエステル短
繊維(1.5d.p.f.×3/4″)ウェブ(各々1平方ヤード当
り0.26オンスの秤重量を有する)の間に1平方ヤード当
り2.5オンスの秤重量を有する、Q70/30(即ち、70%「K
raton」G1657/30%ポリエチレンワックスの混合物)の
メルトブロー弾性ウェブを挟んで水流交絡されるべきラ
ミネートを形成した。繊維の方向を相当程度に等方性と
するために、該短繊維ウェブ同士を交叉させて重ね合わ
せた。該ラミネートを、支持体としての100×92メッシ
ュの上に置き、各側について6回づつ、水流交絡設備の
下を通した。最初の通過の際には、マニホルド圧を200
p.s.i.に調整し、次に、それぞれ400、800、1200、1200
及び1200p.s.i.に調整した。図3A、図3B及び図3Cに示さ
れている織り物は、手触り及びドレープが良く、25%の
等方性伸びと少なくとも75%の復元性とを有する。予め
引き伸ばしたメルトブロー弾性ウェブで水流交絡を実行
することも出来、前記の通りの結果を得ることが出来
る。更に、短繊維及び弾性繊維の量、繊維の種類並びに
ウェブ内にある向きを調整することによって、弾性特性
及び強度特性を容易に変更することが出来る。
以下の記述は、メルトブロー弾性ウェブを含むウェブ
材料に障壁性を与えることの出来る本発明の特徴を説明
するものである。そこで、複合メルトブロー弾性ウェブ
(1平方ヤード当り2.8オンスの秤重量)を初に作る。
その複合ウェブは、Q70/30のメルトブロー弾性ウェブ
(1平方ヤード当り2.5オンスの秤重量)とメルトブロ
ーポリプロピレンウェブ(1平方ヤード当り0.3オンス
の秤重量)との半混合物であった。形成ワイヤの上でQ7
0/30混合物の繊維とポリプロピレン押し出し繊維との間
に僅かな絡み合いが起きる様に配置された複式メルトブ
ローダイスチップを利用して該複合体を形成した。この
半繊維を混ぜ合せて、二種類の繊維間の剥離の問題を防
ぐことが出来た。ハルマックウェスタン社のベイスギ/
アメリカつがの紙(1平方ヤード当り1.0オンスの秤重
量)を、主としてQ70/30混合物の側であった該メルトブ
ロー複合体の側に加え、次に該構造全体を水流交絡して
該繊維を交絡させ接着した。その後、ハルマックウェス
タン社のベイスギ/アメリカつがの紙(1平方ヤード当
り1.0オンスの秤重量)を、該メルトブロー複合体の他
方の側に加え、その他方の側を、水流交絡で交絡させ接
着した。これで、障壁性、強度及び該紙の繊維の洗濯に
よる色褪せに対する抵抗力が改善された;しかし、弾力
の無いポリプロピレンを取り入れたので、伸びが相当低
下して、機械方向には12%、交叉方向には18%となっ
た。復元性は98%より大きかった。障壁性を高めるため
に、該織り物を事後カレンダー掛けすることが出来る;
また、伸びをもっと大きくするために、メルトブロー不
織戦域を使っているにも拘らず、弾力性の無いウェブを
個別に形成し、形成ワイヤ上で予め皺を付けることが出
来る。いずれにせよ、本発明のこの特徴から分かる様
に、基礎となるメルトブロー弾性ウェブの色々な性質
を、付加的ウェブ及び/又は繊維を利用し、且つ水性撚
りで該メルトブロー弾性ウェブ及びその付加的ウェブ及
び/又は繊維を交絡させ接着することによって、変える
ことが出来る。
本発明のもう一つの特徴として、メルトブロー弾性ウ
ェブと、ポリエステルパルプ等の合成パルプ繊維との層
を有するラミネートを水流交絡することによって、耐久
性のある、ドレープを付けることの出来る弾性ウェブ材
料を得ることが出来る。詳しく言えば、例えば、フィル
ター及びハンカチに使用することの出来る不織弾性ウェ
ブ材料を、長さが精々0.25インチで精々1.3デニールの
合成パルプ繊維を利用して得ることが出来る。メルトブ
ロー弾性ウェブを初めに、例えば、普通の技術で形成
し、次に該ポリエステルパルプをその上に幾つかの技術
のうちの一つ、例えば(1)ヘッドボックスから直接湿
潤形成したもの;(2)予め形成した湿潤敷設シート;
又は(3)空気敷設によりウェブにより、成層する。次
に、メルトブロー弾性ウェブとパルプ繊維とを交絡させ
す接着するために、その清掃したラミネートを200psiに
及ぶ作動圧力で水流交絡する。作り出した構造は2成分
複合体であり、該材料の最終秤重量は100−200g/m2であ
るのが望ましい。ポリエステルパルプ繊維の割合は、該
ウェブ材料の総最終秤量の15−65%の範囲内にあるのが
望ましい。
形成される製品の性質を示す、本発明の色々な例を以
下に記載する。勿論、斯かる例は単なる例であって、限
定的なものではない。
下記の例において、名前を記載した材料を、記載した
条件下で交流交絡した。0.005インチのオリフィスを1
インチ当り40個有し、その様なオリフィスを1列有する
ハニカム社(Honeycomb,Biddeford,Maine)マニホルド
を持った、普通の設備と同様の水流交絡設備を使って水
流交絡を実行した。繊維の混合物を含む例において、各
層において記載した割合は重量パーセントである。
例1 ラミネート材料:ポリプロピレン短繊維ウェブ(約20g/
m2)/「Arnitel」のメルトブロー弾性ウェブ(80gsm)
/ポリプロピレン短繊維ウェブ(約20g/m2) 交絡処理線速度:23fpm 交絡処理(各パスのpsi):(支持部材としてワイヤメ
ッシュを使用): 側面1:800、1000、1400;20×20 側面2:1200、1200、1200;100×92 例2 ラミネート材料:50%ポリエチレンテレフタレートと50
%レーヨン短繊維(約20g/m2)の混合物/「Arnitel」
のメルトブロー弾性ウェブ(約65g/m2)/50%ポリエチ
レンテレフタレートと50%レーヨン短繊維との混合物
(約20g/m2) 交絡処理線速度:23fpm 交絡処理(各パスのpsi):(ワイヤメッシュ): 側面1:1400、1400、1400;20×20 側面2:1000、1000、1000;100×92 例3 ラミネート材料:ポリプロピレン短繊維(約15g/m2)/Q
70/30のメルトブロー弾性ウェブ(85g/m2)/ポリプロ
ピレン短繊維(約15g/m2) 交絡処理線速度:50fpm 交絡処理(各パスのpsi):(ワイヤメッシュ): 側面1:150、200、300、400、600、600;20×20 側面2:150、200、300、400、600、600;100×92 例4 ラミネート材料:ポリエチレンテレフタレート短繊維
(約25g/m2)/「Arnitel」のメルトブロー弾性ウェブ
(約75g/m2)/ポリエチレンテレフタレート短繊維(約
25g/m2) 交絡処理線速度:50fpm 交絡処理(各パスのpsi):(ワイヤメッシュ): 側面1:1500、1500、1500、20×20 側面2:1500、1500、1500、20×20 側面1(もう1度):200、400、800、1200、1200、12
00、100×92 側面2(もう1度):200、400、800、1200、1200、12
00、100×92 メルトブロー「Arnitel」弾性繊維ウェブを20×20メ
ッシュ上に支持し、その支持したウェブ自体を、成層及
び水流交絡に先立って水流交絡することによって、該ウ
ェブを前処理した。該前処理は、該エラストマー繊維の
束を作り出し、穴又は低密度のメルトブローエラストマ
ーが存在する区域を許容し、これにより該ラミネートの
水流交絡及び該最終製品の弾性を向上させる。また、該
前処理は、該エラストマー繊維ウェブの全体としての寸
法を減少させて、結果としてのラミネートにより大きな
弾性を与えることが出来る。
例5 ラミネート材料:ポリエチレンテレフタレート短繊維
(約20g/m2)「Arnitel」のメルトブロー弾性ウェブ
(約65g/m2)/ポリエチレンテレフタレート短繊維(約
20g/m2) 交絡処理線速度:23fpm 交絡処理(各パスのpsi):(ワイヤメッシュ): 側面1:200、400、800、1200、1200、1200;100×92 側面2:200、400、800、1200、1200、1200;100×92 メルトブロー「Arnitel」ウェブを前処理した(例4
を参照)。
例6 ラミネート材料:ポリプロピレン短繊維(約20g/m2)/
メルトブローQ70/30(約85g/m2)/ポリプロピレン短繊
維ウェブ(約20g/m2) 交絡処理線速度:23fpm 交絡処理(各パスのpsi):(ワイヤメッシュ): 側面1:100、1300、1500;20×20 側面2:1300、1500、1500;100×92 例7 ラミネート材料:ポリエチレンテレフタレート短繊維
