JP3013853U - タオル - Google Patents

タオル

Info

Publication number
JP3013853U
JP3013853U JP1994011103U JP1110394U JP3013853U JP 3013853 U JP3013853 U JP 3013853U JP 1994011103 U JP1994011103 U JP 1994011103U JP 1110394 U JP1110394 U JP 1110394U JP 3013853 U JP3013853 U JP 3013853U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
towel
insertion hole
pattern
lining
central portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994011103U
Other languages
English (en)
Inventor
光江 安岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Trading Corp
Original Assignee
Sumikin Bussan Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumikin Bussan Corp filed Critical Sumikin Bussan Corp
Priority to JP1994011103U priority Critical patent/JP3013853U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3013853U publication Critical patent/JP3013853U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Washing Hand Wipes And Brushes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 長方形状のタオルの略中央部に挿通穴1を設
け、この挿通穴1にタオル本体2の一方の端部2aを挿
通可能にしたものとしている。そして、前記挿通穴1
は、タオル本体2の中央部より何れか片側に少しずらせ
たものとしたり、スリット形状として幅方向に設けたも
のとすることができる。また、タオル本体2の中央部か
ら一方側を表地とし他方側を裏地として構成したものと
したり、タオル本体2の表地または裏地の一方または双
方に模様3を施したものとすることができる。 【効果】 洗濯ばさみ等の挟み具で挟んでおかなくて
も、干している最中に飛ばされたり、使用中にずれ落ち
ることがなく、しかもタオルに施した模様を変化に富む
ものとして使用することができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、手拭き用のタオルやバスタオル等、長方形状のタオルにおける改 良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のタオルは、洗濯した後、竿に掛けて干したり、桟に掛けて使用している 。
【0003】 また、従来のタオルでは、タオルの模様は、表側からしか見えないため、一般 的に表地のみに施したものとしている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来のタオルでは、洗濯ばさみ等の挟み具で挟んでおかな ければ、干している最中に風により飛ばされたり、また使用中にずれ落ちるとい う課題を有していた。
【0005】 また、タオルの模様は、表地のみにしか施されていないため、桟に掛けて使用 する場合にもその模様しか表側に現れてこず、変化に乏しいという課題を有して いた。
【0006】 そこで、この考案は、上記従来の課題を解決するためになされたものであり、 洗濯ばさみ等の挟み具で挟んでおかなくても、干している最中に飛ばされたり、 使用中にずれ落ちることがなく、しかもタオルに施した模様を変化に富むものと して使用することができるタオルを提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】
そのため、この考案のタオルは、長方形状のタオルの略中央部に挿通穴1を設 け、この挿通穴1にタオル本体2の一方の端部2aを挿通可能にしたものとして いる。
【0008】 そして、前記挿通穴1は、タオル本体2の中央部より何れか片側に少しずらせ たものとしたり、スリット形状として幅方向に設けたものとすることができる。
【0009】 また、この考案のタオルは、タオル本体2の中央部から一方側を表地とし他方 側を裏地として構成したものとしたり、タオル本体2の表地または裏地の一方ま たは双方に模様3を施したものとすることができる。
【0010】
【作用】
この考案のタオルは、竿や桟などの掛け部に引っ掛けてから、前記挿通穴1に タオル本体2の一方の端部2aを挿通することにより、掛け部に巻き付けた状態 にすることができる。
【0011】 そして、前記挿通穴1をタオル本体2中央部より何れか片側に少しずらせたも のとした場合には、竿や桟などの掛け部に巻き付けたタオルの両端がほぼ同じ長 さになり、前記挿通穴1をスリット形状として幅方向に設けたものとした場合に は、前記挿通穴1に挿通したタオルを幅方向に広げた状態にすることができる。
【0012】 また、タオル本体2の中央部から一方側を表地とし他方側を裏地としたもので は、挿通穴1にタオル本体2の一方の端部2aを挿通することにより、表側に表 地のみが現れた状態にすることができ、表地または裏地の一方または双方に模様 3を施したものでは、挿通穴1にタオル本体2の一方の端部2aを挿通すること により、表地または裏地の一方または双方に施した模様3を表側に露出させるこ とができる。
【0013】
【実施例】
以下、この考案のタオルの構成を、実施例として示した図面に基づいて詳細に 説明する。
【0014】 図はこの考案のタオルの一実施例を示しており、長方形状のタオルの略中央部 に挿通穴1を設け、この挿通穴1にタオル本体2の一方の端部2aを挿通可能に したものとしている。
【0015】 そして、前記挿通穴1は、中央部より何れか片側に少しずらせたものとしたり 、スリット形状として幅方向に設けたものとするのが好ましい。実施例では、タ オル本体2の長さを約90cm、幅を約30cmとした場合に、前記挿通穴1は 、中央部より何れか片側に約5cmずらせたものとし、約10cmのスリット形 状として幅方向に設けたものとしている。なお、前記挿通穴1は、周囲の布地が ほつれないようにかがり縫いしておくのが好ましい。
【0016】 また、この考案のタオルは、タオルの中央部から一方側を表地とし他方側を裏 地として構成したものとしたり、表地または裏地の一方または双方に模様3を施 したものとすることができる。
【0017】 以上のように構成したこの考案のタオルは、図2に示したように、竿や桟等の 掛け部4に引っ掛けてから、前記挿通穴1にタオル本体2の一方の端部2aを挿 通することにより、掛け部4に巻き付けた状態として掛けておくことができる。
【0018】 そして、この実施例のように、前記挿通穴1を中央部より何れか片側に少しず らせたものとした場合には、図に示したように、掛け部4に掛けたタオルの両端 がほぼ同じ長さになるので、掛け部4に掛けた状態のバランスが良くなって、タ オルが使い易いものとなる。
【0019】 さらに、この実施例のように、前記挿通穴1をスリット形状として幅方向に設 けたものとした場合には、図に示したように、挿通穴1に挿通したタオルを幅方 向に広げた状態として掛けておくことができるので、手などが拭き易いものとな る。
【0020】 また、この実施例のように、表地と裏地の双方に模様3を施したものとした場 合には、図に示したように、表地と裏地の両方に施した模様3を表側に露出させ ることができ、タオルに施した模様を変化に富むものとして使用することができ る。
【0021】
【考案の効果】
この考案のタオルは、以上に述べたように構成されており、洗濯ばさみ等の挟 み具で挟んでおかなくても、干している最中に飛ばされたり、使用中にずれ落ち ることがなく、しかもタオルに施した模様を変化に富むものとして使用すること ができ、実用的効果に優れたものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案のタオルの斜視図である。
【図2】この考案のタオルの使用状態を示す図である。
【符号の説明】
1 挿通穴 2 タオル本体 2a 端部 3 模様