(約20g/m2)/「Arnitel」のメルトブロー弾性ウェブ
(約80g/m2)/ポリエチレンテレフタレート短繊維(約
20g/m2) 交絡処理線速度:23fpm 交絡処理(各パスのpsi):(ワイヤメッシュ): 側面1:1400、1400、1400;20×20 側面2:800、800、800;100×92 例8 ラミネート材料:50%綿と50%メルトブローポリプロピ
レンとのコフォーム(約50g/m2)/「Arnitel」のメル
トブロー弾性ウェブ(約60g/m2)/50%綿と50%メルト
ブローポリプロピレンとのコフォーム(約50g/m2) 交絡処理線速度:23fpm 交絡処理(各パスのpsi):(ワイヤメッシュ): 側面1:800、1200、1500;20×20 側面2:1500、1500、1500;20×20 例9 ラミネート材料:50%綿と50%メルトブローポリプロピ
レンとのコフォーム(約50g/m2)/「Arnitel」のメル
トブロー弾性ウェブ(約65g/m2)/50%綿と50%メルト
ブローポリプロピレンとのコフォーム(約50g/m2) 交絡処理線速度:23fpm 交絡処理(各パスのpsi):(ワイヤメッシュ): 側面1:1600、1600、1600;20×20 側面2:1600、1600、1600;20×20 該メルトブロー「Arnitel」を前処理した(例4を参
照)。
例10 ラミネート材料:ハルマックウェスタン社のベイスギ紙
(約27g/m2)メルトブローQ70/30(約85g/m2)ハルマッ
クウェスタン社のベイスギ紙(約27g/m2) 交絡処理線速度:23fpm 交絡処理(各パスのpsi):(ワイヤメッシュ): 側面1:400、400、400;100×92 側面2:400、400、400;100×92 側面1:(もう1度);400、400、400;20×20 例1−10の材料の物理的性質を以下の様にして測定し
た: 嵩は、当該技術分野で利用することの出来る嵩テスタ
ー又は厚みステターを測定した。嵩を、最近接の.001イ
ンチまで測定した。
MD及びCDグラブ張力を、連邦試験法基準No.191A(そ
れぞれ、方法5041及び5100)に従って測定した。
耐摩耗性は、連邦試験法基準No.191A(方法5306)に
従って回転式プラットホーム、複式ヘッド(Tabor)法
で測定した。2種類のCS10ホイール(ゴムベースで、中
程度の粗さ)を使い、500グラムの荷重を加えた。この
試験により、各材料を摩耗させて穴を開けるのに要する
サイクル数を測定した。圧力及び摩耗動作の条件を制御
して試料に回転摩擦動作を加えた。
「カップつぶし」試験を行なって、各試料の柔らか
さ、即ち手触り及びドレープを判定した。この試験にお
いて試料のピーク荷重が小さい程、その試料はより柔ら
かく、或は可撓性がより高い。100ないし150グラム、或
はそれ以下、の値は、「柔らかい」材料と考えられるも
のに対応する。
伸び及び復元力試験を以下の様にして行なった。幅3
インチ、長さ4インチの試料を4インチストロームジョ
ーズ(Instrom jaws)で、%のびとして記録される伸び
長さまで引き伸ばした。例えば、4インチの長さを5−
5/8インチ長さに伸ばせば、40.6%伸ばしたことにな
る。初期荷重(ポンド)を記録し、次に、3分後に、試
料を弛緩させる前に、記録した。その後、長さを測定
し、初期パーセント復元率を判定した。これを初期パー
セント復元率として記録した。例えば、若し材料を4−
1/2インチまで引き伸ばし(12.5%の伸び)、次に、弛
緩後に4−1/16インチという測定値が得られれば、その
試料の復元率は87.5%である。30分後、長さを再び測定
し、30分後のパーセント復元率として判定を行った(そ
して記録した)。この伸び試験は、弾性限界を計るもの
ではなく、伸びは弾性限界内で洗濯される。
これらの試験の結果が表1に示されている。この表に
おいて、比較の目的で、二つの既知の水流交絡不織繊維
質材料、即ちイーアイ デュポン社(E.I.Dupont De Ne
mours and Compan)製の100%ポリエチレンテレフタレ
ート短繊維(1.35d.p.f.×3/4インチ)のスパンレース
の織り物である「Sontara」8005と、アメリカンホスピ
タルサブライ社(American Hospital Supply Corp.)製
の、55%ウェスタン・ベイスギ/アメリカつがパルプ繊
維と45%ポリエチレンテレフタレート短繊維との転換製
品である「Optima」との物理的性質を記載してある。
前記の表1に見られる様に、本発明の範囲内の不織繊
維質弾性ウェブ材料は、例えば、強度及び弾性/復元率
の優れた組み合わせを有すると共に、優れた柔らかさ及
びその他の布状の性質を持っている。本発明に水流交絡
メルトブロー弾性ウェブの向上した耐摩耗性は、一部は
弾性材料の摩擦係数が高いことによっている。本発明の
優れた弾性/復元性は、熱収縮その他の接着後処理をせ
ずに、且つプラスチック(ゴム)の様な感触を伴わず
に、達成することが出来る。
他の層と積層して水流交絡する前にメルトブロー弾性
ウェブを交絡させることによって、本発明の製品の弾性
を向上させることが出来る。従って、本発明の製品の弾
性を有利に制御することが出来る。更に、本発明の不織
繊維質弾性ウェブ材料は、機械方向及び交叉方向の両方
にほぼ同等の弾性及び強度特性を持つことが出来る。ま
た、主として機械方向又は交叉方向弾性を有する様に、
それらを形成することも出来る。
本発明のメルトブロー弾性ウェブ製品は、滑らかな表
面を持つことが出来ると共に、モーマン氏の米国特許第
4,657,802号に開示されている引き伸ばし接着ラミネー
トの場合の様に皺を寄せる必要が無い。勿論、先に開示
した様に、本発明のウェブ製品に、皺を寄せた表面を与
えることが出来る。更に、本発明のウェブ製品は、(ラ
ミネートの水圧撚りにより)「けばだった」表面を持つ
ことが出来、これにより、メルトブロー弾性ウェブのプ
ラスチック(ゴム)の様な感触を隠すことが出来る。該
ウェブ材料を、水流交絡後に、引き伸ばし処理して該ラ
ミネートの外側層の繊維を立ち上がらせて、余分の「け
ばだち」感を与えることが出来る(即ち、手触りを向上
させることが出来る)。明らかに、本発明は、弾性を保
ちつつ、水流交絡弾性製品の手触りと生地との選択幅を
広げるものである。
メルトブロー弾性ウェブを中央の層として有する本発
明の水流交絡製品は、製品の感触を犠牲にすることなく
向上したドレープを有する。更に、本発明の製品は、特
に繊維質材料がパルプ繊維、短繊維又はメルトブロー繊
維である場合、明確な終点を持つ必要が無い;引き伸ば
し接着ラミネートはその様な明確な終点(非弾性層の伸
び性の限界点)を持っていることに注意すること。更
に、本発明の弾性ウェブ製品は「温和な」弾性を有す
る。
本発明の製品は、編み物の様な感触を有するが、編み
物よりも良好な復元率を有する。更に、本発明の製品は
「弾む」様な感じと共に、良好な「弾力」と可撓性とを
有するので、衣服に用いると有益である。更に、本発明
の製品は良好な伸び性を持っているので、寝具に用いて
も有益である。
従って、本発明は、以下の有益な効果を達成するもの
である: (1)該ウェブ材料は布状である; (2)メルトブロー弾性ウェブと水流交絡されたセルロ
ース繊維を利用する時、吸収性が高く安価な材料を作る
ことが出来る; (3)水流交絡を用いて、互いに似ていないポリマー同
士を接着することが出来る; (4)熱接着又は科学的接着の必要が無く、その様な接
着を行う場合にも、斯かる種類を減らすことが出来る。
(5)メルトブロー処理で、付加的処理を加えることが
出来る(例えば、繊維混合、微粒子材料等の添加剤の該
メルトブローウェブへの添加等) (6)メルトブロー弾性ウェブと組み合わせて小さな繊
維を利用することにより、テリー織り(織り物)効果を
達成することが出来る(即ち、Z方向に重要な繊維があ
る)。
本件は、同日に出願された一群の出願のうちの一つで
ある。その群は、(1)は、L.Trimble外の「不織繊維
質水流交絡弾性コフォーム材料及びその形成方法)」KC
第7982号)、(2)F.Radwanski外の「不織繊維質水流
交絡非弾性コフォーム材料及びその形成方法」(KC第79
77号)、(3)F.Radwanski外の「水流交絡不織弾性ウ
ェブ及びその形成方法」(KC第7975号)、(4)F.Radw
anski外の「不織水流交絡非弾性ウェブ及びその形成方