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長方形状のタオルの略中央部に挿通穴
    (1)を設け、この挿通穴(1)にタオル本体(2)の
    一方の端部(2a)を挿通可能にしたことを特徴とする
    タオル。
  2. 【請求項2】 前記挿通穴(1)を、タオル本体(2)
    の中央部より何れか片側に少しずらせたことを特徴とす
    る請求項1記載のタオル。
  3. 【請求項3】 前記挿通穴(1)を、スリット形状とし
    て幅方向に設けたものとしたことを特徴とする請求項1
    記載のタオル。
  4. 【請求項4】 前記タオル本体(2)の中央部から一方
    側を表地とし他方側を裏地として構成したことを特徴と
    する請求項1記載のタオル。
  5. 【請求項5】 前記タオル本体(2)の表地または裏地
    の一方または双方に模様(3)を施したことを特徴とす
    る請求項1記載のタオル。
JP1994011103U 1994-09-06 1994-09-06 タオル Expired - Lifetime JP3013853U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994011103U JP3013853U (ja) 1994-09-06 1994-09-06 タオル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994011103U JP3013853U (ja) 1994-09-06 1994-09-06 タオル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3013853U true JP3013853U (ja) 1995-07-25

Family

ID=43149489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994011103U Expired - Lifetime JP3013853U (ja) 1994-09-06 1994-09-06 タオル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3013853U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3013853U (ja) タオル
JP3017510U (ja) 洗い干しネット
JP2009178294A (ja) スポンジ製ハンガー
JP2004275346A (ja) フード付衣料用ハンガー
JP3299738B2 (ja) ハンガー吊下用具
JP3020394U (ja) 衣服ハンガー
JP3003143U (ja) 洗濯ばさみ
JP3062961U (ja) ピンチの乾燥物保護保持装置
JP3036598U (ja) クリップ付バンド
JP3098924U (ja) フード付被服用ハンガー補助具
JP3088731U (ja) 物干しハンガー
JP3008193U (ja) ハンガの固定リング
JPH0585393U (ja) 通し干し可能な洗濯物干しハンガー
JP2000157793A (ja) 洗濯物乾燥用ハンガ―
JPH0532077Y2 (ja)
JP3038118U (ja) 洗濯ピンチ兼用ハンガーストッパー
JP2004267658A (ja) 洗濯ばさみ
US1855968A (en) Curtain stretcher
CN2487312Y (zh) 伸缩晾衣架
JP3079209U (ja) 衣服ハンガー用吹き寄せ防止具
KR960004226Y1 (ko) 수세미
JP2541791Y2 (ja) 物干し具
JPH0418556Y2 (ja)
JP3041655U (ja) ハンガー掛け付き物干し竿及び着脱式物干し竿ハンガー掛け
JPH0621437Y2 (ja) 洗濯物乾燥用治具