法」(KC第7974号)、及び(5)F.Radwanskiの「スポ
ット状水圧ジェット処理される不織材料、及びこれを製
造する方法及び装置」(KC第8030号)を含む。この群に
属する、本出願以外の他の出願の内容を、参考文献とし
て本書の一部とする。
本発明の幾つかの実施例を図示し説明したが、本発明
はこれに限定されるものではなく、当業者が知っている
数々の変更及び修正を受け得るものであることが理解さ
れるべきであり、私たちは、これが図示し且つ本書に記
載した詳細に限定されるべきことを企図してはおらず、
むしろ特許請求の範囲に網羅された全ての変形態様を保
護使用とするものである。
【図面の簡単な説明】
図1は、本発明の複合不織繊維エラストマーウェブ材料
を形成する装置の略図である。 図2A及び図2Bは、2層のラミネートを本発明の水流交絡
によって処理して形成したウェブ材料の両側の顕微鏡写
真(倍率はそれぞれ78X及び77X)である。 図3A及び図3Bは、本発明により、3層ラミネートを水流
交絡して形成した製品の他の例の両側の顕微鏡写真(倍
率はそれぞれ73X及び65X)である。 図3Cは、図3Bのそれと同じ製品の同じ側を、より高い倍
率(11X)で示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ロイド イー トリンブル アメリカ合衆国 オクラホマ州 74839 ダスティン ルート 2 ボックス 33エイ (72)発明者 ローランド シー スミス アメリカ合衆国 ジョージア州 350501 ゲインズヴィル ピアス ロード 2771 (72)発明者 チェリー エイチ エヴァハート アメリカ合衆国 ジョージア州 30201 アルファレッタ シャドー スプリン グス ドライヴ 100 (72)発明者 デボラ エイ キミット アメリカ合衆国 ジョージア州 30535 デマレスト ルート 1 ボックス 1994 (56)参考文献 特公 昭61−19752(JP,B2) 米国特許3485706(US,A)

Claims (41)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】メルトブロー繊維の緩やかに詰まった凝集
    していない繊維集合体を含む第1不織エラストマー繊維
    層と、 第2繊維層とを有する複合不織エラストマー材料であっ
    て、 該第1不織エラストマー繊維層の該メルトブロー繊維の
    緩やかに詰まった凝集していない繊維集合体は、該第2
    繊維層と交絡が行なわれ、この交絡は、緩やかに詰まっ
    た凝集していない該メルトブロー繊維を該第2繊維層の
    繊維と水流交絡することによって行なわれることを特徴
    とする材料。
  2. 【請求項2】前記第2繊維層は、パルプ繊維、短繊維、
    メルトブロー繊維及び連続フィラメントのうち少なくと
    も1つを含むことを特徴とする請求項(1)に記載の複
    合不織エラストマー材料。
  3. 【請求項3】前記第2繊維層は、パルプ繊維、短繊維、
    メルトブロー繊維のうち少なくとも1つを含むことを特
    徴とする請求項(1)に記載の複合不織エラストマー材
    料。
  4. 【請求項4】前記メルトブロー繊維の緩やかに詰まった
    凝集していない繊維集合体を含む第1繊維層は、エラス
    トマーであることを特徴とする請求項(3)に記載の複
    合不織エラストマー材料。
  5. 【請求項5】前記第2繊維層は、パルプ繊維ウェブ、短
    繊維ウェブ、メルトブロー繊維ウェブからなる群から選
    択されることを特徴とする請求項(4)に記載の複合不
    織エラストマー材料。
  6. 【請求項6】前記第2繊維層は、ルーズパルプ繊維、ル
    ーズ短繊維又はルーズメルトブロー繊維の層であること
    を特徴とする請求項(1)に記載の複合不織エラストマ
    ー材料。
  7. 【請求項7】前記第2繊維層は、木材パルプ繊維の層で
    あることを特徴とする請求項(1)に記載の複合不織エ
    ラストマー材料。
  8. 【請求項8】前記第2繊維層は、紙のシートであること
    を特徴とする請求項(1)に記載の複合不織エラストマ
    ー材料。
  9. 【請求項9】少なくとも2つの別の層を含み、前記別の
    層の少なくとも1つは、パルプ繊維、短繊維の層であ
    り、前記2つの別の層は、前記別の層の一方は前記エラ
    ストマー第2繊維層の一方の面にあり、前記別の層の他
    方は前記エラストマー第1繊維層の他方の面にあり、前
    記エラストマー第1繊維層を挟むように配置されている
    ことを特徴とする請求項(4)に記載の複合不織エラス
    トマー材料。
  10. 【請求項10】前記エラストマー第1繊維層を挟む前記
    少なくとも2つの別の層は、紙のシートであることを特
    徴とする請求項(9)に記載の複合不織エラストマー材
    料。
  11. 【請求項11】前記エラストマー第1繊維層を挟む前記
    少なくとも2つの別の層は、パルプ繊維の層であること
    を特徴とする請求項(9)に記載の複合不織エラストマ
    ー材料。
  12. 【請求項12】前記エラストマー第1繊維層を挟む前記
    少なくとも2つの別の層は、短繊維の層であることを特
    徴とする請求項(9)に記載の複合不織エラストマー材
    料。
  13. 【請求項13】前記エラストマー第1繊維層は、メルト
    ブロー繊維のエラストマーウェブと、ポリオレフィンメ
    ルトブロー繊維のウェブとを含んでおり、これにより該
    エラストマー第1繊維層は障壁性を得ることを特徴とす
    る請求項(4)に記載の複合不織エラストマー材料。
  14. 【請求項14】前記エラストマー第1繊維層の該メルト
    ブロー繊維と、ポリオレフィンメルトブロー繊維のウェ
    ブの繊維とは、該二つのウェブの境界で混合され、これ
    により該二つのウェブの剥離が防止されることを特徴と
    する請求項(13)に記載の複合不織エラストマー材料。
  15. 【請求項15】等方性弾性特性を有することを特徴とす
    る請求項(1)に記載の複合不織エラストマー材料。
  16. 【請求項16】該エラストマー材料は滑らかな表面を有
    することを特徴とする請求項(15)に記載の複合不織エ
    ラストマー材料。
  17. 【請求項17】該エラストマー材料は滑らかな表面を有
    することを特徴とする請求項(1)に記載の複合不織エ
    ラストマー材料。
  18. 【請求項18】該エラストマーウェブ材料は、前記第2
    繊維層を水流交絡される前に引き伸ばされたメルトブロ
    ー繊維のエラストマー層を含み、それにより皺の寄った
    エラストマー材料が形成されることを特徴とする請求項
    (4)に記載の複合不織エラストマー材料。
  19. 【請求項19】前記第2繊維層は、メルトブロー繊維
    と、短繊維、パルプ繊維、メルトブロー繊維及び連続フ
    ィラメントのうち少なくとも一つとの混合物であること
    を特徴とする請求項(1)に記載の複合不織エラストマ
    ー材料。
  20. 【請求項20】前記混和物は、更に微粒子材料を含むこ
    とを特徴とする請求項(19)に記載の複合不織エラスト
    マー材料。
  21. 【請求項21】前記第2繊維層は、セルロース繊維の層
    を含み、それにより吸収性不織繊維エラストマーウェブ
    材料が形成されることを特徴とする請求項(1)に記載
    の複合不織エラストマー材料。
  22. 【請求項22】前記第2繊維層は、合成パルプ繊維を含
    んでおり、該合成パルプ繊維は0.25インチ及び1.3デニ
    ールより大きくないことを特徴とする請求項(1)に記
    載の複合不織エラストマー材料。
  23. 【請求項23】メルトブロー繊維の該エラストマー第1
    繊維層は、ポリウレタンとポリエーテルエステルから成
    る群から選ばれた材料から出来ていることを特徴とする
    請求項(4)に記載の複合不織エラストマー材料。
  24. 【請求項24】該エラストマー材料は、100〜200g/m2
    秤量を有することを特徴とする請求項(23)に記載の複
    合不織エラストマー材料。
  25. 【請求項25】該ウェブは、テリー織り表面を有するこ
    とを特徴とする請求項(1)に記載の複合不織エラスト
    マー材料。
  26. 【請求項26】複合不織エラストマー材料を形成する方
    法であって、 メルトブロー繊維の緩やかに詰まった凝集していない繊
    維集合体を含む第1不織エラストマー繊維層を設け、 前記第1不織エラストマー繊維層を第2繊維層と重ね合
    わせて、ラミネートを形成し、 複数の高圧水流を前記第1、第2繊維層の何れかの表面
    に向け、前記第1不織エラストマー繊維層の緩やかに詰
    まった凝集していない繊維集合体の前記メルトブロー繊
    維を前記第2繊維層の繊維と交絡を行うことを特徴とす
    る方法。
  27. 【請求項27】前記第2繊維層は、パルプ繊維、短繊
    維、メルトブロー繊維及び連続フィラメントのうちの少
    なくとも一つを含むことを特徴とする請求項(26)に記
    載の方法。
  28. 【請求項28】前記第2繊維層は、パルプ繊維、短繊
    維、メルトブロー繊維のうちの少なくとも一つを含むこ
    とを特徴とする請求項(26)に記載の方法。
  29. 【請求項29】該メルトブロー繊維の該第1繊維層は、
    エラストマーであることを特徴とする請求項(28)に記
    載の方法。
  30. 【請求項30】前記第2繊維層は、エラストマーメルト
    ブロー繊維の層であることを特徴とする請求項(26)に
    記載の方法。
  31. 【請求項31】該エラストマー第1繊維層を形成し、次
    に前記第2繊維層を該エラストマー第1繊維層の上に積
    層することにより、該ラミネートを形成し、前記不織エ
    ラストマー材料が設けられることを特徴とする請求項
    (26)に記載の方法。
  32. 【請求項32】前記複数の高圧水流が噴射される時、第
    1、第2繊維層を重ねた該ラミネートは有孔支持体上に
    置かれていることを特徴とする請求項(26)に記載の方
    法。
  33. 【請求項33】第1、第2繊維層を重ねた該ラミネート
    と前記複数の高圧水流とを、前記複数の高圧水流が前記
    ラミネートの全長を横断する様に、相対的に運動させる
    ことを特徴とする請求項(26)に記載の方法。
  34. 【請求項34】前記複数の高圧水流は、前記ラミネート
    の前記表面に複数回向けられることを特徴とする請求項
    (33)に記載の方法。
  35. 【請求項35】前記複数の高圧水流は、前記ラミネート
    の各面に向けられることを特徴とする請求項(26)に記
    載の方法。
  36. 【請求項36】前記ラミネートは、少なくとも2つの別
    の層を含み、前記別の層の一方は前記エラストマー第2
    繊維層の一方の面にあり、前記別の層の他方は前記エラ
    ストマー第1繊維層の他方の面にあり、前記エラストマ
    ー第1繊維層を挟むように配置されることを特徴とする
    請求項(26)に記載の方法。
  37. 【請求項37】メルトブロー繊維の緩やかに詰まった凝
    集していない繊維集合体を含むメルトブローエラストマ
    ー繊維の層を水流交絡することにより形成した不織エラ
    ストマーウェブ。
  38. 【請求項38】前記層は前記メルトブロー繊維の緩やか
    に詰まった凝集していない繊維集合体から成り、前記メ
    ルトブロー繊維の緩やかに詰まった凝集していない繊維
    集合体は前記層から成ることを特徴とする請求項(37)
    に記載の不織エラストマーウェブ。
  39. 【請求項39】前記メルトブロー繊維の緩やかに詰まっ
    た凝集していない繊維集合体は、単一のエラストマー材
    料から成ることを特徴とする請求項(37)に記載の不織
    エラストマーウェブ。
  40. 【請求項40】不織エラストマーウェブを形成する方法
    であって、 メルトブロー繊維の緩やかに詰まった凝集していない繊
    維集合体を含むメルトブローエラストマー繊維の層を設
    け、 複数の高圧水流を前記層の面に向けて緩やかに詰まった
    凝集していないメルトブロー繊維を水流交絡する、 工程を備えることを特徴とする方法。
  41. 【請求項41】前記メルトブローエラストマー繊維は、
    単一の材料から形成されることを特徴とする請求項(4
    0)に記載の方法。
JP6582789A 1988-03-18 1989-03-17 複合不織エラストマーウェブ及びその形成方法 Expired - Fee Related JP3014051B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US170209 1988-03-18
US07/170,209 US4939016A (en) 1988-03-18 1988-03-18 Hydraulically entangled nonwoven elastomeric web and method of forming the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0226973A JPH0226973A (ja) 1990-01-29
JP3014051B2 true JP3014051B2 (ja) 2000-02-28

Family

ID=22618999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6582789A Expired - Fee Related JP3014051B2 (ja) 1988-03-18 1989-03-17 複合不織エラストマーウェブ及びその形成方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4939016A (ja)
EP (1) EP0333212B1 (ja)
JP (1) JP3014051B2 (ja)
KR (1) KR970005851B1 (ja)
AT (1) ATE114747T1 (ja)
AU (1) AU611270B2 (ja)
CA (1) CA1308242C (ja)
DE (1) DE68919492T2 (ja)
ES (1) ES2064376T3 (ja)
MX (1) MX169382B (ja)

Families Citing this family (189)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5292582A (en) * 1986-04-04 1994-03-08 Kimberly-Clark Corporation Elastic dust cloth
US5514470A (en) * 1988-09-23 1996-05-07 Kimberly-Clark Corporation Composite elastic necked-bonded material
EP0418493A1 (en) * 1989-07-28 1991-03-27 Fiberweb North America, Inc. A nonwoven composite fabric combined by hydroentangling and a method of manufacturing the same
US5073436A (en) * 1989-09-25 1991-12-17 Amoco Corporation Multi-layer composite nonwoven fabrics
GB2362894B (en) * 1989-10-10 2002-11-27 Kimberly Clark Co Particle-containing meltblown webs
US6784126B2 (en) * 1990-12-21 2004-08-31 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. High pulp content nonwoven composite fabric
CA2048905C (en) * 1990-12-21 1998-08-11 Cherie H. Everhart High pulp content nonwoven composite fabric
FR2673204B1 (fr) * 1991-02-25 1995-03-24 Picardie Lainiere Textile d'entoilage composite et son procede de fabrication.
WO1992016361A1 (en) * 1991-03-20 1992-10-01 Sabee Reinhardt N Non-woven fabrics with fiber quantity gradients
US5298315A (en) * 1991-05-02 1994-03-29 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Composite nonwoven fabric
US5302443A (en) * 1991-08-28 1994-04-12 James River Corporation Of Virginia Crimped fabric and process for preparing the same
US5248455A (en) * 1991-09-30 1993-09-28 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of making transparent film from multilayer blown microfibers
KR930006226A (ko) * 1991-09-30 1993-04-21 원본미기재 탄성 복합 부직포 직물 및 그의 제조 방법
US5190812A (en) * 1991-09-30 1993-03-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Film materials based on multi-layer blown microfibers
US6448355B1 (en) 1991-10-15 2002-09-10 The Dow Chemical Company Elastic fibers, fabrics and articles fabricated therefrom
US6194532B1 (en) 1991-10-15 2001-02-27 The Dow Chemical Company Elastic fibers
US5328759A (en) * 1991-11-01 1994-07-12 Kimberly-Clark Corporation Process for making a hydraulically needled superabsorbent composite material and article thereof
US5385775A (en) * 1991-12-09 1995-01-31 Kimberly-Clark Corporation Composite elastic material including an anisotropic elastic fibrous web and process to make the same
US5393599A (en) * 1992-01-24 1995-02-28 Fiberweb North America, Inc. Composite nonwoven fabrics
US5656355A (en) * 1992-03-12 1997-08-12 Kimberly-Clark Corporation Multilayer elastic metallized material
US5459912A (en) * 1992-03-31 1995-10-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Patterned spunlaced fabrics containing woodpulp and/or woodpulp-like fibers
US5753343A (en) * 1992-08-04 1998-05-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Corrugated nonwoven webs of polymeric microfiber
CA2087999A1 (en) * 1992-09-23 1994-03-24 Lee K. Jameson Hydrosonically bonded nonwoven/paper material and process for forming the same
FR2705698B1 (fr) * 1993-04-22 1995-06-30 Freudenberg Spunweb Sa Procédé de fabrication d'une nappe de non-tissé constituée de filaments continus liés entre eux et nappe ainsi obtenue.
CA2107169A1 (en) * 1993-06-03 1994-12-04 Cherie Hartman Everhart Liquid transport material
US6046377A (en) * 1993-11-23 2000-04-04 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent structure comprising superabsorbent, staple fiber, and binder fiber
US5516572A (en) * 1994-03-18 1996-05-14 The Procter & Gamble Company Low rewet topsheet and disposable absorbent article
US5573841A (en) * 1994-04-04 1996-11-12 Kimberly-Clark Corporation Hydraulically entangled, autogenous-bonding, nonwoven composite fabric
DE69511540T3 (de) * 1994-04-29 2003-01-30 Kimberly Clark Co Geschlitzter elastischer vliesschichtstoff
US5635290A (en) * 1994-07-18 1997-06-03 Kimberly-Clark Corporation Knit like nonwoven fabric composite
SE503606C2 (sv) * 1994-10-24 1996-07-15 Moelnlycke Ab Nonwovenmaterial innehållande en blandning av massafibrer och långa hydrofila växtfibrer samt förfarande för framställning av nonwovenmaterialet
US5605749A (en) * 1994-12-22 1997-02-25 Kimberly-Clark Corporation Nonwoven pad for applying active agents
JP4031529B2 (ja) * 1994-12-28 2008-01-09 旭化成せんい株式会社 電池セパレーター用湿式不織布、その製造方法及び密閉型二次電池
US5645542A (en) * 1994-12-29 1997-07-08 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Elastomeric absorbent structure
US5849000A (en) * 1994-12-29 1998-12-15 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent structure having improved liquid permeability
US5540976A (en) * 1995-01-11 1996-07-30 Kimberly-Clark Corporation Nonwoven laminate with cross directional stretch
US5657520A (en) * 1995-01-26 1997-08-19 International Paper Company Method for tentering hydroenhanced fabric
FR2731236B1 (fr) * 1995-03-02 1997-04-11 Icbt Perfojet Sa Installation pour la realisation de nappes non tissees dont la cohesion est obtenue par l'action de jets de fluide
EP0861341A1 (en) * 1995-11-17 1998-09-02 International Paper Company Uniformity and product improvement in lyocell fabrics with hydraulic fluid treatment
US6471727B2 (en) 1996-08-23 2002-10-29 Weyerhaeuser Company Lyocell fibers, and compositions for making the same
US6331354B1 (en) 1996-08-23 2001-12-18 Weyerhaeuser Company Alkaline pulp having low average degree of polymerization values and method of producing the same
US6306334B1 (en) 1996-08-23 2001-10-23 The Weyerhaeuser Company Process for melt blowing continuous lyocell fibers
US6235392B1 (en) * 1996-08-23 2001-05-22 Weyerhaeuser Company Lyocell fibers and process for their preparation
US6221487B1 (en) 1996-08-23 2001-04-24 The Weyerhauser Company Lyocell fibers having enhanced CV properties
US6022447A (en) * 1996-08-30 2000-02-08 Kimberly-Clark Corp. Process for treating a fibrous material and article thereof
US6200669B1 (en) 1996-11-26 2001-03-13 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Entangled nonwoven fabrics and methods for forming the same
BE1010827A3 (nl) * 1996-12-30 1999-02-02 Wattex Werkwijze voor het vervaardigen van een non-woven met verhoogde treksterkte en regelbare elasticiteit.
CA2294151A1 (en) * 1997-06-20 1998-12-30 The Dow Chemical Company Ethylene polymer compositions and article fabricated from the same
US6120888A (en) * 1997-06-30 2000-09-19 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Ink jet printable, saturated hydroentangled cellulosic substrate
US5780369A (en) * 1997-06-30 1998-07-14 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Saturated cellulosic substrate
US7232871B2 (en) 1997-08-12 2007-06-19 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Propylene ethylene polymers and production process
US6921794B2 (en) 1997-08-12 2005-07-26 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Blends made from propylene ethylene polymers
US6635715B1 (en) 1997-08-12 2003-10-21 Sudhin Datta Thermoplastic polymer blends of isotactic polypropylene and alpha-olefin/propylene copolymers
WO1999017926A1 (en) 1997-10-03 1999-04-15 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. High performance elastic composite materials made from high molecular weight thermoplastic triblock elastomers
US6103061A (en) * 1998-07-07 2000-08-15 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Soft, strong hydraulically entangled nonwoven composite material and method for making the same
US6442809B1 (en) 1997-12-05 2002-09-03 Polymer Group, Inc. Fabric hydroenhancement method and equipment for improved efficiency
CA2322571A1 (en) * 1998-03-11 1999-09-16 Charles F. Diehl Structures and fabricated articles having shape memory made from .alpha.-olefin/vinyl or vinylidene aromatic and/or hindered aliphatic vinyl or vinylidene interpolymers
JP2002506145A (ja) 1998-03-11 2002-02-26 ザ ダウ ケミカル カンパニー α−オレフィン/ビニル若しくはビニリデン芳香族及び/又はヒンダード脂環式若しくは脂肪族ビニル若しくはビニリデンのインターポリマーから製造した繊維
US6709742B2 (en) 1998-05-18 2004-03-23 Dow Global Technologies Inc. Crosslinked elastic fibers
AR018359A1 (es) * 1998-05-18 2001-11-14 Dow Global Technologies Inc Articulo resistente al calor , configurado, irradiado y reticulado, libre de un agente de reticulacion de silano
DE69935815T2 (de) 1998-07-01 2007-12-27 Exxonmobil Chemical Patents Inc., Baytown Elastische Mischung mit Kristallpolymeren und kristallisierbaren Polymeren des Propens
US6177370B1 (en) * 1998-09-29 2001-01-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Fabric
US6773648B2 (en) 1998-11-03 2004-08-10 Weyerhaeuser Company Meltblown process with mechanical attenuation
WO2000034385A1 (en) 1998-12-08 2000-06-15 The Dow Chemical Company Mel-bondable polypropylene/ethylene polymer fiber and composition for making the same
US6319342B1 (en) 1998-12-31 2001-11-20 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of forming meltblown webs containing particles
US6417120B1 (en) * 1998-12-31 2002-07-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Particle-containing meltblown webs
US7091140B1 (en) * 1999-04-07 2006-08-15 Polymer Group, Inc. Hydroentanglement of continuous polymer filaments
DE19917275B4 (de) 1999-04-16 2004-02-26 Carl Freudenberg Kg Reinigungstuch
US20050133174A1 (en) * 1999-09-27 2005-06-23 Gorley Ronald T. 100% synthetic nonwoven wipes
US6716805B1 (en) * 1999-09-27 2004-04-06 The Procter & Gamble Company Hard surface cleaning compositions, premoistened wipes, methods of use, and articles comprising said compositions or wipes and instructions for use resulting in easier cleaning and maintenance, improved surface appearance and/or hygiene under stress conditions such as no-rinse
US6494974B2 (en) 1999-10-15 2002-12-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of forming meltblown webs containing particles
US6321425B1 (en) * 1999-12-30 2001-11-27 Polymer Group Inc. Hydroentangled, low basis weight nonwoven fabric and process for making same
US6430788B1 (en) * 1999-12-30 2002-08-13 Polymer Group, Inc. Hydroentangled, low basis weight nonwoven fabric and process for making same
DE10047269B4 (de) * 2000-09-23 2005-02-24 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren und Vorrichtung zur Überprüfung der Trocknungsergebnisse in einem aus einem Trocknungsprozess kommenden Schüttgut
HUP0400649A2 (en) * 2000-12-11 2004-07-28 Dow Global Technologies Inc Thermally bonded fabrics and method of making same
EP1390417B1 (en) 2001-04-12 2010-10-20 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Process for polymerizing propylene and ethylene in solution
US6906160B2 (en) 2001-11-06 2005-06-14 Dow Global Technologies Inc. Isotactic propylene copolymer fibers, their preparation and use
FI116226B (fi) * 2001-12-10 2005-10-14 Suominen Nonwovens Ltd Kuitukangaskomposiitti, sen käyttö ja menetelmä sen valmistamiseksi
US20030111758A1 (en) * 2001-12-13 2003-06-19 Clark Darryl Franklin Fully activated bicomponent web with absorbents
US20030114066A1 (en) * 2001-12-13 2003-06-19 Clark Darryl Franklin Uniform distribution of absorbents in a thermoplastic web
US20030119406A1 (en) * 2001-12-20 2003-06-26 Abuto Francis Paul Targeted on-line stabilized absorbent structures
US20030129392A1 (en) * 2001-12-20 2003-07-10 Abuto Francis Paul Targeted bonding fibers for stabilized absorbent structures
US20040204698A1 (en) * 2001-12-20 2004-10-14 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with absorbent structure predisposed toward a bent configuration
US20030119413A1 (en) * 2001-12-20 2003-06-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with stabilized absorbent structure
US6846448B2 (en) * 2001-12-20 2005-01-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method and apparatus for making on-line stabilized absorbent materials
US20030119402A1 (en) * 2001-12-20 2003-06-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with stabilized absorbent structure
US6716309B2 (en) 2001-12-21 2004-04-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method for the application of viscous compositions to the surface of a paper web and products made therefrom
MXPA04005293A (es) * 2001-12-21 2004-09-13 Kimberly Clark Co Metodo para la aplicacion de composiciones viscosas a la superficie de un tejido de papel y productos hechos del mismo.
US20030119394A1 (en) * 2001-12-21 2003-06-26 Sridhar Ranganathan Nonwoven web with coated superabsorbent
US6805965B2 (en) 2001-12-21 2004-10-19 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method for the application of hydrophobic chemicals to tissue webs
US20030203694A1 (en) * 2002-04-26 2003-10-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Coform filter media having increased particle loading capacity
US20030200991A1 (en) * 2002-04-29 2003-10-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Dual texture absorbent nonwoven web
US7316842B2 (en) 2002-07-02 2008-01-08 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. High-viscosity elastomeric adhesive composition
US7316840B2 (en) * 2002-07-02 2008-01-08 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Strand-reinforced composite material
US7015155B2 (en) * 2002-07-02 2006-03-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Elastomeric adhesive
US6978486B2 (en) * 2002-07-02 2005-12-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Garment including an elastomeric composite laminate
US7335273B2 (en) * 2002-12-26 2008-02-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of making strand-reinforced elastomeric composites
US20040006323A1 (en) * 2002-07-02 2004-01-08 Hall Gregory K. Garments using elastic strands to enhance performance of elastic barrier adhessive
EP1560968A4 (en) * 2002-10-22 2008-12-03 Polymer Group Inc NONWOVENS AS CARPET BACK
US6761800B2 (en) 2002-10-28 2004-07-13 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Process for applying a liquid additive to both sides of a tissue web
US20040116023A1 (en) * 2002-12-17 2004-06-17 Lei Huang Thermal wrap with elastic properties
US20040121683A1 (en) * 2002-12-20 2004-06-24 Joy Jordan Composite elastic material
EP1592550A4 (en) * 2003-02-14 2006-04-12 Polymer Group Inc DISPOSABLE NON-WOVEN UNDERWEAR AND ABSORBENT FABRIC STRUCTURE
US20050054779A1 (en) * 2003-09-05 2005-03-10 Peiguang Zhou Stretchable hot-melt adhesive composition with temperature resistance
US7432219B2 (en) 2003-10-31 2008-10-07 Sca Hygiene Products Ab Hydroentangled nonwoven material
SE0302874D0 (sv) * 2003-10-31 2003-10-31 Sca Hygiene Prod Ab A hydroentangled nonwoven material
FR2861750B1 (fr) * 2003-10-31 2006-02-24 Rieter Perfojet Machine de production d'un nontisse fini.
US20050106982A1 (en) * 2003-11-17 2005-05-19 3M Innovative Properties Company Nonwoven elastic fibrous webs and methods for making them
US20050130522A1 (en) * 2003-12-11 2005-06-16 Kaiyuan Yang Fiber reinforced elastomeric article
US7662745B2 (en) 2003-12-18 2010-02-16 Kimberly-Clark Corporation Stretchable absorbent composites having high permeability
US20050138749A1 (en) * 2003-12-29 2005-06-30 Keck Laura E. Combination dry and absorbent floor mop/wipe
US20050164584A1 (en) * 2003-12-31 2005-07-28 Baratian Stephen A. Retractable nonwoven layers having minimal application of coalesced elastomers
JP2007529650A (ja) * 2004-03-19 2007-10-25 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド プロピレンをベースとするコポリマー、この繊維を製造する方法およびこの繊維から製造される物品
US7101623B2 (en) * 2004-03-19 2006-09-05 Dow Global Technologies Inc. Extensible and elastic conjugate fibers and webs having a nontacky feel
US7799967B2 (en) * 2004-04-08 2010-09-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Differentially expanding absorbent structure
MXPA06012585A (es) * 2004-04-30 2007-01-31 Dow Global Technologies Inc Fibras mejoradas para telas no tejidas de polietileno.
JP2007535624A (ja) * 2004-04-30 2007-12-06 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド 改善された不織布および繊維
US7938813B2 (en) 2004-06-30 2011-05-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having shaped absorbent core formed on a substrate
US7247215B2 (en) * 2004-06-30 2007-07-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of making absorbent articles having shaped absorbent cores on a substrate
US7772456B2 (en) 2004-06-30 2010-08-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Stretchable absorbent composite with low superaborbent shake-out
DE102004039516A1 (de) * 2004-08-14 2006-02-23 Carl Freudenberg Kg Scheuerkörper
US20060143767A1 (en) * 2004-12-14 2006-07-06 Kaiyuan Yang Breathable protective articles
US7651653B2 (en) 2004-12-22 2010-01-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Machine and cross-machine direction elastic materials and methods of making same
US7261724B2 (en) * 2005-04-14 2007-08-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical clip advancement mechanism
WO2006115251A1 (ja) * 2005-04-25 2006-11-02 Kao Corporation 伸縮性不織布及びその製造方法
AU2005331321B2 (en) 2005-04-29 2011-04-28 Sca Hygiene Products Ab Hydroentangled integrated composite nonwoven material
US7562424B2 (en) 2005-07-25 2009-07-21 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Low-density, non-woven structures and methods of making the same
US7562427B2 (en) 2005-07-25 2009-07-21 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Low-density, non-woven structures and methods of making the same
US8921244B2 (en) * 2005-08-22 2014-12-30 The Procter & Gamble Company Hydroxyl polymer fiber fibrous structures and processes for making same
WO2007033158A2 (en) * 2005-09-12 2007-03-22 Sellars Absorbent Materials, Inc. Method and device for making towel, tissue, and wipers on an air carding or air lay line utilizing hydrogen bonds
US7695812B2 (en) 2005-09-16 2010-04-13 Dow Global Technologies, Inc. Fibers made from copolymers of ethylene/α-olefins
DE102005049099A1 (de) * 2005-10-13 2007-04-19 Lindenfarb-Textilveredlung Julius Probst Gmbh U. Co. Kg Mehrschichtiges textiles Flächengebilde
US20070122614A1 (en) * 2005-11-30 2007-05-31 The Dow Chemical Company Surface modified bi-component polymeric fiber
US20070130713A1 (en) * 2005-12-14 2007-06-14 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Cleaning wipe with textured surface
US20070142801A1 (en) * 2005-12-15 2007-06-21 Peiguang Zhou Oil-resistant elastic attachment adhesive and laminates containing it
US20070141303A1 (en) * 2005-12-15 2007-06-21 Steindorf Eric C Sheet materials with zoned machine direction extensibility and methods of making
DE102006005160A1 (de) * 2006-02-04 2007-08-09 Carl Freudenberg Kg Scheuerkörper
US8685870B2 (en) * 2006-02-21 2014-04-01 Fitesa Nonwoven, Inc. Extensible absorbent composites
US20090111347A1 (en) * 2006-05-25 2009-04-30 Hong Peng Soft and extensible polypropylene based spunbond nonwovens
US20090022960A1 (en) * 2007-07-17 2009-01-22 Michael Donald Suer Fibrous structures and methods for making same
US20090022983A1 (en) * 2007-07-17 2009-01-22 David William Cabell Fibrous structures
US7972986B2 (en) 2007-07-17 2011-07-05 The Procter & Gamble Company Fibrous structures and methods for making same
US10024000B2 (en) * 2007-07-17 2018-07-17 The Procter & Gamble Company Fibrous structures and methods for making same
US8852474B2 (en) * 2007-07-17 2014-10-07 The Procter & Gamble Company Process for making fibrous structures
EP2171145A1 (en) * 2007-07-19 2010-04-07 Avgol Industries 1953 LTD Non-woven material
EP2260135A2 (en) * 2008-02-29 2010-12-15 Dow Global Technologies Inc. Fibers and fabrics made from ethylene/ -olefin interpolymers
US9168718B2 (en) * 2009-04-21 2015-10-27 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Method for producing temperature resistant nonwovens
US8021996B2 (en) * 2008-12-23 2011-09-20 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Nonwoven web and filter media containing partially split multicomponent fibers
FI20095800A0 (fi) 2009-07-20 2009-07-20 Ahlstroem Oy Nonwoven komposiittituote, jolla on korkea selluloosapitoisuus
MX2012005110A (es) * 2009-11-02 2012-05-22 Procter & Gamble Estructuras fibrosas de baja formacion de pelusa y metodos para elaborarlas.
ES2588209T3 (es) 2009-11-02 2016-10-31 The Procter & Gamble Company Estructuras fibrosas y métodos para fabricarlas
MX2012005109A (es) * 2009-11-02 2012-05-22 Procter & Gamble Estructuras fibrosas que presentan valores de propiedades relevantes para el consumidor.
WO2011053956A1 (en) 2009-11-02 2011-05-05 The Procter & Gamble Company Fibrous elements and fibrous structures employing same
DE102010009275A1 (de) * 2010-02-25 2011-08-25 Trützschler Nonwovens GmbH, 63329 Vorrichtung zum Verfestigen einer Materialbahn
WO2011123584A1 (en) 2010-03-31 2011-10-06 The Procter & Gamble Company Fibrous structures and methods for making same
KR20130098330A (ko) 2010-08-12 2013-09-04 보마 엔지니어링 에스알엘 섬유를 방사하고, 특히 섬유 함유 부직물을 제조하기 위한 방법과 장치
DK2705186T3 (da) * 2011-05-04 2019-05-06 Essity Hygiene & Health Ab Fremgangsmåde til at fremstille et hydrosammenfiltret ikke-vævet materiale
WO2013165287A1 (en) 2012-05-03 2013-11-07 Sca Hygiene Products Ab Method of producing a hydroentangled nonwoven material
US9879361B2 (en) 2012-08-24 2018-01-30 Domtar Paper Company, Llc Surface enhanced pulp fibers, methods of making surface enhanced pulp fibers, products incorporating surface enhanced pulp fibers, and methods of making products incorporating surface enhanced pulp fibers
US9480608B2 (en) 2012-10-31 2016-11-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with a fluid-entangled body facing material including a plurality of hollow projections
US9480609B2 (en) 2012-10-31 2016-11-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with a fluid-entangled body facing material including a plurality of hollow projections
US9327473B2 (en) 2012-10-31 2016-05-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Fluid-entangled laminate webs having hollow projections and a process and apparatus for making the same
US9474660B2 (en) 2012-10-31 2016-10-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with a fluid-entangled body facing material including a plurality of hollow projections
US10070999B2 (en) 2012-10-31 2018-09-11 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article
EP2938770A4 (en) * 2012-12-27 2016-08-17 Sca Hygiene Prod Ab NON WOVEN HYDROFORMED COMPOSITE
US20150037557A1 (en) * 2013-07-31 2015-02-05 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Sustainable Polymer Films
US9802392B2 (en) 2014-03-31 2017-10-31 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Microtextured multilayered elastic laminates with enhanced strength and elasticity and methods of making thereof
US9358759B2 (en) 2013-12-19 2016-06-07 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Multilayered elastic laminates with enhanced strength and elasticity and methods of making thereof
US9428638B2 (en) 2013-12-19 2016-08-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Strong polyolefin-based thermoplastic elastomeric films and methods of making
US10213990B2 (en) * 2013-12-31 2019-02-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Methods to make stretchable elastic laminates
KR101696588B1 (ko) * 2013-12-20 2017-01-13 킴벌리-클라크 월드와이드, 인크. 수력엉킴된 탄성 필름 기반의 신장-결합 복합체 및 그 제조 방법
KR101703486B1 (ko) * 2013-12-20 2017-02-06 킴벌리-클라크 월드와이드, 인크. 수력엉킴 탄성 필라멘트 기반의 연신-결합 복합재 및 그 제조 방법
EP3129535B1 (en) 2014-04-07 2018-03-21 Boma Engineering S.P.A. Process and apparatus for producing a fibrous- containing and/or particle-containing nonwoven
KR101505632B1 (ko) * 2014-11-06 2015-03-24 주식회사 로지텍 인공피혁용 기포 및 그 제조방법
WO2016160185A1 (en) * 2015-03-31 2016-10-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Hydroembedded film-based composites
EP3389580A4 (en) 2015-12-18 2019-08-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. METHOD FOR LASER CUTTING OF RAILWAY IMAGES
WO2018026804A1 (en) 2016-08-01 2018-02-08 Domtar Paper Company, Llc Surface enhanced pulp fibers at a substrate surface
CA3041057A1 (en) 2016-10-18 2018-04-26 Domtar Paper Company, Llc Method for production of filler loaded surface enhanced pulp fibers
GB201619482D0 (en) 2016-11-17 2017-01-04 Teknoweb Marterials S R L Triple head draw slot for producing pulp and spunmelt fibers containing web
KR102119072B1 (ko) 2017-02-28 2020-06-05 킴벌리-클라크 월드와이드, 인크. 중공형 돌출부들 및 개구들을 구비한 유체-엉킴된 적층체 웹을 제조하는 공정
WO2018182601A1 (en) 2017-03-30 2018-10-04 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Incorporation of apertured area into an absorbent article
CA3088962A1 (en) 2018-02-05 2019-08-08 Harshad PANDE Paper products and pulps with surface enhanced pulp fibers and increased absorbency, and methods of making same
US11608596B2 (en) 2019-03-26 2023-03-21 Domtar Paper Company, Llc Paper products subjected to a surface treatment comprising enzyme-treated surface enhanced pulp fibers and methods of making the same
US20200340155A1 (en) * 2019-04-23 2020-10-29 Domtar Paper Company, Llc Nonwoven sheets comprising surface enhanced pulp fibers, surgical gowns and surgical drapes incorporating such nonwoven sheets, and methods of making the same
WO2020218092A1 (ja) * 2019-04-26 2020-10-29 クラレクラフレックス株式会社 繊維積層体及びその製造方法
AU2020279832A1 (en) 2019-05-23 2022-01-06 Bolt Threads, Inc. A composite material, and methods for production thereof
AU2019100909A6 (en) 2019-06-04 2019-10-17 Avgol Ltd. Dead sea mineral based implementation in high performance nonwoven fabrics
JP2022538254A (ja) * 2019-06-26 2022-09-01 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 不織繊維ウェブの製造方法、不織繊維ウェブ、及び多成分繊維
EP4326932A1 (en) 2021-04-23 2024-02-28 Bolt Threads, Inc. A composite material with enhanced resistance, and methods for production thereof

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3485706A (en) 1968-01-18 1969-12-23 Du Pont Textile-like patterned nonwoven fabrics and their production

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3493462A (en) * 1962-07-06 1970-02-03 Du Pont Nonpatterned,nonwoven fabric
US3498874A (en) * 1965-09-10 1970-03-03 Du Pont Apertured tanglelaced nonwoven textile fabric
US3494821A (en) * 1967-01-06 1970-02-10 Du Pont Patterned nonwoven fabric of hydraulically entangled textile fibers and reinforcing fibers
US4209563A (en) * 1975-06-06 1980-06-24 The Procter & Gamble Company Method for making random laid bonded continuous filament cloth
GB1550955A (en) * 1975-12-29 1979-08-22 Johnson & Johnson Textile fabric and method of manufacturing the same
JPS5945777B2 (ja) * 1976-06-28 1984-11-08 三菱レイヨン株式会社 開孔不織布の製造方法
JPS5739268A (en) * 1980-08-20 1982-03-04 Uni Charm Corp Production of nonwoven fabric
JPS57167441A (en) * 1981-04-03 1982-10-15 Asahi Chemical Ind Laminate entangled body excellent in garment characteristics
JPS58132157A (ja) * 1982-01-31 1983-08-06 ユニ・チヤ−ム株式会社 植毛不織布及びその製造方法
JPS58169557A (ja) * 1982-03-31 1983-10-06 東レ株式会社 交絡不織布およびその製造方法
DE3381143D1 (de) * 1982-03-31 1990-03-01 Toray Industries Vlies aus ultra feinen verwirrten fasern, und verfahren zur herstellung desselben.
US4548628A (en) * 1982-04-26 1985-10-22 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Filter medium and process for preparing same
US4426420A (en) * 1982-09-17 1984-01-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Spunlaced fabric containing elastic fibers
US4442161A (en) * 1982-11-04 1984-04-10 E. I. Du Pont De Nemours And Company Woodpulp-polyester spunlaced fabrics
EP0128667A3 (en) * 1983-05-11 1987-03-11 Chicopee Fabrics exhibiting a surface pattern of a decorative or active nature
DE3485397D1 (de) * 1983-05-13 1992-02-13 Kuraray Co Ineinandergreifendes faservlies mit guter elastizitaet und herstellung desselben.
JPS6119752A (ja) * 1984-07-04 1986-01-28 Hitachi Ltd 分光反射率可変合金及び記録材料
US4537819A (en) * 1984-12-05 1985-08-27 The Kendall Company Scrub-wipe fabric
US4734311A (en) * 1985-01-16 1988-03-29 Kimberly-Clark Corporation Elasticized non-woven fabric and method of making the same
US4720415A (en) * 1985-07-30 1988-01-19 Kimberly-Clark Corporation Composite elastomeric material and process for making the same
AU7049687A (en) * 1986-03-24 1987-10-01 Kimberly-Clark Corporation Ethylene-vinyl copolymers and methods for their formation into elastomeric fibrous products
JPS62299501A (ja) * 1986-06-13 1987-12-26 東レ株式会社 使い捨ておむつ
US4681801A (en) * 1986-08-22 1987-07-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Durable melt-blown fibrous sheet material
DE3630392C1 (de) * 1986-09-06 1988-02-11 Rhodia Ag Verfahren zur Herstellung von verfestigten Vliesen
US4707398A (en) * 1986-10-15 1987-11-17 Kimberly-Clark Corporation Elastic polyetherester nonwoven web
US4741949A (en) * 1986-10-15 1988-05-03 Kimberly-Clark Corporation Elastic polyetherester nonwoven web
US4692368A (en) * 1986-10-15 1987-09-08 Kimberly-Clark Corporation Elastic spunlaced polyester-meltblown polyetherurethane laminate
US4724184A (en) * 1986-10-15 1988-02-09 Kimberly-Clark Corporation Elastomeric polyether block amide nonwoven web
US4808467A (en) * 1987-09-15 1989-02-28 James River Corporation Of Virginia High strength hydroentangled nonwoven fabric
US4775579A (en) * 1987-11-05 1988-10-04 James River Corporation Of Virginia Hydroentangled elastic and nonelastic filaments

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3485706A (en) 1968-01-18 1969-12-23 Du Pont Textile-like patterned nonwoven fabrics and their production

Also Published As

Publication number Publication date
DE68919492T2 (de) 1995-05-04
MX169382B (es) 1993-06-30
AU3146589A (en) 1989-09-21
EP0333212A3 (en) 1990-04-25
ES2064376T3 (es) 1995-02-01
US4939016A (en) 1990-07-03
EP0333212B1 (en) 1994-11-30
JPH0226973A (ja) 1990-01-29
EP0333212A2 (en) 1989-09-20
KR890014814A (ko) 1989-10-25
CA1308242C (en) 1992-10-06
DE68919492D1 (de) 1995-01-12
KR970005851B1 (ko) 1997-04-21
AU611270B2 (en) 1991-06-06
ATE114747T1 (de) 1994-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3014051B2 (ja) 複合不織エラストマーウェブ及びその形成方法
KR970005853B1 (ko) 수압에 의해 엉킨 부직 섬유상 탄성 공성형물 및 그의 성형 방법
US4931355A (en) Nonwoven fibrous hydraulically entangled non-elastic coform material and method of formation thereof
AU608959B2 (en) Nonwoven hydraulically entangled nonelastic web and method of formation thereof
EP0333210B1 (en) Bonded nonwoven material, method and apparatus for producing the same
US5334446A (en) Composite elastic nonwoven fabric
US6735833B2 (en) Nonwoven fabrics having a durable three-dimensional image
WO1995003171A1 (en) Composite nonwoven fabrics
JPH07863B2 (ja) 弾性不織布とその製造方法
EP1492914B1 (en) Two-sided nonwoven fabrics having a three-dimensional image

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees